【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから833日が経過wvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvu

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:46:55.29ID:UAc12bVm0

ええんか


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:02.12ID:UAc12bVm0

おわるんか


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:07.50ID:UAc12bVm0

どうした


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:17.75ID:1yGFSIeAM

くさ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:35.30ID:LTdYW7/NM

1000日超えそう


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:37.24ID:0mFpxHBE0

アニメ見返してるわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:43.59ID:Fb0tBpySa

その間にチェンソーマンが連載開始して連載終了した


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:52.42ID:o+ueKPG0M

どうしたんまじで


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:47:58.46ID:xCgTN+6qM

最後の巻末コメントが次の10週分のネームはできてるだったという事実


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:10.00ID:o+ueKPG0M

富樫は時間を置き去りにしたからな


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:13.17ID:sJgtWjend

もう次のネームできてるから年内に再開できるとか言ってた気がするし大丈夫やろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:37.09ID:LhSwveLO0

もう再開望まれてない
ジンにあって完結したし


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:51.89ID:LKZoclhdM

>>14
たしかにジンに合うのが目的だったから今なんも目的ないよな
とりあえずゴンは主人公ではなくなった
いまはクラピカが主人公


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:37.68ID:hbvLpiu60

昔は一年のうち一回はどこかで連載してたのにな


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:53.66ID:3kY1tpy60

いつも思うけどそこまで持ち上げるほど面白くもないよな



22:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:16.37ID:Nl37qIMW0

>>16
わかる


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:09.27ID:Fb0tBpySa

>>16
休載がなければONE PIECE並の人気はあったかと


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:19.80ID:M0bYcjQ00

>>16
一昔前のワンピが2chで異常に嫌われてた時代にワンピ叩いてる奴等が持ち上げまくってたな
まあGI編までは面白かったけど


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:25.47ID:ocSfENzM0

>>16
終わってからは普通にゴミやと思うわ
もハンターハンターやから何回も見ておもろいなぁってなっとる節はあるし


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:54.74ID:9RtC3Fyw0

俺は過去最高に面白いと思ってるから続き描け


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:48:59.36ID:LKZoclhdM

完結するまで生きられなかった人とかかなり居るんやろな
かわいそう


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:01.25ID:W4743IW9d

漫画家として終わっちゃうんで


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:07.10ID:01+X96AT0

嫁に書いてもらおう


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:07.99ID:Fb0tBpySa

なんであれで完結にしなかったんだろうな


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:18.32ID:cHCwon9id

内容の割に神格化されてるよな
やり口がうまいわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:21.25ID:dvzDsQIu0

もう引き延ばすような漫画じゃないんだよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:22.98ID:QkDX6wzva

多分30年経っても完結してない


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:30.33ID:GmBYGx5O0

冨樫はもう諦めた
木多はTwitterやめろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:32.02ID:35BEq13zM

言うほど継承戦の続きなんかみたいか?



29:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:35.89ID:9wBOOhFG0

もう本人も忘れてるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:40.33ID:jQt7KeBXa

もう選挙編でジンにあって最終回でよかったやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:41.29ID:Nkxv8FWu0

こいつどれだけ休もうが10週しか書かんからな
終わるわけないし打ち切れ


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:49:59.84ID:/gcWqDaDa

冨樫「ジャンプは最高の遊び場」
他の遊び見つけたんやろなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:06.61ID:Coua9Qdd0

なんでやる気なくなったん?


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:59.81ID:+QegXjdm0

>>35
震災のこと忘れたから


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:22.00ID:uMMQQJ3v0

>>35
乃木坂解散や


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:09.09ID:dKOOk4b60

作者が怠け者過ぎてクソと化したゴミ漫画…


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:15.61ID:hbvLpiu60

どうせ再開してもイライラしてるクラピカが主人公やと思うと期待も失せたわ
ゴン帰ってきてくれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:29.07ID:nQ7Vcvhk0

描く気ないもしくは描ける状態じゃないなら打ち切って引退していいよ


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:36.04ID:ms6gw297d

連載しても叩かれるしもうやる気出ないんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:36.34ID:jzBzmKB10

復帰は呪術終わってからでいいぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:37.23ID:PZ+Iyfh3M

そういう念能力を誰かが使ったんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:40.62ID:NXkOnuah0

