彡(;)(;)「呪術廻戦のキャラってワイの事いじめそうな奴だらけで嫌い」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:41:39.88ID:k5deQXPUr

呪術廻戦のキャラってワイの事いじめそうな奴だらけで嫌い
1 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 22:38:34.77 ID:V9SwA4f1a
そんなわけでやっぱり鬼滅とかワンピースのキャラがええなって事になるんや


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:42:12.58ID:det4o7pAa

たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:42:17.57ID:o6YkL8tUM

割と合ってるやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:42:40.08ID:sswoJCnq0

しゃけ


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:43:15.15ID:8eROrBJO0

パンダいいやつそうやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:43:36.11ID:KPtgxxeL0

ワイ、お前船降りろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:43:39.27ID:V2VP1fPA0

わかる


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:43:48.30ID:8fg8Miyld

虐めてきそうなの女キャラだけやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:44:08.08ID:Kef70ZFq0

ワンピースのキャラの方がいじめそうだろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:44:12.10ID:fz2vjcun0

みんな余裕無さそうだもんな


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:44:25.15ID:juf+f7Qq0

釘崎とかはわかる


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:44:31.70ID:YFCOIz+G0

虎杖と東堂は仲良くしてくれるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:10.62ID:CCUZi7T50

>>14
東堂が1番アカンやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:44:51.45ID:O2A9fcjLM

乙骨は優しくしてくれるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:45:13.88ID:FS16bkJU0

現代日本が舞台の漫画読めなさそう



17:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:45:25.70ID:icmh1ttNa

なんかわかる


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:45:32.99ID:zz0q9chq0

おにぎり呪言師は何言ってるか分からず疎遠になりそう


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:45:59.94ID:jFqIvq2O0

鬼滅は優しくしてくれそうだけど
ワンピースはうざ絡みしてきそう


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:28.55ID:4QwnHSOI0

分かるけど鬼滅も大概やろ
炭治郎とか悪意なく傷抉ってきそうやし


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:29.85ID:/gBRv+oZ0

ONE PIECEだっていじめてきそうなキャラ多いだろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:30.62ID:/bPRZJRea

釘崎みたいな女にいじめられてた経験あるんやろなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:31.30ID:WcTt76VZ0

虎杖はそんなことしない


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:37.82ID:VMqgPUmt0

ペッパー君見習えよ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:46:58.63ID:oXtu1cKB0

イキってるというかなんかなんちゃって陽キャのノリがきついよな


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:30.07ID:8Y03mIF10

>>26
陰キャが好きそうな毒舌キャラばっかよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:18.66ID:dq3UoMZmr

>>26
逆だわ
陽キャのノリはギャグだと思えばいくらでもいけるけどイキってるのは仲良くやればええのに…って思うから変に感じるわ
とくに京都と対決してた時とか
結局話せばわかりあえるようなことばっかやったし


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:45.33ID:SFlvP0jf0

>>26
ヒロアカかな?
呪術もヒロアカも作者が陰キャそう


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:47:31.87ID:CCUZi7T50

虎杖パンダしゃけくらいやろ優しいの
このイッチじゃいくらとコミュニケーションとれんだろうけど


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:07.38ID:UqYGZ3up0

虎杖に優しくされてもあんまり嬉しくない
誰にでも優しいんだろうしあれ



32:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:09.46ID:RKn8z5kH0

あ〜なるほど
呪術廻戦になんか嫌な感じすると思ったらこういうことか


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:16.12ID:6zNwkOJb0

まあわかる皆気が強い系だよな


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:16.56ID:juf+f7Qq0

絶対一クール目のEDのせいやろな
それなかったらそこまででもないやろ
なんならワンピースの連中のほうが怖い


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:19.86ID:VKe2+uOtM

虎杖に君付けされてそう


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:21.89ID:MYli7RV+0

三輪ちゃんは優しいやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:48:58.89ID:qHhVq4EGd

ドラゴンボールはみんな優しいよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:49:25.94ID:u29zGbDaM

