ヒソカ「ダブルはメモリの無駄遣い♪」ゴレイヌ「俺が3人分になる…(ゴゴゴ)」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:47:14.44ID:Gv6EOzyer

カストロさんまじカスなのでは?


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:47:54.23ID:RbFBqwMF0

いうてゴレイヌも雑魚やん


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:48:28.06ID:K52sjJIY0

ゴレイヌは具現化系やろ?カストロ忘れたけど


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:49:13.68ID:IsJvnSnT0

ゴレイヌは放出系やろ?


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:49:35.48ID:5gA55K1Br

ゴリラの毛並みとか再現しなかったら10匹くらい出せてたんやろな


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:50:18.17ID:T3HbFKae0

スカトロのは自分のコピーそのものやが
ゴレイヌのは入れ替わるだけの勝手に動くゴリラやからな


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:50:19.82ID:7jWIJJr60

見た目ゴリラであんなトリッキーな能力とは思わんよな
レイザーもモロに喰らってたし初見なら普通に一撃必殺


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:50:47.23ID:ZPg9/x8b0

ゴレイヌが天才なだけやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:51:19.46ID:H0Iuc7z30

ゴレイヌは3系統くらい極めてる


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:51:42.89ID:eoxqZ01N0

念獣は基本放出系で具現化系やないんやなかったっけ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:51:45.88ID:2U203irY0

操作系とかいうハズレ能力


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:53:38.70ID:HIjGGMTw0

>>12
他人操作とかお手軽にぶっ壊れやろ
系統的には大当たりやと思うぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:04:13.32ID:bYIPCtgB0

>>12
格下相手には最強なんだよなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:52:06.65ID:CriTi2nx0

ゴリラは無駄じゃない


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:52:20.67ID:w090i/zU0

ヒソカが一瞬ゴンキルの師匠かと考えるレベルだからな



15:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:52:22.85ID:n6aW7pUQM

強化と具現化より相性悪い放出と具現化備えてる能力者多すぎ問題


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:56:09.15ID:RbFBqwMF0

>>15
オーラを体から切り離す技術=放出と具現化の相性最悪にしたのがまずかった
縛りとして面白く出来そうではあるけど、能力を考えるときにこの二つの両方を要求することが多すぎる


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:52:33.87ID:kYvr3YDN0

ゴリラ出してるだけやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:53:18.56ID:okNpos850

制約なしで2体具現化してさらに敵と自分ワープさせる能力とかやべぇよ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:55:30.58ID:jdx9RR84M

>>17
自身がゴリラになるという制約なんだぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:54:10.60ID:d9pAPqSf0

やっぱモラウって天才だわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:56:27.32ID:hJQufv350

イルミやばくね?


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:57:35.81ID:IsJvnSnT0

”テレポートできる念獣2体の遠隔操作”だけなら放出系・操作系の複合で説明つくやろ
具現化しとるかどうかはどこでわかる?


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:58:36.48ID:eoxqZ01N0

>>26
一般人に見えるかどうかやないかな


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:57:36.89ID:jDalwMnk0

ゴレイヌはメンタルも強い


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:58:38.57ID:YMCcKE0hd

6角形の反対側はまともに使えないみたいな設定使いこなせてないよな作者


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:59:00.69ID:XJY9kglka

実在する銃の具現化が過小評価され過ぎてる


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:59:44.30ID:1FH7HEOv0

メモリの話ヒソカ以外に誰もしてないしヒソカの戯れ言やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:59:49.30ID:w090i/zU0

具現化っていってもデフォルメされたゴリラ感あるしあんま作り込んでないんだろ



33:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 04:59:50.59ID:MgS6XU7K0

銃を具現化するのは大した事ないらしいけど具現化した銃に能力つければええんやないの?


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:01:28.59ID:RbFBqwMF0

>>33
パクノダとかそれやっとるやん


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:00:38.48ID:fhyPXQyS0

今思うとカストロの能力を酷評したのは色んなキャラ描かなきゃいけない作画の大変さを遠回しに言ってるだけやと思うわ
冨樫は強化系や


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:01:51.79ID:67H+0VqP0

カストロさんは強化系の癖に1番相性悪い具現化使おうとした結果自慢の強化系の威力が半減しちゃった
っていう意味やと思ってた


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:02:02.99ID:eoxqZ01N0

銃具現化系しても強化系に勝てないし放出系の劣化になるだけやから基本はしないんやない?