話できてるってジャンプの巻末コメントしてたやん
はよ



44:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:51.53ID:dA1cuPn+0

これジャンプの一枠潰してんの?
だったら早く打ち切れよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:50:57.80ID:VPZ3TUCt0

人と再開して終わりでよかったわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:28.34ID:UAc12bVm0

HUNTER×HUNTER新アニメが終了してから2345日が経過しました。


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:51.03ID:LKZoclhdM

>>51
もはや新アニメではないな


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:47.18ID:r7FWc5jdM

>>51
どこまでやったんやっけ
というか漫画が進まなすぎてアニメが追いついたんやっけw


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:41.83ID:RNpClFqZ0

幽白の時ってどんくらいやすんでたん?


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:44.57ID:gi+CjXF9d

呪術が忘れさせてくれたからok


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:51:54.77ID:G9zJgazxa

ハンターは確かに面白いけど休載繰り返して練った(練ってないかもしれんが)末のものだから他の週刊連載と比べるのはフェアじゃないよな


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:52.27ID:KJEXVl9dM

>>55
信者「冨樫の学校ずっと来ないくせに試験の時だけ来て満点取って帰る感は異常」


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:02.19ID:q5IGWrtX0

1000日後に再開するから


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:02.41ID:/NCQOzyU0

原稿はできてるけど、新連載が充実してるから入り込めないんだよ


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:09.91ID:NcTcZxUc0

王子の念能力が草すぎる
どんな頭してたら少年漫画であんな能力にするんだよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:11.92ID:zusnh2BP0

1000日記念やめろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:19.08ID:j/zbv7z50

1000日後に復活する富樫



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:24.23ID:N7gA9IAHa

でも腰壊すとかなりキツいからなぁ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:35.81ID:2zZFKKNU0

冷静に考えてこんな貴族ニートが中東の紛争ネタで同情誘うとか笑っちゃうんすよね


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:39.92ID:r+NpLws8r

再開するだけで話題にできるからジャンプが手放したくないのも分かる
だけどもう糞つまらん老害漫画でしかないんだから切れよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:49.87ID:Nkxv8FWu0

継承編つまらん言われてるのめっちゃ効いてそう


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:54.88ID:+7wTKW/8M

1000日後に復帰して10周分の貯めたやつを放出してまた1000日休むぞ
何年後に完結するんだろうか


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:52:58.28ID:cqoo1OJ90

YouTubeにピトーだったりブリオンだったり感謝の正拳突きが出現してカオスになってるな


89:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:36.42ID:UAc12bVm0

>>71
1000日近くも立ってて人気も下がらずオワコンになってないのはすごいな


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:00.25ID:4MowG2OLd

言うて選挙編とかいうゴミでただ寝てただけでジンと再開して終了もあかんよな


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:09.25ID:BN2/KzLV0

ハンターハンターが休みまくってても描いたら載せてもらえる
一方、新人漫画家が書いたものはちょっとアカンと打ち切り
どんだけ特級階級やねん…


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:48.15ID:r+NpLws8r

>>74
こんな障害者枠さっさと別の人に回して欲しいわ
ジャンプでコミック一巻分連載したい人なんてごまんとおるのに


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:09.99ID:WrWHNvnAd

念が複雑化した結果オーラの流れみたいな基本設定を呪術がパクれるようになったからセーフ


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:10.70ID:ocSfENzM0

休載3周年いけそうか?
てか何がヤバイって冨樫が休載しとる間にチェンソーが始まって終わったこと


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:11.82ID:Inh5BMBpd

冨樫を囲う意味がわからん
早くクビ切れや


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:34.66ID:8d8GCbgt0

何がダメってもう別にあんまりこの後の展開気にならないことだよな
正直どうでも良いわ



80:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:39.33ID:7zBAtf0ya

王位継承編は単行本持ってても全然見返す気しないしほんまおもんない


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:51.55ID:srfOAR2zp

絶対ろくな終わり方しないわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:53:54.62ID:Mo9rXYyea

選挙編はゴトーさえ死ななきゃいい展開だったよ


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:16.74ID:SdrDQSBoM

キメラアントは休載あってもファンも納得出来る内容だったからな


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:26.21ID:finuzaKc0

ワイ今まで〆切のない漫画家生活って天国だと思ってたけど
長い目で見たら描きたい物が描けないまま自分の表現したいものの賞味期限が過ぎてたりするからかわいそうでもあるよな
必ずしも天国ではない


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:05.46ID:ocSfENzM0

>>86
本人が選んどるからあかんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:30.50ID:Cd5lnfPU0

暗黒大陸につくまでに冨樫の寿命が尽きるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:38.18ID:VPZ3TUCt0

暗黒大陸上陸すらしてないの草


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:17.03ID:Mo9rXYyea

>>90
暗黒大陸に行くまでの給油ポイントにすら上陸してないぞ!


