金田一少年「便座上がってたから男」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:53:28.95ID:J/CXEi980

めちゃくちゃやろこれ


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:53:52.76ID:2swVFE0Y0

妙だな


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:54:06.82ID:L02GVthw0

座りたくないから上げる女いたわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:55:01.12ID:gAB2xvCBd

別にめちゃくちゃじゃないやろ
上げる女なんてめったにいないし


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:55:57.53ID:1cQVL3++0

>>4
全くいないわけじゃないし
掃除してただけかもしれない


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:01:25.49ID:q0dhhrqfd

>>4
普通におるわ
女子トイレ見たことないんか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:55:06.88ID:TkSZoBsK0

ディズニーランドでは清掃済みの合図


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:56:15.39ID:bszVSsEV0

男だけど座ってするけど


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:57:26.54ID:qfR8cDcUd

よく勘違いされてるけどあそこで初めて男の可能性を考えたってだけであれで男だと確信したわけじゃない


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:00:20.30ID:kdUxobgCd

>>9
エアプだらけだよな
紅茶の話とかもそうやけど
普通読んでればおかしいとこなんてないのに馬鹿が大袈裟に騒いでそれにエアプが乗せられる
ゴミだよほんと


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 03:59:48.69ID:ptHL+VUg0

ハサミ男


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:00:54.69ID:2aXXl4dna

ワイ実はこれなるほどなぁと思った


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:01:33.14ID:kdUxobgCd

ほんま頭が悪いのは犯罪にしてほしいわ
普通に読んでればわかることを一コマだけ切り取って馬鹿みたいに騒いでる奴ら


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:03:42.56ID:6kQL8PUO0

>>20
金田一なんてパクリ漫画読んでるお前が馬鹿罪検挙者第1号な(笑)


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:02:56.36ID:HY5C5Hjm0

そもそも読んでレスしてるやつなんておらんぞ



23:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:03:08.11ID:1cQVL3++0

何かキレてる奴いて草


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:03:08.77ID:2aXXl4dna

このころこういう金田一が気づいた事をミスリードするのうまかった


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:04:56.64ID:UGa7igYY0

あいつ美雪のブラジャーを気付かれずに抜き取るスキルあるからな
男だと気づいた後で胸に詰め物してるか確認したんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:06:13.90ID:or0nRYGc0

何で声で分からんかったん?
声変わりしてなかったんか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:07:20.68ID:2aXXl4dna

>>33
確か犯人中学生くらいやったな


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:08:13.56ID:1cQVL3++0

>>33
せや
13歳の男が17歳の女に化けてた


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:07:54.01ID:3WZcDcSW0

これはまだいい方やろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:08:49.45ID:jbDOVfte0

こいつが叔父に女装させられて乱暴されたの意味が当時は全く理解できなかったわ
今も気持ちがわかるわけではないけど


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:09:43.43ID:6ts7CanHa

男女比的に次使う男性のこと考えて上げました、じゃいかんかったん?


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:10:43.91ID:3WZcDcSW0

>>48
服破ってくるから無駄だぞ


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:10:18.81ID:z41ABKJzd

掃除のおばちゃんが下げ忘れたのかも


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:10:32.71ID:HY5C5Hjm0

コナンとかマジレスしたら一話の地球儀蹴るやつで犯人気絶させるの人が気絶する強さで蹴ったら壊れるやろで終わりやからな


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:10:40.10ID:w6ObRSJi0

小説では講談社ノベルス、光文社のノベルス、創元社、早川と本格〜新本格の推理小説ブームの時の漫画なわけやけど金田一は雰囲気や表面的に謎解き真似てるだけやからロジックは酷いよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:11:26.91ID:uoBW658Ud

