隣国同士で仲がいい国って存在するの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:11:16.87ID:RFQ6Aj3F0

どこも仲悪そうや


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:11:50.65ID:2Nw3CM+P0

ブラジルとコートジボワールとか


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:12:23.89ID:RFQ6Aj3F0

>>2
いうほど隣国か?


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:11:55.81ID:edXb2Yhla

島国で良かったわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:12:08.31ID:5nwsRQ3/0

アメリカカナダとか?
北欧とかも北欧同士仲悪かったりすんのかな
あとベネルクスとか


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:32.86ID:leY0d3SU0

>>4
アメリカとカナダは仲悪いぞ
TVでお互い相手を見下しまくったコメディー流れとる
まあ、ガチで仲が悪いと日本の韓国への態度みたいに文句も言わないから、ある意味仲がええのかもしれんが


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:12:47.82ID:vtNiclL70

日本韓国くらいやな


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:13:37.85ID:RFQ6Aj3F0

>>6
いうほど仲良いか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:12:49.42ID:gyR8cFAO0

ドイツとオーストリアってどうなんやろ
同じドイツ人やろ?


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:12:55.04ID:8d1gaMhna

日本と台湾
日本とフィリピン


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:13:35.91ID:vtNiclL70

>>8
台湾…尖閣諸島
フィリピン…旧日本軍


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:13:14.19ID:S/Fsbcqm0

日韓て仲良い方やと思うわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:13:16.66ID:8d1gaMhna

日本とアメリカ


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:14:07.32ID:h/zmy1n0M

中国とモンゴルとか
知らんけど


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:14:58.11ID:ECvDvRY/0

>>13
中国人がモンゴルに行ったら殺されるレベルで仲悪いで



15:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:14:33.35ID:St/EpSFUa

カナダアメリカは喧嘩する程仲が良い


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:41.56ID:/oLPMUf/0

>>15
カナダアメリカって喧嘩してるイメージ全くないけど何で揉めてるんや


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:14:35.43ID:gyR8cFAO0

ヨーロッパのミニ国家はだいたい周囲と仲いいんちゃうか


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:15:30.41ID:5nwsRQ3/0

>>16
ミニ国家ってバチカンとかルクセンブルクとか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:15:08.90ID:eCNXW5We0

オーストラリアとニュージーランド一択


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:19.13ID:BwywNnnZa

>>19
仲悪いぞ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:15:51.39ID:/FIO0ClF0

チェコは


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:15:54.52ID:b5PPQt320

アジア3馬鹿でもましな方なんよな


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:10.12ID:3B/ddoGo0

シンガポールとマレーシアはどうなんや


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:10.37ID:Y5FlENHQp

ドイツフランス


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:14.97ID:GnZFXxsu0

日韓は文句言い合うだけで仲いいほうやろ
ホントにヤバイのはアルメニアアゼルバイジャンみたいなとこ


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:18.28ID:RFQ6Aj3F0

イギリスとかいう国内で争ってるやべー奴ら


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:18:47.79ID:5nwsRQ3/0

>>28
関東vs関西をガチでやってると思うとこわいな


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:19:12.51ID:yx329x/70

>>28
実質他国だしあれ



31:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:35.81ID:w3cA7an/0

スイスとリヒテンシュタインは仲良しらしい


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:16:51.54ID:ajVZ39j10

群馬と埼玉


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:17:33.97ID:IRGotwUQ0

オランダベルギー


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:19:02.09ID:gyR8cFAO0

>>34
仲悪いんちゃうか
宗教と民族が違うから独立したんやろ?


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:18:02.83ID:7UdwaT9g0

沖縄さんとは仲良くやれてると思ってるんやがなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:18:15.50ID:2LroX4T1M

仲悪いから違う国なんや


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:18:45.19ID:p7Nv5YEM0

ロシアとベラルーシ


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:19:13.36ID:H+SWerM70

日本韓国やろ
若者人気ハンパないわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:22.44ID:5nwsRQ3/0

>>45
文化は好きやけど国そのものは嫌いってやつが多いと思うわ
あくまでもワイの周りかもしれんけど


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:07.02ID:S/Fsbcqm0

イギリスは連合王国やからある程度の軋轢はしゃーない
スコカスは油田持ってるし


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:36.37ID:G/UIlVVS0

ドイツとデンマークは?


