「シャーマンキング」、新アニメが今日から放送なのに話題にならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:01:42.55ID:g6+8+8X4d

悲しいなぁ…


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:02:20.21ID:Bgncqd/Gd

週刊漫画でもないしな


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:02:21.55ID:RSKAiwDf0

蘇らないんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:02:34.56ID:KEUjZzXh0

リアルタイムで読んでた世代なんてもう三十路だろ
平日になんjやってないだろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:04:02.64ID:g6+8+8X4d

ちな17:55からテレ東でやるから見ような


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:14:51.56ID:ttHgxxag0

>>5
キッズ向けやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:04:14.57ID:Ww5UCvo4M

覇窮シャーマンキング


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:04:17.51ID:To1PUJGkF

先代のOP越えられないやろし…


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:05:27.39ID:Q2T27Sosa

よみがーえーれー


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:05:57.50ID:1Owqm3p60

旧アニメでしこった


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:07:54.60ID:b+skSgnHd

中華に脳破壊されたからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:08:49.60ID:g6+8+8X4d

ちなOPこれ


http


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:18:12.23ID:ncm7MT7T0

>>12
オーバーソウルに比べて曲がチンカスすぎる


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:33:36.89ID:KPuG+h000

>>12
曲ひどくない?


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:09:13.37ID:RGpWwMYa0

昨日散々語ったやろ



14:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:11:13.91ID:415vtpJO0

ネトフリにあるんけ?


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:11:39.55ID:8sHLLSAW0

マガポケで読んでるわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:11:52.91ID:PdjAznFP0

よみが〜え〜れ〜


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:08.14ID:g6+8+8X4d

マガポケで全話無料もやってるで!


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:47.21ID:29MPQOcXM

>>17
1日何話かしか読めないんやろ?満喫行くわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:34.98ID:PdjAznFP0

マガポケでやってるの凄くモヤモヤするわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:38.76ID:yueffCmE0

1から10までやるの無理やろなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:44.02ID:6IYUZhtF0

ガッチガチのキンレコ案件の時点で絶対ええことない


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:12:54.16ID:PDXv2k9a0

そもそもが続きやってたん?


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:13:08.56ID:m+iGb4Xbd

OP見る限り意地でも最後までやるつもりか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:14:32.58ID:nMyeccfqd

ダイ大もデジモンもフルーツバスケットも封神演義もみんな失敗したからなぁ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:18:26.84ID:ftMq19/aM

>>24
フルバは成功やろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:16:19.28ID:jbtTHFxu0

BSではやらんのか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:21:37.99ID:hYYgWklop

>>27
BSテレ東 24:30〜



28:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:16:44.39ID:KL5oWbmM0

夜叉姫の二の舞にならんようにな


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:17:46.52ID:3ixEGj5P0

マンキンもイジるのか
思い入れもないしそもそも二流だろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:18:29.20ID:Q8W7bQu/0

昨日のイッチか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:18:42.70ID:XkjUI2HMa

BSではやらんの?


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:19:51.71ID:DfgPaiGc0

既にOPから作画怪しいの草生える


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:20:01.57ID:iZ4YTeWjp

どうせ最後まで完走できずに打ち切りやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:20:30.23ID:LD0f5qW2d

シルバ戦で初めてオーバーソウルしたときに旧作OP流すんやで


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:20:52.18ID:6MRS7FFi0

ミスフルを深夜枠でやったほうがなんJ視聴率取れそう


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:21:26.96ID:blPgzmvFd

どこまでやるんや?
予選最後の葉vs蓮でそれを見るハオが「ちっちぇえな」って言って終わりとかか?
ジョジョみたく小刻みにやって人気あったら続けてく方針なんかな


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:21:41.63ID:tEU6Lk450

何でマガジンになってんの?


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:21:55.04ID:rIovml6W0

リメイク?


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:22:26.24ID:To1PUJGkF

製作どこなん思ったら現在の遊戯王や無能なナナのところか
あんまりそうやな


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:22:27.22ID:y4Cd8t0j0

最初のほうあんまり面白くないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:22:44.30ID:lXk3bL3I0

なぜそんなものを今更?



46:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:22:53.92ID:npLXUVZS0

葉の声が酷すぎる
メスじゃん


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:24:59.59ID:PDXv2k9a0

>>46
パク降りたんか


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:23:20.91ID:blPgzmvFd

アマプラ配信予定やけど無料なら見るわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:23:25.01ID:suhEW/oqd

花組出たら教えてくれ


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:23:29.12ID:CWWwl6Jld

ガンダーラ出てくるあたりでまるまる仏ゾーン10話くらいやるってマジ?


