最近のなんJワンピース叩き辛い部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:48:15.84ID:1xR7on7g0

異常やろ…たしかにワノ国編微妙なのは分かるけども


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:48:36.89ID:vVMTTIJrr

ドフラミンゴの話で来てた頃は良かったな


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:49:14.07ID:1xR7on7g0

見てて辛いはまじで


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:49:17.12ID:upgyPQIh0

パンクハザードが一番嫌いや
あの巨大糞ガキが不快すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:49:19.32ID:zi7zvIn20

尾田くんでもないのに何が辛いんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:49:40.86ID:f6pfttQ30

なんJだけのブームなんやし好きにさせとけばええやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:49:59.09ID:R43Qg1/Hr

特に何も思ってなかったけど言われてみれば確かにめちゃくちゃゴチャゴチャ説明するようになってるんだなって


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:50:33.96ID:e5nfT93b0

アニメシャボンディ後のそれぞれの2年間がきつかった


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:51:02.91ID:uyUiO8WS0

ジャンプで読んでるから微妙なわけであって単行本で一気見すれば面白いはずや


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:52:38.85ID:mAh8p7FIM

>>10
確かに!早く完結して欲しい!


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:53:39.20ID:RKUAOmzqa

>>10
コマ割りが酷いし文字が多すぎて辛いぞ


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:54:01.64ID:8aX0qIQsd

>>10
待ち時間にシーザー編とドレスローザ読んでたら眠くなったぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:17.25ID:Q+EGH8GI0

>>10
と思って一応単行本を読み返すのだが
やっぱり二年後以降は正直そんなに…


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:45.08ID:PsbSQm7Q0

>>10
単行本は老眼でツライ
電子書籍は発売日が遅いからツライ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:51:13.43ID:41iXXYK80

鬼滅出てきたからもうどうでもええわ
後ろの方で細々やっといてくれ



12:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:51:33.25ID:9c9h2jJ90

鬼滅の作者が1番可哀想やわ
自分の魂こめた作品が他の叩き棒に使われてるって
あの性格的に知ったらすごいショック受けそう


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:51:48.22ID:fooO2LbD0

せめてアニメどうにかしろ
一から鬼滅レベルの作画とテンポでやり直したら人気戻るんやない?


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:52:31.95ID:RKUAOmzqa

>>13
もう何回もやってることをもっかい見ようとは思わんだろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:53:53.74ID:weXuOlp50

>>13
無理やろ
ワンピースは極端に一つの編が長すぎて2クールとかでもおさまらんから結局東映みたいなところじゃないと作りきれん


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:53:12.82ID:nOulhR+1M

リアルで騒がなきゃ別にええと思うけどたとえネットでも行き過ぎてる人はいつかリアルでもやらかしそうなんだよなぁ
誹謗中傷全般に言えるが


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:54:45.54ID:0DuQhJREa

尾田はもうコミック売り上げも映画の売り上げも一生勝てないんだから
鬼滅の作者にお疲れ様とかコメントでも出しておけばまだちょっとはかわってたやろ
そーいうところだよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:11.87ID:0GrjRCcf0

もちろん中身のある批判しとる人もおるけど半分くらいが船降りろだの見損なっただの定型文連呼しまくるだけやし、極論チー牛でキャッキャしてる人たちと同類にしか見えんのよね


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:12.43ID:21hBJiKC0

ワンピは昔から読んでるし今も面白いとは思うが 実際読みづらいし話は進まないしで叩かれる理由はわからんでもない
別に叩きは気にはならんが


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:19.30ID:upgyPQIh0

エヌエスロビーから場面切り替わり多すぎて見てられない
読んでて疲れる


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:24.86ID:UnULsJAa0

辛いというか尾田叩きだらけで鬼滅もまともに語れないからゴミ


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:33.25ID:9N2JYcGh0

尾田くんあげて岸本叩きしてたのはいいのか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:55:41.19ID:rk7x7Fz00

口を開けばやれアニメの出来が悪いやれ鬼滅の作者の気持ちがどうだとか周りのせいにしてばかり


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:56:21.86ID:MhYhu/xx0

ワンピ持ち上げて他の漫画叩かれとる時はどう思った?