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:23:21.83ID:VV4rwn7c0

>>52
シュレスヴィヒホルシュタインが係争地になっていた過去があるが現在は解決されてるね


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:36.87ID:cOa1WVcw0

少なくとも軍事面で日韓は完全に冷え切っとるで


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:54.64ID:UMOFqCs20

台湾の文化って原住民の文化ってことやろ?
あれが台湾のアイデンティティなんやし
原住民がおらんかったら単なる漢民族の文化や



56:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:20:55.39ID:N7Zjoob8r

アメリカとメキシコ


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:00.61ID:yx329x/70

中華人民共和国と北朝鮮民主主義人民共和国


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:51.96ID:RFQ6Aj3F0

>>57
共通の敵がおるだけでは?


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:07.37ID:PQTaP6Izp

オーストリアとニュージーランドってどうなん


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:11.00ID:S/Fsbcqm0

ヤバそうなのはイスラエル
まわり敵しかおらんやん


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:49.13ID:Idr3Rv0d0

>>60
今のイスラエルとサウジは仲良いぞ


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:10.14ID:p7Nv5YEM0

>>60
アメリカしか友人おらんやろ
最近アラブ諸国と国交結び始めてるけど


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:28.78ID:zPKTKaeh0

なんJと嫌儲


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:47.15ID:qmpGu2MwM

スペインとポルトガル


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:21:54.01ID:p73iWZwo0

チェコスロバキア


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:44.81ID:yx329x/70

>>66
チェコスってなんで別れたんやっけ
確か武力衝突はしてないんよな


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:11.39ID:IViktKej0

台湾の尖閣領有権ってまぁ一応主張しとくか程度のもんやろ
対中国で忙しくて尖閣どころやないわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:11.75ID:K984QQ1+0

詳しくないけどヨーロッパとかアフリカとかに1ペアぐらいあるんじゃない?


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:20.21ID:hSKWdFTn0

東欧の旧ソ連国は仲良さそう



72:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:22.45ID:SGFSyJQm0

アメとカナダってどうなん?


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:00.64ID:RFQ6Aj3F0

>>72
MLBとかカナダのチームも参加してるし悪くはなさそう


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:35.67ID:5nwsRQ3/0

ジブチとかいう周り激ヤバ国家しかないのに安定してるアフリカの国
ようやっとる


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:22:50.64ID:qTu2GXfR0

スペインって自分の国の中でも火種抱えてるけど当然ポルトガルとも仲悪いんだよな
スコットランドより先にカタルーニャ地方で独立とかしないやろか


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:58.97ID:+rC2U8AI0

>>75
昨日か今日カタルーニャの議会は独立派が過半数とったみたいやで


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:23:00.13ID:4vx22mSr0

わざわざ違う国になってる時点で何かしら対立する要素あるんやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:23:10.22ID:cBcZwXMvM

スペインポルトガルや


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:23:26.77ID:VQ/BD6UV0

カナダとアメリカ


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:23:55.37ID:5nwsRQ3/0

やっぱカナダアメリカちゃう?
日韓より仲良いやろ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:06.09ID:mvJMXwo40

日本韓国


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:08.31ID:IViktKej0

マレーシアとシンガポール


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:17.99ID:K984QQ1+0

実際カナダとアメリカってなんで仲良いんだ?


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:22.34ID:CVemJJa70

日本と中国は経済的には仲良すぎやろ
身体の相性だけ良くてヤリ続けているエチエチな関係や


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:25:49.69ID:GnZFXxsu0

>>89
メンヘラ彼女とDV彼氏



91:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:37.11ID:UMOFqCs20

オーストラリア&ニュージーランドは?


