ワイ極貧「23区内で安いとこないかな」キチガイ「大森」鬼「高田馬場」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:42:36.62ID:JouXhTQpM

アホか


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:42:49.84ID:JouXhTQpM

極貧や言うてるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:03:57.62ID:QWnW4JbO0

>>2
じゃあそもそも東京なんかに住むなよ
田舎に帰ればいいじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:43:21.10ID:XwdAfDbPM

ネカフェ


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:43:51.24ID:TIly+9Ad0

極品なら23区は真っ先に外すやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:44:33.23ID:JouXhTQpM

>>4
お前もキチガイや


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:44:18.53ID:uCcZTqGk0

高島平


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:44:50.23ID:JouXhTQpM

>>5
お前みたいな奴を待ってるんや


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:44:40.72ID:JLtdHRPA0

極貧なのに区内に住もうとしてるイッチがアホやろどう考えてもw


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:44:45.25ID:YasSWAPQd

江戸川区とかなら安いんちゃうの


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:45:36.44ID:TIly+9Ad0

八王子でええやろ貧乏人は


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:46:35.97ID:JouXhTQpM

極貧のワイは今は荻窪に住んどる
家賃5万や


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:22.18ID:TIly+9Ad0

>>12
高すぎやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:46:36.41ID:U8baLUMB0

有能ワイ「十条」


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:46:52.77ID:JouXhTQpM

>>13
高いんだよな〜十条
極貧やぞ?



15:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:02.02ID:x+k2y51m0

喜多見


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:07.06ID:bKigrcf8M

でも高田馬場近くの戸山地区って探せば激安物件わりとありそうやないか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:11.37ID:t/9HfdTGd

山谷行けや


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:53:04.82ID:tPK+30Lw0

>>17
最近はあのあたりも高いぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:18.11ID:/osaloRK0

高田馬場って何があかんのや


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:31:05.03ID:Aj4y5RxxM

>>18
なんもないやで


215:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:31:47.12ID:2zfY2al90

>>18
普通に高いで


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:21.73ID:FQpWWKe+a

鹿浜


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:35.02ID:JouXhTQpM

十条とか王子のあたり挙げる奴は嫌い


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:40.58ID:v9dN313ma

板橋は?


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:48:02.60ID:JouXhTQpM

>>22
板橋区は北部なら安いわ
環七より上


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:42.20ID:SB7VS6GM0

多摩川の河川敷


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:53.70ID:OqYVeElI0

入谷か三ノ輪あたりなら安いんじゃね


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:48:20.77ID:JouXhTQpM

>>24
高いわ高いわ何言うてんねん
アホかお前ええ加減にせえ



25:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:47:59.20ID:TIly+9Ad0

ワイは昔国分寺の家賃2万のとこ住んでたぞ
5万とか甘えにしか聞こえない


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:48:04.53ID:uCcZTqGk0

保谷の練馬区側


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:49:10.56ID:vw0f5u6PM

葛飾なら6万で住めるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:49:26.33ID:sUpTeN/Cr

北綾瀬
安さと利便性はトレードオフや


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:49:49.69ID:JouXhTQpM

>>30
亀有近いから便利やと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:49:57.17ID:sUpTeN/Cr

駅遠くてもええならたくさんあるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:50:05.94ID:rv0C5NMn0

埼玉の春日部らへんに住めよ
通勤で片道40分くらいやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:50:38.53ID:JouXhTQpM

>>33
23区内言うてて春日部???
アホなんかお前


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:50:33.31ID:zzGwOcDR0

大泉安くてええで


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:50:33.51ID:i8i6SdhfM

北綾瀬の更に埼玉寄りなら1dkで3万台あるで


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:50:42.56ID:FakSXDaG0

真面目に言うと杉並区
家賃が区内で底辺レベルなのに何故かイメージが良い


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:07:01.28ID:zEQmymDz0

>>38
特に中央線の辺りとか木造のボロアパートが多くて家賃相場下げてるだけで
きちんとした所はそれなりの値段はするぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:52:04.40ID:nbY3xxP60

