いい歳こいて「任天堂」「ジャンプ」どっちがきもい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:26:18.93ID:bncLC2JV0

どっち?


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:26:28.05ID:yzeSbmwC0

任天堂


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:26:34.13ID:T8Q89LlN0

任天堂だろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:26:48.48ID:d2azM1sN0

ジャンプは万人受け
任天堂はハッタショ向け


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:26:59.80ID:9q+vGdHgM

どっちもキモい
任天堂はコロコロだと思うが


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:01.19ID:IlnzpOGM0

任天堂やな


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:14.41ID:6qAJ5jUp0

信者がキモいのは任天堂やな


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:38.14ID:s1tOGBIo0

圧倒的に任天堂やろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:40.09ID:eYTxCvsS0

「アニメ」


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:46.44ID:vSO5KQ290

いい歳こいて「ゲーム」でいいのでは?
なぜ任天堂だけ?


148:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:21.95ID:DB+0UcCI0

>>12
いい歳にならないとプレイ出来ないゲームが存在するからじゃね
任天堂はそういうの作らんし


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:46.69ID:p6dxDvVq0

任天堂
アラサーだがジャンプは欠かせねえわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:52.30ID:5OCrgX2x0

どっちもゴミ


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:27:57.15ID:I+XnDB1S0

まーた悲劇ガイジが発狂しとるんか
悲しい人生やね


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:28:05.38ID:F4yD8GdH0

任天堂やね



20:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:28:18.67ID:Qocp73Tca

普通はゲーム会社のアンチになんかならないと思う


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:29:29.28ID:9q+vGdHgM

>>20
いい年してジャンプ読んでるって言ったらジャンプアンチになるんか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:28:21.94ID:c/0/IBd80

夏の悲劇ー


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:28:56.04ID:puEnJsL+0

なんJ


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:29:15.73ID:AQDcd1BC0

間を取ってなんJ


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:29:20.49ID:mvhYJ1+PM

どっちもキモい
あと他のテレビゲームやゲーミングPCやvチューバーも等しくキモい


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:29:24.47ID:8BipbVW30

良い歳して漫画ゲーム
どっちもガイジだよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:30:05.36ID:np4lTw5vd

>>33
キヨさんはゲームで数億稼いでるけど君は?w


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:30:14.38ID:8HM6IEJ3d

イッチとなんjがキモいな


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:30:15.87ID:koa+bX7Nd

二刀流ワイ、死角なし


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:30:26.87ID:RBYSEaMl0

匿名掲示板で他人の趣味叩いとる奴が一番キモいと思うけどな


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:31:12.54ID:P5qs0A5x0

ポケモン
ゼルダ
スマブラ
スプラ
マリオ
fe

いうほど発達ガイジ向けか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:31:52.60ID:uifUa3nz0

>>48
ガイジで草


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:32:27.16ID:fQTgO9dE0

>>48
これら一つでもやってたら発達罪で処刑やな



59:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:32:46.04ID:g81ddROw0

>>48
発達ゲー揃い踏みやな


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:33:58.45ID:OZHvPZzT0

>>48
おいおいおい
【キング・オブ・ADHD】こと
星のカービィが抜けとるぞ!!!!!


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:35:12.91ID:YiKQbfUC0

>>48
発達ゲームしかなくて草


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:32:04.13ID:Mhun+BZ7a

悲劇久々やな


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:33:24.20ID:MWzsihmL0

子供とやってるなら任天堂はセーフ


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:33:27.17ID:9q+vGdHgM

ワイのマッマもポケモンは小学生で卒業するでしょって言ってたけど任天堂アンチやったんかな?