同じフレーズ二回使って煽るのは「敗北宣言やで」



60:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:11:46.86ID:Psx3bHIt0

女の犯人が犯人は男だと見せかけるために便座を上げたかもしれんやないか


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:14:11.23ID:W5CEgSdgd

コナンは色々疑いすぎて人間不信かと思うレベル


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:14:12.81ID:cb1HI/bD0

亜鉛のインゴットで扉作るやつ
シリーズなに?ケースにあると思ったけどなかった


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:14:45.70ID:juGDrs0QM

>>67
多分Rかな


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:14:20.45ID:jbDOVfte0

やっていること頭良さそうなのに
疑心暗鬼で部屋にこもっていたような奴からも見えるところで着替えてしまううっかり


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:14:56.30ID:UX+3PrgVa

三大死神
コナン金田一
あと一人は?


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:15:58.46ID:1cQVL3++0

>>72
進撃のリヴァイ


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:15:31.76ID:PIv3ujR20

今週号のサンデー見たらコナンが普通に血塗れの死体の横で普通に喋ってて今更ながら笑ってしまった


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:17:50.03ID:kYirRDI0d

しょーもないレスバで草


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:18:23.66ID:2/V0KHoQ0

タバコってスーパーとかコンビニとか自販機あるけど値段一緒なの?


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:28:48.95ID:J391YOW50

>>83
タバコは一緒やな


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:18:38.48ID:2aXXl4dna

最近の金田一割と好き
マガジンで最後の方にやってた時は酷かった


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:18:53.24ID:uoBW658Ud

お互いが信念持ってる前提でレスバ挑むから軽くいなされるんやで


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:19:14.65ID:CfkOz1bA0

昔バラエティ番組で金田一のトリック実際できるかどうか検証してたよな?SASUKEやれるクラスじゃないと出来なかったオチだったはず



90:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:20:11.99ID:PIv3ujR20

>>87
見てないけど金田一少年の殺人やろなぁ
ドアのやつ


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:19:31.37ID:6ts7CanHa

結局美雪は出てきたん?


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:21:05.78ID:2aXXl4dna

>>89
今やってるのは出てきてないな
LINEだけ


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:20:53.09ID:MrOrspvT0

犯罪者なんて8割男だろ
まして殺人なんて99%男
決めつけていいレベルだね


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:25:00.90ID:TcZD6vj20

>>97
いま調べたけど殺人で5分の1女らしいで


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:21:32.71ID:TcZD6vj20

37歳ってなんか進展あった?


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:24:18.31ID:2aXXl4dna

>>99
特にない
金田一が謎解きたくないってなったのは玲香ちゃん絡みらしいくらい
あと今の事件じゃフミが出てきてる


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:22:11.57ID:PIv3ujR20

35歳金田一もそこそこ面白い
ギャグ顔の時のへにょへにょした絵だけは嫌いだけど


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:22:22.54ID:TcZD6vj20

てか27歳でもまったく問題ない内容やってるよな
みんな全然老けてないし


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:22:59.98ID:DrM19ztxd

結構無理あるトリック多いよな
あの回転扉での入れ替わりとか重さで違和感感じるやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:28:13.62ID:2aXXl4dna

>>105
出来そうなトリックの方が少ないやろな
大量の蝶を眠らせて死体にかけて枯葉の山に見せかけてたけど
どんだけ必要やねん


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:23:47.38ID:uoBW658Ud

たかがマンガで世界の害まで語るなよ
思い詰めすぎやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:23:50.77ID:UX+3PrgVa

みゆき役がともさかりえは正しかったのか…?


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:24:59.78ID:CfkOz1bA0

>>108
割と無難やろワイは中山エミリの方が可愛いと思うけど



109:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:24:02.69ID:NY6clP0r0

コナン「あの人いつもトーマスのチューイングキャンディーだけ買いに来るな・・・何故だ?」


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:24:03.25ID:NpbQ3R2H0

37歳って面白いんか?