生野区にでも住んどけや糖質


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:53:10.87ID:56glpiZGM

喜多見にでも住んでろ



47:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:53:35.10ID:JouXhTQpM

>>45
嫌や


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:08.45ID:aps2kcpT0

そもそも土地のイメージだけで判断するのはバカ。蒲田でも高いとこあれば、世田谷の成城エリアでも安いアパートなんて探せばいくらでもある


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:55:38.91ID:tqsJ12Ge0

>>48
これ


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:12.02ID:v2biVlsad

吉原や山谷あたりの鉄道空白地帯は安そう


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:45.92ID:JouXhTQpM

>>49
あの辺は上野も近いしかなり便利なエリアやから全然安くないよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:55:35.39ID:tPK+30Lw0

>>49
ちょっと歩いたらJR、TX、日比谷線使える南千住駅があるからな


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:41.14ID:15xnTZbna

ホームレスになれよ新宿で


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:46.69ID:5FblgjtB0

なんで川口とか船橋じゃ駄目なの?


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:55:35.62ID:JouXhTQpM

>>52
23区内で用事があるからや


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:54:51.61ID:jViOoKPZ0

賢明わい「押上」


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:06:17.73ID:6LV/NrN7M

>>53
高いやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:55:13.82ID:8JMOV8t00

呑川はボラ大量発生してるしどうなってんの


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:57:11.28ID:oV8fcopG0

>>54
ゴジラが出てくる前触れや


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:06:15.04ID:FUZh3YOM0

>>54
いっつもやあれは



59:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:56:13.36ID:6hNuF39sd

高田馬場物価安そうでええんけ


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:15:44.44ID:e74JL2lna

>>59
オーケーと西友あったよな


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:56:14.07ID:nyDlQ9E2d

皇居は千代田区にあるんやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:56:28.07ID:zKHl/ALZa

葛西臨海公園はどう?


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:57:37.05ID:6RIGcLqP0

小竹向原


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:58:12.55ID:2nkDq1wW0

大泉やな


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:58:16.82ID:CNue6x6ia

新宿のホームレスおすすめ


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:58:26.23ID:HY/JHSHwd

最安値のとこなんて都下に利便性負けるやろ
地元民専用かどうしても23区住みっていう要らん称号が欲しいだけの物件や


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:58:40.69ID:ywb+M53E0

大森っても山王から海沿いまでピンキリやで
大田区は上も下も極端や


89:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:02:27.20ID:rdMktlAlr

>>72
大森東のあたりとかほんと底辺臭い
スーパーと町工場と住宅街が混ざってて街をドブ川が流れててドブくさい飛行機うるさいで多重苦の街


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:59:05.83ID:6zXJiXaI0

高田馬場は大学生以外が住むのはやめた方がいい


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:59:30.76ID:sUpTeN/Cr

イッチ仕事は?


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:48.77ID:JouXhTQpM

>>74
してるよ


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 16:59:55.40ID:Dh3G2xOFd

南千住から荒川沿いに北上
探してみ?



79:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:46.35ID:jViOoKPZ0

>>75
北千住は住みやすいよ〜


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:08.93ID:xCrdtsD/p

馬場ならゴミ物件で5万ならあるぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:37.67ID:ipJfMG/md

新大塚でええやん
文京区やけど安いで


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:48.49ID:eLcVtRT30

足立区や葛飾区、北区、練馬区の端の方は安いところもある


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:00:52.84ID:aCy2jmN10

北品川とかでええやん
京急沿いか西武線沿いの底辺ライン探してけ


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:01:29.03ID:MAHNYgIu0

東新宿


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:01:32.79ID:+77K3vCMp

竹ノ塚とかでええやろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:01:56.63ID:JouXhTQpM

>>84
ええやん


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:01:33.23ID:ZjYv+NXw0

なんで馬場ダメなんや、まあ雰囲気悪いけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:02:18.13ID:eLcVtRT30