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:24:44.26ID:V5hGeHQG0

わりと台湾と仲いいやん


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:25:20.45ID:RFQ6Aj3F0

カナダアメリカは仲良いというか力関係はっきりしすぎて逆らえない気がするわ
ジャイアンとスネ夫やろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:25:49.48ID:qmpGu2MwM

イングランド以外の北アイルランドは仲良さそうやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:08.80ID:ix3RtP/td

カナダとアメリカって実際どうなんや


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:09.67ID:VQ/BD6UV0

スウェーデンとフィンランド


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:11.48ID:Wi6KRX72a

ポーランドはドイツに攻められたのに
今ではドイツに出稼ぎに行っとるな


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:13.05ID:v1ZuCyje0

日本と韓国


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:25.79ID:AEDgUjN6a

アメリカとカナダは東京と神奈川の関係と似てる


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:31.44ID:Fx1YjJdc0

オーストリアとハンガリーは?


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:31.62ID:GmdG48xO0

正直3時間くらいベッドにいるけどあまりにも寝れないので聞いてみた これって目を瞑ってるくらいなら勉強した方がマシよな?副教科攻めたい


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:27:16.63ID:wFiSEoHF0

>>106
走って疲れた方が結果的に早く寝れそう


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:10.11ID:nZxjdabf0

>>106
うるせぇんだよクソガキがよぉ
しこって寝ろボケ


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:34.40ID:uFk+/ITF0

台湾と香港



118:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:28:01.09ID:yx329x/70

>>108
香港人は台湾のこと国として見てない人のが多数派なはずや


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:37.85ID:7fK7hHCkM

カナダ人はアメリカ人の事結構バカにしとるな


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:45.75ID:MDQmw6aGa

台湾仲良いって好かれてると思ってるんか? 同化政策知らんの?


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:26:52.09ID:WNeGVTSS0

仲良かったらとっくに併合しとるやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:27:50.84ID:KsfksKDy0

言うて韓国兄さんとは近代以降血みどろの争いなんかしてへんし
メンチのきりあいみたいなもんや


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:03.05ID:cOa1WVcw0

>>116
せやかてレーダー照射は一瞬殴りかかってきてるやろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:28:30.02ID:K984QQ1+0

人間のコミュニティがどんどん大きくなるように、いつか世界が一つの国になるんか?


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:25.71ID:RFQ6Aj3F0

>>121
文化が違いすぎるところがあるし無理ちゃう?


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:44.08ID:2LroX4T1M

>>121
別れてた方が得する人数多いからならん


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:23.96ID:/oLPMUf/0

>>121
もうなってるぞ


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:31:05.56ID:zs2AVg6e0

>>121
それディストピアだろ
多文化や多人種を強制的に統一するには強権政治しかない
宇宙人が攻めに来て共通の敵を設けて統一のほうがいいな


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:28:30.73ID:eU4SYQ6k0

チェコとスロバキアがあるじゃん


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:28:36.78ID:vtNiclL70

台湾ラーメンも台湾じゃないなら何が台湾文化なんや….


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:26.01ID:8d1gaMhna

>>123
エエぞ頑張れ



130:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:42.84ID:yx329x/70

>>123
ゼーランディア城
まぁ、あれも実質オランダの城だけど


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:33.37ID:Ric9VZKE0

>>123
台湾カステラ


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:34.05ID:dzPlNFIS0

カザフスタンとウズベキスタン


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:29:49.81ID:7H4jPd6U0

アジアとかいう実は平和な地域


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:31:45.06ID:yx329x/70

>>133
印パ、印中、中台、南北朝鮮、中国内部
、ミャンマー
言うほど平和か…?


