ワイ元チェンソーマン信者むせび泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:41:27.83ID:kxAKBYJe0

なんやこれ…


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:42:36.71ID:BZiBVTnZ0

ハンバーガー回は楽しかった


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:42:57.73ID:ts9nwvAnd

マキマさんの生姜焼きや


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:43:37.46ID:kxAKBYJe0

ドン引きやぞ…


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:43:56.52ID:IjUd5Y7t0

信者絶賛やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:44:30.39ID:R9KAakxo0

マキマが暴れだしてからもうクソ漫画になりさがったやろ
これを信者はファイアパンチしらねーの?wだのイキリちらす
ぼけてるわ
今まで積み上げたものぶっ壊して、王道展開ちゃうんすよwニチャしとるのほんまきもい


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:11.96ID:Atyvr8pj0

>>6
作者主導で奇をてらってる俺達かっけえ…の精神やから


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:44:44.61ID:Hu8Hqjls0

気になってるけど読んでない漫画や


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:45:03.45ID:OwpPJKSK0

Twitterは深い深いみたいな感想ばっかでワイの頭がおかしくなったのかと思った


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:46:34.30ID:EHWAxDu/D

>>8
なんJ見てる奴がマトモだと?


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:45:45.31ID:S3IhOf8k0

まさか本当に終わるとは思わなんだ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:47:30.09ID:HMOkcrld0

>>9
どこからどう見ても長期連載向きの漫画じゃなかったのにこう言ってるやつわりと多くて逆にびっくり


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:47:57.69ID:6poC55aL0

今週ようジャンプに載せれたな


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:48:18.28ID:Coyzxkt6M

信者も匙投げとるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:48:44.25ID:UBuakq1v0

まだまだやれるやろ感凄い



19:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:49:46.80ID:HMOkcrld0

>>15
ないわ
年内に終わらなきゃ絶対駄作になるってワイは何度も何度も言うてた
腕が無さすぎて結局駄作になったが


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:50:13.44ID:IjOoPshzp

>>15
どこが?????


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:48:46.66ID:smfWoPvEa

今週読んでないけどマキマさんやられたん?


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:49:44.60ID:qe/GiSSxd

ファイアパンチよりは閉めかたに大分納得出来る
次回作あくしろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:50:48.32ID:kxAKBYJe0

これ皆納得してんの?受け入れられてないのワイだけか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:25.93ID:pcC5D3/B0

>>21
納得と言うかもう熱が冷めてどうでもよくなってる
あえて言うならマキマにもっと無様な姿晒して欲しかった


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:50:55.93ID:NPCN//bf0

ツイッターだと称賛ばっかで怖いわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:51:00.29ID:KRbjv8XS0

どうなったん?


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:51:17.94ID:/QhB66rrd

おしえて


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:51:28.02ID:DD3bFYup0

言うてチェンソーマンらしい話やったやろ
文句言ってる奴は何を期待してたんや


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:51:45.98ID:IjOoPshzp

大分前から完全に諦めてたからどんな展開になろうがマジでどうでもいい


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:52:21.25ID:Vs3+2LPA0

生々しくて見てられんわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:52:36.74ID:UvIf/eik0

チェーンソーらしくサッパリした最後でええやん


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:53:20.01ID:FtlUr7iT0

あの剣の悪魔みたいなのかっこよかったけどそれだけやったな
敵に魅力なさすぎや



32:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:53:23.32ID:dv2DVB8Pa

えっ、終わったんか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:13.48ID:HMOkcrld0

>>32
来週最終回や


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:53:39.87ID:iMl+qHu7M

ラスボスも不意打ちで終わらせてて草
バトル漫画書く才能は皆無やな


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:53:52.69ID:paq+cRsC0

脳味噌の味噌汁とかキッツい事しよるわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:08.91ID:JZndEjKq0

自分を信者とかいうクソガイジ


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:11.14ID:P/OnRfwO0

チェンソーの現状見ると鬼滅はよう畳んだと思うわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:55:33.41ID:DD3bFYup0

>>38
ワイは鬼滅も大して変わらんと思うけどな


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:14.94ID:I/PK6zE50

ポチタのぬいぐるみ欲しいわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:27.21ID:bzpkcCXA0

コベニカーから入った新米やろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:32.83ID:7xFRr+Oj0

デンジがチェンソーで斬りかかる大コマはピカピカだった


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:54:36.06ID:CisCIWw50

アンチ乙!twitterでは大好評なんだが!?