>>85
安ないやん


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:02:16.66ID:rn70QpGg0

千歳烏山


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:02:29.08ID:JouXhTQpM

当たり前やけどWINSは近くにないと困るわな


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:02:45.47ID:uCcZTqGk0

お花茶屋


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:03:06.02ID:PWnqMVDS0

江戸川区しかないやろ。川の近くは安いぞ



93:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:03:27.52ID:zzGwOcDR0

つーか都心でもボロけりゃ安いとこはある
そこそこの部屋住みたいなら西の端っこ1拓や


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:03:41.70ID:9S/gizl50

舎人とか安いんちゃうの
知らんけど


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:04:28.80ID:eLcVtRT30

>>94
昔は安かった
今も安そうやけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:03:59.64ID:HLLOxtCt0

練馬とかあの辺の西武線沿線って安くないんか


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:05:03.03ID:6hNuF39sd

極貧なら山谷に住めや


100:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:05:03.61ID:ktCj8qWEr

四ツ木


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:05:16.27ID:y18ohmQjd

メトロ沿線ならあるんやないの


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:05:28.82ID:Dh3G2xOFd

松戸下総中山西川口みたいな
東京との境がコスパ最強なんよな


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:07:10.99ID:6LV/NrN7M

>>103
これ
和光市は始発駅だからちょっと高いけど朝霞とかは安い


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:05:36.31ID:/c0uhgTiM

川向うやろな
まともな人間少ないが


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:06:33.15ID:7V/1u7jmK

高田馬場は住むには最強やからなぁ
スーパーは西友、オオゼキ、OK、ピーコック、マルエツが狭い範囲で存在してるし
ドンキも24時間営業やし


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:07:15.80ID:NBk9z4bR0

北東側はなんか空気が重いけど安さ重視ならありそう


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:07:28.42ID:9S/gizl50

馬場って街汚いくせに高いのはマジで意味わからん


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:07:32.51ID:rdMktlAlr

大森の京急沿いとかに住むと悲しくなるな
東京都23区であるという意外に誇れるところが何もない
賃料駐車場は高い人は多い街は汚い空気も汚い水も汚い民度は低い緑は少ない
肉体労働者向けの悲しい気持ちになる街だ



113:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:08:11.23ID:M2pdbiLO0

武蔵小金井


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:08:31.54ID:PMKmYqWU0

ワイ戸越のあたり住んどるけどなかなかええで


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:09:56.74ID:rdMktlAlr

>>115
戸越くらいまであがると品のある下町になるなやっぱ東急走るとこは雰囲気違うわ
大田区でも長原あたりとかは雰囲気いいし


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:09:06.42ID:tRvAmzgjM

埼玉「俺俺」


117:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:09:42.32ID:Y4N/3WPJ0

大森の京急側は埋立地特有の雰囲気がある


123:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:10:55.86ID:rdMktlAlr

>>117
わかるわ
めちゃくちゃ汚い海の雰囲気を感じる
例えるならドブの底に住むイメージ


119:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:09:59.43ID:9S/gizl50

蒲田とかいうゴミ


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:10:16.16ID:V9IaJ4sPM

大森住んでるけどめちゃくちゃ住みやすいで
蒲田ほど底辺臭くないし治安も悪くない
家賃はピンキリやけどな


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:10:35.09ID:FUZh3YOM0

>>120
JR側か海岸側かによるよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:11:47.13ID:rdMktlAlr

>>120
山王口の馬込寄りならまだ住めるけど京急側住みやすいとか言えるのはギャンブラーだろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:10:24.80ID:6kULVbNq0

極貧ならホームレスせえや
甘えとんなよクソガキ


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:11:21.04ID:NBk9z4bR0

大森羽田あたりも空気重いな、ワイは自由が丘周辺に住んでたけど
路線のちょっとの違いでこんな人の層変わるかって思った


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:12:44.71ID:rdMktlAlr

>>124
空気の重さを感じるわな
晴れててもなんか景色が灰色な街


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:13:34.80ID:FUZh3YOM0

>>124
年寄りしかおらんからな



126:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:11:29.15ID:tRvAmzgjM

武蔵関・大泉学園・成増の魅力


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:12:40.33ID:9S/gizl50

蒲田は5年前に行った時駅近のセブンの便所がうんこ水で詰まってクソ汚かった経験があってからいいイメージないわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:12:54.05ID:IYo3lrCw0

まあ杉並中野辺りのボロアパートが無難やろね
東の果てとか埼玉寄りはちょっとね


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:14:13.35ID:LjYhMyr50

ワイ三鷹、総武線始発やし吉祥寺も隣で新宿もすぐ行けるから圧倒的勝ち組を確信


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:17:50.94ID:xB1zC6bNM

>>136
吉祥寺ってそんなええとこか?
井の頭通りはオシャレやと思ったけど他はよくある町って感じがしたんやが
どっかええとこあるん


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:15:10.19ID:mHYXIci8a

ほらもうイッチおらんやろ?


