ワイ2留22卒、面接が無理すぎて無事死亡

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 10:59:02.50ID:dg2TXMwOM

あのさぁ…留年してるからってそこガツガツ掘り下げなくていいじゃんかよ…


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 10:59:42.01ID:b5Azuo7qd

理系なら大丈夫


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:00:20.38ID:dg2TXMwOM

>>2
文文ぶぶ文w


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 10:59:54.22ID:dg2TXMwOM

9:30から御社に行ったのにいじめかよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:00:31.72ID:SvGFktij0

そんな会社入らなくて正解やで


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:01:15.78ID:dg2TXMwOM

>>5
だよなンゴ!
くっそ福利厚生いい企業でしたが!


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:00:48.76ID:dg2TXMwOM

しかも偏差値38w


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:01:14.97ID:b5Azuo7qd

文系で二留って遊びすぎだろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:01:48.72ID:dg2TXMwOM

>>7
遊んでないぞ
時が勝手に進んだだけや


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:02:12.67ID:WZqKrt84a

そんなにガツガツ掘り下げるところ入っても同じことしてくるだけだから面接の時点で分かるだけラッキーだぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:02:47.50ID:dg2TXMwOM

>>10
マジ?社員にも圧迫するとかクソすぎやろこの会社…


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:02:21.57ID:gF20565s0

それ深堀されるポイント事前に予想つくってことやん
面接なんて時間限られとるんやし留年して何したんかor留年した分大学で頑張ったこと言えたらええねん


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:03:42.00ID:dg2TXMwOM

>>11
こういう綺麗事言う奴ってわかてないわ
何もしてないから留年したのに


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:03:34.05ID:AWzu8ibz0

文系かよ
文系院生ですらゴミ扱いなのにただの留年とか
その分スキルが付いたならプラスやが


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:04:33.58ID:dg2TXMwOM

ガクチカ競馬て言ったら怒るやろ?
リスグラシュー有馬記念で当てたのが誇りや



32:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:10:45.59ID:2arBSEMP0

>>15
三連単か?ワイも当てたわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:05:15.75ID:8UKswpP1M

やっぱそこ集中攻撃される感じ?
ワイも1留してるんやが


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:06:09.74ID:dg2TXMwOM

>>16
企業による
今回は確信犯やったわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:06:31.45ID:gF20565s0

>>16
地雷ないか検査するポイントだからネガティブ要素は必ず聞き出されるで


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:05:18.55ID:dg2TXMwOM

吐き出させてくれ


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:06:17.30ID:9Ib0zZcFM

ワイは2留阪大卒文系やが30で無職やわ
留年したら就職は無理やと思って就活したことないがどうなんやろうね


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:07:21.59ID:dg2TXMwOM

>>20
阪大で無理なら僕には無理です!
いっそ殺してください!


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:07:00.25ID:PrW8lDMlr

文系2留ってどんな知的障害者だとそうなるんかマジでわからん
逆に単位の落とし方教えてくれ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:08:31.21ID:dg2TXMwOM

>>22
・大学に行かない
これで解決
コロナオンラインボーナスでなんとか卒業できそうな見込みついたが


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:08:20.66ID:ALzaZLnBa

ワイ人事こういうのでストレス解消きもちいい


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:09:03.13ID:dg2TXMwOM

>>24
はい嘘乙〜
人事がこんな時間に2chやってるわけない


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:09:07.33ID:4mGGWBuO0

ぼちぼち履歴書集まってきたかな


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:09:50.97ID:0qPJslqud

偏差値38ってデジハリか?
大抵の大学は40はあると思うんだが


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:10:27.23ID:dg2TXMwOM

>>28
最近はどこも偏差値上がってる
ワイのとこもBFじゃあなくなった



29:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:10:12.47ID:stZlzdbA0

大学とか遊ぶだけの機関にするのやめてくれや
そんなん働けるわけないやんけ!