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:55:21.19ID:NPCN//bf0

ツイッターって絶対おかしいわ
なんjもおかしいけどツイッターのほうが絶対おかしい


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:57.24ID:OMtIAPwra

>>47
ハンコテ制度だから
匿名性のココと違って手のひらを返せないからな
一度褒めたら死ぬまで褒めないといけない


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:55:44.87ID:W/XZL9Ugd

これ作者が投げたんちゃうの?



50:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:55:51.92ID:TYDNffap0

この作者って少年漫画っぽい要素を所々で散りばめといて、全部放り投げるから悪質やわ 最初からキャラへの愛着一切感じさせないくらいポイ捨てならまだしも
結局は逆張り精神はファイヤパンチの頃から微塵も変わってないんやろな
デンパワタッグ修行!→共闘どころか強くなった描写もろくにしませんw
コベニの隠れた実力が・・・?→一度チラ見せして以降二度と見せませんw前線から引退させますw
アキ天タッグ、天使の意味深な過去→一回見せつけといてあとは天使の過去も雑に処理しますw
民間の吉田→一度登場させといてそのままフェードアウトさせますw


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:56:16.90ID:bAijlfIId

興味はあったし終わるなら読みたいわ
呪術も終わりが見えたら読みたい


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:41.45ID:5Xvx5t860

>>54
ワイは進撃の巨人読んでみたいわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:07.49ID:5xMVL9FxM

>>54
ジャンプ+で2巻まで無料で読めるで
ただつまらんぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:56:20.93ID:PvOedoO70

そらツイッターでわざわざ感想言うのは肯定的に捉えてる人だけやし
見切ったやつはわざわざツイートせんから


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:56:26.82ID:1UzRbdhB0

ファイアパンチで分かっておったことじゃろうに


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:56:34.99ID:aVI0wlpA0

あかん妲己のハンバーグ以来に気持ち悪い
もう二度と生姜焼き食べられへん


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:05.26ID:W/XZL9Ugd

>>57
メンタル弱すぎやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:56:48.78ID:iMl+qHu7M

結論ありきで過程が雑なんよな


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:22.16ID:AN2SbKpx0

死んだフリ攻撃早パイのパクリやんけ


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:23.47ID:FmmI2exH0

大ゴマのアングルとか構図は好きだった
話はうんこ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:40.22ID:CuHkuruD0

最近のジャンプって当てても引き伸ばしがなくなったよな
ええ傾向や


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:49.06ID:xaTeJHGR0

これ煽り抜きでファイアパンチの方が面白いだろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:50.22ID:6Cl2yZ0Vd

え、来週最終回確定なんか?



68:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:57:55.10ID:CisCIWw50

ファイパン知ってたから正直全く驚きないわ
ファイパン言ってる奴はエアプニキ見とるかー!?


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:58:12.73ID:kxAKBYJe0

アキ死ぬとこがホンマピークやったな
以降ハンバーガーとパワー以外虚無やん


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:58:31.99ID:KRbjv8XS0

レゼがかわいそうだった


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:58:41.21ID:uaJ4eN2H0

叩かれてるなんJの感想のほうが正しいんだあああああああああああ


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:58:59.72ID:Fen0CvY+a

因みに作者は褒められることより
叩かれることに快楽を覚えるタイプだぞ


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:44.53ID:NPCN//bf0

>>73
じゃあタイパラみたいな作品書けばええやんけ
ニチャるなや


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:01.98ID:asDQbVWu0

同じ展開二度やるのは芸がないのでは…?


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:04.65ID:jjbKed82a

結局デンジはひとりぼっちかよ
救いが無さすぎる


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:17.25ID:iMl+qHu7M

デビルマン軍団とかなんのためにおったのか全然分からんかったな
チェンソーマンつえーするためか


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:40.56ID:OwpPJKSK0

表紙と同じ構図でやったからってスゲー!ってなるもんじゃないよな。
何かタツキ全肯定botみたいで怖いです


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:56.99ID:ynCS3ZPEd

これ衝撃の展開なのは事実やけど面白い展開か?