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:33:38.98ID:YUjTKJXpa

シリーズものやってたら発達って発達舐めてるわ
あいつらはひたすら同じゲームをやるんやぞ
同じシリーズじゃなくてな


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:33:49.19ID:9eIxAc+Ia

どっちがキモいとか聞いてくるやつが一番キモいやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:34:02.46ID:v6m9iF0W0

任天堂かな


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:34:06.68ID:4Fx75JvU0

任天堂は最近はオッサン向けの健康目的のやつもあるからな
大してジャンプはどんどんガキっぽくなってる
ジャンプのほうがきつい


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:34:45.68ID:fpBQ189t0

カービィ
ポケモン
ゼルダ
マリオ
ガイジゲー四天王を有する任天堂が圧倒的だな


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:34:46.84ID:ec1CqMild

任天堂やけど子供がいる場合その限りではない


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:35:15.65ID:YUjTKJXpa

悲劇ガイジ多すぎて対立煽りになってないやん草


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:35:25.26ID:zeQEecRH0

鬼滅の刃が社会現象になった今アニメは通じねぇよバーカ



82:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:35:49.69ID:f01z0mXu0

>>79
キメツ女くっさw


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:35:46.96ID:c/0/IBd80

まぁ任天堂側に付くメリットも無いし


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:36:13.93ID:Gk+St9dO0

子供と一緒にポケモン見てるやで
サン&ムーンがお気に入りや


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:36:35.33ID:TpOWbV5V0

イッチが一番キモイ


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:36:37.98ID:sPXbsorR0

なんJは任天堂さんを支持だぞーー!!


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:36:57.62ID:mRypp0c50

リングフィットとかしててもおかしくなくない?


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:48.43ID:npME+fIQ0

>>90
リングフィットは割と職場の人やってるわ
コロナやからジム閉まってるからその代わりらしい


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:55.58ID:blQWLRmE0

>>90
何故か会社で流行っとるわ
そんなに痩せたいんやろか


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:00.48ID:WUKuXoDy0

毎日匿名掲示板でひとり相撲して虚しくないんか?
イッチの人生には他にやれること沢山あるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:08.60ID:9q+vGdHgM

鬼滅の刃が売れてます←はいはいどうせガキと女向けでしょw
スイッチが売れてます←はいはいどうせガキ向けでしょ

どういう人生送ってきたら任天堂アンチだあああ!!!
スイッチは爆売れしてるから素晴らしいんだあああ!!
この現象なに?


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:35.07ID:0O74t7Fw0

>>92
信者の頭が幼稚なんでしょ


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:55.14ID:9oNN0nbY0

>>92
任天堂信者って明らかに他と比べて精神年齢低いよな


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:39:24.73ID:blQWLRmE0

>>92
日本語下手やね
発達障害なん?


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:30.29ID:ENkn+DX70

>>92
煽りに下手糞な日本語使ってるとIQの低さがバレちゃうぞ



94:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:28.26ID:YUjTKJXpa

知的に障害のない発達障害児で草


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:26.50ID:f01z0mXu0

>>94
妊娠おじさんイライラで草


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:37:46.69ID:Gv6ZVL410

なんJでいい年こいてとかいうやつが一番きもいとおもうで
任天堂とジャンプ追ってる奴らは金払って経済動かしてるのに
ココの書き込みが一番生産性無いぞ


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:32.59ID:uCvhiAaPM

>>96
任天堂おじさん乙
浪人払って経済動かしてるから


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:39:04.42ID:kOr/a5J6d

>>96
アンチ乙
悲劇ガイジは浪人買ってやってるから


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:07.64ID:qOu1QDq40

悲劇のゲハ豚巣でくたばってろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:24.67ID:aYDpTQ/D0

ガキ向けのクソゲーばかりやってるから頭が幼児退行するんだろうな


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:35.04ID:YUjTKJXpa

どういう人生送ってきたら任天堂アンチだあああ!!!
文章おかしくて草


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:39:27.73ID:AEKNRcbj0

>>103
いちいち脱字に指摘するところも発達ぽいな
任天堂とか好きそう


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:36.69ID:sPXbsorR0

任天堂は東大なんだぞ!!嫌カス!!!


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:52.53ID:4Fx75JvU0

>>104
嫌カスの王岡くんは早稲田法だぞ!!jカス!!!