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:56:25.91ID:q8bhCVqn0

ネタの対立煽りかと思った奴がガチのファンみたいだったの見た時は気の毒になった



38:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:57:18.06ID:f6pfttQ30

>>32
こういう元ファンが叩いてるとかいう設定もアホくさ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:56:41.58ID:r7EvpOsc0

でもワンピ側も鬼滅叩きしてたんだし叩かれるターンだよね


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:57:13.95ID:uyUiO8WS0

もう997話なのに叩かれてるのはかわいそうだけど話に相変わらず話に緊張感がないからな
寒いギャグばかりで遊びにきてんのかって感じ


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:57:28.10ID:6DSl6lNV0

ワノ国つまらんすぎるわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:57:54.24ID:Kbh51pQ70

「完結させる事」って本当に大事やなと思った
NARUTOも連載中は結構叩かれてた気がするけど完結したら割と名作扱いやし
トリコも完結の仕方だけは良かったから読後感は良い
鬼滅は絶頂期に終わるって言うスラダン以来の事をこの時代にやったのが凄いな
ワンピースもちゃんと完結できたらまた評価変わると思うで


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:57:57.10ID:w7Gz5lI4r

全ての原因はyoutubeの手塚治虫サムネだろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:58:39.98ID:upgyPQIh0

鬼滅関係なく面白くない
それを作者本人は分かってない


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:58:45.13ID:VecwdLxr0

漫画如きで何熱くなってんだか
自分が読みたい漫画を読めばいいだけやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:58:52.86ID:GJLl+NFYM

ダラダラ連載してるのが悪い
はじめの一歩も刃牙も叩かれとるわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:08.08ID:NoD6fG9e0

これを機に尾田が変わればいいんやと思ってしまう


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:04.85ID:qBCNS43N0

>>51
変わらんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:18.11ID:rk7x7Fz00

編集も信者も誰も尾田くんを信頼してないやん


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:42.25ID:bvEp6G6Z0

叩くのに必死って擁護してる人いるけど別に叩くくらい気軽に出来るけどな
擁護してる人の方が必死だよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:42.35ID:GJLl+NFYM

末期の銀魂やブリーチみたいなもん
とっくに作品の賞味期限が切れてる



57:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:48.68ID:lwHo60Lp0

というか今考えてみると評価高いアラバスタとか空島も普通に鬼滅以下よな
ワンピが一番面白かったというよりはワンピが一番マシなぐらい他の漫画が酷かっただけ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:57.76ID:9c9h2jJ90

>>57
流石に逆張りが過ぎるわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 00:59:57.10ID:r7EvpOsc0

ホンマにワンピ面白いと思っとるんか皆
序盤と同じ漫画なんかこれ


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:01.96ID:weXuOlp50

>>59
もうルフィ達描くのに飽きてるからな
描きたいのはワノ国であってワンピースじゃないってのが伝わりすぎるのがあかんわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:05.12ID:e7jvtVRtp

あいつらまともな会話できんけどちょっと煽ったら
鳴き声聞かせてくれるから面白いで


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:12.56ID:1pyXLrkt0

ワンピースがつまらんでネタになるのはええんやけど
おにめで上からぶん殴ってやろうという輩が多すぎ


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:13.11ID:YFBemXle0

ワンピースはどうでもいいけど
尾田が嫌い


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:20.53ID:6DSl6lNV0

ワノ国微妙なのはもうしょうがないけどカイドウ戦だけはしっかり描いて欲しいわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:44.85ID:ChQsi0YU0

