有識者「これからの時代はドローンと自動運転で配送する。ドライバーは全員無職になる」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:12:39.00ID:rXXDiqB40

今の所は一切傾向ないけどホンマに行けるんか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:13:01.70ID:dCH3AEjX0

20年くらい経てば行ける


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:13:28.17ID:Gw0ECkqn0

ならんで、自動運転関係の法整備が先や


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:13:42.51ID:HXkCyKLN0

人件費の方が安いという現実


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:15:39.91ID:rXXDiqB40

>>4
つまり人件費をドローンと自動運転車が下回れば行けるんか


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:13:54.08ID:ZLVincBO0

ワイら全員が死んだ後くらいの話やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:14:22.86ID:rXXDiqB40

ドローン宅配便は5年くらい前からずっと言われとるが


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:14:39.64ID:OLGqzFAVa

徐々に置き換わっていくから突然の無職はないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:14:48.91ID:t7ir+XHF0

ドローン規制します


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:14:49.43ID:DBS3GVCD0

20年は微妙なラインやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:14:55.42ID:Equo/kCdd

自動運転用にインフラ整備する予算なんてあると思いますか? ただでさえ老朽化が進んでて改修するだけでも大変なのに 既存の道路を一般ドライバーに混ざって自動運転できるレベルまでAIが発達すればいけるがそんなのは100年は無理だと思うわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:55:04.42ID:OMgxQFsQ0

>>10
頭悪そう


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:15:32.25ID:ZLVincBO0

50〜100年はかかる


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:16:35.51ID:F8MLR8MMH

都会のクッソ狭い道とか田舎道とか認識すんのか
凄いな


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:16:54.45ID:zgb9cnNEH

自動運転でどう狭い町中走るんや



17:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:17:09.89ID:tyZ6edxv0

こういうこと言う奴は人間の性能を見くびりすぎてんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:17:19.70ID:OLGqzFAVa

冷静に考えると自動運転だけできても物の受け渡しできないだろうし結構先かもね


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:18:55.39ID:Cd9vuZz7M

FAG世界みたいに轟雷ちゃん抱えたドローンが窓から突っ込んでくるんか


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:18:59.74ID:rJ1YZl9Pa

ドローンとかクソうるさいは
上空100mくらいから落下傘で投下にしてくれや


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:19:14.32ID:EFHKZelY0

小口配送どころか路線便すら積み下ろし人手でやらせるのやめん限り無人化とか無理やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:19:39.10ID:xy5d2e8c0

AIで仕事奪われるにしても具体的に何年後か言えや


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:22:46.61ID:Cd9vuZz7M

>>22
発表からインフラ整備で10年は余裕なのであんまり気にせんでええで
下手したら10年たっても先進的な職場以外は人間の方が安い可能性があるで
ETCだって発表から一般的になるまでかなり時間かかったやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:19:44.96ID:vk+bKdse0

高価な物とか人に配送してほしい物は残るやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:19:46.47ID:2kNJtfrG0

日本じゃ無理


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:20:14.48ID:xGAMAtwjM

日本じゃドローンは規制が多すぎて無理やろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:20:30.96ID:BEag06mma

積み下ろししてくれないぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:20:31.63ID:OLGqzFAVa