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:57.24ID:dXxcldCnp

コラボカフェのメニューが一つ決まった


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 06:59:59.78ID:aVI0wlpA0

暗闇の中でも私を見つけ出せるようにーとかなんやったんや
ほんまふざけんなよチェンソーマン


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:03.74ID:r4D0pKl0a

重大発表はアニメ化ではないだろ
終わった作品でやるより進行形でやりたいだろうし



94:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:01:03.77ID:CisCIWw50

>>85
どうせ間開けんと新連載開始やで
ワイには分かるわ
この作者はそういうこと好き


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:10.43ID:3Qec7rXMd

中川翔子「乗っかり先間違えた呪術にしとけば…」


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:14.34ID:fQAex55k0

銃の悪魔あっさり殺した後からずっと糞やったのに持ち上げてる奴おった方が異常やろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:43.84ID:6Cl2yZ0Vd

これじゃ超絶怒涛のゴミ漫画やん…


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:00:47.09ID:FIE+W2TA0

ファイアパンチ超えてきたな


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:01:40.36ID:FIgf4/uaa

プロット作りは天才やろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:48.73ID:CisCIWw50

>>97
インタビューで
書きながら展開変えてるってファイアパンチの時に言ってるぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:00.68ID:pcC5D3/B0

>>97
むしろプロット作りこそ下手くそなんじゃねえのかな
描きたいシーンが先にあって実際その一瞬の演出は上手いけどそこまで持っていく話が作れないって感じやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:06.68ID:15feOo+90

マキマさんなんで再生しないの?


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:15.59ID:KanzoO4Ip

言うほど悪くないやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:53.13ID:nHlTP5bH0

ファイアパンチの方が面白くね?


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:02:54.03ID:dXxcldCnp

デンジがおかしいのはもともと。でもパワーとアキとの生活でまともになりつつあったのにな
そいつらをぶっ殺したのはマキマさんだから、因果応報ではあるのだが、
デンジは結局、おかしいまま孤独に生きるのか
ひどい結末だ


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:02.86ID:FTEBlFd/0

最終回どうやって締める気なんや


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:32.55ID:1UzRbdhB0

>>109
締める気が無いんだぞ



130:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:47.17ID:oqgZXGVZ0

>>109
デンジがマキマ食べ終わった瞬間デンジの体破ってマキマが復活しておわり


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:08.73ID:2ayjTKXY0

漫画でクソ映画みたいなことがやりたかったんやろ?別にええやん


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:30.20ID:6Cl2yZ0Vd

拗らせた展開考えた人が一等賞くらいの感覚で漫画描いてるやろこいつ


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:42.56ID:DD3bFYup0

>>113
まさにそうやと思うしそこが好きな人もおるんやからまぁええんちゃうの


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:46.46ID:P1kN3R/t0

駆け足と省略で終わったという点ではFF15と同じよな


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:51.41ID:iMl+qHu7M

とりあえず変わったことしとけば信者が持ち上げるみたいになっとるな


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:03:59.79ID:hYe1aCNca

ラスボスは偏執的なファンで理想の主人公じゃないとキレて
特に何もないまま殺して終わりってファイアパンチやんけ


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:29.57ID:CisCIWw50

>>117
せやで
マジでレパートリー皆無や


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:06.95ID:IjOoPshzp

「ふーんこの作者がやりそうな事やなぁ」で終わったわ
今週の話はデンジが料理作ってる所ぐらいしか感情が動いたシーンないわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:04:54.34ID:REo4O4Ak0

まさかしょうが焼きになって食べられるとはな


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:24.59ID:Dtbtxp+20

え?今週は良かったやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:27.39ID:W8ngcpxM0

敵にも悲しい過去はジャンプに必須でわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:27.83ID:6JtT3RmM0

レゼ編だけは神やった


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:29.21ID:Lljg9XdU0

最終回はデンジが地獄さまよって数万年後。パワーと再開して終わりやろ



129:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:05:38.71ID:R0e7EO4I0

ちな作者は加藤純一のファン


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:33.24ID:PwVt1H5ma

やりたいのは過去のハマった映画のオマージュであって
前回のファイアパンチはSF映画
今回のチェンソーマンはホラー映画やで
今週やったのは死霊のはらわた


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:12.79ID:6Cl2yZ0Vd

>>133
コベニカーデスプルーフ説


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:45.81ID:1UzRbdhB0

>>133
次回作は何系映画やるんやろな


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:40.52ID:Sg34idpL0

ファイパンもチェンソーも意味わからんで何も面白くないまま終盤突き進むのどうにかならんかったんか?
こいつ無理ゲーのときは同じ方向性で普通に面白かったのに天下のジャンプいって絵以外劣化しとるやん