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:44.58ID:/oLPMUf/0

>>133
一番平和なのって北アメリカやろ
ただしメキシコからは中米とする


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:08.83ID:UcnLYy/f0

OGNZ


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:34.34ID:On4kTYL10

日本韓国とか言ってる女はもうちょっとニュース記事読もうね


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:30:48.96ID:UcnLYy/f0

東南アジアの相関図がようわからん


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:21.61ID:RFQ6Aj3F0

>>141
タイとベトナムはガチで仲悪いらしい


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:31:26.90ID:210sFH8ga

バチカンとイタリア
サンマリノとイタリア


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:13.54ID:XjAIUDwo0

北欧らへんは仲良くないのか


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:29.99ID:swDo7GLH0

EU内でもマウンティングはあるんやろか
ドイツとかのお金持ち国家は強いんかな


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:33:53.28ID:/oLPMUf/0

>>154
ドイツとフランスは今が奇跡に思えるくらい昔から仲悪いし
イギリスとの関係も怪しいし



190:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:35.15ID:GnZFXxsu0

>>154
東欧なんかはドイツへの出稼ぎで若者の国外流出が問題になってるけど止めれないってくらいには上下関係がある


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:32.75ID:UpZgfCxF0

インドとパキスタン


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:34.91ID:zs2AVg6e0

隣国で仲良いのは普通はないよ
仲が悪いから国境を引いたんだよ
文化、人種的に一致して親和性が高かったら統一するだろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:49.90ID:V5hGeHQG0

一つの国にしたところで
権力を維持するためのリスク管理に多大なコストを払うことになるからね
ロシアが異常な軍事国家だったり、中国が異常に公安に多かったりするように
その維持のコストに見合わないと解体していく


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:32:59.46ID:8/3MYN1G0

台湾が国ならな


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:33:04.84ID:gODy9mAM0

韓国と北朝鮮


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:01.64ID:yx329x/70

>>162
文じゃ実質君臣関係になっちゃう


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:31.68ID:EHzyL2/Y0

>>162
元々1個では?


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:07.98ID:ix3RtP/td

>>162
戦争中なんだよなあ
もはや韓国さんサイドが忘れてそうやが


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:26.76ID:5nwsRQ3/0

>>162
トップ同士だけやろ多分


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:33:09.22ID:EHzyL2/Y0

仲良かったら合併していくんやで!
だから
仲のいい国はないぞ


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:33:18.60ID:cOa1WVcw0

核戦争が勃発するとしたら印パやと思ってる


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:43.11ID:zs2AVg6e0

>>164
まあそうよな


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:33:46.88ID:ZSLTdJ7Oa

コロナという共通の敵が現れても結束どころか新たな争いが生まれたし、宇宙人が襲来して人類結束なんてSFも二重の意味で架空の話なんやなって



176:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:39.28ID:/oLPMUf/0

>>168
もうちょいコロナが露骨にやばいウイルスなら良かった
せめて中国のせいにできなければ


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:35.03ID:3wEsoDG4p

日中や日韓は物や人や金の流れ止めてるわけやないからな
たまに文句言い合ってるだけや


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:36:17.24ID:UcnLYy/f0

>>174
レアアースとかたまに怪しいときあるけどな
尖閣や南鳥島での嫌がらせも多いしスプラングル発進の原因も中露やろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:56.56ID:7M7mv7Ih0

これ大好き


韓国「周辺国ガチャ…。当たれ!」中露日北「おい〜ッスw」

中国「社会主義万歳〜〜〜!!!世界の覇者になるぞえw」
ロシア「独裁楽しいんじゃあい〜〜北朝鮮ちゃん頑張れ〜〜」
北朝鮮「連絡路……爆破wギャハハハwww」
日本「アジアンコンプ発動w周辺国支配したろwあ!謝罪はしましぇ〜〜〜んwアメポチでアメリカの傀儡ですw」
韓国「ああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:36:27.66ID:8/3MYN1G0

>>180
でも兄さんにはBTSあるから…


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:34:57.90ID:qmpGu2MwM

セルビアとクロアチアは仲いいんやっけ


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:00.74ID:Yn0ZE1Wy0

日米


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:04.41ID:swDo7GLH0

でも他県と合併するのは何となく嫌だけど嫌ってるわけではないからなぁ…
それとはまた別の話なんやろか?