でもタクシーの運ちゃんは失職しそうやな


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:21:16.12ID:QZdQiUj4a

>>28
デラマンやな
これはあるかもしれん
でも人乗ってなきゃいかんし無くなることはないやろな


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:20:45.62ID:rXXDiqB40

ドローンって一台に付き1個くらいしか荷物運べないから割に合わないような気もするんやが



30:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:21:15.07ID:veWULIYxM

道路も作り変えないと無理だろうなって運転しながら思うな


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:21:23.04ID:gVCs4tRn0

効率低すぎ&時給1000円以上にコストかかりすぎ


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:21:28.33ID:zF2hC2C6d

配達するのに毎回落下傘使ってたら輸送料クッソ高くなりそう


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:21:52.06ID:HB+0gqId0

写真撮影はドローンで結構進んだよな
後は爆撃と


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:22:03.65ID:vesz905l0

技術の完成
安全性の証明
世論と法整備
50年はかかるやろな


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:22:59.73ID:QZdQiUj4a

>>35
さらに道路や住宅、工場の整備
生きてる内は無理やね


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:22:47.74ID:bpG9rspTx

ドローン配達は配達物よりもドローンそのものの方が高そう
多少壊れてもバラせば売れるし


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:22:52.83ID:K+BQK3jI0

雨の日はドローン使えんからな
結局人に頼らざるおえないよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:24:22.61ID:rXXDiqB40

>>38
防水しててもやっぱり視界不良でアカンか


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:23:08.68ID:TYNxznDi0

ドローン配達オプションを高値で付けたら物珍しさで注文するやつ殺到するんちゃうか


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:24:26.28ID:QZdQiUj4a

>>40
そもそも資格必要やろ、ドローン操縦
そんなのが配送の仕事しないわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:23:56.98ID:sFrsibef0

なるわけないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:24:03.41ID:3JFU2e+z0

有料オプションで荷物がお近くの営業所まで来たらそこからドローン配送ならありうる
※晴れ※軽貨物に限る


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:24:40.10ID:IHPmtj0D0

AIブーム下火になってきてないか



46:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:25:27.96ID:8/VGWpH30

ドライバーが無職になる可能性としてはUberEatみたいな個人配達員ブームが来るとかの方が速そう


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:05.69ID:bMai3zrq0

>>46
今でもすでにドライバーを個人経営者にしていってるし
Uberあろうがなかろうが大勢はそうなる


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:26:19.83ID:bMai3zrq0

一軒家だらけのアメリカの郊外の住宅街だけが
世界と思ってるガイジの自称専門家が日本にいるという事実


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:27:16.60ID:0h6FzrYg0

でも現状の運送業ってかなり無理あるよな


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:27:27.16ID:gTFznmLC0

自動運転はまず第一段階として自動化が比較的ラクな高速道路での移動に使われるようになる気がするな
せやからまず最初に無くなるとすれば長距離トラック運転手からやろな


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:27:36.90ID:WV7NITgja

台数増えすぎると空中の交通整理無理やろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:47:36.20ID:LpgZkko2M

>>51
TCASみたいに近接の機体同士でなんとかするしかなさそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:27:40.65ID:xT4O8DI60

ドローンを過信しすぎてるやつエアプやと思うわ
相当上空でもうるさいぞあれ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:27:46.55ID:SdWWX9L70

ドローンて1機で1件しか配達できないんじゃね?


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:28:11.13ID:TQSJG9GU0

近年でなくなった職種って何があるん?
飛脚とか電話交換手とかエレベーターガールとか?
仕事ってなくなってもなくなった分だけ別の仕事が生まれるからこういう議論って本当に意味がない


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:26.30ID:ZViL1176M

>>54
製造業とかは人員減る代わりにサービス業の人員は増えてる
特に増えてるのは医療介護やけど


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:39.01ID:/gD8UV2h0

>>54
仕事が生まれたとしてもその時50歳の車しか運転してこなかったドライバーはどうるんや


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:28:30.13ID:AV7wbHMB0

高速道路に電子的なレール敷いた方が早い気がする


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:28:40.29ID:HGZPamEjd

有識者(無職)



57:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:28:45.59ID:j9Gl1j/N0

運送用ドローンとか糞うるさいで


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:25.78ID:LpgZkko2M

>>57
ホビー用のですらブィィィィィィィィィィィンンやのに


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:29:09.36ID:9i19eJ6Ka

それよりトラックやバスの自動運転化葉寄せい


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:09.58ID:2VMuEK3Rd

ぶっ壊してドローンの部品売ったら高くつきそう


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:33:32.41ID:rXXDiqB40

>>60
この手の輩はどう対策はすりゃええんや
めっちゃ頑丈に作る、投擲物を避ける、ドライブレコーダーで常に記録とかか?