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:48.21ID:IKDOgcmV0

魔法も不思議もない世界なら猟奇的やけど、あるんやからもっとうまいことできたやろう


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:48.45ID:y/AnenrhM

この作者が支配という概念が無くなった世界を描けるとも思えんしどうなることやら


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:51.97ID:HGfu8zFL0

松本次郎になれない人ってイメージ
自分の描きたいものが纏まりきってないのと渾然一体で勝負するにはカッコつけすぎなとこがダメね


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:06:53.16ID:NPCN//bf0

そもそも食べたら概念消すってチェンソー関係ないやん
この展開やるために逆算して適当に後付された能力やんけ


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:00.47ID:CisCIWw50

17の頃からずっとジャンプに囚われ続けて厨二病のまま成長できてないねん
こいつは


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:02.02ID:/QhB66rrd

デンママンになるんちゃうん


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:08.80ID:T14x4yfNr

ファイアパンチは一応まだストーリーあったと思うんだけどチェンソーってノリと演出だけだよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:12.33ID:zzS3vdKQ0

重大発表はアニメ化かチェンソーマンreのどっちや


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:21.12ID:dXxcldCnp

ラスボスの性質がファイアパンチと全く同じというのは本当良くないと思うよ
マキマとサン、性格おんなじじゃん



146:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:24.59ID:LJ+nE+lU0

ワイ電子版購入勢、泣く
こんなんなら買わなかったで


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:31.17ID:MYqwFeida

デンジって生姜焼きとか作れたんか


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:38.67ID:M7E5i2t0d

ほーらな
だから言ったじゃん
最後にはファイアパンチになるって
この作者がファイパン抑え切れるわけないんだから


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:14.43ID:NNsrnVri0

>>148
ワイも言ってたぞ


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:27.35ID:Atyvr8pj0

>>148
デパートから空間変わって以降おかしなった


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:12.40ID:BZiBVTnZ0

>>148
すまん言った通りだったわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:31.62ID:dXxcldCnp

>>148
アンチの煽りやと思ったが、ほんまにそうなったな
よく観察してるわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:07:46.18ID:QJHa+dxW0

ファイアパンチの方がまだ面白かった気がしてくる


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:05.26ID:Poc6gi360

発想はいいけど畳めない
浦沢直樹系


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:09.44ID:/QhB66rrd

デンジとマキマ合体したらデンママンじゃないのって言ってるんだけど聞こえてる


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:22.57ID:xbhRIODfd

コベニ回からつまんなすぎる


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:23.03ID:HGfu8zFL0

近いのは沙村だろうけどあっちのが小心者な分一定以上話が壊れることはないね


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:26.60ID:y0LjO593p

>>155
どこがだよ沙村はこんなぶん投げしねーよ


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:37.74ID:D481Rmf40

マキマ「チェンソーマン様はそんなこと言わない!」
ポチ太時代を見せたら発狂するやろな



159:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:42.52ID:4ivOYuq/p

来週で終わりなわけない
左遷というなの最終回でどこか別のところで再開や


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:50.95ID:rb/v4VTS0

ちなみにチェンソーマンは最終回で暴走したマキマをデンジが泣きながら調理して連載終了


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:54.66ID:dXxcldCnp

チェンソーマンもファイアパンチも全部読んだし好きだけど、引き出し少なすぎやせんか


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:08:59.19ID:y0LjO593p

ファイアパンチは無料だから許されただけで商業誌でこれはガイジだわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:17.85ID:rueywfbn0

地獄でチェンソーの音を聞いたとかいうのは結局どういう伏線やったんや?