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:48.28ID:/NCQOzyU0

その後なんやかんやあって王はベンジャミンに決まり…
遂に暗黒大陸に辿り着いた!!
これで再開しようや


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:56.01ID:jrQjvCMFd

アリの時でもこんなに休んでなかったやろ
何でつまらなくなってるのに休載も増えてんだよ
休載するならせめて面白くなれよ


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:57.68ID:n8gIpkLWr

キッズは冨樫フォロワーの呪術に夢中やからもう冨樫は漫画家としての役目終えてるんよ
はよ打ち切れ


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:54:59.25ID:BmQHhvoN0

商業作品である以上売り上げだけが唯一の正義やからね
再開する度に単行本売れるんだから切るに切れないんやろなぁ


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:18.03ID:WrWHNvnAd

>>96
未だにミリオン売ってるワンピ叩いてるなんj民が悪みたいやん



115:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:21.74ID:7zBAtf0ya

>>96
アニメの出来次第でさらに人気の作品出せるようになったしもうそこまで価値ないやろ
鬼滅呪術だけじゃなくチェンソーにも負けるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:03.13ID:xKfzCX0d0

どうでもいい


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:09.50ID:3yYS7sKL0

呪術キッズ「呪術のパクリじゃん」


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:33.82ID:cqoo1OJ90

ピトーじゃねぇわ
センリツだったわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:43.79ID:zz7Ah7XkM

読み返してみたら案外継承編おもろかったわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:55:47.06ID:UAc12bVm0

キメラアントは蟻の妹と母親が再開するところで号泣した
富樫の良さってモブキャラも魅力あるところだよね


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:00.34ID:3pKsSYy90

再開しても地下マフィア編やろ?
ただでさえ王位継承に興味わきにくいのにホンマそれ以上やん
冨樫もやる気ないし褒め称えられもしないし
無かったことにして自然消滅させるんじゃね?


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:02.19ID:finuzaKc0

選挙編は行き当たりばったりじゃなくて構想通りに最後まで描けたんやろなと思った
だけどヨークシン編とかほど面白くなかったから衰えを感じた


161:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:09.96ID:3pKsSYy90

>>107
ゴトーとかツボネの「追手の視線」が眼鏡にカメラの細工したミルキとか
星付きハンターの格だださがりとか
アリ編までと比べるとかなりいきあたりばったりやったと思うで


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:06.22ID:XWdN14g80

富樫は完璧主義やからな
10週程度のネームなんて気に入らなければビリビリにしてポイーや


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:09.55ID:FSBae0o/0

連載する気ないなら終了させてやれよ
人気作家が休む前例を作らせるな
休みを増やしたらワンピースでもキングダメでもクソみたいな展開になっていっていいことないし


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:51.05ID:AYSwlNlQa

>>111
人気作家は漫画以外のアニメとかの業務が増えるから休載はしゃーない
鬼滅がアニメであんだけ爆発した以上ちゃんとやらなあかんし


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:15.40ID:+CL0wvvja

もう時代が変わったわ
ハンタはもう無理やろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:21.15ID:hb7HBzOV0

過大評価漫画



116:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:32.81ID:C0Ra+zKfM

蟻編のときは面白いから休載も話題になったけど
今はシンプルにつまらんから話題にならんし再開も求められてない


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:50.94ID:PwPypxyv0

再開からのアイドルネタねじ込みはマジでキショかったな


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:53.89ID:dvzDsQIu0

レベルEとかは文字が多かったりしても面白かった
元々設定妄想を長々書く癖はあるけど
ハンタは読んでいてももう苦痛しかないわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:56:57.85ID:2zZFKKNU0

毎度思うが小説家になれよ
もう絵やる気ないやん


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:04.72ID:OxEK7Oiw0

やる気ないのに暗黒大陸編なんで始めたんだよ
ジンと再会でいいオチついてたやんけ


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:05.75ID:HdFAeNH60

王位継承編つまんねえしな
作者も描いててつまんなくなったんだろな


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:10.63ID:MAOGl6lSM

なんでガキの頃あんなハンタにハマってたんやろ
今見返してもちっとも面白くないし再開しても盛り上がらんやろな


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:56.42ID:2zZFKKNU0

>>127
今好きなジャンプ作品は?