四週前アニメ視聴ワイ「なんか戦っとるな〜」
アニメ視聴ワイ「まだ戦っとる…」


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:00:47.82ID:sfEHSARV0

ワノクニは尾田が「過去最高の面白さになる」と豪語したのにあのクオリティだからキツい
頂上決戦超えるとか言ってたのに


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:02.22ID:GJLl+NFYM

>>70
もうそれがズレだよね本人があれ面白いと思ってんだからどうしようもない
感性衰えまくってる


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:04.05ID:Z4PflUYnp

ワイはワンピース今でも面白いと思ってるで


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:10.04ID:lwHo60Lp0

>>72
それは感覚ズレてるな
無限列車見て矯正すべき


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:37.85ID:5xmlPL/e0

ワンピース叩きはどうでもいいけど
スクリプトみたいにひたすら同じことやってるやつらは増えたよな



77:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:44.46ID:laEplOnvd

所詮漫画やで
生きてく上で必要のないものやから
擁護とか批判に一喜一憂することあらへん


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:50.39ID:fn9dL4WUp

お前ら1000話掲載号のジャンプ買う?


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:40.03ID:PsbSQm7Q0

>>78
内容による


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:52.09ID:5G+0bMXOa

なんだかんだルフィと敵の1vs1は燃えるンゴね


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:01:54.40ID:quRx5of/0

お前船から降りろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:04.04ID:6I4pYoBL0

作品のつまらんおもろいは置いといて
尾田のサンジの声優うんぬんはどうみても親しい奴同士の冗談やのにガチで叩いてる奴おって何とも言えへん
アスペ多いんやな


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:10.00ID:5xmlPL/e0

>>83
ガチガチの発達障害で会話できないから
定型文で決まったやりとりのキャッチボールできるのが健常者みたいで楽しいんだとおもうよ


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:47.16ID:ft1t/2zsd

>>83
そもそも直前にサンジ主役のエピソードやってるのにな
それも知らん奴らが叩いてるって凄いわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:22.35ID:quRx5of/0

根尾の悪口言う奴は許さん


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:27.20ID:upgyPQIh0

でもアンケート取れて上位おるしな
これが偽造だったら大問題だけど


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:31.60ID:bmIEWvwE0

同じ鬼滅煽り被害者でもジブリだと信者がすげえニチャってくるよな
あの差はなんなん


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:31.87ID:snie6yv10

まあ未だにずっとワンピース追いかけてるやつは尊敬するわ
よくあれ読めるな


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:45.76ID:C0r6dTZm0

アニメのテンポとかいうが
ドラゴンボールなんかもっと酷かったぞ


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:02:50.49ID:qZV6b2DZp

まあ人気あるって証よ



101:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:19.60ID:w7Gz5lI4r

・東の海編◎
・アラバスタ編◎
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編△
・スリラーバーク編×
・頂上戦争編△
・魚人島編×××
・パンクハザード編××
・ドレスローザ編×
・ホールケーキアイランド編××
・ワノ国編×××☠


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:57.95ID:6DSl6lNV0

>>101
ワイウォーターセブン編アラバスタの次ぐらいに好きなんやがおかしいんか?
CP9の味方かと思ったら敵でしたの衝撃とかルッチ戦が最高にすきやわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:24.48ID:qqGUfZ/M0

ワノ国って幕間で色んなフリをしすぎたせいで盛り上がれないのもあるよな
ビビがどうなった、サボがどうなった、イムってなんだとか
ワノ国後のストーリーのほうが気になってしまう
ワンピは好きだけどワノ国はなぁ…って感じや


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:25.52ID:hBzpqfzv0

>>103
それは絶対あるな
今まで章の途中で挟み込むことなかったからなんだかんだ集中できてた


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:38.69ID:8cJwKvRl0

読んで面白くないと思う人もいるから叩かれるのはしゃーない
作者のイキリ発言も性格悪すぎて叩かれるのはしゃーない


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:46.20ID:NYhhmsEmd

ワノ国もロジャーでて来た回想は面白かったんやけどなドレスローザの時もうおおおサボや!!ってなってからルフィの話始まってつまらなくなったし主役一味がな


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:11.63ID:CxwVM0W20

>>109
ロジャーの過去編も伏線何も回収してなかったしいらんやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:51.37ID:ePCBfisAM

お前らいうて尾田叩きしてるのなんJとツイカスだけだぞ
世間は鬼滅持ち上げてるだけで尾田が叩かれてることすら知らんぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:25.26ID:RKUAOmzqa