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:10:44.11ID:dg2TXMwOM

>>29
これ
社会が悪いよ〜社会が〜


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:25:16.70ID:EGej35Z00

>>29
じゃあ行かなきゃいいじゃん


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:12:05.67ID:dg2TXMwOM

ワイも種牡馬入りしたい


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:12:26.34ID:ZyU4wMVg0

仕事を選ぶから駄目なんや


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:13:12.37ID:dg2TXMwOM

>>35
営業って高望みか
BtoBもあるけどBtoCもあるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:12:42.91ID:dg2TXMwOM

ディープの血入ってないから使い道あると思うんやが


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:12:56.16ID:xMda7FL/a

ワイと一緒に公務員目指そうや


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:13:33.08ID:WfQ0Cm520

>>38
公務員こそ文系で留年するようなカスを取るわけないだろうが


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:13:59.28ID:dg2TXMwOM

>>38
マジレスすると公務員受かるより就職する方が圧倒的に難易度低いと思ってる
なお


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:13:35.99ID:Ewxh2R+Kp

実際文系の大学生って人生で1番ダラけてる期間だからな
その期間に自分を律することができない奴なんてただのゴミカスよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:14:17.85ID:4mGGWBuO0

介護とボランティアとか適当な嘘もつけない無能か


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:15:34.47ID:dg2TXMwOM

>>43
留年中に父親軽度認知症になって草
今年働かんと家が終わるで


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:15:06.74ID:SqQYQxYz0

自衛隊いけ



47:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:15:14.80ID:cXRlmqge0

無理やり強みに繋げるくらいやって面接慣れしないと無理やろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:16:14.04ID:L0lqQQQWr

21歳で入学、1流ですがなにか


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:17:01.34ID:dg2TXMwOM

>>50
逆にエリートっぽいけどな
21まで働いてたら


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:16:35.77ID:cXRlmqge0

うんちでもいいから学校推薦調べるくらいしろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:18:18.66ID:o4+GGnGX0

一留でも詰められたけど二留とか言い訳不可能やろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:19:24.06ID:4mGGWBuO0

面接一回とかのとこ受けて潜り込んだ方がいい


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:20:15.60ID:DqOwXp8ca

むしろ留年なんか話のネタだろ
留年したけどそこの話題で盛り上がったし


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:21:02.54ID:dg2TXMwOM

>>60
話のネタにはなるけど言うほど弊社にほしいか?


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:20:19.61ID:dg2TXMwOM

岬ちゃんわいの家に来て
そしたらバイトだけでも生きていけるから


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:20:35.14ID:vrMSwKuC0

そんなん絶対聞かれるんやから対策すればええやんけ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:22:18.97ID:dg2TXMwOM

>>62
今回は対策してても無理や
明らかに悪意あった


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:22:29.13ID:2arBSEMP0

>>62
これ
確実に聞かれるからそれを逆に強みにすればいいわ旅打ちしてたのを知見を広める為に留年して日本一周してましたって言ったら好感度上がった


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:23:10.27ID:vO4EG2sEp

ワイ理系で二留なんやが
なんて言い訳したらええんや


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:23:24.36ID:dg2TXMwOM

>>68
研究大変でした



70:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:23:33.37ID:EGej35Z00

>>68
勉強が難しかったですでええよ


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:24:04.52ID:stZlzdbA0

みんな就職してるのすげえわ
まず自信満々に行くのが無理や
アホやからな


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:24:20.48ID:4u9Qukgmd

留年のこと聞かれるなら対処も楽やろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:25:42.69ID:aquSPvKLd

内定者はイキりくるやろうけど、就職後もイキれるやつはほんの僅かや
みんな落ちていくと考えたら気が楽になるで


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:26:58.63ID:qFY7kHfYa

ワイ今からはじめての集団面接や
オンラインで集団面接とかアホくさ


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:28:11.50ID:dg2TXMwOM

>>84
集団とか怖すぎやろ
むしろワイの存在で周りの緊張ほぐせるまである


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:27:53.10ID:Sak+cy1PM

オンラインのグルディス難しいわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:28:26.81ID:Sak+cy1PM

みんなES何社くらい出すんや


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:28:55.79ID:0ni6ZNSYa

ワイはグレード下げてなんとか就職したぞ
子会社だからまあまあ待遇も良し


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:30:41.50ID:+yXZXgvz0

ワイも二留、22卒だけど
嘘とか言い訳いうからそんなんなるんやで
嘘に嘘を重ねて苦しくなるからな、だから人事もそこを面白がってついてくる
ワイは普通にむずかったから単位とれんかった言うてるで