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:47.95ID:8j8pD3YJd

>>164
チェンソーの悪魔は地獄でめちゃめちゃ強くて他の悪魔が恐れてた


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:22.15ID:nh13951q0

まぁこういうのが好きな人もいるんやろしええんやない
ワイはこれが深いとか言ってる人に近づきたいとは思わんけど


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:23.31ID:Sg34idpL0

この作者畳めるはずやねんけどな
なんなんやろ
長期連載向いてないんかな
ネタギレなってるのを自分で気づけずになんか壮大なそれっぽいことして爆死してる気さえするわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:23.75ID:5tq+IolH0

悪い例にされてるが
ファイアパンチはむしろ最終回で許した
それまでグダグダでも最終回のあの場面には価値がある
でもチェンソーは最終回もトンチンカンなものになりそうな予感で一杯や


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:29.15ID:Pl1JT0KDa

チェンソー以外概ね良かったわ今週


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:31.07ID:p6qvQRYda

もっとこうデビルマンみたいな終わり方すると思ってた
死闘の末にデンジが死んでマキマが「眠ったんだね…デンジ…」って悲しんでるところに神の軍団が来て終わりみたいな


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:36.11ID:GadUI3Ck0

何でチェンソーマンにあんな力があるのかとか何でポチタになってたのかとかそもそも何で地獄のヒーローなんてやってたのかとか来週明かされるんか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:44.40ID:6Cl2yZ0Vd

>>170
ここら辺の確実に回収するべき伏線すら投げ出すんやから大した根性しとるわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:47.50ID:15feOo+90

ファイアパンチはラスボスが小物過ぎたやろ
確かにクソ強いけどさぁ



173:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:48.76ID:0WvpUlhA0

本人が拗らせた読者相手にしてると言ってるやん
何かあると信者に思わせる才能で飯食ってる系は需要あるんや


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:09:52.89ID:R0e7EO4I0

タツキ「ファイアパンチ手応えあったけど評判イマイチやな…せや!」
こういうことかもしれん


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:01.52ID:1TQA6dg80

結局ポチタってなんなん?


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:02.07ID:S3goJjxad

でも、同じ展開を冨樫がやったら君ら大絶賛するんやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:43.83ID:FmmI2exH0

>>177
冨樫も叩かれて出てこれなくなっとるとこやんけ


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:52.55ID:Sg34idpL0

>>177
ハンターハンターは面白いから許されてるだけやで
逆張りっぽいことしてても書きたいものは王道的なのを他にちゃんと持っとるからな
こんな意味不明なことしたら即リンチや


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:57.15ID:S3IhOf8k0

>>177
普通に蟻編以降めちゃくちゃ叩かれてるんですがそれは


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:57.31ID:fR8K9hyLa

>>177
第三勢力同士とかならやっても良いと思う
主人公とラスボスでやるな


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:08.09ID:/dflv+VF0

下痢の悪魔出たらめっちゃ強そうと思ってたのに最後まで出なかった…


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:23.38ID:au5tLhKRp

呪術はどうなったん
真人死んだ?


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:35.50ID:/QhB66rrd

あの、、デンママン


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:58.37ID:Dtbtxp+20

叩かれてる理由がイマイチよく分からん
デンジが理性無くなった辺りはクソやけど今回の展開なんて普通にやりそうな事やん
今まで読んでなかったん?


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:36.43ID:aGqn79RVp

>>186
確かにマキマさん倒すために食べるってのは割と自然な流れやな


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:47.47ID:Sg34idpL0

>>186
やりそうじゃなくて何も面白くなくて意味不明やから叩かれてるんやで



237:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:15:10.53ID:NPCN//bf0

>>186
そもそもチェンソーマンが食べたら概念消すって設定からして変やん
わかるか?作者は食肉展開やりたかったからチェンソーと全く関係ない雑な世界観の設定をしたんや
やりそうかやらなさそうかやない、設定が雑なんや


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:10:59.11ID:CXKHoV0Z0

これはファイパン作者の心のファイパンを制御できなかった担当が無能や
2作連続で終盤に向けて迷走した上終わりでファイパンかまさすなや


248:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:16:05.18ID:iMl+qHu7M

>>187
編集も自分が口を出すのはおこがましいレベルになったとか言ってたからな
仕事しろやこいつには手綱必要やねん


257:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:16:40.86ID:VQaU7WGX0

>>187
ファイアパンチは別に迷走してなくね?
むしろ一貫させ過ぎて読者置いてけぼりになってる感じがした


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:21.45ID:HGfu8zFL0

五十嵐と弐瓶が好きだそうだけど二人には到底及ばんなあ
弐瓶はまたなんか萌え沼入っちゃってっけどBlame!で評価は不動やしな


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:21.62ID:qN5KDRjM0

ファイアパンチからなーんにも成長せんかったな


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:34.65ID:xq3Za5RBr

敢えて変な展開にしてるっていうよりはただ単に作者が少年漫画描くの恥ずかしくなってぐしゃぐしゃにしただけやと思うわこれ
少年漫画なんて根っからの中二病じゃないと描かれへんからな