船下ろされてそう


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:49:30.69ID:lkNJUZwUM

なんか全員無駄に性格悪いよな
まともそうなの虎杖くらいか


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:49:34.40ID:/XgQyfq2M

捻くれた奴ら多いからな


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:49:57.88ID:/gBRv+oZ0

主要キャラが陰キャにも優しそうな漫画ってなんやろ。北斗の拳とかやろうか


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:49:58.71ID:4QwnHSOI0

炭治郎「ワイ君も入れてあげなきゃダメじゃないか!」
炭治郎「あっ!ワイ君も笑ってるよ」
こんな感じで無自覚に攻撃してきそうだよな


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:25.27ID:323ABARn0

虎杖とかいうただの陽キャ


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:25.62ID:MnAGaBk80

実際釘崎とか東堂は順平と関わったらボロクソ言って凹ませる姿しか想像出来へんし


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:41.99ID:hT1e3sOG0

昔の乙骨なら友達になってくれるやろ
あと狗巻パンダ辺りも



50:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:42.54ID:YAFrOPIO0

虎杖は陰キャにも優しい陽キャの典型やん


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:44.22ID:grAxX7Lg0

うっせえわとか聴いてそうな奴しかいないよな


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:50:48.83ID:6DOVoHR6d

炭治郎はナチュラルに自分の価値観ゴリゴリ押し付けてきそう


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:51:02.43ID:NK8fK0iH0

鬼滅とかパワハラ酷すぎるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:51:07.41ID:luMjKNnM0

伏黒って陰湿な陰キャそのものだろ
正義マンぶって自分勝手にやり放題しといてちょっと突っ込んだらすぐ切れる辺りタチ悪い


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:51:09.72ID:s/Pxb0U80

呪術廻戦のキャラってなんか必死で陽キャデビューしようとしてる陰キャみたいな雰囲気がある


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:10.31ID:/gBRv+oZ0

>>57
ヒロアカも昔同じこと言われてたな


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:42.26ID:RKn8z5kH0

>>57
それ作者やw


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:51:16.85ID:d4XUdCoTa

鬼滅も性格悪そうなやつばっかやん
初見でも優しいのダンジェロくらいやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:16.48ID:juf+f7Qq0

>>58
柱がね…


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:51:41.47ID:384Y2UWw0

キャラに特徴がない?差異がないという感じ


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:06.90ID:jzb0onwE0

なんj民はまいにめちゃくちゃ嫌われそう


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:07.07ID:ZwwCmoxbr

伏黒はイキった陰キャだよな


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:11.88ID:ACH+FNjsd

ワンピやと船降ろされそうや



68:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:21.96ID:qPYXbi0y0

天下取るような漫画ってあらゆる層の読者に応援されるようなキャラなんだよなそういえば


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:54:15.26ID:4QwnHSOI0

>>68
悟空、ナルト、ルフィ
ほんまやな一護とかあんま好かれてないし


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:35.49ID:W9xOzNgZd

五条は教師として全く役に立たなさそう


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:52.60ID:625WXOVEa

作者女だよね?
ノリが寒い


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:52:56.66ID:wN/nUWIca

五条の精神年齢どうなってるんや
性格悪い超えて気持ち悪いやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:53:00.34ID:dq3UoMZmr

伏黒の中学喧嘩最強とかはたしかにちょっと寒かったな
変にいじめ描写リアルなのがまた…


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:54:14.19ID:VMqgPUmt0

>>74
ああいういじめって描写リアルなん?
誇張しすぎたなにかかと思ったわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:55:03.12ID:5Bfzow0G0

>>74
どんだけ底辺校に通ってたんや
虫食わせるとかありえねーよw


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:53:01.99ID:kInpA7ki0

虎杖は文化祭と体育祭の時だけ絡んでくるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:53:29.78ID:OHQ3OPBba

