完璧な文系の学歴序列ができたけどお前ら何ランク?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 23:59:28.31ID:9ZlGi54D0

A 東京
A- 京都
A– 一橋 大阪
B 名古屋 神戸 慶應
B- 九州 東北 北海道 早稲田
B– 東外 お茶
C 筑波 横国 阪市 千葉 国教 上智 ICU
C- 広島 岡山 金沢 都立 奈女 明治 同志社
C– 学芸 埼玉 横市 京府 神外 立教 青学 中央
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 学習院 関学
D- その他中位駅弁 兵県 法政 立命館 関西
D– 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大
E 成城 成蹊 明学 國學院 南山 西南学院 日大
E- 東洋 龍谷 甲南 東北学院 北海学園 愛知 福岡


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 23:59:43.06ID:Je8wjJOeM

A−


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:00:05.14ID:kVwlVISB0

>>2
証拠は?


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 23:59:48.65ID:9ZlGi54D0

完璧すぎたか


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:00:03.29ID:3hlDZztFa

偏差値でええやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:00:21.68ID:kVwlVISB0

>>4
私立はインチキしてるからな


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:00:37.91ID:kVwlVISB0

調整の意味合いあってつくった


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:00:48.69ID:aTF5S6ZOd

女舐めたい舐めたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:01:14.38ID:LevQiL1F0

せめて文理でわけてよ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:01:38.50ID:kVwlVISB0

>>9
すまん
文系のみや


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:02:02.31ID:Yrht21xZF

ハーバードは?


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:02:37.33ID:kVwlVISB0

>>12
入試難易度で言えば慶應ぐらい
卒業の難易度は日本の全大学より上


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:03:10.81ID:gLD7KKN30

C – -やけど平均年収もらえてない
この世は地獄


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:03:48.60ID:kVwlVISB0

>>15
一般に高学歴と言われてる大学やけどなあ


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:03:21.64ID:IEnYCpARd

珍しくまともなランキング



19:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:04:21.30ID:kVwlVISB0

うむ


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:04:43.49ID:4K81+8PTa

安倍の成蹊って日大と同レベルなんか


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:05:14.99ID:kVwlVISB0

>>20
若干上かもしれんが大体同じようなもん


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:05:00.51ID:m3H4KkHn0

理系だからSだわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:05:42.54ID:kVwlVISB0

>>21
東大か旧帝上位の医学部なら


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:05:54.35ID:qj42CEfN0

>>21
March以下の理系ならDくらいやで


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:05:49.46ID:aPPVV6ZA0

神戸と東北逆やろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:46.33ID:kVwlVISB0

>>24
逆じゃないよ


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:02.97ID:Z0nJAQM70

D–やけど日大とかの方が上やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:07:37.74ID:kVwlVISB0

>>26
ニッコマはすべての国立大学より下という事実のもと作った


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:27.55ID:EWWdRktu0

神戸…?


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:30.37ID:NYV/t2130

慶応と神戸はワンランクしたやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:33.12ID:c8mQ8iNFa

思ったより妥当なランキングやな


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:06:50.96ID:5ruGBMtK0

文系なら早慶もっと上やろ



32:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:07:27.28ID:yc59XcD0M

早慶低すぎ
A-だろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:08:54.54ID:VKXyOv4S0

>>32
流石に一橋と同格はないわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:07:33.04ID:qj42CEfN0

そもそも何のランキングやねん
難易度ならまあこんなもんかもしれんが


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:07:35.12ID:4AD+BVnBd

神戸卒やなイッチ


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:08:04.24ID:3gVN1XSR0

河合塾英数国で偏差値62.5の受験方式で中央法に合格したワイ、
自分より低偏差値の九大や北大のバカよりランク下で無事咽び泣く………w


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:23.79ID:kVwlVISB0

>>36
じゃあ受けたら良かったじゃん


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:52.46ID:slCORSTtp

>>36
中央とかセンター利用で受かったわ
ちな北大法


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:08:59.61ID:EWWdRktu0

模試で神戸大より旧帝の方が判定低いんですけど…w


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:19.40ID:kVwlVISB0

>>40
文系ならそれはない
名古屋大と判定同じぐらいになるよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:01.52ID:kvy/7h/s0

関学高過ぎやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:12:29.37ID:Ze1711mR0

>>41
偏差値は高いからセーフ


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:06.14ID:LZly8TxB0

阪大一個下やろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:12.63ID:OpR0UVnMa

C-とC–の差の壁が公立は大きすぎる
っていうよりC–の国公立はもっと下だろ いくら私学とはいえ立教や中央と同じって程か?


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:15.87ID:fc/E51Pk0

神戸高くない?



46:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:28.98ID:wdqzskdE0

cやったわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:09:51.75ID:EWWdRktu0

世間から評価される序列なら外国語大系は就職強いから上やぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:19.69ID:VKXyOv4S0

>>47
帰国子女ってめちゃくちゃかんたんな試験で東大京大入れるのに高学歴で英語喋れるって評価されるのセコいわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:04.07ID:wOfNA92O0

ツッコミ所があんまり無いからコメントし辛いわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:13.34ID:qj42CEfN0

ワイはA–やが
まさかB以下の奴はおらんよな…?