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:02:07.72ID:3TYJxM7j0

レインボーゴレイヌすき


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:02:47.45ID:Xkpe6xfyr

本来反対側に位置するはずの具現化+放出や操作+変化の組み合わせた能力はかなり高等技術のはずやが
今もうそこらへんの複合能力とか当たり前になっとるよな
具現化特化型とか操作特化型の能力とかもう見ない


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:02:55.45ID:T3HbFKae0

カストロが虎咬拳強化したところでヒソカに勝てるんやろか


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:05:08.30ID:eoxqZ01N0

>>42
強化系を極めてるウヴォーにヒソカが勝てるのかって話やな
翻弄する事は出来ても決定打与えられないからどうしようもないんやないかな


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:03:16.80ID:INUgWOw00

複雑な能力な分自身の強化には回せんやろ
凝で拳銃ガードするの厳しい世界やわかったし


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:07:09.18ID:ppIkrVuQa

>>43
対戦車ミサイル耐えられるウヴォーってすごかったんだな


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:03:53.59ID:7HxvgVxf0

ハズレは具現化やろな
梟やシズクみたいなレアは別格として相当慎重に能力考えないとどうしようもないことになるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:04:58.77ID:1FH7HEOv0

具現化とかいうやつが単体で型として存在してるのが面倒のげんいんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:05:29.41ID:0XDEm/6f0

カストロはゴトーより強いから



50:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:05:36.34ID:THSM6UOy0

シャルナークでも自分操作モードになるとかなり強そうだったからイルミが同じことやるとヤバいんやろな


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:05:51.33ID:UhmhHEtE0

格闘極めたやつが具現化やったら強い思うんやけどな
自分と同じやつを出せるんやし
それカストロやな


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:05:55.79ID:67H+0VqP0

放出系の最高峰はキルアの爺ちゃんか死んだ会長か?
てか会長って強化系やっけ?
アイツの技ようわからん


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:08:03.60ID:XJY9kglka

>>53
放出やと思う


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:11:38.02ID:GLBNMuvv0

>>53
ネテロに関しては長年に渡った感謝の正拳突き一万回それ自体が制約と誓約みたいなもんなんやろうな
発動には心の所作を整えなきゃあかんし


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:06:48.90ID:mP/5dm2OM

結局メモリ盛々の天才が最強だしな
ネテロとかようわからん


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:09.58ID:INUgWOw00

>>54
観音自体はそんな便利な能力ちゃうしなぁ
手合わせればほんの一瞬具現化出来るだけや言えば微妙やろ


269:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:34:37.05ID:4nZDj6c6d

>>54
あれ具現化しとるわけちゃうやろ
道場破りのとき観音様見えてるの館長だけやったし
ネテロの思いか何かで念が観音様の形しとるだけで物質として発現しとるわけではないと思うで


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:08:36.55ID:s3omKwsR0

冨樫結局念の設定詰めきれなくてやる気なくしてるだけにしか見えんわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:14:16.78ID:Od/6uE54p

>>61
最初から念の設定ガバガバだったし、どんどん難しく設定してっちゃって自分の首絞めてる感じはあるわな
ハンターハンターって能力どうのはオマケで人間模様の方に視点変えると面白い


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:08:57.74ID:UCTQn2rK0

よくよく考えてダブルにしろ念獣にしろスタンド的なもん出して動かすなら操作具現化放出の複合になるやろし
そうなれば強化系あたりが一番バランス良く各能力を出力できる気がするんやが


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:09:22.80ID:THSM6UOy0

>>62
単純な命令なら操作系は別にいらんねん


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:02.54ID:RbFBqwMF0

>>62
つーか隣の系統の特質0%なのが操作具現化がハズレすぎるわ
特質系に目覚めなきゃ完全にムダな領域


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:03.12ID:IsJvnSnT0

>>62
強化系はそんなめんどくさいことする必要ない
レベルを上げて殴るほうが強い



63:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:08:58.47ID:w090i/zU0

相手の場所入れ換えれば簡単に捕獲できるし
偵察後に自分を入れ換えてゴリラ消せば一瞬で撤退できる
ハンターとして完璧すぎる


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:09:00.22ID:THSM6UOy0

ゴリラ型の念獣と自分そっくりの分身は別やろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:09:31.08ID:1FH7HEOv0