炭治郎は頑張ってる奴には優しいけどニートには厳しいぞ


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:54:35.35ID:dq3UoMZmr

>>76
そら現代と比べたらあの時代の人はもっと貧しいからな…働いてない奴は今以上に立場ないやろきっと


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:59:14.01ID:/gBRv+oZ0

>>76
ファンブックで描かれた後日談じゃニートになった善逸を優しく諭してたぞ


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:53:37.42ID:NmaeSZCKM

五条って人気なんだな
学長にジジイとか言うあたり普通に不快感覚えたわ
あのイキリキャラなんなん


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:53:59.39ID:5NdFc9m40

京都校だと三輪ちゃんくらいしか仲良くなれなそうだもんな



95:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:55:36.95ID:det4o7pAa

>>79
三輪ちゃんイケメンにしか興味ないから陰キャとか1番遠ざけそう


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:54:34.61ID:ASMP4PvO0

言うて虎杖伏黒とかはいじめて来ないやろ
東堂もつまらんと思った奴には基本興味なさそうやし
いじめて来そうなの女子ばっかやん


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:54:58.49ID:w5+q9hUxd

>>83
エッッッッッッッッッ


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:55:08.40ID:sctSkDaI0

主人公たち三人がそもそも仲良くなさそうやもんな
ナルトのザブザ戦みたいにスリーマンセルと先生で挑むいべんを挟むべきやった


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:55:22.12ID:iy1bR2hI0

野薔薇のくさくさメス穴に鼻押し付けてッェエ〜〜〜w


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:05.45ID:T94y06/80

その点ナルトって凄いよな
飲みに行っても絶対話題が一つしかない


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:15.25ID:2PPR1aN60

なんていうか教師は社会経験たりてないとか匿名掲示板で見たことある意見多くて
作者の性格がなんJにいそうなのがきつい


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:36.97ID:oZv78qQs0

五条先生は表では面倒みてくれるけど裏だと悪口言ってそう


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:57:36.91ID:UqYGZ3up0

>>100
あいつ優秀じゃないやつは放置するやろ絶対


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:02.06ID:Elc2DT8c0

>>100
思ったこと全部言うタイプやで
伏黒の父親殺したことも白状しようとしてたし


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:59:51.94ID:VMqgPUmt0

>>100
言うほど面倒みてくれるか?
花生えてる敵と戦ってる主人公のとこいかんと他校のジジイのとこ助太刀に行くしようわからん奴やわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:38.43ID:55ZOlF1N0

>>100
表裏無いタイプやろ
だからデリカシーないキャラなんやし


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:41.97ID:NfOlEETL0

ルフィって陰キャ嫌いやったろ
コビーとか面と向かって嫌いって言われてたし


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:22.73ID:NK8fK0iH0

>>101
モモにも意気地なしやハッキリ言うしな
興味ないやつにはキツいで



143:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:53.32ID:KzxYU/3hd

>>101
陰キャかどうかじゃなくてウジウジしてるかどうかやな


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:50.03ID:9IbfzALda

頭火山なら雑魚呪霊にも優しくしてくれそう


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:56:52.36ID:vwU7cfAAp

ガワがチンピラで中身はひねくれ者みたいな奴多くね?


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:57:07.58ID:pXbg/SJS0

言うてそんなやつワンピにおったら船降ろされてるやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:57:23.39ID:5Bfzow0G0

虎杖は最初の学校で陰キャにも優しかったやん


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:57:32.77ID:9kf6ahN6a

京都校の三輪さんは優しくしてくれるやろ
そのせいでインキャメカ丸が勘違いしたんやし


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:57:55.73ID:NjvT6r3cH

虎杖はオタクに優しいギャルってなんJで見た


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:47.61ID:juf+f7Qq0

>>111
言い得て妙やな


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:59.43ID:T94y06/80

>>111
気持ち悪い


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:46.43ID:KxydxSYN0

ワイくんは高専からも追い出されてたもんな


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:58:59.33ID:384Y2UWw0

野薔薇と真希だけやろ
てかこいつらキャラ丸被りやねん


135:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:06.01ID:sctSkDaI0

>>118
師匠も言ってたけど女キャラを女性的に描くところから逃げてるからな
みんな男勝りのパワーキャラや


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:59:03.42ID:ZwwCmoxbr

虎杖より伏黒が人気なの意味分かんねー
あんな自己満の陰キャどこが魅力なんや
虎杖の方がええわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:59:17.88ID:I5GqMvwK0