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:38:55.53ID:zEjxR0EJd

こういうこと気にするイッチがキモいわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:39:03.24ID:u/J+sXDW0

任天堂は全年齢向け
でも週刊”少年”ジャンプは…?
答え出たね


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:39:18.33ID:41/GPk4u0

ガキしかガキっぽいとか気にしない



114:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:07.03ID:v6m9iF0W0

家族がとかいうけど
その場合子供がメインで
親はユーザーって扱いにならないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:14.77ID:sPXbsorR0

なんJは任天堂さんを支持が総意だ


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:14.78ID:1ITF6zQq0

誤字脱字煽りとかガチの小学生っぽいな


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:40.96ID:zy3CsdXM0

いい年こいてマリオ
いい年こいて鬼滅の刃
明らかに後者は文として成り立ってないよね
今や老若男女問わず皆読んでるし


158:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:10.68ID:4Fx75JvU0

>>121
いい年こいてマリオもキモいけどあなたもきもいですよおばさん


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:40:47.59ID:YUjTKJXpa

ゲームがガキ向けって言うならともかく任天堂だけをガキ向けって言うの中学生とかやろ
オッサンでこれ言ってたら痛いわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:41:50.06ID:zeQEecRH0

>>122
任天堂のことばっか言っとるけどどしたん?


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:09.91ID:v6m9iF0W0

>>122
いやどうみても子供向けのゲームやろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:41:23.83ID:YUjTKJXpa