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:24:10.38ID:LDkCUTc50

これ惜しいのは
美作碧はツアーのホスト側の人間で食事の世話とかコテージの管理もしてる立ち位置だから
普通に掃除してた可能性もアリって考えられるちゃうんだよな


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:25:01.32ID:O8X+7vMfp

ってか金田一とかコナンの世界って天才殺人鬼多すぎやろ
まあトリック使って事件描かないと推理作品としてつまらんけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:25:37.05ID:2YO7tCKEd

佐伯航一郎もワンピース着てるんだから普通に座りションしろよと思う


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:26:23.08ID:Y4Zv9FVd0

扉溶接とか職人顔負けの作業


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:26:25.99ID:9RZ/LxQga

男も女もうんこしたあとブラシで中磨いたら大体そのままやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:27:21.85ID:LoIM/qOk0

犯人視点で金田一を騙して別の犯人を仕立て上げるゲーム面白かったわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:27:35.76ID:LDkCUTc50

金田一が重要な所に気づいたのを読者に気づかせないよう提示する描写としては
仏蘭西銀貨で鳥丸奈緒子が鍵のかかってないホテルの部屋のドアを開けるシーンも上手かったな
ますみの話に気を取られたように見える


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:30:43.04ID:2aXXl4dna

>>126
こういうミスリードほんま好き


131:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:28:30.26ID:6ts7CanHa

もういっそ夢オチにしてまた学生の頃からやればええのに
ズッコケ三人組はそれやったぞ


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:28:35.95ID:LDkCUTc50

速水玲香とかいう呪われたアイドルと結婚する男がいたんやな


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:29:31.90ID:PIv3ujR20

>>132
過去に人殺してそう


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:30:26.70ID:TcZD6vj20

>>132
言い方からして婚外子っぽかったけどな
「息子さんのお父さん」って



134:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:29:03.74ID:CfkOz1bA0

洞窟に閉じ込められてたから本当は大人なのに見た目子供とかいうトリック無茶苦茶できらい


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:29:59.04ID:2YO7tCKEd

やっぱりトリックといえば浅野センセよ
シンプルなのに効果的


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:30:23.17ID:lQcJ6PnLM

千家が犯人だった奴
動物を完璧に操れるとかもう動物使って闇討ちすりゃあ良いやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:30:46.51ID:o24cirK40

金田一は本家に迫る勢いあったの蝶の殺人事件やわ
あの残酷さはすごい


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:31:01.60ID:LoIM/qOk0

クラスメイトはただのクラスメイトであれよ
37歳で出てきたら余計な心配しちゃうよ


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:31:55.14ID:ADsc1pm00

そいつが犯人で男だったら推理の説明がつくからそう確信したってだけやん


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:32:55.59ID:LDkCUTc50

「17の男が17の女に化けるのは難しいが13の男が化けるならそう難しくない」←言うほどか?


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:33:49.16ID:hcxaOjkP0

高遠が滑ってるのもそうだけど怪盗紳士もまぁまぁ空気だよな
やっぱコナンに差つけられたのはライバル不在だからや


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:34:47.71ID:1cQVL3++0

37歳って過去の犯人出所してたりするの?
どうせほとんどは死刑か無期やろけど


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:36:02.21ID:TcZD6vj20

>>157
千家は少年法やな


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:36:21.11ID:8lfrBK/90

>>157
今のところない


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:48:36.58ID:7u4MhIPNa

>>157
死刑にならなさそうなのいる?
みんな3人くらい殺しとるぞ


158:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:34:55.66ID:LDkCUTc50

ワイは蝋人形城が好きやな
話の雰囲気も良いし、それを醸し出す舞台設定になってる蝋人形、衣装、蝋燭の照明とかが
ちゃんとトリックに効果的に働いてるのが良い


189:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:42:10.45ID:jbDOVfte0

>>158
ワイも蝋人形城が一番面白いと思うわ



159:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:35:39.06ID:B27ee+HP0

金田一一、まぁまぁクズ


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:36:29.95ID:zhikL+w50

斜め屋敷もパクったら良かったのにな


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:36:53.83ID:LDkCUTc50

占星術のパクリも欠番扱いとはいえドラマ化はしたのに
首吊り学園はドラマ化もアニメ化も一切しなかったな


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:38:44.31ID:KRDEwDF3a

>>167
ドラマ化したやん
石野真子が浅野先生
窪塚が深町くんや


168:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:37:27.26ID:TcZD6vj20

氷橋もパクりなん?