日常的にイジメはしないけどたまにゴミみたいな扱いしてきそうな感じのキャラ多いよな



124:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 02:59:26.07ID:iLGCDdIad

柱ってなんか修行の話でモブに異様に当たり強かった記憶ある


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:01.11ID:CA7VGiPq0

そんでもって順平殺されるし


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:01.75ID:3Oafv9PBd

乙骨がやっていけてるんだからなんJ民もいけるやろ
乙骨って実際いたら陰キャでなんJやってそうな奴じゃん


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:30.03ID:Difc73PQ0

>>127
でもなんJ民にはリカちゃんみたいに愛してくれる女の子いないよね?


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:50.39ID:4QwnHSOI0

>>127
アイツ最強格やん
なんJ民は弱いうえに陰キャだからやっていけない


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:11.47ID:Sn3cKMU50

ジャンプ学級
悟空「〇〇は落ちこぼれなんだから、しょうがねえだろ〜」
ルフィ「ワリィ、〇〇。オメーに話してねえんだヮ」ニカッ
一護「アッ(目をそらす)……………いや何でもねーよ」
銀時「オイオイオイww〇〇が何か喋ってんですけど!!!」
炭治郎「ねぇ!〇〇くんも笑ってるよ!〇〇くん、君も入らないか?」


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:00:40.46ID:ACH+FNjsd

>>128
やめてくれ


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:04.56ID:2PPR1aN60

>>128
やっぱぬーべー先生って優しいわ
小学校に戻りたい


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:12.82ID:ASMP4PvO0

>>128
炭治郎はもうちょっと説教してくる感じやろ多分


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:34.88ID:IUaCuJM3M

>>128
これコピペ化しそう
脳内再生余裕だわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:36.75ID:Hl36vNv30

>>128
銀時って陰キャ茶化すタイプじゃなくね?


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:07:23.00ID:AVH5UzL+a

>>128
一護はこんなん絶対言わないんだよなぁ…


213:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:58.42ID:OpLVee4Vd

>>128
ルフィはもっとあっけらかんとした感じで
どうした?なんかようか?みたいな反応ちゃうか


216:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:09:34.37ID:GyLaacuQ0

>>128
やっぱナルトしかいねぇわ



133:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:00.86ID:ci0ErqPi0

不幸なら何してもいいのかよ云々のとこほんま辛い


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:07.46ID:2shxT/TKd

五条「イッチ君さあ、高専降りろ」


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:08.68ID:384Y2UWw0

平日の深夜にオッサンが高校時代のスカスカの思い出精一杯利用してジャンプ作品で妄想してるのクソキモイわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:02:33.95ID:7cGXoapFd

>>137
参加しといて何で急に我に返ったん


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:39.34ID:dC7D1SCD0

>>137
こいつも普通に参加してて草


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:42.69ID:UBIjuYY80

呪術回線読んだことないけど
そんな性格の悪いキャラばっかりの漫画なんか


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:21.78ID:VgUoc9ZbM

>>140
初登場の時に(なんでこんなに性格悪いんやこいつら….)ってなる感じやな
後から色々わかって来るんだけど


159:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:36.79ID:sctSkDaI0

>>140
学校ものなのに生徒同士のつながりがめっちゃ薄いんよね
主人公殺そうとしてきたり姉妹喧嘩してたり裏切ってたりでひたすら仲悪そうなんや


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:31.20ID:4r6tnEGu0

>>140
呪術師は基本的に性格悪い
異常なやつしかなれないからな


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:22.62ID:tH+vBG8d0

>>140
マジレスすると該当しそうなの三人くらいしか居ないぞ


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:01:51.41ID:xBHmFzJh0

感覚は分かるわ
女は特に真希に野薔薇に基本的にオラつきばっかやしな


144:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:02:01.25ID:GCuq4Yc2a

鬼滅のキャラはみんな生き急ぎすぎ過ぎやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:02:09.56ID:iEZjeOx60

