お前ら「ハンターハンター面白いぞ!」ワイ「ほーん、読んでみるわ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:46:08.75ID:3v/DcrzMd

すまん、これいつ面白くなるの?
ちなゲームの中に入るところまで読んだ


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:46:40.49ID:3v/DcrzMd

もうちょい先?


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:47:45.76ID:E/E/9TZA0

誰がお前なんかに教えるか


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:48:07.36ID:3v/DcrzMd

>>3
なんでや


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:48:03.11ID:PiBq81YMa

つまらないならつまらないって言えよ気持ち悪い


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:49:06.64ID:3v/DcrzMd

>>5
この先に面白い展開とかないん?


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:48:12.66ID:BZydTcT/0

ガッツリ読んでてなにいってだ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:48:32.67ID:PiBq81YMa

ハンターハンターの信者もアンチも本当に気持ち悪いやつばっかりだな


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:48:33.34ID:XNXxdS+a0

キメラアントまでは読んでみたら?
それでつまらんかったら読まない方がええ


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:50:03.63ID:3v/DcrzMd

>>9
サンガツ!
それは何巻ぐらいや?


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:49:26.33ID:nAdA7SJDr

パクリばっかで見てて恥ずかしくなってくる


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:49:33.23ID:Tn9zfXFG0

いい歳こいて少年漫画ですか…w


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:49:34.93ID:6VIb3J0Q0

もともと劣化ジョジョで
わかってる感出したいやつの拠り所で
ジョジョがアニメで一般層に受けた今役目を失った


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:50:10.59ID:7zLatkjIp

面白くないって言っただけでアンチ認定は草
まあ余裕ないんやろうな分かるで


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:50:14.56ID:6qzGqEZB0

ジンにあって最終回で良かったのでは?



22:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:51:25.29ID:psiQKJHr0

>>17
それだとクラピカや旅団の件とか解決してないやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:50:49.21ID:SeTyjRc/r

いつまでJUMPの漫画とか読んでんだよ 子供向けだぞwwww


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:51:15.50ID:3v/DcrzMd

>>18
おじさんは何読んでるの?
オススメ教えてや


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:51:40.53ID:Wg8clK+g0

じゃあもう面白さのピーク越えてるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:51:57.10ID:WAEGj2BE0

まあ選挙編以降は糞つまらんな


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:51:59.88ID:wNGs/Vjvd

まずイッチがオモロイ思う漫画言えや
そうでないとオススメも出来ん


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:52:25.31ID:i5DLs8Ch0

正直ダレ過ぎ
キメラアント編もきつい


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:52:42.29ID:+JqAai5P0

蟻編おもろいけど初期もなかなかおもしろかった記憶


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:53:06.98ID:/mJqI1980

キメラアント編のゴンさんまで読んでから判断しても遅くないで


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:53:14.36ID:6dHS9T8K0

全員が面白いと思うわけないじゃん


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:53:18.48ID:DlOpq1q7a

マジで伏線とかどーでもいいから格好だけでも終わらして欲しかった
もう書かないなら変に期待させないで欲しい


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:53:44.74ID:f7FMcooDd

ハンターハンターって数年前まで「分かってる奴」の漫画って感じだったよな


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:17.06ID:+JqAai5P0

>>32
ジョジョの方がそんな感じやった


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:32.78ID:/OpE7txIr

>>32
どんだけ人気あったと思っとんねん



45:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:56:34.02ID:iHqhYp0I0

>>32
調べたらNARUTOより1巻あたりの売上多いんやが


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:53:51.92ID:gQRsvJ3Oa

こういうのってバカにしたいだけでイッチからは好きな作品とか何も言わないよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:45.00ID:EvWL+Tjna

蟻編まで読んでから判断しろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:45.08ID:wNGs/Vjvd

クロロvsヒソカスとか継承編はいくらなんでも難しすぎる
小難しいのは好きやがここまでやるとさすがに面白さより面倒臭さが勝つ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:49.76ID:VdpGEZCc0

途中で冨樫が死んでもセーラームーンが代筆したらええやんとか思ってたけど
よく考えると主要メンバー全滅エンド不可避で草


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:54:52.04ID:iHqhYp0I0

GIまで読んでつまらんなら合わないんやろな


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:55:02.26ID:6VIb3J0Q0

昔ならハンターハンターのファンやってそうな若い女の子がジョジョジョジョ言ってるからな


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:55:19.74ID:FtbGV5PpM

ワイも退屈と思って読んでたがキメラハント編は本当に面白かった


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:56:48.79ID:+JqAai5P0

>>41
単行本で一気読みするとかなり楽しめた
本誌で読んでた頃は休載でダレまくってた感想やったのに


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:55:35.00ID:FinXUfJqa

お前らのおすすめとかいうアンチが好きな言葉


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:55:59.25ID:FinXUfJqa

ハンタってまだ完結してないんか?


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:56:27.73ID:i5DLs8Ch0

2chしてるとガンダムとジョジョは必修だと思って読んだ
読む前に説明されたイメージだと知能とインチキで敵を倒すクールな漫画かと思ったら
気合いと凄味で設定ぶっ壊す漫画だった、好きだけど


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:56:42.19ID:6XY894qLH

ワンピースよりはおもしろい


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:57:27.89ID:oktz06xU0

旧アニメハンタの方が好きっていうと懐古厨扱いされるの納得いかんわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:04.24ID:x5Yrsqkp0

アント編以降読んでないんやが読む価値ある?


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:04.67ID:zHeFSfEXa

もう終わった作品の一つや


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:36.77ID:wCZsw04dd

昔はハンターハンターがワンピース叩き棒だったよな
ある時点からワンピースが盛り返したけど


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:37.89ID:O0x4e0oz0

どうでもいい理由で頻繁にストップするから嫌い
いい加減なんやろなーって思っちゃう


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:42.86ID:kwXE0zKU0

そこまで読んでおもんないのならお前には合ってないんや
無駄な時間やったな3巻ぐらいで切れよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:58:48.53ID:AectHI7Z0

どこで話止まってるんやハンター


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:59:00.85ID:wNGs/Vjvd

キメラアント編からはもう少年漫画ではないよな、難しくはないけど
ちななんJ民公認の幻術級のハイランクモンスター、キマイラアント編は子どもでもみれる中身の軽さや


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/13(土) 16:59:26.57ID:i5DLs8Ch0

マジの信者なら作者が出演してるほうがいいよな
あと旧キルアの声すき




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613202368/
未分類
なんJゴッド