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:51.51ID:kVwlVISB0

>>49
Bは普通に優秀やろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:23.98ID:4K81+8PTa

千葉って文系のイメージあんま無いけど横国と同レベルなん?


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:08.42ID:OpR0UVnMa

>>51
その選択なら千葉選ぶってのが都立高校生のよくある光景
千葉の方が上


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:10:47.13ID:qIMnlRLZ0

a+,a,a-じゃダメなん?


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:18.36ID:r3jlQgD/0

早慶駒やけど載ってないんやけど


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:28.15ID:Qw0av9kid

マー関が全体的に高すぎる


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:33.57ID:rhZ98EpZ0

高校生時代なんJ民「マーチ以下はFラン!!」キャッキャ
大学時代なんJ民「CORE30以下はゴミ!!」キャッキャ
社会人なんJ民「ワイ社畜、吐く」


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:11:35.72ID:MVtvdgGD0

女子大をもっと入れてクレメンス
東女とかポン女とか


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:12:32.40ID:kVwlVISB0

>>61
全部Eぐらい



65:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:12:05.02ID:O7nkq2Pe0

国公立と私立は流石に分けないと
入学するのに理数必須な時点で文系と言えるか怪しいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:12:23.36ID:mdlZHiju0

オックスフォードは?


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:12:46.04ID:4bXGA1Ww0

阪大法学部がどうたらこうたら


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:00.13ID:4LMJOed2a

早慶って慶應が上なんか?総合なら医学部ある慶應が上でもわかるけど文系なら早稲田やろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:00.00ID:VKXyOv4S0

>>70
慶応は軽量過ぎるからな


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:36.92ID:91t+rExN0

>>70
理工は早稲田やぞ


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:15:51.74ID:PljQ/op30

>>70
これ慶應なんか2科目やしな


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:42.34ID:3gVN1XSR0

>>70
慶應の方が上やな
社会的地位が違う
MARCHでいうと明治と法政くらい差がある


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:02.79ID:ikGQ90WP0

文理融合やから2ランク上げてええな?


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:21.41ID:VKXyOv4S0

私大は併願できる時点でランク下がるで
例えばマーチ行きたいやつはマーチのいろんな大学、学部に下手な鉄砲打ちまくったらどっか引っかかるやろ でも国公立は基本的に一発勝負やからな
つまり同じ偏差値60でも全然難しさが違うで


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:39.39ID:C8b6wbPr0

ワイアホ大アホ学部がDとかないやろ
E–やろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:39.73ID:p6qvQRYda

理系でやってよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:34.21ID:kVwlVISB0

>>75
まああんま変わらんやろ
知らんけど


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:40.90ID:+wvY/Fkua

Eだけどやってる仕事でマウント取るよ



77:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:43.75ID:GvLfXh5xp

可哀想な法政


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:13:50.58ID:N+rukSsZM

すまん、早慶近の近なんやがB、B-どっちや?


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:15:03.98ID:Ze1711mR0

>>78
ポンキンカンさん…w


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:41.06ID:6PJwFiond

神戸の位置ってこんな高いんか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:15:52.27ID:VKXyOv4S0

>>83
文系ならあながち間違ってないわ
理系やと一個下やな


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:41.25ID:C8b6wbPr0

卒業の難しさも込みなら分かる
入学はしやすいけど卒業は難しいからな


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:14:58.39ID:pptNV8kO0

慶應より早稲田のが上や


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:15:30.89ID:4LMJOed2a

法政って舐められまくってるけど関関立と学習院よりは確実に上やわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:22.77ID:qj42CEfN0

>>87
どんぐり同士で背を比べあってどうするの


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:15:47.99ID:GvLfXh5xp

何で法政が学習院未満やねん
中央と同格やろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:18:08.10ID:Qth6cyBi0

>>88
6大なのに落ちぶれっぷりがね


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:09.78ID:6PJwFiond

神戸ってCやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:16.84ID:XjFGJM4X0

島根をA−に


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:17.27ID:4K81+8PTa

ワイは立教>明治のイメージやわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:17:30.88ID:Rk28p8naa

>>95
今は明治>青学≧立教>>>中央>法政や


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:18:12.97ID:gLD7KKN30

>>95
分からんけどRJKとか自分で言い出すのは流石にないわ


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:16:30.58ID:+wvY/Fkua

文系ってAとかでも営業とかの底辺職が多いよな


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:17:53.92ID:VKXyOv4S0

>>97
営業は花形やん
いろんな人と会えるし楽しいで


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:17:03.01ID:VKXyOv4S0

最近は私大は推薦AO激増やし一般も軽量入試やからな
早慶って言われてもふーんとしか思わんわ
それよりまだ地帝のほうが価値あるで


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:17:31.51ID:6PJwFiond

死文達が騒ぎ始めたな


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 00:18:16.50ID:s51Y4txCr

早慶は軽量入試の時点でまともに受験したことある奴らからは評価されない
一流国立落ち早慶はいいけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607266768/
未分類
なんJゴッド