>>111
それが普通だ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:03:52.26ID:UnULsJAa0

てか鬼滅作者の人格云々で尾田叩いてる奴は鬼滅好きじゃないやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:01.94ID:quRx5of/0

1000話に拘りすぎて最近の話はひどい


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:04.08ID:q4++pNaW0

ぶっちゃけあれって誰が読んでんの?
あれほど長くやってれば子供はわざわざ途中から読み始めないし開始時に子供だった奴も大半は流石に飽きるやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:56.49ID:e5nfT93b0

>>114
ワイは鬼滅22巻まで買って最終回までジャンプ買ったけど鬼滅しか読んでないわ
途中から入るのってマジで気が乗らない


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:11.13ID:snie6yv10

世界情勢編が始まったらまた教えてくれや
またあの時みたいになんjで盛り上がりたいで



126:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:56.74ID:3HeCGaW+d

>>115
その頃には君J卒業してるかも知れんで


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:23.45ID:WZIOjCTC0

叩くというか単に比較してるだけ
旧王者と新王者はそら比べられるししゃーないでしょ


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:27.48ID:pfu8Hy9Z0

スリラーからつまらんと思い続けて未だに惰性で読んでる
ワンピースは好きやで
好きじゃなかったら切ってるしな
いつかまた面白くなるんじゃないかと期待してるねんけど


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:28.44ID:Q+EGH8GI0

>>120
ワイも大体同じ
ブルックのキャラデザは好きなんだがなあ


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:28.34ID:ChQsi0YU0

ビックマムやっけあそこら辺で一旦思考停止して離脱した奴多そう


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:29.00ID:T4btIulf0

まだ終わってないのに和の国はつまらないって言いきるガイジなんなん
普通に面白くなるのはこれかれでしょ
まだルフィがカイドウと戦ってもないんだが


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:43.24ID:686M/ht60

いま尾田叩きしてる奴ってけもフレ騒動のとき吉崎叩いてそう


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:43.83ID:3IJf2Exl0

ワイは今でも結構楽しんどるけどぶっちゃけなんJでワンピ語ろうとは思わんわ
アホみたいなコピペで埋まるだけやし鬼滅との対立煽りしてるやつばっかやん


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:45.48ID:GJLl+NFYM

せめて50巻ぐらいで終わらせてたら名作になったのに
ワンピなんてのは後世からしたらやたらと長くて読む気もしない漫画と評価されるだろう
誰もだらだら内容の薄い100巻超えた漫画を読もうとは思わない


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:04:59.75ID:rAVp9s1B0

毎回同じ画像貼るやつと同じ反応するやつがおる限り続くやろな


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:01.34ID:IAZE6QpT0

扇動者に乗っかってるだけで読んでないやつがほとんどやろ
気にすんなや


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:08.63ID:17TTdMRiM

魚人島からずっとゴミやん


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:26.65ID:a0Wq+swL0

ワンピも読んでないけど、尾田君!とかいうくっさいノリが寒すぎてなんとかしてほしい
つまらん奴がどんどん使い出してきもくなった典型


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:20.01ID:lnC+5MOBd

>>132
キッズだししゃーない



136:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:48.97ID:nMHuswIHH

叩くなとは言えねえけど鬼滅と比べてやんなよってのは思う


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:50.07ID:QyWHJKImp

ワイ全巻買っとるけど正直ワノ国はつまらん
おでん回想の途中くらいまでは読めたけど最近はあかん


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:05:53.01ID:0OP4riFYa

でもワンピが完結したら悲しいでしょ?