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:39:16.78ID:hcxaOjkP0

>>168
パクリっていうか実在の風習やろあれ


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:37:34.38ID:iLM1z2Cw0

ワイは雪影村殺人事件と怪盗紳士の殺人がすこ
あと蜂に刺されて犯人がアナフィラキシーショックで死ぬやつと
赤いちゃんちゃんこ事件はオチがすき


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:38:00.41ID:2YO7tCKEd

金田一の佐伯航一郎と
コナンの麻生成実先生でわいの性癖は決定づけられた


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:38:17.25ID:o24cirK40

島田荘司なら頼めばOKしてくれそうやけどな


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:39:55.28ID:RaFkBsDU0

またドラマかアニメやって欲しいわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:40:32.92ID:8uWJVCoI0

普通に考えて自動で蓋閉まるよね


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:42:35.66ID:8lfrBK/90

>>180
平成初期やから自動で閉まるタイプは珍しそう
孤島のトイレやし


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:41:23.37ID:Y4Zv9FVd0

金田一一「美雪毒キノコでラリらせてレイ○するで」←こいつがシャバにいられる理由


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:41:34.82ID:QxKr52Hba

九龍財宝とかいう中盤ぐらいで犯人に気づけてしまう作品wwwww



199:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:44:33.38ID:Hj+aaJxJ0

悲恋湖殺人事件ってネタにされてるけど犯人に同情しちゃうよな
最後は爆死するし憎めん奴やったわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:45:40.84ID:hcxaOjkP0

>>199
してないんだよなぁ


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:46:00.25ID:2aXXl4dna

>>199
ぶっちゃけ特定出来んから全部殺せは
復讐者としては理にかなってる気がする


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:45:26.25ID:+dmsNOwI0

この作者の女キャラかわいいのにみゆきだけ抜けない


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:46:44.92ID:LDkCUTc50

名前のミッシングリンクネタ多いよな
イニシャルがSK
漢字の月が入ってる
薔薇の品種名
とか


210:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:47:12.23ID:8BfECRD50

トリックの監修つけとけばパクリなかったのにな
青山剛昌もノンクレやけど兄弟に監修してもろてるんやで


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:47:49.50ID:L0AVYuLv0

>>210
兄弟は何者なんや


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:47:28.00ID:JDPrHoaV0

ちょっと頭キレる奴のブラフに簡単に引っかかりそう


214:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:47:38.73ID:Wz7BwYGT0

ひどい目にあったから復讐する⇐わかる
ついでに怪人のコスプレする⇐WWww??wwWW


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:47:54.42ID:0nXgpDomM

ミステリのトリックの権利って微妙な所あるけど
よりによって当時ミステリ界で一番力持ってた島田荘司のめちゃ有名なのパクったからなあ
本人だけでなく周りも色々言うやろし


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:51:14.33ID:M9UDOq5Jd

>>217
講談社やのに絡んだ人間が誰も突っ込まんのも悲しい話やな


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:48:21.63ID:QxKr52Hba

【悲報】魔術列車さん、犯人の名前が有名すぎて初めて読む人にも犯人が誰かバレてしまう・・・


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:51:02.18ID:fgR2nz/b0

ともさかりえってなにしてんの?


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:51:08.28ID:5QnDb3kI0

犯人が機転利かせて便座下ろしてたらどうなったんやろっていつも推理シーンでタラレバ考えるな


230:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 04:51:19.52ID:LO86NLIYp

むう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611773608/
未分類
なんJゴッド