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:11.49ID:9EPtR47a0

公道走らんでくれ
電線伝って移動するロボかなんかで配達してくれ


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:33.27ID:dMuZZJy30

死者が出そう


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:37.12ID:hjCqVNxHM

すでに実験してるやん


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:41.87ID:thog5GNHa

まぁAIが発達して真っ先に無職になるのはホワイトカラーなんやけどな
運転手のようなブルーカラーが結局仕事に困らん


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:30:52.33ID:UjMyyFRq0

高速道路の自動運転は近いやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:09.54ID:799+/Swxa

無理やな
事故の時の責任の所在が曖昧


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:13.78ID:3WA2YXJx0

老人国家日本じゃ安全面が〜人の温もりが〜(笑)で一生無理だぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:28.84ID:G9zMqSF90

人が減るからセーフ


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:30.31ID:QS6k6QLC0

レベル5の自動運転が実現出来れば長距離輸送は無人になるやろ
宅配はどうしても配達員が必要
免許要らなくなるからハードルは低くなるけど給料も安くなりそう



70:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:39.58ID:SdWWX9L70

ドローン配送とか撃ち落として荷物パクるやつ出てくるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:42.55ID:Mp2Y0Ddya

日本の狭い道路で自動運転できるのか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:31:43.80ID:7fQ375L00

人間様如きが作ったAIが人間様を超えるわけないやん


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:32:54.36ID:lcCZw04ua

雪ある以上無理や


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:32:56.66ID:izV4OjD20

人間てシステムを作った神はやっぱ凄いプログラマーやと思うで


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:33:42.39ID:szWnaQXi0

中国だと既にそういう傾向はある
日本は道路狭いし電線が邪魔だし規制ガチガチで向こう半世紀は無理やろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:34:59.87ID:Mp2Y0Ddya

>>79
ヨーロッパとか日本よりも道路狭いけど自動運転できないよね…


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:33:53.64ID:/gD8UV2h0

そんなん導入するほど金を湯水のように使える会社なかなかないやろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:00.67ID:gTFznmLC0

>>80
初期投資の分の金はかかるけど
機械化すると中長期的にはむしろ劇的に安くなるんやで
介護の機械化についてもそうやけど、機械化=贅沢 みたいな狂った認識どこで植え付けられてるんや?


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:34:53.19ID:YBnta8yC0

死ぬまでには見てみたい


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:35:15.66ID:fx/GAYEgd

ポストもないような家がそこら中にあるのに無理やぞ


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:35:40.07ID:dyW/uTLE0

電車みたいに専用の道引けばなんとか
なお飛び出し


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:35:53.88ID:TQSJG9GU0

バッテリーが小さいと飛べる時間が短くなる
バッテリーを重くするとペイロードが減る
これどうやって解決すんの?


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:36:28.69ID:nNc0KFLYr

自動運転にすらならんやん



89:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:36:36.45ID:IVq9ZSr90

「その仕事内容ほとんどがAIではできない業種。99%AIに乗っ取られることはない」
って言い切れる業種ってある?


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:14.34ID:/gD8UV2h0

>>89
キャバクラ


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:08.87ID:ZViL1176M

>>89
政治家裁判官はAIに代替できても人の心がそれを認めないと思うわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:36:50.23ID:xoD6ekXr0

道も住居も狭い日本じゃ絶対無理
どうせアメリカで流行ってるから日本もそうなると思ってしまったクチやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:03.72ID:KOvMEd1n0

自動運転で事故った時のリスクを誰が取るかがはっきりしないと厳しいんじゃないかな
それこそ高速道路とか限定的なところでは自動運転も実用化されるだろうし、それだけでもかなり楽にはなるだろうけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:07.77ID:9i19eJ6Ka

>>91
各高速道路の出入り口にドライバーの待機所作っておけばええだけやしな


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:09.99ID:wbSC0/G90

職業ドローン,ロボットや職業AIは法律で個人所有限定にしてそのドローンの所有者に対して給料払う様にすれば、失職者は出ないわ人間はラク出来るわで理想の未来やろ。


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:04.09ID:ZViL1176M

>>92
それはもともとの資本家がより裕福になるだけでは?