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:02.88ID:PsbSQm7Q0

>>138
完結する前に死ぬ方が悲しい


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:00.57ID:zUqJnUSmp

ワンピースとか立ち読みでサッと読むぐらいがちょうどええ読みにくいとか展開遅いとかどうでもええわ
気になったら単行本買うし


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:02.88ID:xkeQ125qp

Po


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:07.81ID:v6INfIhi0

ルフィが冷静でカッコいいセリフ言う場面が全くなくなったのは辛い
真剣な場面では叫んでるだけやん


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:10.02ID:byGNvVP30

最近の叩かれてる言うても敗北者や41歳が尾田くんになっただけやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:18.95ID:tqRXz5At0

叩きたいときに叩けばええねん


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:49.00ID:enLfDbRTM

ルフィの走るシーンカットしてくれよ
ピンチに駆けつけるのが主人公なのにピンチだけどルフィは今ここ走ってますとか誰が興味あんねん


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:06:50.47ID:qqGUfZ/M0

尾田はサンジのことなんでもできてその上強いからギャグ入れないとかっこよすぎちゃうって言ってたな
男女人気のバランスがいいからゾロとサンジは信用できるとも言ってたしサンジ嫌いはないんちゃう?


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:01.00ID:HG+QnFZSd

この間まじで叩いてるやついるんだなってレスしたら
こんなの本気してんの?!みたいなレスがいっぱい着いてたけど奴らID真っ赤で必死尾田叩いてて笑った


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:08.23ID:686M/ht60

鬼滅人気が下火になったら今度は鬼滅が叩かれまくられるんだろうな
アホみたい


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:55.64ID:5xmlPL/e0

>>155
そもそもあいつら散々鬼滅たたいてたからな
もう自我なんてないんだよ



200:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:29.78ID:bmIEWvwE0

>>155
なんカスが一貫してるモノなんてFGO叩き・ジブリジョジョゴルゴ擁護くらいやろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:26.53ID:upgyPQIh0

設定はいいと思う
それが先歩きして漫画は追いついてない


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:31.69ID:JuvkU+lEp

同じ週刊誌やのに身内同士で争わせてどうしたいねん
信者ってホンマ怖いわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:38.71ID:lwHo60Lp0

鬼滅全巻(初版、特装版有り)で手に入るが二度とワンピースが読めなくなるボタン←押す?
多分今の日本なら押す人が多数やと思うで
つーかワンピースの正体とかどうせ「今までの冒険で紡いできた絆」とかやろうしな


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:09.80ID:9Rdfe8+H0

>>159
ニートってことがよく分かるレスだな


215:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:23.77ID:z8rKkF+Ta

>>159
釣りなのかなんなのか分からん


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:39.09ID:jhdtZfjv0

ワンピース=ポケモン
鬼滅=妖怪ウォッチ
エアプやけどこんなイメージある


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:16.55ID:0OP4riFYa

>>160
鬼滅に失礼やろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:09.63ID:q8bhCVqn0

>>160
瞬間風速の喩えならまあまあ妥当かも知れんけど
妖怪やらイナズマやらは自滅ムーブしとるからな


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:43.68ID:ln9w09oD0

なんやったかロジャーとかの時代の話はすげえかっこよくてワクワクしたのになあ


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:46.28ID:rk7x7Fz00

尾田くん叩きはここぐらいならいちいち気にする事ないやろ
本気でなんJの言う事やる事に影響力あると思うなら病気やで


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:07.03ID:Lp3eVyGNp

>>163
これ


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:07:49.75ID:quRx5of/0

全集中しとけ


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:12.86ID:cUwbvzPh0

何年やるつもり?



170:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:20.73ID:ckDDBiIS0

ワノ国はモブキャラが多すぎてついてけんのよね
あとデザインももう少しカッコよくしてくれや


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:21.89ID:sfEHSARV0

あと5年以内に完結させるとか言ってるけど絶対無理やろ


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:24.75ID:q8bhCVqn0

アニメも続けられるくらい人気はあるのにな


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:24.95ID:nJhb1zcR0

こないだ3巻くらいまで読み直したらぐう面白い
なんとか持ち直してほしいとは誰もが思ってるやろがなぁ


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:27.95ID:iU5RWYXxd

鬼滅はそんなに面白くなかった、流行にのれたのが大きいだけで
ナルトやハンタの方が数倍面白い


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:49.12ID:fBxBaX8ZM

一生ワンピ描いてくんだろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:37.21ID:4+dzOl0G0