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:05.66ID:eA+83Cn/0

マカオと香港とか?


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:35:23.47ID:OeFmb58q0

中国と北朝鮮


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:36:49.56ID:eA+83Cn/0

セルビアあたりは廃統合繰り返してるし仲いいのか悪いのか


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:37:10.47ID:zW4vPT0Xa

ガチガイジおるやん


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:37:16.55ID:YKEA5UUdM

隣国仲良かったらそもそも一つの国になっとるやろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:37:18.42ID:EHzyL2/Y0

中国が韓国、北朝鮮を吸収しないんだから、それぐらい地雷って分かるよなぁ



207:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:38:32.65ID:UcnLYy/f0

>>200
なんで清は朝鮮同化せんかんたんやろな


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:37:49.77ID:RFQ6Aj3F0

インドパキスタンってそんなにやばいん?


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:07.72ID:UcnLYy/f0

>>202
平野でつながってるから国民同士の交流は盛ん


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:22.83ID:GnZFXxsu0

>>202
カシミール地方で砲撃戦し合うぐらいにはヤバイ


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:38:15.06ID:zs2AVg6e0

てか仲悪いから国境引くんだよなぁ
隣国同士が仲悪いのは当然


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:38:25.58ID:QUwHPVnk0

スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの仲ってどうなん?


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:38:51.86ID:7M7mv7Ih0

台湾との国交なんかアメリカの都合で切るような薄さやろ
アメリカが「中国と仲良くしたいから台湾と縁切れ」て脅したら速攻縁切る
それくらいの関係やろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:02.35ID:aeOTpyPh0

バルト三国
オランダベルギースイス


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:03.87ID:EHzyL2/Y0

日本と韓国って、他の国の問題ほど仲悪く無いよな
アメリカとメキシコ
ヨーロッパ周辺


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:09.56ID:UcnLYy/f0

>>213
どう考えても今のEUの方が日韓より仲ええやろ
いうほど日韓がEUと同じことできるか?


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:41:49.21ID:RFQ6Aj3F0

>>213
でも仲良くなる兆しもない気がする
ほんのり仲悪い状態が永遠に続きそう


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:21.24ID:vc1VTyC7a

日韓は仲良い方やけど
9割は日本が韓国に寛大なだけや
自衛隊にレーダーあててもちゃんと認めて謝罪してくれれば
事件を公開しないとまで譲歩した日本の優しさ
なお


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:57.35ID:5nwsRQ3/0

>>215
どういう意図やったんやろうなアレ
なんか子供がちょっかいかけてるみたい


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:41:46.71ID:ix3RtP/td

>>215
ここまでくると日本は寛大というよりただのガイジちゃうと思ってしまう
我慢して我慢して突然キレる模様



249:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:43:59.40ID:GnZFXxsu0

>>215
あれはむしろ韓国の沿岸警備隊があんなとこにいたことの方がヤバイんや
あれ日本の警察力が及ぶ範囲やろ確か
やから追い払ったなんて絶対に言えないんや
せやから救難信号でも出てる?って機長が確認とってたんやから


257:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:44:59.37ID:8d1gaMhna

>>215
絶交でええやろ
関わって得しないし
戦争特需だけ期待しとこうや


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:39:49.66ID:+7mEG9V80

オーストラリアと中国


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:03.97ID:h/zmy1n0M

イスラエルパレスチナは?


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:24.13ID:1qUZNI8s0

日本って少なくとも民間レベルでは大体アジアのどの国からも好かれとるよな
北朝鮮ですら日本好いとるし


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:40:46.65ID:swDo7GLH0

地理的な線引きや元植民地で無理やり引かされた国境とかはそんなに遺恨なさそうやない?