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:10.97ID:fx/GAYEgd

そもそも空輸とかいうエネルギードカ食い部が運送の要担える訳ないからな
車両の自動運転するなら目的地でどうやって荷物下ろすかって話なるし


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:37:55.79ID:SvMYshUF0

一般道の自動運転は路車間、車車間、歩車間通信が完備されなきゃどうにもならんしな
自専道専用の追従走行トラックならやれんこともないだろうが


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:00.20ID:vvDWOSUhM

無理やな
自動車が理論上は飛べるようになっても同じく無理や


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:09.41ID:SdWWX9L70

日本はマンションばっかりなのに無理だわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:19.20ID:vesz905l0

そういや日本にはトヨタがあったな
あの街なら無法地帯やし試験運用いけるんちゃうか?


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:55.56ID:z9EfU3Y/0

>>102
もう準備やってるぞ



103:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:30.12ID:1Mfm1M530

いっそ大量の水路を張ってその上に自動運転船を走らせるとかどうや


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:51.24ID:izV4OjD20

>>103
水運最強って江戸時代に戻すんか?


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:40:32.23ID:fx/GAYEgd

>>103
その案は兎も角としてガス水道の要領で荷物用のパイプが通る可能性はありそうなんやがな
規格どうするんですかってなったら利権のぶつかり合いで一生決まらんやろこの国


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:42.23ID:lcCZw04ua

中国では〜言う奴いるけど別の問題発生すると思うがな
無人配送車の強盗とか


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:43.85ID:ZViL1176M

>>105
中国は超監視社会構築してるからその強盗はすぐ捕まるようになるぞ


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:38:58.84ID:IXsZgW+rH

自動運転無理だろ
実際トラックの自動追尾の方が実験されてるし


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:01.14ID:KA6tZ7oBM

電車とかの方が完全自動運転にできるやろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:39:49.94ID:imtA4MlWM

交通事故における自動運転の位置付けが決まるまで絶対ムリやわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:40:50.57ID:JBPiwTA0d

目立つ有識者とかいうただのガイジ


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:41:11.83ID:7c1LVlUr0

電柱と電線があるうちは無理や


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:24.53ID:rXXDiqB40

>>116
日本は地震が多いから電柱と電線は排除不可能って有識者から聞いたわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:41:43.40ID:1sRzWlOSp

自動化自動化っていうけど自動化の仕組み作るやつはある程度高給取りやから底辺の仕事自動化しても割に合わんしエクセル開いたり閉じたりしとるだけのやつらの仕事を自動化した方が有意義やで


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:42:29.36ID:HfYHf/xz0

副業で空賊できるようになるな


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:42:50.10ID:Q20bT/mTa

まずは工場内のフォークリフトマン無くすところから始めよか



125:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:42:50.91ID:1EOU6K3S0

ドローンで運べる荷物って最大何キロや?