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:23:45.06ID:Tb/bKy/Aa

この作者はこれを一生擦り続けるんやろか


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:23:48.10ID:+V422THr0

こういうリメイク系が夕方にやるの珍しいな
大抵深夜送り


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:27:03.30ID:/azgtQbda

>>51
ダイ大「…」


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:24:23.30ID:g7aWR0UW0

んじゃvs十祭司編始まったら起こしてくれ


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:24:45.31ID:9YU3O+F40

おやすみ まで行ったら起こしてくれ


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:24:51.66ID:upkdeRVqp

やっぱ、必要なのはリメイクじゃなくて続編なんだよ
中華一番最高だったぜ


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:24:58.71ID:scAVaxgB0

何リメイクなの?


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:25:42.50ID:2ptyqpV30

今の時代ポケベル出てきても子供ポカーンやろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:25:57.03ID:J2f4Nc4k0

中華一番はそれなりに面白かった
まぁ封神演義みたいになりそうな気するけど



59:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:26:26.70ID:7VKYpGN3a

キャラデザは歴代でもトップクラスよな


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:27:58.25ID:XFQWUwoC0

林原めぐみがサブスク解禁したから聴きまくってるわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:28:03.53ID:fhSleE+7a

今日なのか


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:28:30.53ID:Dg9o5R/c0

正直シャーマンキングが売れたのは時代だろ
今みるとストーリー自体週刊漫画の行き当たりばったり感半端ないし
キャラはいいけど


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:29:55.32ID:2ptyqpV30

>>63
世紀末のオカルトブームの後押しもあったよな


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:53.46ID:h1nA5eRQd

>>63
この前100円で売ってたから買ったけど
強い仲間の霊を集めるとかが目的だったんやな最初


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:31:15.69ID:W+29rs4Pd

>>63
そもそも当時の売れ行きからしたら
ちょっと流行った程度のような気がするしな


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:38:54.75ID:RSKAiwDf0

>>63
つーか売れた漫画って全部時代やん
ハンタかて世間でお受験戦争が始まりだした時期にライセンス取得の試験を漫画にして売れたし
お受験戦争がなくなったら未来ではハンタすらも売れるわけないやんこんなのって言われるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:28:38.16ID:4Qjmi7e30

マガポケでレッドクリムゾンとマルコス読んだけどおもろかったわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:00.86ID:jn7tCHlB0

甦れ〜じゃないんか?
鬼滅並のクオリティじゃなかったら誰も見んぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:01.72ID:Dg9o5R/c0

葬式に流したい曲ナンバーワン


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:31:38.75ID:h1nA5eRQd

>>68
きーみーにとーどーけノーザンライッ!


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:20.79ID:H7qKqjOZ0

これ異常に神格化されすぎてて笑うわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:23.50ID:SDpiqQw70

リゼルグで性癖狂わされる子供出てくんの?



71:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:30:43.49ID:17Pkotom0

元祖腐女子アニメってこれ?
この辺から腐がアニメ見ながら女すりだしたよな


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:31:55.05ID:ttHgxxag0

キッズ向けにやりたいならキャストもっと変えても良かったやろうに
やべーくらいこじらせたおじさんおばさんがネガっるのは見てて笑えるけど


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:32:06.65ID:HJhUD7LTd

一話からカット無しでやんの?


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:32:21.77ID:SDpiqQw70

マンキンって地味に性癖拗らせにきてるよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:32:27.54ID:Pd0Le/Qk0

なんでマガポケでシャーマンキング読めるんや?
普通集英社やろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:35:53.19ID:h1nA5eRQd

>>78
シャーマンキングの版権が講談社に移って続編を講談社で描いとるからや


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:35:05.84ID:h1nA5eRQd

ダイの大冒険のアニメ楽しんどるワイにはええ流れや


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:35:27.18ID:pWVZUPBda

葬式の時に流すやつでしょ知ってるよ


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:35:28.07ID:1UuYpA9qM

キンレコとコロムビア製作のアニメはクソ率高いししゃーない


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:36:02.16ID:PcfCTiDwa

早くない?って思ったら今日から4月やんけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:36:14.32ID:GKHAyEFQa