脱字?何いうとるんや
ほんまガイジやんけ草


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:41:53.95ID:pkJNOcAd0

毎日続けてきたコピペ貼りを三が日さえ止められない奴が一番発達障害でしょ


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:41:54.97ID:Gv6ZVL410

任天堂がガキ臭くてアンチになるのは誰もが通る道や
ワイもなったから気持ちはわかる
暖かく見守ってるんやで


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:41:59.72ID:8Z5cM84q0

任天堂おじさんイライラで草


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:36.90ID:b6xHD6Ad0

ここの反応見てたら本当に幼稚なんだなだって思う
任天堂信者


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:42.66ID:datCLebv0

悲劇の悲劇だろこれ



139:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:44.33ID:YUjTKJXpa

あれを誤字脱字指摘だと思ったん?
しかもなんか滅茶気にしとるし
ワイだってそれくらいするから別にそこは気にせんよ


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:50.24ID:3dO03w6W0

0が飛行機飛ばせるのはもはや常識やな


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:42:58.70ID:UxkTmWIL0

任天堂信者さんブチ切れで草


144:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:00.12ID:HdRz0jh8F

お前らガイジガイジ騒いどるけどなんjやっとる方がよっぽど発達ってことに気づけよ


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:10.86ID:+kz4lKm8a

ジャップに見えた


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:20.48ID:9wHdcxkQ0

任天堂おじさんって毎回反応返ってくるから煽るの楽しいよね


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:32.40ID:lnfAeMC80

任天堂で決定みたいやね


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:38.75ID:GJPSUb5md

ここがいいじゃなくてここがダメしか言えないグズは社会に出るなよ
つまり悲劇君は家で引きこもりおじさんやってて正しい


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:38.94ID:sPXbsorR0

なんJこそ発達だ
任天堂は天才の証拠だ


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:45.58ID:p5XDzv77a

いい歳こいてハゲ散らかしてるのもやばいよな
汚すぎる


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:49.83ID:x4YuIjncp

陽キャがリングフィット、アソビ大全、桃鉄をやってる中
ワイはPCで陰キャ友達とAPEXとタルコフ
これが全て


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:43:52.01ID:9q+vGdHgM

まじでクソ幼稚やん


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:00.36ID:B4r6JxPp0

ジャンプおじさん「…」

任天堂おじさん「ゴルァアアア任天堂を馬鹿にするなあああああ!!!」


161:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:31.51ID:9q+vGdHgM

>>157
これなw



199:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:31.02ID:jEUqLxq10

>>157
これw
しかもいい歳して自分が勤めてないメーカーの持ち上げw


159:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:19.01ID:LN1X4bZw0

どっちも大概や


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:28.02ID:MmJqwl5Z0

まさに幼稚って言葉が似合うな


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:45:21.94ID:nx3RL1hM0

>>160
なんで悲劇ガイジってこんなに幼稚なんやろな
プレステやったら頭が悪くなるんかな


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:44:46.58ID:do+qWFSs0

イッチが一番キモい


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:45:21.62ID:41/GPk4u0

親と食事に行くのを恥ずかしがるガキそのものの精神やん


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:45:32.34ID:ONlVD60od

家族で遊ぶ
みんなで遊ぶ
悲劇ガイジにはこの発想が微塵もないの草


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:45:53.90ID:nx3RL1hM0

>>167
家族に嫌われてて友達もいないんやろ
可哀想な人生や


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:30.99ID:blQWLRmE0

>>167
そのどっちからも嫌われてそうやし


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:45:40.03ID:yj+UjP580

せやな
ワイはeu4を200時間やってるけど
任天堂のゲームやってる大人は見下してるわ
完成が幼稚なんだろうなって


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:05.07ID:24WM9Fl20

単発多すぎて草


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:13.96ID:2gEojC+v0

電車の中でジャンプ読むのは俺もやるから普通だけど
さすがに電車の中でSwitchやってる奴はヤバい


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:59.32ID:8BipbVW30

>>173
電車の中でジャンプ読んでるやつとか見たことねえわw
電子書籍だよな?


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:14.19ID:yj+UjP580

フットボールマネージャ
ヨーロッパユニバーさリス
この辺のゲームは大人でもどハマリするね



175:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:22.25ID:60r/RHqHa

悲劇ガイジの実家に親戚来てるからイライラしてそう


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:56.36ID:qOu1QDq40

>>175
やめwwwwww


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:38.57ID:yj+UjP580

逆にさ

いい歳こいてマリオとかポケモンにハマってるガイジなんておるんか?


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:47.06ID:ce2r6mQx0

サンデーはええか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:46:57.70ID:pkJNOcAd0

悲劇ガイジは和歌山在住の60代説が浮上してから××おじさんという表現多用するようになったのちょっと面白いと思う


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:13.19ID:blQWLRmE0

>>181
おじいさんやからそれより若いおじさんを敵視しとるんやろな


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:47:04.74ID:YUjTKJXpa

クリスマスに悲劇が暴れてたのは知っとるけど正月はどうやったんやろ?


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:47:32.20ID:HYLb/gdx0

任天堂信者怖すぎ


189:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:47:39.40ID:+9yRG+/Vd

どっちもすこ


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:47:44.38ID:v6m9iF0W0

ついには任天堂嫌いは中2病とか言いはじめるからな
いい歳になって興味がなくなるだけやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:54.91ID:9q+vGdHgM

>>190
ポケモンやらないのはイキった中学生だけ!とか真顔で言ってるからなあいつら


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:20.52ID:41/GPk4u0

>>190
興味がなくなるのは結構だけど
必死こいて任天堂嫌い感だすのなんでなん
興味がないと嫌いは全然違うけど


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:47:53.91ID:4gLYZQhn0

任天堂信者はそろそろスルースキル身につけろ


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:10.95ID:p52JkrXL0

ジャンプはどれも似たようなもんといえストーリーがある
任天堂は一部除いてまともなストーリーがない



197:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:26.12ID:ojjfEEVh0

ワイの周りでは任天堂好きなやつキモい奴しかおらんかったから任天堂が嫌いや
あくまでもワイの周りだけの話やけど


200:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:48:37.10ID:sPXbsorR0

収益ランクより稼いでるんだろうな嫌カス!!!


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:49:21.35ID:w2rVj4Ig0

20超えて任天堂が好きとか..
食堂の隅っこでポケモンやってるインキャ集団しか見たことねーわ
普通の人間は卒業するもんだぞ


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:49:26.00ID:3dO03w6W0

まぁ1番可哀想なのは悲劇に乗っかってゲハ煽りしてるやつ


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:49:39.54ID:JrIB510D0

任天堂だな
あんなん大人のやるゲームやないで
スマブラポケモンは対人ツールとしてなら分かるが
てゆか豚って買ってないよなソフト
そのくせ任天堂任天堂ほざいてるイメージだわ


210:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:49:51.40ID:9q+vGdHgM

いやだからなんでいい年してジャンプだと
ふーんって感じなのに任天堂になるとブチギレ発狂してるやつワラワラやねん


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:49:55.15ID:WhyAaxMO0

どっちもステマしまくるゴミ
大人しくしてほしい


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:27.10ID:/I7A12rRd

いい歳こいた人向けのゲームって字面だけ見ると恐ろしいな


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:32.53ID:YUjTKJXpa

なんかまた勘違いしてて草
こいつ中学時代の記憶ないんか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:32.57ID:AJUro4OJ0