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:03.31ID:3yYS7sKL0

>>127
今のガキもハンタのパクリの呪術にハマってるからガキを惹きつける何かがあるんや


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:30.46ID:yqRmbLgGa

>>127
そういうの高2病言うんやで


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:25.76ID:+iI8mS6l0

ここ2年でハンターのソシャゲが出たり、大手のハンターコラボがあったりしたから
そこら辺で金が入っちゃったんだろうな


290:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:06:09.34ID:nQ7Vcvhk0

>>128
金には全く困ってないやろ
自分のハンター幽白もやし嫁さんは天下のセーラームーンや


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:34.55ID:ZoSZDgezd

最後盛り上がってたのヒソカが旅団殺してたあたりか


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:04.95ID:8d8GCbgt0

>>130
そうやな
ウンコしてたのを殺したぐらいやな



131:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:35.82ID:+CL0wvvja

選挙編はまでは完璧やった
漫画家が好き勝手したら悲惨な結果になるんやな


132:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:37.34ID:6LTXm3PqM

ジャンプの10年前の看板作品って引き伸ばしで全部駄作化したよな
ナルトがかろうじて読めるくらい


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:38.60ID:QdUKI+qjp

おまえらが継承戦つまんない!とか言うからやぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:45.89ID:cqoo1OJ90

世界樹のシーンで一旦終わればよかったのにな
みんなそれで満足やろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:46.74ID:7jb8guywd

何で暗黒大陸なんて風呂敷広げてしまったのか
絶対終わらないってみんな思っていたやん


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:47.18ID:q/VvDGJS0

体調悪いならどういう状況なのか公表してくれ
やる気ないならやめてくれ


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:57:48.31ID:hbvLpiu60

ネームができてるならもうそのまま掲載しろよ


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:02.99ID:kbUfk4K0a

正直こんなのでも今のジャンプ見ると戻ってきてほしくなるんだわ
上からワンピ呪術ヒロアカ石ってやばいでしょ


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:06.59ID:Ph8HFlVl0

これが蟻編終盤ならイラついてるけど今の話どうでもいいからなんとも思わん


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:10.64ID:BHCkVkeC0

継承編入ってから露骨に説明文章多すぎる


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:12.35ID:C0Ra+zKfM

冨樫自身も描いてて理解できてなさそう


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:13.95ID:cApOvlye0

冨樫がハンター終わらせて新作描いたらヒットすんのかな
それともサムライ8みたいにコケるんやろか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:06.26ID:3yYS7sKL0

>>148
冨樫は複数当てとるけど老いてるから微妙なとこやね


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:40.61ID:SEpjpaayM

>>148
ヒットするだろ
富樫って全部売れてるやん
岸本はナルトだけやから格が違うって



197:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:25.26ID:dvzDsQIu0

>>148
無理やな
もうストックが無い
ハンタもやってる事幽白の後半と同じやし


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:46.16ID:ocSfENzM0

>>148
熱心な信者おるから名前だけで売れると思うで内容に関わらず自称漫画通みたいなのをしっかり掴んでる奴は打ち切りはそうない印象


279:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:05:43.20ID:ydpsXMxn0

>>148
今からハンター綺麗に終わらせて新作描こうとしても描ける体調じゃなさそう


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:21.53ID:/Z8q6cRU0

最大のヒットが幽遊白書程度なのに騒ぎすぎだよな
ワンピースが何年も休載したってなら分かるが


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:31.31ID:y9Tad1+ca

呪術が実質HUNTER×HUNTERみたいなもんだからええやろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:33.69ID:finuzaKc0