強化だけ単体で完結してるし最強すぎや


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:09:49.54ID:7Bd71/oU0

しかもキャットエンペラータイムも使える


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:11:30.66ID:2U203irY0

>>68
これ抜ける


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:35.72ID:s90NvL8v0

ゴレイヌ入れ替わりだけで強い


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:42.34ID:sPIVcCF5M

あのゴリラは別に見た目精巧じゃなくていいから
なんなら出すたび顔が違ってもいい


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:10:52.09ID:67H+0VqP0

まぁ散メモリの無駄遣い云々言ってたのに見ただけ真似できるジン強いですやられるとなぁ
って感じあるよな


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:11:07.55ID:Q21FN3eDM

操作系って他人操るか自分操るかしかないから似たり寄ったりになるんよね


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:11:41.91ID:s3omKwsR0

メルエム討伐軍さ
なんか結局ゴリ押し系しかいなかったけど
もう少し条件付きの能力者で適切な人選なかったんやろか
ノヴが切り札いう設定じゃないやろ?あれ


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:57.24ID:THSM6UOy0

>>85
多分ネテロが自分の腕試し兼ゴタゴタのスケープゴート役になるつもりだったから元から戦闘要員連れて行ってない
モラウ本人も十二支んもいってるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:13:31.26ID:67H+0VqP0

>>85
会長がタイマンに持ってけば勝てるやろの精神だったんちゃう
まぁ最悪ダメでも薔薇使うかっていう


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:11:42.29ID:XJY9kglka

とりあえずリトルフラワーだけは無駄だと思うわ
そのまま殴った方が強いやろあれ


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:28.01ID:sPIVcCF5M

>>86
触れるだけで殴るダメージ与えるってヤバいだろ
ノーモーションだぞ



96:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:13:11.11ID:w090i/zU0

>>86
パンチに乗せる分のエネルギーをロスなく破壊に使えると考えればそこまで無駄ではない


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:13:56.12ID:INUgWOw00

>>86
具現化系能力者が掴むだけで強化系に凝による防御迫れる思ったら強ない?
普通に具現化した爆弾>強化した拳ちゃうの


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:02.14ID:XQ+qCyM90

(君の大したことない出力では)メモリの無駄遣い♪
ってだけやろ
出力があるやつは出せるだけ出すんや


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:05.39ID:okNpos850

ジャジャン拳こそメモリの無駄遣いだと思う


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:19.21ID:PQhG5q7G0

メモリは256gbくらい積んでるけどパーツ野晒しみたいなもんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:50.22ID:IsJvnSnT0

対極にある系統が全く使えないと思っとる読者がおるな


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:12:56.43ID:Z6z6Dg1Q0

スカトロの能力ってハンターとしてなら使えそうやけどな実力もゲンスルーぐらいはありそうやし


98:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:13:15.20ID:THSM6UOy0

何でも切れる刀は具現化できないって誤解があるよな
イズナビはあの後に「ただしそれに限りなく近づけることはできる」と言ってる
これはつまり何でも切れる刀は具現化可能ってこと
ノヴのスクリームは実際ほぼ何でも切れる刀になってる


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:14:03.30ID:THSM6UOy0

>>98
>これはつまり何でも切れる刀は具現化可能ってこと

ガイジ


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:15:47.23ID:HEpFaZbe0

>>98
スクリームってあれ思い切りドアを閉めとるだけやで


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:16:07.78ID:GLBNMuvv0

>>98
スクリームならメレオロンと合わせてメルエム瞬殺やったって言うやつおるけどそんな便利な能力ちゃうと思うんやけどなぁ
FFのデジョンみたいなもんでボス耐性あるやつには効かんのちゃうか
具体的には自分より遥かに格上の場合とか


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:13:21.06ID:UCTQn2rK0

結局オーラ量の多い奴がシンプルな能力でぶん殴るってのが一番強そうに見える
強化系ならオーラ込めてぶん殴る、放出系ならオーラをぶっ放す、変化系なら電気なり炎なりのエネルギーに変えてぶち当てる
そうなると操作系と具現化系の決定力不足感よな