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:04.38ID:pQeg/u5P0

雪国だと難しい


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:17.64ID:+i/WGsVRM

なおドローン1台見張るのに1人必要とする


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:40.41ID:UILcPUb7D

ドローンの弱点は航続距離と重量物運搬なんだよな
宅配には一番使えんやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:47.59ID:fx/GAYEgd

再開発された大都市とその大都市間は自動化して残りの田舎は人力が落とし所なんやろか


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:43:52.82ID:5dd+AGj30

その頃には工場もほぼほぼ自動化して底辺は死ぬしかなくなりそう


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:05.92ID:nLp9mVpB0

でもただでさえ人手不足のクソ田舎はドローンでまわったほうがいいんでない


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:46:03.30ID:UILcPUb7D

>>136
現状バッテリードローンの弱点は飛行時間なんよ
田舎には特に向かないと思うわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:46:14.35ID:9/YR/8xzd

>>136
人の目がないから色々と犯罪起こりまくりそうやな


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:14.02ID:DBS3GVCD0

自動運転がなかった場合に事故での損失がデカすぎるから急速に変わるかもな
世の中


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:17.67ID:63nPhfSC0

モデル都市をどこかに作ってしまえばええんじゃなかろうか
道路を走るのは全て自動運転、一般車から配送や緊急車両まで


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:47:55.86ID:KOvMEd1n0

>>139
うーんそうした所で結局一般道は歩行者や自転車、そして動物何かともぶつかるリスクがあるからね
完全に車道と歩道を分けるんだったら話は変わるけど


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:37.95ID:9/YR/8xzd

>>139
Huaweiがそんなようなことやってなかったっけ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:33.09ID:vZnsF10x0

>>139
おっトヨタか?



140:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:19.01ID:kwrpIkbW0

ドライバーは一日数万円で使えるからな


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:26.50ID:12Jzahur0

電動自転車もまだクソ重いし文明全然発達してない
自動運転とか100年先も無理や


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:37.87ID:Taz9I8uUM

時間あたり報酬500円でおっさんに運ばせるか
ドローンに運べさせるのどっちが儲かるみたいな議論の論文あるんだよね
んで盗撮が容易にできてしまうプライバシーの問題
人間に墜落とか電線に引っかかってしまう対人対物リスクとそれに損害保険をかけるコスト
大量に空にドローンを飛ばすことの景観問題
寸分狂いもないGPSに関する技術
そして長距離飛行ができないバッテリ容量の問題
積載量の問題
色々問題が山積してて
今のところは人間をとんでもなく安く働かせたほうが儲かるんじゃないかってなってる
なぜかというと社会保険や損害保険を全部配達員に負わせることが出来るからなんだそうだ
これは車もドローンもそうなんだが
損害保険をユーザー持ちにさせるってのは相当コスト競争力が高いみたいなんだよね


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:45.53ID:nk8f7PVl0

カメラしかないちっこいやつでもまあまあうるさいし荷物持ってくるような奴は公害レベルになりそう


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:45:59.31ID:KegNhWEzd

まだまだかかるやろなぁ


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:46:39.36ID:63nPhfSC0

電柱を張り巡らせれるなら運搬用のレールを敷く事も出来そうだが


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:47:28.24ID:9/YR/8xzd

>>151
電柱なくそうって動いてる中新たにべつのもの増やしたらお笑いやな


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:38.92ID:fx/GAYEgd

>>151
流体や無形じゃなくて固体を運搬するのは難しいからね


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:47:20.51ID:u1Z1bF1A0

地下に空洞で路線を作ってそこを走らせればええやんけ


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:13.55ID:9/YR/8xzd

>>152
100年後にはいろいろ掘りすぎて地面スッカスカになってそう


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:07.26ID:vZnsF10x0

ただでさえ10kgしか積めないドローン君さあ
もっとやる気だして


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:07.83ID:izV4OjD20

ANAに関してはドローン輸送もう研究しとるんやな
JALもどうせこのままじゃヤバいやろうし一発逆転にかけて投資したらどうや


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:08.47ID:je+oRoFg0

ワイもちょっと前まで期待したけどAIがクソバカすぎて無理やろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:48:48.35ID:592jmoUC0