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:15:24.46ID:zEQmymDz0

荻窪住んでるくらいならちょっと西武新宿線寄り探せば安いとこ見つかるやろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:11.70ID:xB1zC6bNM

上野公園ってまだ住めるんか?


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:16.97ID:jVSu/o6SM

東京にも貧困者が集まるスラム街っあるんか?


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:33.24ID:ywb+M53E0

大田区はとにかく北西目指せ 南東ほどうんちや


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:47.31ID:NBk9z4bR0

風水じゃないけど、学生くらいだと風呂なしでも街の空気いいとこに住んだ方がいいかもね
港区渋谷あたり繁華街の裏路地とか


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:51.21ID:5Da+myj30

大森ってあかんの?


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:19:38.09ID:rdMktlAlr

>>144
ピンキリだな山王とか駅北は住環境いいけど
南と東はなんか薄汚い


165:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:22:18.16ID:eLcVtRT30

>>144
大田区側はまぁお察し
ちょっと歩くと品川区大井とかになるけどそっちは割といいよ
家賃は高いが



145:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:16:57.41ID:TXYY79NE0

勤務地によるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:17:15.38ID:9JfC8P2Y0

世田谷の最果てならあるやろ
銭金に出るような奴


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:18:27.16ID:MU1EwnWE0

西武線沿線は安いやろ
何にも無いが


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:19:08.19ID:N6aW5nnY0

家から駅まで信号がないって条件だとかなりキツいよな


153:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:19:41.44ID:NBk9z4bR0

世田谷だと烏山あたりはちょっと土地柄よくなくて安いらしい


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:20:25.94ID:rdMktlAlr

>>153
オウム絡みだな
あれだけで地価下げてる


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:15.63ID:zzGwOcDR0

>>153
駅近はやっぱり高い、北烏山までいけばだいぶ違うと思う


154:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:19:57.90ID:RQ8+fAVaa

馬場とか学生が大量に住んでるしいくらでも安いとこあるやろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:20:29.15ID:jFAhUHJvd

彼女と同棲で中井住もうと思ってるわ
新宿区に格安で住めるだけやけど


158:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:21:00.92ID:pDLqgmuI0

わいの家来んか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:21:08.31ID:rlpKdlWU0

世田谷の大蔵らへん


161:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:21:09.81ID:UKqEzjOar

江東区


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:21:25.27ID:9S/gizl50

西武新宿線沿線は西友しかないからな


172:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:44.20ID:zEQmymDz0

>>162
鷺ノ宮はなぜかオーケーが2店あるな



163:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:22:06.33ID:lfHm9vfEM

練馬のどこか


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:22:10.97ID:HmYEfHQRd

西高島平の最果て感やばいよな
家賃も埼玉の成増より安そう


171:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:33.57ID:YTy5WpAsM

>>164
成増は板橋やぞ!


192:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:27:29.83ID:SIE1JYM7a

>>164
始発駅で絶対座れるし、東京駅まで一本30分圏内やから意外と住みやすいで
車持ってた方が便利がええけど


233:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:36:19.11ID:ZRcsQ6IL0

>>164
真面目に店ないからな


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:22:41.93ID:mERkKgfZa

23区にこだわる必要があるのか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:11.45ID:ywb+M53E0

>>166
女受けの点では


167:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:22:51.85ID:LEUT1huc0

大森って文豪がたくさん住んでた高級住宅街やなかった?


188:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:25.64ID:Q5sMIXQH0

>>167
山王とか馬込やな


169:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:14.71ID:5CnLo4Lrr

大森駅前めっちゃいいやん
何があかんか分からん
ちな蓮沼民


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:51.41ID:FUZh3YOM0

>>169
割とごちゃついてるイメージあるわ大森駅前


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:24:02.76ID:ywb+M53E0

>>169
武田式インデアンカレーとか好きそう


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:12.68ID:xqrmioJx0

>>169
京浜東北線しか通ってないからゴミ


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:23:56.91ID:Prx6oAfC0

大久保とか西葛西の外人向けアパートなら探せばあるやろ



177:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:24:04.75ID:VIrizBcM0

1番は足立区やろここしかないぞ


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:25:30.37ID:wN7Ppc9b0

高円寺はピンキリらしい


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:28.99ID:N6aW5nnY0

>>179
ボロアパートが多いから家賃相場下げてるけど築浅マンションだとかなり割高よな


190:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:46.51ID:zEQmymDz0

>>179
ボロアパートだからって安いだけで相対的に見ればやや高いよ


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:25:39.00ID:9S/gizl50

オオゼキあるかないかが住みやすさの基準になるんか?


183:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:12.33ID:1sKzDoBqd

羽田空港の近くで働くんやけど安いところないんか


195:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:27:58.38ID:FUZh3YOM0

>>183
穴守稲荷かそこらに沢山寮持っとるやろ


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:14.45ID:F2fYwW2U0

浜田山とかでええやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:23.03ID:+6S+bzYmr

西荻か、上井草


187:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:26:24.86ID:5hchlfIj0

堀切菖蒲園駅付近が穴場やぞ


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:27:51.22ID:iXO1s5M9a

葛飾区水元か足立区佐野とかどや?


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:28:40.68ID:6Scm/BpUM

彼女と同棲するんやが都内でええ場所ない?
2DK14万円くらい
これから伸びる街がいい


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:58.98ID:9S/gizl50

>>196
越中島


206:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:30:24.35ID:3AdlBp2Td

>>196
南千住



208:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:30:43.78ID:FFHIuJFCM

>>196
ワイも彼女と同棲で都内タワマン住みや!


199:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:26.07ID:aEiJJLey0

八王子ほどコスパいい街あるか?


200:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:35.40ID:b/vqsAuIC

足立区花畑


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:43.57ID:Qxy2SaJL0

板橋は
区役所前とかから更に離れて
首都高外れて東上線しか使えない地域か
三田線が地上走っとる地域やと突然安くなる


202:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:46.92ID:5hchlfIj0

堀切菖蒲園駅は京成線で上野まで近いから便利やぞ


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:29:48.49ID:ijxwMImf0

ボロアパートとか女呼べねえじゃん 中央線沿線は諦めろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:30:15.61ID:NcjfWa+Wa

マジレスすれば池袋


207:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:30:30.90ID:H4okkLOAd

狛江や調布は市外局番03のとこあるし実質23区内や


209:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:31:03.98ID:L/f55qx20

南砂やすいやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:31:17.64ID:tAz2yGDw0

高田のババって汚いけど高そう


214:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:31:33.13ID:GlSEY7ooM

練馬の奥地でええやん


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:32:16.22ID:aIiTDgIgM

京成沿線は激安やぞ
なお


218:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:32:40.08ID:/c4J07X90

>>216
いかんのか?


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:32:45.23ID:5hchlfIj0

>>216
堀切菖蒲園駅付近はセーフだから…


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:32:22.11ID:NBk9z4bR0

旗の台も住んでたから旗の台オオゼキいってたw貧困になったときは生協使ってた
いまだとマイバスケットあればいいんじゃ


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:34:15.18ID:PM1ZqIyH0

>>217
マイバス安くないやん


220:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:33:12.51ID:+6S+bzYmr

四ツ木のつばさ公園で兄弟がキャッチボールしてた


222:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:33:43.83ID:Qxy2SaJL0

ちな東上線沿いは安くて便利な店が多くて欠点ないぞ
近くを東上線が走ってること以外は


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:34:08.53ID:kBNPsYkdx

知らんけど中野


224:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:34:09.23ID:oNE4KPMQr

梅島〜五反野にしとけ


226:なんJゴッドがお送りします2021/03/16(火) 17:35:10.37ID:9S/gizl50

京成と東上線沿線はマジでいい評判聞かないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615880556/
未分類
なんJゴッド