>>176
尾田もはよ畳みたいやろ
身体もだいぶガタが来てそうやし


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:08:55.67ID:nZYF/7mh0

ワノ国今能力者いっぱい出てきてて楽しいんやが
ヤマトもおるし


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:51.41ID:3IJf2Exl0

>>177
ぶっちゃけ最近の展開割と好きやで
赤鞘全滅するとは思ってなかったし


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:25.28ID:YRVaVp9da

BORUTOって誰も話題にしてないけど誰が見てるの


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:02.54ID:ln9w09oD0

>>181
圧縮螺旋ガンやぞ


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:29.27ID:Kbh51pQ70

はじめの一歩とかもそうやけど今でも一気に読むと所々には光る物を感じる
もちろん全盛期には遠く及ばんが


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:05.95ID:5xmlPL/e0

>>184
一歩はまさかの最近復活したのはびっくり
甘く見積もっても猿からゴミだったのに


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:37.36ID:a0Wq+swL0

クランキー仲間になったあたりからもう読んでないわ
今更全巻集めるのもネットで読むのもしんどいわ
せめて50巻くらいで終わっといてくれたら



187:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:09:43.34ID:Lp3eVyGNp

ワンピ叩きってより尾田集英社叩きだろ今は


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:11.32ID:Ld1S85u6M

鬼滅は素晴らしい作品やしワニ先生も素晴らしい
ワンピは今凋落気味やし尾田はいくらか傲慢な所がある
これはまぁ事実やけど鬼滅やワニ先生を完全無欠な存在としてワンピ他叩くの、これのちのちしっぺ返し怖くないんか?


224:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:49.36ID:byGNvVP30

>>192
信者がやっとるわけやないのに何が怖いんや
掌かえすだけやぞ


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:17.09ID:Uatka4R10

尾田っちが番組の企画でさんまとキムタクら芸能人を自分の豪邸に招いて
ワンピースすげーだろー!みたいなスタンスで語ってたのはさすがにファンもえぇ…ってなったやろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:29.52ID:pbhB/+T/0

まあ分かるで


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:49.95ID:quRx5of/0

散々鬼滅バカにしてたからやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:53.21ID:bbFRevooa

ワンピースが世間的に評価されてたのって頂上戦争編だけやん


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:10:58.46ID:rewuxNy8d

単行本一気読みすれば面白いって褒め言葉なんか?
ワイは大抵のクソアニメも一気見すれば楽しめる人間やからあんまり褒め言葉に聞こえんわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:02.13ID:upgyPQIh0

バトルはもういいんだ ロギア相性ネタ切れだろ
せっかくの破棄生かしてどんどん飛ばして物語の根本をかけ


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:05.33ID:SXuHs6Qt0

糞みたいに名ありキャラ増やすのやめーやテンポ悪すぎやろ
百獣海賊団でカイドウ、キング、クイーン、ジャック以外で覚えてる名前何人いるよワイうるティとヤマトぐらいやぞ
しかも全員糞キャラやしもっとカタクリみたいなのが見たいわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:12.02ID:F4s4lvuOr

でも正直ワンピ叩きしてる奴らはワンピ叩きが下火になったら別の作品叩くんだろうなって思うわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:16.75ID:QwZM1Q4i0

ホントは自信が無いんじゃないかな
だから数字に異様に拘る


229:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:14.32ID:n8d+GnCga

>>213
それな
おだっち信者は反省しろ


239:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:48.96ID:9Rdfe8+H0

>>213
1番数字に拘ってるのはなんJ民なんだよなぁ



276:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:10.69ID:rewuxNy8d

>>213
むしろ自信だけはあるやろ
売れてるから自分は正しいみたいな


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:29.07ID:Ds+iDtiEp

今一番勢いに乗ってるアニメ作品とファン達をガチでワンピース忖度の為に盛り下げようとしてるし
嫌われて当たり前やろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:33.44ID:t4yFHh8k0