ワイの青春時代をヘッドホンサンダル勾玉で黒く染めたのは許さんからな
ちな笑い方はうえっへっへ


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:38:18.06ID:2ptyqpV30

>>85
またこんな中学生が増えるなら微笑ましいんやがな


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:40:36.46ID:Tb/bKy/Aa

>>85
わいは〜なんよって口癖まだなおらんわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:50:10.32ID:jbtTHFxu0

>>85
きっつぅ…



155:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:55:58.49ID:XkjUI2HMa

>>85
ワイやんけ
もちろんぼっちになったわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:37:15.46ID:f6ysxqGS0

チョコラブのキャラデザ変わってて草


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:37:18.27ID:tP/gc7Esd

絵がなんかすでに変


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:39:33.35ID:htwneqefd

ノンクレジットオープニングはYouTubeの急上昇ランク入ってたね


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:40:56.49ID:PVPqLKkmM

メイデン様最高


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:41:55.22ID:id7lSCoqM

葉のヘッドフォンってケーブル付いてないよな
まさかのワイヤレスなんか


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:42:08.03ID:iqgpnwch0

何か知らんけど力入ってるよな
放送枠夕方なのも謎だわ
今のガキ全く知らんだろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:42:36.70ID:G4rWmqRud

作者の底が見えないときは面白く見えたかもしれんが何も考えてないのがばれたしな


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:42:57.27ID:RGpWwMYa0

葉とかいう黒歴史製造機


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:43:59.67ID:iqgpnwch0

OP普通にええやん
林原歌うだけでよくなるな


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:44:35.13ID:9YU3O+F40

そんなことよりシャーマンキングの続編って今連載してるんか?
スーパースターやっけか


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:38.12ID:qJUk+cabH

>>101
ふりょく1億とかやろ?
なんか色んな自分呼び出して云々


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:44:54.02ID:lS15VvuT0

結局OP変えたんか…
よみがえれが聞きたかった…


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:00.72ID:iqgpnwch0

>>103
なんかこういうやつって絶対いるけど
撮り直しても絶対劣化になるやろって毎回思うんやが



104:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:44:54.36ID:douQc5FD0

深夜でやりゃ良かったのに


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:45:27.69ID:+V422THr0

なんで対してカッコいい感じでもない葉を真似してしまう若者が続出してしまったのか


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:45:45.35ID:tm3LVA6P0

ガキワイ「うぇっへっへなんとかなる」
ちな無事なんJ民や


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:45:50.60ID:qJUk+cabH

封神演義ルートか?


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:45:59.96ID:airNYsZq0

ダイの大冒険リメイクは成功したんか?


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:10.68ID:Gbdfvjsp0

葉とかLに影響されて黒歴史製造したやつ多そう


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:13.92ID:xPnDmeN60

OPからしてすでに怪しい
葉の声がうんこ


113:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:55.00ID:G78jwhL70

ポケモンにコナンに林原さんのレギュラーまだまだ多いね


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:46:59.91ID:kC2cCjODd

ちゃんと完結してるのこの漫画


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:47:49.00ID:zBGXI1Vid

>>114
無印はまあ


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:47:18.57ID:tm3LVA6P0

昔のよくあるリメイクみたいな
「Over Soul2021」とかされても嫌やろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:47:27.46ID:htwneqefd

4クールなんかな?それ以上?


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:47:58.42ID:pIUC/D2x0

マガポケで怒涛のスピンオフ量産は草生える
読む気しないわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:48:13.40ID:O8Oj8XnUd

道潤ちゃんでシコる予定



124:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:48:58.52ID:mv/K32N3a

マン筋って売上みると全然売れなくてビビるわ
単巻ブラクロレベルやん


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:51:34.68ID:LKOTA3Nsd

>>124
それだけ聞くとブラクロが思ったより売れてるようにしか聞こえない


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:49:32.46ID:o57AwDLep

キャストできるだけ変えたくないとかいうワガママで無事死亡や


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:49:56.43ID:pIUC/D2x0

なんで講談社に移籍したの?
集英社と揉めた?