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:14:50.98ID:IsJvnSnT0

>>99
実際ウボーとかレイザーみたいなシンプルなやつが最強格やと思う
王やネテロは例外としてやけど


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:14:16.44ID:HEpFaZbe0

ジャジャンって拳にオーラ全集中が制約でチーパーへの派生は遊びちゃうん?
あんなのにメモリ食わんやろ



112:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:15:02.62ID:Od/6uE54p

>>105
チーパーはボクシングで言うジャブみたいなものじゃね


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:18:00.99ID:THSM6UOy0

>>105
強化系に制約とかあるか?
基本技能極めていくだけやろ
硬パンチが強化系最強の必殺技やろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:20.83ID:eoxqZ01N0

>>105
ジャジャン拳はあのポーズとって貯めるのが誓約になっとるんやない?
本人は意識してないかもしれんけど


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:14:28.64ID:gfWBPEMG0

ネタにされとるけどゴレイヌの能力ってクソ強いやろ
投げたのがボールじゃなくて猛毒のナイフやったらレイザー死んでたわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:39.95ID:2U203irY0

>>108
ルール違反で草


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:15:31.67ID:bZPZxy2j0

実際ネテロ達は戦力読み違えてただけやろ
メルエムだってコムギいなかったら普通にやられてたんちゃうか


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:15:35.73ID:1FH7HEOv0

念以前に基礎能力やばいやつが一番強いよな
肺活量とか毒が効かないとか


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:16:12.10ID:T3HbFKae0

ウボーは何気に人殺せる声量あるのがやべぇと思うわ
戦いながら時々叫べばクソ厄介やろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:07.53ID:s5XKGJJMa

>>121
ウイングでもできる


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:09.31ID:THSM6UOy0

>>121
旅団レベルになると見てから耳塞げるらしいぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:29.01ID:/pDxHh8k0

しかもゴレイヌは猫相手だと全系統の能力をフルスペックで使えるからな


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:29.99ID:IsJvnSnT0

ウボー、ネテロ、ゴンさん
極めた強化系最強やな


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:47.23ID:s3omKwsR0

本当お前らゴレイヌ好きよな


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:17:55.29ID:RbFBqwMF0

ゲンスルーのリトルフラワーは交渉用で、切り札はボマーって言いながら殴った後全力で逃げながら能力説明することだぞ



154:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:20:11.12ID:0tYT0tI20

>>131

あれ一人に複数設置出来るんかな


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:18:10.26ID:1FH7HEOv0

ゴンさんってそんな強かったんかな


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:18:17.98ID:eoxqZ01N0

継承戦で強化系の強さが再認識されてウヴォーが評価されて陰獣も再評価されたのちょっと草


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:20:30.97ID:THSM6UOy0

>>134
10老頭だって命狙われることは頻繁にあっただろうしそいつらお墨付きなんだから相当強かったんだろうな


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:18:47.09ID:aWB5A8Zl0

第一王子って何系なん


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:21.70ID:FIJdv2+6d

旅団で底を見せてないのはノブナガ だけという事実


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:20:05.53ID:IsJvnSnT0

>>142
つーかこれが限界


144:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:40.50ID:s3omKwsR0

強化系最強の理屈もわかるんやけど
そういうゴリ押し系って絡めて系の能力者に弱くねと思ったりもしつつ
蟻編見ると最早ようわからんもなる


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:41.31ID:XJY9kglka

同じオーラ総量相手にリトルフラワー使ったら自分は手を守る分不利やぞ
ゲンスルーは雑魚狩り特化やと思う


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:43.53ID:INY2wY2Vd

ウボォーが過大評価されてるの嫌い
凝を怠るとか念バトルにおいて絶対ありえんだろ
なんで怠ったかっていうと普段から格下の雑魚狩りばっかしてたからやろ?
だから強い奴との戦い方を知らなくてああなったんやろ?その時点で弱いやん


158:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:21:17.91ID:eoxqZ01N0

>>146
凝おこったって言うか攻撃してた訳やし拳に凝してただけやないんか?


169:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:22:43.20ID:THSM6UOy0

>>146
目に凝って隙だらけだからな?
誰もいなさそうな通路を進んでるみたいな状況ならともかく殴り合いの最中に目にオーラ集めるのは素早く切り替えないと無理やし
というかそこはクラピカの具現化系を隠した作戦勝ちって説明されてたやん
それにウヴォーは強化系ほぼ極めてるって明言されてたやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:24:18.11ID:INUgWOw00

>>146
敵が怪しい動きを見せれば凝で確認する癖をつけろってだけで常に目に凝しとけって話ちゃうぞ
あれは自分で砂煙撒いて攻撃に回った瞬間をクラピカの隠に利用されただけでウボーに落ち度ないわ


242:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:32.14ID:7U2rTA7ed

>>146
自分が強すぎるから相手は必然的に格下しかいないんじゃないのか



148:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:19:44.01ID:2U203irY0

ゴンさんはウヴォーより数段強いやろ
作品後半に登場したってのもあるけどジャジャンケンのグーは明らかにビッグバンインパクトより威力あるわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:46.68ID:Rw5WP1Gxd

>>148
まあ観音喰らって無傷のピトーに一撃で致命傷与えてる時点でな火力だけでいったら作中最強や
蟻はとにかく硬いって描写ばっかやったし
ユピーもキルアの落雷喰らいまくっても無傷やし


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:20:01.89ID:d9pAPqSf0

ヒナがああいう能力になったのはなんでなんや?


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:21:31.53ID:OdY19x4s0

ゴレイヌが初めてゴリラ出した時どう思ったんやろな


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:21:34.05ID:s3omKwsR0

ひたすら基礎年能力ゴリ押しやった後
反省したように理屈バトルを延々やっとって
冨樫の中で整理がついとるように思えん


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:21:42.15ID:v/ooIzH4M

蟻編が頂上決戦すぎて
あれに出てないかあれで弱かった奴が軒並み株落としてる


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:21:45.83ID:37LW7VKdd

【悲報】旅団さん、団長とシズク以外はヂートゥにすら勝てない


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:01.30ID:GLBNMuvv0

>>164
なんでシズク?


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:34.98ID:XQ+qCyM90

>>164
ノブナガやぐるぐるやフェイタンはガチで為す術なく負けそう


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:22:06.56ID:T3HbFKae0

現実の戦車装甲用の炸薬がカップで覆って爆破エネルギーを集中させる方式やったから、リトルフラワーは割と理にかなってると思う


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:20.37ID:XJY9kglka

>>165
一理ある


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:22:35.44ID:1FH7HEOv0

ヂートゥに勝てるやつどれだけいるんや
バカにしてるけどあの鬼ごっこ能力も普通に強いやろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:34.46ID:RbFBqwMF0

>>168
アホだから殆どの奴に負けそう


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:48.42ID:v/ooIzH4M

>>168
ぶっちゃけモラウとかじゃなかったら
あの区間に連れ込まれた時点でキルアレベルで早いか団長並みに手札多くないと詰むよな



186:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:24:35.58ID:T3HbFKae0

>>168
ボウガンもバカにされとるけど時間差攻撃みたく使えそう


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:48.56ID:gfWBPEMG0

>>168
あいつアホやから煽ったら向こうから寄ってきそう


214:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:27:51.42ID:GLBNMuvv0

>>168
ゴンとキルアを長時間監禁出来た実績があるノブナガならモラウと同じく待ち戦できそう


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:22:50.14ID:IsJvnSnT0

ノブナガって円使用者の中じゃキルアの次に狭くねえか?


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:24:55.41ID:nwJy80Mf0

>>170
キルアのは円じゃないぞ
練を最大限に拡げたレベルや


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:01.39ID:+TFHzEbK0

入れ替わるゴリラが宇宙船乗って
発射した後王と入れ替われば余裕で勝てる?