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:11:52.19ID:uaJ4eN2H0

ちなみにチェンソーぼく勉が終わった後のジャンプ売れてる順に並べると
ワンピース
〜ここにめちゃくちゃ大きな壁〜
ヒロアカ
呪術
〜ここに大きな壁〜
ブラクロ
ドクターストーン
〜ここに壁〜
あやかしトライアングル
〜ここに小さな壁〜
マッシュル
アンデラ
その他圏外連中になる模様
「終わり」やで


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:31.53ID:M7E5i2t0d

>>192
アンデラは次期準看板やぞ


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:00.74ID:Gcz/Q0sP0

最近のジャンプの中じゃ楽しませてもらったけどこいつの漫画は集めるのは嫌やな


198:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:14.82ID:dXxcldCnp

風呂敷畳まないのは良くないわ。作者の信用にかかわる
最近あまりみないけど、浦沢直樹もそう
まあ浦沢もファンたくさんいるし、風呂敷畳まなくてもOK!という需要は案外たくさんあるのだろう
だが物語全体の整合性にこだわる、完璧なフィクションに入り浸りたい読者はこの作者の作品は読まない方がいいだろうな


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:20.29ID:IjOoPshzp

ちなみにチェンソーマンの最終回は暴走したマキマをデンジが泣きながら調理して終了


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:26.07ID:hihvQepPr

この作品がクソ映画だったというオチ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:33.13ID:rCyU3V7b0

オチの賛否は置いといて、これくらいの密度を100話でできるもんなんやな
やっぱ長くても200〜300話でええわ



215:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:30.48ID:6Cl2yZ0Vd

>>203
できる(できてない)


222:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:52.82ID:O7nkq2Pep

>>203
長いとワンピみたいにゴミになって悲しい思いするしな


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:46.36ID:uaJ4eN2H0

すまん、最終回雑に終わる以外にあるんかこれ


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:12:51.77ID:qN5KDRjM0

アフタヌーン扱いしたらアフタヌーン信者がブチ切れるのほんま好き
どんだけ高尚なんだよ


234:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:15:04.47ID:FmmI2exH0

>>208
アフタヌーンも中身大したことない漫画多いけど
絵は雑な線で手抜きしたりはしてないから


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:00.55ID:ZeRz0xcJd

まあこんなもんやろ
普通に終わるより頭おかしい終わり方の方がええわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:03.59ID:2nbZcNFwd

>>209
頭おかしいのが売りやったわけやしな


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:10.59ID:UOZfTPAO0

単行本派だからチェンソーの最新は知らんけどファイアパンチはラストも含めて好きだった
好かん人がいるのもわかるけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:16.46ID:QdGORHLkp

数話完結のオムニバス形式で描かせろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:36.22ID:mATYAiCfd

まるで打ちきりかのような雑さ


220:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:46.09ID:ZGZXZQUi0

現世で銃の悪魔倒す『チェンソーマン』は完結して地獄で血の悪魔を探す物語「デンジ」が新たに始まるんやで


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:13:46.34ID:SD4HGux8d

心のファイアパンチを支配することはできなかったんやね…


225:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:10.86ID:84vmszIT0

冷蔵庫にタッパーにつめた死体保存ってのがドン引きすぎるわ


230:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:51.95ID:mH5uc5pba

>>225
ひたすら全部食い切るまでやって終わりそう


235:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:15:05.27ID:uaJ4eN2H0

>>225
そこ画像貼ると叩かれるから貼れないらしいな


239:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:15:23.90ID:aGqn79RVp

>>225
漫画だと割とよくあることじゃね?
東京グールでも見たわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:18.47ID:S8qSDmEJd

今こんなことになっとるんか草


227:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:18.48ID:zJ2WL9Kt0

マキマさんがうんこになって出てくるのか
胸熱


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:51.97ID:/QhB66rrd

>>227
まきまきうんこ


232:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:14:52.06ID:s3ZE8mUgp

結局重大発表ってなんだったの?


242:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:15:37.66ID:LJ+nE+lU0

>>232
アニメ化くらいしかなさそうやけどな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607290887/
未分類
なんJゴッド