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:32:00.92ID:dg2TXMwOM

>>92
嘘はいかんな
やってもないボランティアを語るのはいかんね


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:31:45.71ID:cshZeP/50

ワイも留年突っ込まれたな☺ 六留もしたから仕方ないけどな☺


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:32:25.98ID:dg2TXMwOM

>>93
嘘乙
休学しないと4+は無理やぞ


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:34:01.31ID:dg2TXMwOM

留年ワラワラで草



100:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:34:05.14ID:CA5cNPHId

ワイも同世代より年+1やがポジティブな理由やからまあいけてるで


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:34:22.18ID:PLk7yf8gp

論理的に説明できるか見てるだけで留年自体には興味ないぞ


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:34:37.55ID:uvWQXBFQ0

ワイは大学2年終了時で取得単位が48やったな
あんときゃ絶望したわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:36:05.62ID:dg2TXMwOM

>>103
やるやん
ワイ最初の4年20→13→2→2って感じやったぞ


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:34:52.52ID:GF5U8OB1d

面接うまくいかない
キモいのはわかるんやけども


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:35:03.18ID:BJvPwWKYa

留年とかに論理的な説明も糞もないよな
アホやから単位取れなかったかサボったかだけ


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:35:07.76ID:h+5bs/YwM

イッチはなんで留年したんやそこを自分の中で理解して相手にプラスに捉えてもらえるくらいの話やないと厳しいで
競馬と同じでマイナスはあるけどここの条件なら買いやって所相手に見せつけろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:37:49.10ID:dg2TXMwOM

>>106
2留したのは怠惰だからしゃーない→そこから頑張って単位とったってストーリーのESやけど買い要素ないやろ
直近5レースしんがりやぞ


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:35:40.23ID:4mGGWBuO0

博士まで行ったら霞むやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:36:39.80ID:Lcxz7dQip

2浪明治理系院21卒NNTワイより遥かにマシやろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:38:46.21ID:dg2TXMwOM

>>112
だからどうにでもなるっつってんじゃねーかよ
理系院卒できるレベルの脳みそほしい


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:36:48.75ID:E6aMg3Fxa

ガクチカ何言えばええんや


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:37:38.27ID:9Sn88M/va

>>113
勉強のことでも良いで
無ければ最悪パクっても可や


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:37:49.94ID:h+5bs/YwM

>>113
なんJやってるなら様々な人達を巻き込んで交流を図れますでええやろ



121:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:39:30.02ID:6oxm8K19p

まあSESとかいうニート未満の職につかなければ大丈夫やで


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:40:14.17ID:dg2TXMwOM

バイト先で10年以上バイトのうんち野郎がマウント取ってきてくっそうぜえわ
お前みたいなカスにはならん


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:40:43.78ID:gwITSXJK0

いや掘り下げられて当然やろ
大学の単位取るのなんて仕事より相当楽やのにそれも出来てない人材とか地雷すぎるやろ
面接呼んでもらえて弁明の余地与えられてるだけありがたいわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:11.40ID:dg2TXMwOM

>>125
弁明→処刑


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:33.70ID:L0lqQQQWr

>>125
弁明なんてテンプレの嘘しかないぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:13.97ID:uvWQXBFQ0

JAって実際どうなん?
Dランから入れたら勝ち組か?


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:36.42ID:h+5bs/YwM

>>127
全農の方か?


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:43:24.28ID:/uxsQI810

>>127
むしろ幅広く取ってるやろ
Dぐらいなら普通に入れるで


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:48.68ID:Y5pRae9Id

メガバンの面接ってどうしたらええの?


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:41:51.72ID:1chvfxiua

文さん…w


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:42:10.30ID:qHecYBlor

逆に開き直った方が面接受け良さそう
遊びすぎて留年しました親に怒られて反省しましたくらい


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:42:16.99ID:fGrK6XK2d

博士課程で留年したけどいけるか?


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:43:14.52ID:dg2TXMwOM

最近金鯱賞見て元気でたわ
ギベオンすげーわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:44:23.65ID:h+5bs/YwM

>>135
お前も逃げ切れよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:43:24.93ID:uvWQXBFQ0

去年大学3年でテストで単位落としてた陰キャは絶対コロナに感謝してる


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:44:02.96ID:cVePiQIq0

鬱が悪化して退学したワイよりマシなのでセーフ 辞めたことより鬱病に対しての影響がデカすぎる


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:44:40.87ID:/uxsQI810

むしろほんまに文系で落とすやつってなんやねん
ワイの学科にも有名な8年生おったけどどうしたら単位落とすんや


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:45:29.27ID:L0lqQQQWr

>>143
出席しない、課題出さない、これで余裕


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/18(木) 11:44:56.93ID:m6yhZPJvM

人生から大逃げしてるしJRAでも入ったらどうや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616032742/
未分類
なんJゴッド