2000年代後半から2010年代前半くらいまでの2chのハンター人気って凄かったんやぞ
神が再降臨してジャンプの停滞を救うのをまで待つんだ批判は許さんって感じや
もちろん批判するやつもいたけどそれを上回る信者が批判し返してた
今はそういう現象が起きない


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:11.43ID:3lNXRl3rM

>>152
やたらワンピと比較してハンタ持ち上げるやつ多かったよな


231:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:32.96ID:ocSfENzM0

>>152
ま?キモすぎるやろ今でいう進撃チェンソー信者みたいなもんか
あいつら身内でホルホルするのはええけど急にでしゃばって〜はクソ!進撃チェンソーは神!言うから嫌いやわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:55.44ID:DAPMQT350

何周休んだか教えろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:57.64ID:apBEGFoQ0

王死んでから超絶おもんなくなったからびっくりしたわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:58:59.44ID:Ftz0/S7j0

ゴンの能力戻すのに暗黒大陸行くのに
いつ着くねん


158:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:00.24ID:VfZg7w5Sr

またアメトークで芸能人に休載擁護してもらうか?w


163:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:16.88ID:dA1cuPn+0

さっさと暗黒大陸行ってそこのやべー奴らとトーナメントして終わりで良かったよな


165:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:37.80ID:99MUcMIt0

休載に入ったとき年内には再開できるとか10話分はできてるとか巻末で作者本人コメントしてたよな
嘘言って取り繕うぐらいのバツの悪さは感じてることに驚きやわ



168:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:46.94ID:2zZFKKNU0

どんだけ重病やねん
絶対ウソやん


169:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:48.06ID:Q7d6KigB0

着地点が見えないしもうこのまま消えてもいい


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:59.49ID:6MGBJgjV0

信者はどこ行ったんや


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 08:59:59.90ID:Wfww0J5H0

GOTにハマって王位継承編やっけ?結局ダブルで糞やったなぁ


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:09.61ID:DAPMQT350

冨樫なんて何に金使うの?
ゲームだとしてもたかだか何万とかやろ?
そんなん印税で入るやろうし


178:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:20.13ID:9Z5+1A0O0

冨樫ってもう死んでるんちゃう?
常識的に考えても


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:26.75ID:zicXqe0f0

次の10週分のネームか?欲しけりゃくれてやる!
探せ!この世の全てをそこに置いてきた!


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:32.19ID:VgyO1ZAe0

ハンタ好きやけど船乗ってから全くワクワクせんわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:16.09ID:SEpjpaayM

>>180
わかる
テンポ悪すぎる
もっと無駄省けば面白いとおもうけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:47.86ID:6q/JxIxF0

今でもジャンプにハンター休載のお知らせ載ってんの?
載ってるわけないか


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:12.67ID:DAPMQT350

>>184
乗るぞ


185:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:52.53ID:DAPMQT350

いのたけのアシスタントしてるんやないの?


186:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:52.85ID:+CL0wvvja

インタビューでこういうのやりたかったとか言ってたけど
休載漫画に一番向いてない展開だよな


187:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:00:59.44ID:W7w6yKv/M

新大陸編叩かれてるけど今までにないチャレンジ期待してるから死んでも完結まで描けや



188:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:02.62ID:0UQyvCSqd

欅でんほってたら欅無くなったな


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:03.04ID:ZP0ggDIpa

ハンターが普通に連載してた頃ってなんだよ
1年目から休載多かったぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:15.56ID:MAOGl6lSM

厨房の時見た蟻編が最高潮やったな
その後の十二辰で一気に冷めたはよ終わってくれんか最終話だけ見るわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:10.63ID:46y2ZrOO0

>>192
クソガキやんけ学校行けや


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:16.86ID:Nkxv8FWu0

信者が休載も冨樫の味やと持ち上げてそれを編集も乗っかったのが悪い


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:21.05ID:3yYS7sKL0

正直ハンタと呪術が同時に連載して比較されたらどうなるのかは気になる


198:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:26.72ID:CMNGfdql0

NANAは12年休載してるぞ


213:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:12.31ID:8d8GCbgt0

>>198
えっそうなん?
読んでないから分からん


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:04:04.18ID:ylDfMDz2M

>>198
ガチの病気と比較するのはNG


200:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:38.41ID:oVjtEMd00

年刊少年ジャンプを発行しても休載しそう


202:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:42.50ID:WvXDXVyC0

キルアが徐念を知った後にクラピカに電話したらクラピカが想定してたシーン
あれクラピカが知らなくて徐念知って慌てふためいたらマヌケだからそうしたんだろうけどじゃあお前何でそれ想定しといて普通にジャッジメントチェーン使ったんだって感じだよな
無理に整合性取ろうとして逆におかしくなってる
ハンターにはこういうのよーあんねん