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:48.51ID:mMc5QAKGp

>>172
流石に距離に制限あるやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:14.45ID:s3omKwsR0

最も知名度のあるハンタキャラはセンリツなんやろかと思うことあるわ
職場にハゲおると


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:23:23.56ID:6NAX1flo0

ヒソカのメモリ、バンジーガムとドッキリテクスチャーでもう一杯説


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:24:14.64ID:okNpos850

>>175
団長戦でも他の能力使わなかったしそういうことやろ


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:24:20.04ID:THSM6UOy0

>>175
バンジーガムが♠でドッキリテクスチャーが♥だからもう2能力あるぞ(適当)


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:18.54ID:uVBA5FoIM

ジンの能力なんなんやろな
運や数字に関することやろって考察はいい線いってそう


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:22.83ID:0nw6AzvQ0

ビノールトの髪食って相手の肉体情報得るのって念能力?だとしたら性癖全ツッパで漢らしいわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:06.98ID:83hXrsPt0

>>191
あいつどうやってキルア以上の体術身につけたんや



202:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:09.08ID:INUgWOw00

>>191
あいつ特質やからな
生まれながらの変態やで


204:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:35.03ID:eoxqZ01N0

>>191
念能力やね
何系統なんやろか千里眼が強化系やし強化系なんかな


220:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:30.70ID:nB5HqNkT0

>>191
ビノールトはなんでもアリの最強系な特質じゃないのが好感というか富樫のセンスを感じる


194:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:40.21ID:s3omKwsR0

ウヴォーってどれぐらいの強さなのか未だにようわからん
相当強いはずなんやが蟻編で普通に死にそうにすら見える


209:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:55.33ID:IsJvnSnT0

>>194
一般的な念能力者が拳銃すら凝で防ぎきれない強さやからウボーは相当強い


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:51.65ID:K52sjJIY0

念能力についてかなり具体的に読者が妄想できるほど色んなところでディティールが出てて、それ故に念能力でレスバできるのがハンターハンターの良いところやな


199:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:25:52.13ID:HznLZaSm0

ハッタリでマウントとっただけやろ
ヒソカ負けかけてたやん


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:17.52ID:IpCADn3H0

ウヴォーが凝を怠ったのはまだ戦いに集中してたからってことでもええけど太くなってたクラピカの鎖見て具現化系やって気付かんかったのはフォロー出来んよな?


221:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:31.84ID:INUgWOw00

>>203
巨大に出来るって操作と強化の応用で可能な範疇なんちゃうか
あとあん時ウボー絶状態やしな


227:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:44.38ID:THSM6UOy0

>>203
強化系の発は水が増えるんやぞ


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:26:44.86ID:OYWo82Bk0

強化系だから
・具現化系より覚えるコストがかかる
・覚えたとしても精度が低い。4割ほど
・操作するので精一杯
これを覚えるカストロってネトゲで戦士選んで魔法攻撃力あげて魔法使えるアイテム使うネタビルド組んでそう


218:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:13.19ID:T3HbFKae0

>>206
特定イベントのためだけに器用貧乏なスキル振りして失敗したようなもんよな


210:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:27:04.10ID:RIJWjOjQ0

ヒソカは恨みとか一切無しで死後の念使える唯一の男やぞ


215:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:27:52.44ID:s3omKwsR0

そもそも元の念の総量がどんだけで
そのうちどれだけ目に集中させれば何が見えるかもわからんから
その言い争いホンマナンセンスやで



216:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:04.91ID:GkUgf3dE0

ハンター試験中が全盛期だったんでしょ?


217:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:11.51ID:THSM6UOy0

ノブナガはヒソカの強さに気付いてたから多分強いぞ
しかも自分がヒソカと相性悪いって話ではなく「腕がいい」と認めてたからな
強キャラは相手の強さを見極められる


224:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:14.57ID:THSM6UOy0

>>217
お前ID被ってるな
神奈川住みやろうちの回線パクんな


219:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:28:13.31ID:qQHyIrohd

冷静に読み返すとセンリツ強すぎて草
有能すぎる


226:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:23.21ID:d9pAPqSf0

>>219
闇のソナタが制約みたいなもんやしな


223:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:07.74ID:s3omKwsR0

つーかもうさ
冨樫の念能力描写なんてガッタガタの穴だらけいう前提よな正直


225:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:21.89ID:EoR7zJrSM

カストロさんは攻略情報無しでスキルポイント振っちゃったからしゃーない
まさか最悪効率な振り方してたとは夢にも思わんやろ


228:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:29:54.11ID:s3omKwsR0

後付けに次ぐ後付けやろこんなん


231:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:30:07.75ID:ggIActlu0

ダブルって重さやら感触やら何もかも完全に再現しとるわけやろ
見た目だけゴリラっぽく型どっただけのもんを同じにするなよ
具現化は下手したら血だって通っとるやろ


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:30:27.32ID:okNpos850

死後の念がゴールドエクスペリエンスでツェリードニキがキングクリムゾン


245:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:51.97ID:uVBA5FoIM

>>233
継承戦はジョジョだわな


234:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:30:41.52ID:83hXrsPt0

水見式で強化系は水が増える
質量を変化させるのって特質でも無理だと思うんですが


236:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:30:51.74ID:IsJvnSnT0

スカトロさんって師匠無しでダブル習得したんよな?
かなりの天才やな
ウイングさんが強化系として鍛えていたら相当強そうや


256:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:32:42.77ID:nB5HqNkT0

>>236
ウイングさんはズシみたいなカスにかまけてないでカストロに心源流の名刺を渡すべきやったよな
ストイックな強化系って訂正めっちゃあるやろ



237:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:08.50ID:EoR7zJrSM

ダブルは完全再現な上に完全操作してるからな
具現化と操作を極めてる
やのに本人の適正は強化系や


252:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:32:22.34ID:OYWo82Bk0

>>237
強化系へスキルポイント触れなくなってクソザコの本体がダブルとして出現するのに疑問を感じなかったんやろか


240:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:26.12ID:LgKHoaWXd

うーーーーん…
でも腕を9839274628371836283回廻したフィンクスには誰も勝てないよね?


244:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:45.48ID:THSM6UOy0

>>240
関節擦り切れてそう


249:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:32:11.12ID:v/ooIzH4M

>>240
筋肉痛になりそう


255:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:32:41.75ID:XJY9kglka

>>240
撃ったら腕千切れるやろ……


243:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:31:42.77ID:83VmrnMrd

虫をあやつるあいつとか何のためにあんな能力にしたんやろな
いくらでも操り放題ならともかく操るまでもけっこう大変で草


253:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:32:24.32ID:qquQf6khp

>>243
女湯覗けるやん


263:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:34:07.46ID:INUgWOw00

>>243
小動物やったらOKやで
視覚共有は便利やけど高度な能力なんかな


273:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:35:19.91ID:83hXrsPt0

>>243
暗黒大陸で使うための能力やろ
あいつ協専ちゃうの


258:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:33:00.51ID:s3omKwsR0

強化系最強クラスのウヴォーさん
オーラのほとんどを目に集中させないと実践レベルで相手の能力を見破れない
どんだけのオーラ量やねん


259:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:33:13.27ID:5P1ui/4u0

ゴレイヌはごりら
ダブルは精巧な自分
使うMPが違いすぎる
多分ゴリラは本人が一番簡単にイメージできる生き物
ゴリラを生む事自体のMPは多分ひくい


261:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:33:35.38ID:THSM6UOy0

>>259
そういうことよな
思い入れがあるんやろ


265:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:34:15.88ID:s3omKwsR0

カストロさんが2人いたらヒソカ厳しそうじゃない?


267:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:34:24.17ID:THSM6UOy0

ワイ角部屋だから隣の部屋特定余裕なんだが


270:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:34:47.28ID:g8e2zDKjM

ゴレイヌは優しいからゴリラは直接殴れないとか制約ありそう


275:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:35:47.96ID:THSM6UOy0

百式官能が具現化なのか放出なのかとかいう未だに論争してるくっそしょうもない話題草
個人的には放出やと思うけどなゼロの掌を見るに
それに具現化系だと道場全員に見えてるやろ


278:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:36:13.09ID:OYWo82Bk0

凝でヒソカを見たら顔や足が光ってるんやろか


288:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:37:37.78ID:IsJvnSnT0

>>278
ドッキリテクスチャーで覆ってたらわからんのちゃう


281:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:36:53.31ID:ajfTCodF0

最初はシンプルな念の方が強いという事にしたかったんだろうな
完全に失敗したけど


293:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 05:38:11.71ID:eoxqZ01N0

>>281
言うて継承戦でウヴォー殺せるのなんて猫の名前くらいやないか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618429634/
未分類
なんJゴッド