まあ100年は無理だわ



166:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:05.16ID:pYYzh7aLa

トラックより先に消えそうなのは手術する医者の仕事やと思うがな
ロボットでええやんっていう
疲れないしミス無いし


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:54.71ID:592jmoUC0

>>166
機械ってめっちゃエラー多いんだよなあ


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:47.46ID:12Jzahur0

>>166
一番いらんの事務系の公務員やわな
休みいらんしミスもないしボーナスも要らん


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:49.39ID:M8kGBTDOM

>>166
あんなええかげんな連中よりAIのほうがずっとええわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:08.45ID:WiQvilb90

工場でもよっぽど単純化された動作でもない限り自動化なんてクソほど金かかるやん
AIやらドローンに夢見るよりトラックのコンテナ連結させて走る方がよっぽど現実的や


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:39.39ID:dovibfm+0

>>167
そのクソ金かかることをやっとるのが
中国およに東南アジアの設備投資なんやで
いちからライン構築やりなおしとる


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:52:41.43ID:ZViL1176M

>>167
いまから設備更新したらそうやけど
新しく設備つくるなら最新設備導入する新興国のが有利やね
鉄鋼とかも日本の高炉は何十年物の古いもんばっかりやから勝てないわけで


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:11.13ID:12Jzahur0

何十年も前からもうすぐリニアが新幹線にとって代わる時代やって言い続けてたのにこの体たらく


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:36.98ID:rXXDiqB40

>>168
素人目にはリニアって普通に使えそうに見えるのに不思議やわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:58.63ID:KOvMEd1n0

>>168
まぁリニアの場合は技術的にはすでに完成はして久しい技術ではあるから、この話とはまた違うと思うんだけどね


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:49:27.36ID:o4wlUKJu0

まず政治家を消せ


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:07.14ID:y5xBgOGd0

突風で落下してきそう


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:30.81ID:QhzNp/K60

コロナが続けばそうなる日も近い


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:50:32.98ID:iNvgEK3EM

自動運転でも誰か乗せとかなあかんやろしドライバーは必要や



183:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:51:06.76ID:KhKEjjgF0

マンションとかはドローン使うより
大砲に荷物詰めてベランダに打ち込む技術開発したほうがええよな


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:55.39ID:5nN9Nt330

>>183
まずベランダを頑丈にする技術からやな


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:51:44.21ID:NtORQ5Nr0

撃ち落とすクソガキ絶対出てくるわ


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:52:26.67ID:QZdQiUj4a

命運んでるとはいえオート化がかなり進んでる航空機でもパイロットおるんやし運転手は乗ってないとあかんってことになるやろな
専用道路張り巡らすなら別やけど


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:52:55.55ID:63nPhfSC0

せめて高速道路はいけるでしょ、車線一つ完全に潰してSAみたいなとこで荷物降ろして各地域回る
あれ?電車か?


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:54:49.75ID:UILcPUb7D

>>190
自動運転トラックやる上で貨物列車見直されそうやなと思うわ
結局下道は人間がやらなきゃいかんならの話やけど


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:03.47ID:NtORQ5Nr0

ほんまにドローン同士ぶつからず商品行き来するようなったら
空をドローンが埋め尽くして年中夜になりそう


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:19.54ID:5nN9Nt330

でも全部自動配送だけにしたらワイがミネラルウォーターとかダンベル頼んだ時誰がマンションの9階まで運んでくれるんや


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:54:09.86ID:HfjZZaRB0

>>194
トラックの荷台からドローンが飛んでくるんやろ


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:55:05.34ID:pYYzh7aLa

>>194
回転寿司の新幹線みたいにすればええんちゃう
荷物用にコンベアー張り巡らして部屋に届ける


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:24.97ID:QkeuE4xea

コストの問題だからそこを技術で乗り越えられるかやろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:41.25ID:nk8f7PVl0