冗談抜きに虎杖以外以外やべーやつばっか


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:02:20.30ID:x4SQK83od

オタクに優しいギャル虎杖
オタクに優しくないギャルデンジ
オタクに厳しいギャル炭治郎



147:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:02:33.75ID:viNhpAkEd

柱は冨岡のことを内心ボロクソ言うてるのがキツい


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:33.09ID:ASMP4PvO0

>>147
ワイ、お前船降りろ
を実際にやってる冨岡さん…


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:08.69ID:Difc73PQ0

意外と炭治郎より伊之助のほうが優しかったりしそう


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:20.15ID:H2jL0mRwa

あいつら口が悪すぎる


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:27.07ID:W5crxXMDr

ハナミちゃんが元気ならワイはそれでいい


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:03:42.73ID:a4xfuDTi0

東堂「好きな女のタイプは?」
ワイ「男の娘…ショタ…メス男子…ふたなり」


174:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:43.62ID:w8PbipOzr

>>161
殴るどころか殺されそう


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:52.11ID:FxpIaTP80

>>161
認めてくれそう


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:12.35ID:ASMP4PvO0

>>161
東堂って女の趣味がつまらん奴は〜とか言うけど
本人自身は割とドストレートやから
男の娘とかNTRとかおねショタとかそう言う事言われたらどう反応するんやろな


185:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:41.35ID:pXbg/SJS0

>>161
二次元の話してないとか怒られそう


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:06:24.59ID:I8s+O1ae0

>>161
そういう素直な奴はマイフレンドやぞ


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:11.14ID:xBHmFzJh0

ワイらは五条にも恵にもなれん
伊地知ポジであの人良い人だよね(異性としては見てない)言われるのが関の山


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:20.51ID:FW60VNbu0

虎杖は優しくしてくるけど惨めになるやつ


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:20.84ID:Difc73PQ0

恋柱がなんJ民見たとき何て言ってフォローしてくれるのか気になる



166:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:21.25ID:fG1xlA3LM

別にルフィに言ってるわけじゃないやろワンピのキャラって
ウソップとかはきっと陰キャにも優しいぞ


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:24.85ID:Ru1URwxRM

三輪ちゃんはオタクにも優しくしてくれるから!


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:49.18ID:4r6tnEGu0

>>168
外面はオタクに優しくても心の声で罵倒しまくりやぞ


199:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:07:54.16ID:lA3GA/psd

>>168
京都校のやつが面倒くさいオタクにこういう事向ける事なんてありえないんだよなぁ


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:29.01ID:2shxT/TKd

逆にヒロアカはいじめしなさそうな奴らばっかだよな


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:48.37ID:ilGYEeqe0

>>170
初期の爆豪忘れたんか?


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:34.06ID:NjvT6r3cH

ワイはどっちかっていうと低級呪霊や
蝿頭とどっこいどっこい


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:04:50.77ID:pXbg/SJS0

でも義勇さんは炭治郎のことオタクに優しいギャルになれるって評してるから


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:01.28ID:h07q6v+5d

やっぱデクよ
仲良くしてくれそう


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:06:54.09ID:ilGYEeqe0

>>177
仲間意識持ったあとにお茶子とイチャついてるところ見て劣等感で苦しくなりそう


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:05.65ID:cxrMcU8Y0

別に優しくはしてこないだけで積極的にいじめてきそうなやつもそんなおらんやろ…


181:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:18.21ID:Wb8FN6R20

お前ら変なとこ気にするよな
バトル漫画でそんな考えんわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:05:52.36ID:NK8fK0iH0