任天堂だけ反応しまくるのがわかりやすあな


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:42.90ID:ojjfEEVh0

カードゲームvs任天堂ならいい勝負になったのにな


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:50:52.13ID:+378hd3E0

任天堂信者ブチ切れやん
やっぱいい年してゲームはないな


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:51:27.06ID:NKd+bojM0

任天堂が強すぎてジャンプ空気やんけ


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:51:57.24ID:JrIB510D0

でも豚とワンピ信者にてるな



228:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:51:59.57ID:9q+vGdHgM

漫画音楽映画←売れてるからなに?こんなのガキ向け、オタ向け、女向けやろw
ゲーム←売れてるから正しいんだああああ
欲しがらない奴はアンチか中二病のソニー信者なんだああああ
↑いやまじでこの現象なによ
ゲームでしか見ねぇわこんなの


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:52:10.76ID:YUjTKJXpa

伸びへんなあ
悲劇くんの情熱もここまでか
単発煽りしかできへんから積み上がりがないねんほんま


231:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:52:37.70ID:L3tiqZSh0

ジャンプ


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:52:58.24ID:sRYd3ZMJ0

任天堂の一回表コールド勝ちで草


237:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:53:02.60ID:gPVDV33L0

ジャンプは鬼滅のおかげでもうキモい扱いは無いぞ


255:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:12.68ID:B2TkENYT0

>>237
オッサンが読んでたら引くぞ


257:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:22.57ID:4Fx75JvU0

>>237
ワイそれのせいでキモいイメージになったわ
似たような人も多いはずやで


238:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:53:06.20ID:f01z0mXu0

またハッタショ妊娠を論破してしまった
敗北を知りたい


239:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:53:09.11ID:4Fx75JvU0

任天堂は大人向けも作ってるし
マリオとかポケモンとかは大人になってやってるのちょっとアレだけどね


278:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:57:15.50ID:ojjfEEVh0

>>239
大人向けってどれのこと?


240:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:53:21.04ID:9vWNHz1v0

いい加減マリオだのポケモンだの卒業しろよ


246:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:54:20.06ID:4V5hfw1L0

マシリトの頃はジャンプでふぁみこんの宣伝や攻略やってたんやから実質同じやろ
FF5まほうけんみだれうち情報の最速で広めたのはこち亀なんやで


251:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:54:56.75ID:EnLCkc7K0

どうやったら悲劇ガイジみたいな任天堂アンチになるんや?
友達と任天堂のゲームでワイワイした過去があればこうはならんと思うんやが


252:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:00.53ID:Mwb1sOEJ0

feとかいい年した大人がやってるもんなんだな
ストーリーが幼稚すぎて苦痛でしかなかったが


254:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:06.38ID:8BipbVW30

真面目な話、20代後半でジャンプ買ってる奴おるの?
単行本とかならわかるけど


259:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:25.74ID:wdCPv+oW0

そらバカにされるわ任天堂


263:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:55:46.04ID:7Xd3oJOnM

悲劇ガイジがゲームじゃなく浪人に課金してるの草も生えない
ソシャゲに課金する方がよっぽどマシやろ


268:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:56:06.03ID:YV1SU4650

任天堂信者さん頭キューで草


272:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:56:25.80ID:3wpqrDSs0

【悲報】任天堂おじさん、正月からブチギレ


274:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:56:40.71ID:twwhgIoS0

任天堂だな


277:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:57:12.39ID:VinyREct0

どっちも死ぬほどキモいけど


280:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:57:33.70ID:YUjTKJXpa

どういう人生送ってきたら任天堂アンチだあああ!!!
これを誤字指摘だと思ってたのほんと草


286:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:58:17.76ID:qOu1QDq40

周り全部任天堂支持者に見えてるやん
どっちがハッタショ糖質なのかは自明


289:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:58:37.23ID:x4YuIjncp

リアルでワイみたいにシコシコタルコフとかダクソやってる奴見たことない
そもそもPCもPS4も持ってないけどSwitchは持ってる層ばかり


290:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:58:50.65ID:84ukkSLB0

大人がゲームやってる時点であれなのに
その中で任天堂のゲームなんてヒエラルキー最低だろ


295:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 13:59:50.56ID:sPXbsorR0

ドラエモンのほうが面白かったわ
好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609647978/
未分類
なんJゴッド