空飛ばすよりタイヤ転がした方がエネルギー的に効率良いと思う
ドローン配送が事業として成り立つのはすごく限られた製品と状況じゃないかな


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:41.61ID:gTFznmLC0

リスクを適切に取りつつチャレンジするのって日本人には向いてない気がするな


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:48.05ID:qtLkihDP0

実際その気になれば自動化できる仕事ってめっちゃあると思うけどその機械導入するより低賃金ジャップ使い潰す方がコスパええんよな



199:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:54.96ID:IPEA5+zwd

技術的な問題クリアして法整備しててやってるうちに物質転送技術生まれて、ドローンや自動運転はオワコンとかなってそう


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:53:58.24ID:gNaD/9DAH

そまそもフレーム問題が解決しとらんのに完全自動運転とか無理やけど、例えそうなったとしても新しく生まれる別の仕事につくだけやん
技術の進歩で電話交換手は居なくなったけど、彼女らが失職して餓死したのかといえば、別の仕事についただけや
馬鹿でも分かることが学者には分からない


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:56:06.00ID:dovibfm+0

>>201
新しく生まれる仕事をやる人間がいないやろ
全員素人なうえ未経験中年からスタートさせるのは日本では起きないで


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:54:52.45ID:0R+8IoWC0

今でも設備導入すれば無人にできる仕事いっぱいあるのに放置されてるしたいして変わらんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:54:55.10ID:NtORQ5Nr0

自動運転技術が当たり前の時代って100年後には叶うやろかね
いつでもタクシー気分でええわ
酒も気にせず飲めるし
終電気にしなくてええし


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:55:50.68ID:12Jzahur0

>>207
タクシー乗ればええやん


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:00:09.95ID:9/YR/8xzd

>>207
個人で所有するよりかは無人タクシーくらいの感覚になりそう


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:56:03.56ID:PSu9k3Jda

アメリカとか中国やとそう遠くなさそうやけどな
日本は規制やら密度やらで時間かかりそうや


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:56:50.74ID:mbsq3Em10

輸送技術より3Dプリンターが進化してほしいものをポンポン作ってくれる未来はないんか


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:57:03.21ID:iuRXtUTLd

トンビにさらわれるぞ


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:57:47.93ID:ILLteUaoM

自動運転はまず責任の所在を法律でどうなるか決まらんと前に進まんやろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:57:57.73ID:XwJHz5BIH

AIで失業云々言ってたうちはまだ平和だったって今回のコロナが証明しとるからな
疫病のほうがよっぽど雇用を殺しとる、テクノロジーと違って環境が嫌でも変わるから上が否が応でも変化せざるを得ないから
機械なんぞ上のわがままでどうにでもなるんや


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:58:03.68ID:lenCbUbc0

配達物強奪されたらどうするなるんやろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:58:09.07ID:UILcPUb7D

高速トラックだけ自動運転にするなら貨物列車見直したほうがええんちゃうか
公道に比べて線路は自動運転しやすいやろうし


276:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:11:09.55ID:gTFznmLC0

>>223
実際アメリカではロジの見直しをやりまくった結果
貨物列車とトラックの組み合わせが最強という感じになってるらしいで
確かAmazonの研究やったかな


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 17:59:59.19ID:12Jzahur0

物流で言うなら道路よりまず倉庫を無人化してしまえ
いつまでも人間がやるには地獄やあの仕事は


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:02:12.01ID:ILLteUaoM

>>231
中国の倉庫だかはピックから梱包まで完全自動化しとるところあるみたいやな
場所と金がめっちゃ大変やろうけど


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:00:50.43ID:T5lfJMuV0

東名、名神の一車線潰して自動運転用のレーンにしたらええやん


272:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:10:39.84ID:WiQvilb90

>>236
地獄のような渋滞ができそう


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:00:57.05ID:9JXTVjoi0

ドライバーに積み下ろしさせてる時点で頭おかしいやろ
運転だけさせろや


252:なんJゴッドがお送りします2021/02/05(金) 18:04:06.05ID:QZdQiUj4a

>>237
下手したら品出しまでさせられてるぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612512759/
未分類