男キャラはチョッパーとルフィ以外みんな優しいわ


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:06:34.05ID:Wb8FN6R20

いつまで陰キャ陽キャがって学生みたいな話してるんや



196:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:07:06.45ID:viNhpAkEd

>>191
大学生板やぞ


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:07:16.88ID:wN/nUWIca

宿儺真人五条の3人が性格悪いと思ってるけど五条が一番好きになれない


202:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:07.41ID:pQrsJYBTp

>>197
ぶっちゃけ五条は嫌な方向にだけ人間味があって味方だからな


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:15.12ID:sctSkDaI0

>>197
もうちょっと飄々としてたらいいのにことあるごとにイキるのが小物臭いわあいつ


207:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:28.93ID:FxpIaTP80

>>197
でもその3人の中で一番マトモなのは五条なんだよね……


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:05.21ID:RLIY51VS0

>>197
五条は中身がDQN


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:07.46ID:MnAGaBk80

東堂は自分の性癖を堂々と言える位じゃないと術師なんてやれんぞって師匠譲りの謎理論持ってるだけだから…


204:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:09.01ID:n0G+88ES0

ルフィは笑いながら殴ってきそう


205:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:11.23ID:lzen75e60

ワンピースの仲間のなかでもウソップだけはなんJ民みたいな奴に気さくに話しかけてくれそう
次点はゾロやな


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:53.07ID:Difc73PQ0

>>205
サンジが一番仲良く慣れなそうやな


208:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:39.01ID:QV+2zJdTM

ルフィ→海賊
虎杖→大量殺人犯
デク→中卒
デンジ→公務員
千空→中卒
炭治郎→炭売り


215:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:09:33.56ID:Difc73PQ0

>>208
やデN1


217:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:09:36.94ID:Xrbrq6+x0

>>208
デンジは親殺しなんやが


220:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:09:53.81ID:67XO1TQ80

>>208
デンジ親殺してるのに自首してないよね



236:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:16.22ID:GyLaacuQ0

>>208
やっぱ火影になったナルトよ


247:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:05.30ID:4xNNKZQH0

>>208
千空実質教授とかやろ


209:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:08:48.21ID:VPtCQER7a

アニメもそうやけど芸能人を友達のように語って擁護する奴ってマジでヤバい奴だよな


219:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:09:52.44ID:384Y2UWw0

五条とは逆方向でダメなのがアオアシのアイツな
飄々としすぎてガイジになってる


222:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:10:06.95ID:RLIY51VS0

伏黒には認めてもらえずずっと無視されそうやもんな


225:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:10:33.04ID:caBvmiFca

女みんな品がない


227:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:10:39.67ID:h07q6v+5d

虎杖伏黒加茂憲紀パンダ三輪あたりならまだ


232:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:01.20ID:LyeDSn6OM

伏黒とかいう気難しい陰キャ


234:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:07.72ID:WcTt76VZ0

高校生編でデンジは友達作るのか気になる


238:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:23.73ID:tEdiU0Xh0

根暗の方が呪術師向いてるからなんJ民はなんだかんだ馴染めそう


239:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:24.86ID:lA3GA/psd

五条先生に付くぐらいなら歌姫先生に頭下げてお願いするわ


243:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:11:55.61ID:cxrMcU8Y0

一護はそこそこ普通やろ
普通すぎて扱いがああなってしまったが


245:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:03.20ID:gI8iChIf0

キャラデザインに魅力がないわ


248:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:10.00ID:Difc73PQ0

ナミ、サクラ、織姫、お茶子、ねずこ、野薔薇
この中で一番仲良くなれそうなのってお茶子だよな


250:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:13.75ID:RLIY51VS0

金をチラつかせればヤラセてくれる三輪ちゃん


252:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:15.18ID:Bbx27bGxM

ぶっちゃけ呪術で1番の人格者は富士山の漏瑚だと思うわ


269:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:14:04.44ID:4xNNKZQH0

>>252
仲間思いだし貫禄あるわ


283:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:15:11.53ID:wN/nUWIca

>>252
なんかんや宿儺に勝とうとしていたの好き


294:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:15:44.63ID:o7tx1CQz0

>>252
呪霊のなかで一番好きやわ
筋通った男


253:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:20.29ID:OQgHbJuR0

呪術って登場人物全員うっせぇわ聞いてそう


254:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 03:12:24.68ID:JcJr2hfX0

東堂っていい奴だけど言うほど女の趣味は面白くねーよな
好きな女がお姉ちゃんの伏黒恵の方が面白い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617558099/
未分類
なんJゴッド