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:50:12.24ID:P0rgwJfV0

よう覚えとらんけどガンダーラの大将と道潤で抜いたことあるわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:50:25.92ID:RGpWwMYa0

葉の声優が辞めた時点でリメイクは無いと思ってたからビビるわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:50:25.94ID:1BwTcWX+d

猫の回想辺りで脱落した思い出


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:51:04.82ID:pYnv6x3gd

ちっちぇえちっちぇえちっちぇえな


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:51:18.33ID:qJUk+cabH

天使あたりでついていけなかった
メイデンはしこい


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:51:47.56ID:iqgpnwch0

まあメイデンちゃん出たら教えて屋


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:51:50.70ID:GpPXIbRt0

メクラクロンボの唇厚くしろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:52:05.47ID:ttHgxxag0

キャストでゴネてたの作者かよ草


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:52:59.35ID:CJj/lnFld

まんたの妹がまんのこってどうなん


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:53:03.09ID:NX/ZfTz7a

恐山ルヴォワールがアニメ化されたらあの曲がEDになるんやろ
10年越しでEDになるとか感慨深いわ



145:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:53:12.08ID:vsboUMhI0

作者がごねれるんやな
一応話は聞くけど出版社が勝手にやってるもんだと思ったわ
特にたいした大物でもないのに


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:53:36.71ID:htwneqefd

キャスト総入れ替えで成功したアニメ教えて
昭和時代のリメイク除く


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:54:16.78ID:iqgpnwch0

>>146
魔法陣グルグル


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:54:25.86ID:RGpWwMYa0

>>146
総ではないけどハガレンとか?
ワイは最初の方が好きだけど


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:54:34.12ID:G78jwhL70

>>146
東映版とDMの遊戯王はちょっと違うか


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:08.02ID:hqQiU8jX0

>>146
ドラえもん


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:54:57.26ID:g8L4rUyGd

作者ワガママだしマンキン以外ヒットしないし集英社に愛想つかされるのもしゃーない


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:55:41.72ID:+V422THr0

どこまでやるんかな
チョコラブっていつ頃加入だったっけか


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:14.77ID:gcQx7KbAd

>>152
アニオリとか挟まないなら結構早いはず


158:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:33.54ID:iqgpnwch0

>>152
全部やるだろ
ガンダーラもおるし


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:52.28ID:Nm0wCIpu0

>>152
何巻頃か忘れたけどリゼルグ離脱後やから3人チームでトーナメントスタート辺りやなかったか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:42.71ID:6+tEOXHqd

オーバーソウルするのが前のアニメの13話から5話になるってのはなんJで見た
ソースは知らんけど


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:58:11.63ID:iqgpnwch0

>>159
超駆け足で草
でもそんな感じするわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:56:55.68ID:vsboUMhI0

32巻もあるやん
1巻3話でやっても100話弱やぞ



162:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:57:49.94ID:qJUk+cabH

>>161
飛ばしてもええやろ
ソースは封神演義うしおととら


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:58:04.10ID:mqoXVOD10

シャーマンキングって名前あかんやろ
シャーパーソンレグナムとかにしろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:58:08.26ID:VM8XIn6va

読み返すとビックリするくらいおもんない漫画


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:16.56ID:gRvvcZjid

>>164
途中までは真っ当におもろいやん
本選のトーナメント前までは好きやぞ
話も絵柄も


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:58:21.87ID:RLZUzi5xd

シャーマンキングって今はなんでもかんでもアニメ化する講談社にあるんやっけ
今さら誰が興味持つねんと思ったけどそれならまあアニメやるのも納得


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:58:36.78ID:IiiuEn1Ca

リメイクじゃなくて完全新作やぞ


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:26.67ID:+V422THr0

>>170
つまり… どういうことや
全然違う話になるんか


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:02.72ID:74oj6P/00

こういうスカした主人公は今は叩かれるよな


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:06.72ID:HgKrvN2ca

葉だけ降板なのは声優の都合?


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:35.38ID:gRvvcZjid

>>172
引退したんやなかったか?


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:37.01ID:gcQx7KbAd

>>172
声優の消息が不明


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:20.95ID:RGpWwMYa0

超占事略決アプリか何かで出してくれや
糞バランスだから買い切りで


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:37.65ID:G78jwhL70

メル、フェアリーテイル、これ
ブリーチは違うかもだけど魔法物って超絶大ヒットはしてない印象
俺の完全主観だけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 14:01:05.88ID:iqgpnwch0

>>179
マンキンは魔法要素ねえぞ


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:43.25ID:4lLQ0Oy3a

リメイクで成功したアニメって何があるんや


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 14:00:34.71ID:gcQx7KbAd

>>180
ハガレン


181:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 13:59:48.62ID:tWujgLmB0

作画が良ければ十分なんやけど予告とか見る限り厳しそう


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 14:00:36.15ID:koDOi8j6d

そもそも本戦に入ってから人を無駄に殺し過ぎなんだよ


185:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 14:01:13.02ID:XCqfCKEe0

リーリーファイブは出していいぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617249702/
未分類
なんJゴッド