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:41:21.52ID:zs2AVg6e0

>>224
そっちのほうが遺恨がやばい


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:03.19ID:5nwsRQ3/0

>>224
無理矢理分けられた民族で未だに紛争起きてたりするやん
国境ではないけど


235:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:18.47ID:jI2O0lZc0

印パ国境でなんかイキりあう儀式年1ぐらいで動画見ちゃうわ
あれもう仲良いやろ


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:18.67ID:7M7mv7Ih0

イギリスてインドやオーストラリアとかからは何か言われへんのか
てかあいつは元植民地に賠償とか求められてないのか


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:32.61ID:zs2AVg6e0

そもそも国家形成理論において敵の存在は不可欠だよ
敵がいるから内集団が結束する
国家が戦争を起こすのではなく戦争が国家を作るというのが国家形成理論


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:37.97ID:RFQ6Aj3F0

ブラジルアルゼンチンとか仲良さそうやん


240:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:39.39ID:K984QQ1+0

そもそも白黒黄色の人種ってそれぞれ同じ人間なんか?


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:42:59.28ID:vc1VTyC7a

>>240
元は同じ人間や



245:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:43:21.42ID:Hj2j1odrM

ここまで住民交換までやったレベルのトルコとギリシャなし


250:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:43:59.66ID:7gcwhY7Bd

敵の敵は味方やから仲ええやろ


253:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:44:21.93ID:cvTb+Isy0

リヒテンシュタインとかいうもはや実質スイス
警察までスイスが運営とかおかしいやろ…


261:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:45:46.60ID:RFQ6Aj3F0

>>253
国かどうかすら怪しいな


256:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:44:43.84ID:GH+q1EmD0

ドミニカとハイチ?


259:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:45:20.14ID:RS47yIsc0

ジョージアウクライナ
ロシアを憎むことで一致しとるわ


274:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:47:19.42ID:UcnLYy/f0

>>259
なおジョージア国内で続々と裏切り者が出現するカオス状態の模様


260:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:45:34.64ID:fryvpYH8r

アメリカとカナダは


265:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:46:25.02ID:Fx1YjJdc0

サンマリノとイタリア


266:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:46:25.85ID:KnwnD27K0

ウイグルと唐


270:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:46:39.31ID:vc1VTyC7a

アフリカは大体イギリスが悪いが
今はフランスの方がえげつない
アフリカの独裁国のバックには大体フランスがいる


280:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:47:59.65ID:5nwsRQ3/0

>>270
もう60年前とかやけどアルジェリアで核実験して二万人とか殺してるのフランスやっけ
被曝国が日本以外にもあったとはな


272:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:46:51.36ID:KcEXd6zi0

日本と韓国 日本と中国 日本とロシア
みんな仲良しや


276:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:47:22.19ID:swDo7GLH0

国旗とかで他国リスペクトみたいな感じで共通してるとことかあるやん?
さすがにあそこらは仲ええよな?


279:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:47:44.88ID:cvTb+Isy0

バングラデシュとかいうインドにおんぶに抱っこな人だけはめちゃくちゃいるクソ国家
元東パキスタンとして恥ずかしくないのか


281:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:48:00.85ID:7M7mv7Ih0

友好国あるのはメリットあるし良い事なんやけど台湾が友好の意を示すとネトウヨが喜ぶからなんか素直に受け入れられない
好きだからこっちも好きて嫌やわ


282:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:48:21.18ID:0e4Em3Q30

じゃあ逆に一番仲悪いのは?
ドイツフランス?


288:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:48:58.54ID:qhy8JBYt0

>>282
イスラエルパレスチナ


290:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:49:11.67ID:5nwsRQ3/0

>>282
詳しくないけど印パちゃうそこそこの大国やと
後はアフリカとか全部悪いんちゃう


293:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:49:22.11ID:GnZFXxsu0

>>282
いまならアルメニアアゼルバイジャンかトルコギリシャ


283:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 01:48:22.51ID:zs2AVg6e0

民主主義国家って攻撃性やばい気がする
外交に感情論を持ち込む




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613405476/
未分類
なんJゴッド