なんでもいいから続編あく
2:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:44:14.65ID:dPfM1kR60
ガイジ召喚するのやめろや
3:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:46:16.08ID:Krbsqm/qa
ゼロは綺麗に終わったやん
4:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:46:30.53ID:qY4RaJEZa
言うな
5:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:47:00.49ID:Ibovow2B0
DASH3をかえして
6:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:47:17.01ID:cvMgJW1C0
インティ今何つくってるんや
7:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:47:56.54ID:moLIJnPI0
エグゼ流星はまあええやろ
8:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:48:49.56ID:NZpT55Z2r
流星はええやん
9:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:49:38.41ID:cvMgJW1C0
無印はワイリー死なない限り無限に続けられそうやからな
14:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:51:54.88ID:dPfM1kR60
>>9
死んだ所で復活しそうや
23:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:57:48.22ID:jMb02U4B0
>>9
というかXで出てきてるから死なんという
10:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:49:53.39ID:7PxybIGYM
Xだってゼロにつながってんだからきれいに終わってるやん
11:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:50:32.16ID:EwU7tUkM0
流星のロックマン3があるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:51:02.35ID:nBrLNwwZ0
エグゼと流星はちゃんと終わったやろ
13:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:51:47.85ID:ZSYs6x5Z0
謎の激ムズ路線に走った無印
15:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:53:11.73ID:jW+Lw4XZ0
GB版は別会社だがオリジナルの5のサンゴッドで綺麗に締めたな
16:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:53:15.23ID:cvMgJW1C0
Xはアクセルの闇落ち?フラグみたいなの回収してればな
17:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:53:54.72ID:oNZCaI/20
言うて全く畳めてないのXとDASHだけやろ
無印は畳むどうこうじゃないし
18:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:54:38.27ID:0yap6Pvfp
無印シリーズ→ワイリーが悪い
Xシリーズ→ワイリーが悪い
ZEROシリーズ→ワイリーが悪い
19:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:55:54.30ID:moLIJnPI0
Xの新作出します!→ソシャゲ
カプコンさぁ
20:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:56:12.87ID:7pvB32M7d
ゼロでラグナロクが落ちて終わりだっけ
21:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:56:53.53ID:PPpR1WFRd
この世界はリセットしなければならないとはなんだったのか
22:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:57:08.57ID:eexMaE71r
ゼロは綺麗に締めたわ
なおゼクス
24:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:58:45.73ID:dPfM1kR60
ゼロ綺麗ってのはどうかと思うわ
本筋は確かにケリついたけど脇道ほぼ全部無視して無理矢理やったやん
4の出来も正直ちょっとあれやし
25:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:59:12.94ID:eexMaE71r
ワイリーのノリで隊長ずっと引っ張ったのぶっちゃけ失敗やろ
コミカルな無印ならともかくシリアスなXシリーズでそれやるとギャグだわ
33:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:01:51.49ID:jMb02U4B0
>>25
とりあえずラスボスはシグマにしとけっていうアレ
26:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:59:24.26ID:9CM33rdNd
カプコンて信者の声がでかいわりに実際の人気はそうでもないゲーム多いよな
ロックマンとか逆転裁判とか
27:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:59:47.78ID:Jxt1irBp0
ソシャゲやってるやついるかー?
29:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:00:42.78ID:moLIJnPI0
>>27
ブルースがクソ強いってのは聞いた
28:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 15:59:56.62ID:jMb02U4B0
ロックマンは一応最期フォルテに破壊されるんやっけ?
30:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:00:55.54ID:nBrLNwwZ0
>>28
なんかやたらフォルテにやられたりゼロにやられてるのあるけど
少なくともゲームではそんな描写は全くないぞ
31:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:01:00.02ID:xCShkX4Ur
エグゼがきれいに完結したって言うけど実際は敵も味方もナビ含めてしょぼいしフォルテはなんの解決もしてないし内容は最後に相応しくないぞ
34:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:02:06.68ID:sN9+gQhj0
>>31
フォルテ最後の最後で死んだやん
明確にデリート描写入ったの6だけやぞ
2〜5は自分で消えてる
41:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:03:58.58ID:nBrLNwwZ0
>>31
フォルテに関しては3でもう解決してるし…
45:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:04:45.26ID:jdwpF/0o0
>>31
敵は大体単発でいつでも後日談でたためることができたってだけやしな
32:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:01:41.64ID:tgO8/lAdp
エグゼは3で完結してるんだよなあ
35:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:02:41.18ID:sN9+gQhj0
ゼクスアドベント、唐突に世界規模の統治組織が生えてくる
36:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:02:54.37ID:BSgOYUey0
無印、xシリーズ、DASH以外はロックマンじゃないだろ…
38:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:03:36.47ID:2SY/1mAXa
>>36
ゼロあかんのか?
37:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:03:02.33ID:xWG29Q+fr
無印最後の7てどう終わったんや?
39:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:03:53.29ID:jMb02U4B0
無印は元々がアトムのゲームとして開発されてたからコミカルさもまあわかる
あと何というかDr.スランプっぽさも
40:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:03:54.57ID:3FNagmQq0
Xって5くらいから頭おかしくなるんやっけ
46:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:04:49.05ID:jMb02U4Bd
>>40
なんなら4の時点で若干怪しい
42:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:04:23.59ID:pnMljKnfd
ガラケー版のDASHやったことあるのワイだけやろ
43:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:04:31.66ID:7pvB32M7d
ゼロの残骸
44:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:04:43.47ID:jMb02U4B0
Xはもうあれやろ
お弁当で終わりでええやん
48:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:05:47.77ID:uM+uOQBk0
死体を13年間いじり倒す狂気のコンテンツがあるらしい
アプリなんて出してねえでX9作れ
49:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:06:07.92ID:EO1LFjrI0
ハードが進化しても8ステージ制だったのが良くなかった
実際は+αあるとはいえ流石に少なく感じるよ
50:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:06:37.05ID:zmNnjaR2a
ゼEROはいつ完結するんや?
52:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:07:40.97ID:uM+uOQBk0
>>50
X9が出たらとは言ってるが多分過労死するまで作ってるぞ
53:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:08:18.82ID:QvMyV/XFa
>>50
新作が出たらやぞ
なお新作は出た瞬間に新作やなくなる理論で無限に続く模様
54:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:08:23.00ID:QvNSIvET0
新作DAAAAAAAAA!!
55:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:08:29.74ID:jMb02U4B0
X4のステージ選択後の敵紹介良かったのに何故そのあと消滅したのか
57:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:08:59.85ID:jdwpF/0o0
リメイクしてステージとボス、基本は変えずにイジって難しくしてくれるだけでええわ
新しいものといってもロックマン11でゴミしか作れんのわかったし
59:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:09:41.53ID:Q4rT8HwP0
流星の主人公が熱斗の息子かと思ったら違った
60:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:10:13.37ID:pYScilkO0
ロックマンって殺人鬼にばらばらにされて殺された少年の肉体を
戦闘用ロボットに改造したものなんでしょ?
怖すぎない?
64:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:11:10.02ID:uM+uOQBk0
ロックマンメーカー出せば流行りそう
68:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:12:03.60ID:GIYJVt9h0
>>64
ロックマンロックマンでやった
65:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:11:22.29ID:vWtOHikU0
最終的にソシャゲでエチエチ売り
67:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:11:50.41ID:kFAtz9Ks0
作れ作れというばかりで買わない奴
お前らのせいでロックマンロックマンはマリオメーカーになり損ねたんやぞ
69:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:12:20.99ID:XdxBt77R0
ロックマンのワイリーってソニックのエッグマンみたいなもんか?
70:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:13:13.90ID:4ts8JwrI0
フォルテの記憶なくしたの俺は許してないぞ
71:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 16:13:23.31ID:Q4rT8HwP0
エグゼ20周年は特に何かでたりはしないんかな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617345827/