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:44.74ID:tMDy722c0

まじで収拾付かなくなってるよな
どーすんだよこの展開
このペースで全て完結させたいならあと50年はかかる
つまりもうこの漫画には期待したい方がいい
こうなったらもうしょーもない感じで終わるしかないと思うよ
何故、王編で終わらせなかったのか


226:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:14.66ID:3hwg8Yq3d

>>203
魔界編みたいになんとでも出来るぞ
後日談にして終わりや


206:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:51.65ID:YF8XdegPd

この休載中に2人死んだわ
ハンター好きだったな…



207:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:51.89ID:GIinqUqId

ヨークシンGI蟻選挙まで
冨樫「だいぶ稼いだし遊んでたいけど読者が求めるから描いてやるか(笑)」
読者「うおー冨樫天才!休載あっても面白い」
BW編
読者「つまんな…冨樫才能枯れたな」
冨樫「は?じゃあもう描かねーわ(イジケ)」
わりとまじでこんな感じやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:01:55.28ID:8jTiTPYG0

畳む気ないのになんで話広げるんやろな
仮に休んでなくても暗黒大陸に行くまで1年以上かかるやろ


209:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:00.57ID:rAbXE5c6a

ここまで晩節汚した漫画家っておる?


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:01.27ID:+CL0wvvja

ここ数年で世代も変わって漫画の作り方も変わった
ハンタはおっさん向け漫画になってきた


211:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:06.44ID:2T7vXA3N0

冨樫が死にそうで心配になる


214:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:25.98ID:Y67LsqDG0

今のハンタはともかく蟻編までのハンタは間違いなくトップクラスだった


259:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:05:05.18ID:46y2ZrOO0

>>214
蟻編も週刊で追ってた頃は大ゴマ多くてテンポ悪いしインフレ凄いしつまらんと思ってた
突入から締めまでが良かっただけ


215:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:35.16ID:8tNK0gUl0

大物になると編集文句言えなくなるのやめろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:37.47ID:/Z8q6cRU0

富樫って好きな漫画としても好きな漫画家としても人気ランキングにもう上位に入ってこないじゃん
ほんまに再開待ち望まれてるのか?


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:40.44ID:c1wYCCDw0

アニメで最後まで一気に見る分には総選挙以外は楽しめたな
週間でパラパラやられてもつまらんと思う


218:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:47.30ID:HdFAeNH60

もう富樫が脚本作って筆の早い漫画家に作画してもらえ
真島ヒロ、boichi、東村アキコ
もう早けりゃ絵なんて誰でもいいよ


293:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:06:16.75ID:zicXqe0f0

>>218
富樫「それやったら漫画家として終わりだと思ってるんで…」


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:02:57.30ID:Jx8M1aplp

絶対週刊連載ってやめたほうがいいわ作者みんなボロボロになって最初はおもしろかったのに絵とかストーリーめちゃくちゃになる漫画ばっかやん


220:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:02.40ID:GE1xmu5NM

もう書き方忘れたやろ
サッカー選手だって3年間も休んだら多分蹴り方忘れるって


294:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:06:18.75ID:MelnFA0v0

>>220
体育でキーパーやらされてそう


222:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:06.06ID:2zZFKKNU0

日本の縦社会の悪いところが全面に出てる
容赦なく切り捨てろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:09.98ID:RLqMMriCa

ワンピースが終わった後に再開する予定なんやで


224:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:10.02ID:5FHQPa2Ed

呪術廻戦消える代わりにハンター再開するボタン、押す?


232:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:33.53ID:3MJETFnKd

>>224
押す


278:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:05:42.21ID:Vl1VxlCQ0

>>224
全盛期で復活するなら


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/05(金) 09:03:14.46ID:DAPMQT350

ゴンキル
クラレオ
ジンパリ
旅団
ヒソカの行動が楽しみなのに全くそれやらんの嫌い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614901615/
未分類
なんJゴッド