ゴミだから別にええわ
叩く過程でガイジな鬼滅上げをする奴が出てくるがそれがキモいってくらい


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:44.60ID:fBxBaX8ZM

さんまは確実にワンピの最終回読めないから読むの辞めて正解


225:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:56.04ID:kgdDEa8a0

前は腐女子媚び漫画家批判として刀擬人化ブサイクにしたやつ絶賛されとったのに
今は逆に読者バカにしとるとか批判されてて怖い
本当にただ話題作りの道具として使われてる感じで気持ち悪い


261:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:02.54ID:9c9h2jJ90

>>225
前は「流石尾田っち」「これが少年漫画の正しい姿」みたいに絶賛されとったな
全部同じ人間が言ってるわけは無いと思うけどそれでも掌返しっぷり気持ち悪いわ


227:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:11:59.99ID:2NJSgwt50

ワンピースってまだ終わらないの?
ひとつなぎのなんとかはまだ見つからないの?


232:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:24.73ID:NL29ZUitM

あの書き込みやら奇形キャラ考えるリソースを他に回せばストーリーも良くなるし休載も減るのに


233:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:29.39ID:j6z7eEpD0

今期のなんJ黒歴史枠


238:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:12:44.01ID:blyzYQX80

少年が大人になっても完結しないものを少年漫画とは言わんわ


242:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:02.83ID:BuzGmzDSa

集英社もワンピを終わらすメリットないよな


243:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:04.56ID:qqGUfZ/M0

サンジがブラックマリアに捕まったけど
まさかまたカリファの時のような展開にするとは思えんのやけどどうすんやろ


244:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:06.48ID:jfh9gwxj0

この島がこんなひどい目にあってる!助けるぞ!助けたぜわーい!
この喜び描写って結局ナミの島を解放したときがピークだった気がする
「人々はみなこの日の為に生きてきたのだ」みたいなナレーションとか
まあ懐古なんやろけど


246:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:10.58ID:FaPuvfGf0

言うてぶっちゃけ今の展開手放しで喜べるもんでもないし……
もうほとんどの読者は尾田がそろそろワンピ終わらせるンゴ
って言うたからずっと謎にしてた部分が遂に明らかにされるんやな!
と期待して楽しみにしてるだけってのが本音や
正直流石にもう読み続けるの疲れたしいつまでやってんねん感も強くなってきたし
もうワノ国とかええからはよ世界政府と黒ひげとずっと隠してきた世界の謎やって終わろうや



247:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:11.28ID:ckDDBiIS0

ワンピアンチは元々ワンピ読んでたけどつまらなくなったから読むの辞めた勢説を推すやつたまにいるけどほんまか?どんなにつまらなくなっても昔から読み続けてきた思い入れのある漫画を叩こうと思わんでしょ普通


288:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:30.53ID:zMc7DJrU0

>>247
知りもしないものいきなり嫌いになるわけないじゃん


249:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:16.60ID:Lp3eVyGNp

つか結局マッチポンプなんだろ
叩きが嫌とか言いながらなんJ見てる意味がわからんし


253:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:35.35ID:ePCBfisAM

てか叩くんたらちゃんと害悪にやってほしいわ
なんJで騒いでも本人に届くわけないのに
今のなんJの貧弱さを表してるわ


254:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:36.63ID:a0Wq+swL0

どんだけ持ち上げられようと鬼滅は設定もキャラも魅力を全く感じないし


255:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:39.62ID:quRx5of/0

アンチはバスターコールするぞ?


258:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:13:46.15ID:lD9mutSep

イチローですら叩かれる板で何言ってんの?


270:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:47.69ID:bmIEWvwE0

>>258
ダルビッシュは割とクソみたいな擁護湧くやろ
焼き豚とひろゆき真理教が即ニチャってくる


260:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:00.91ID:Od5Io5LZ0

なぜかワンピースだけ叩くなって言い出す奴いるよな
それをサム8やキングダムのときにも言っていたのか


271:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:47.89ID:nJhb1zcR0

>>260
キングダムは途中までええけどサムライは擁護無理やろ


278:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:16.82ID:gbadyNDWd

>>260
これ言うやつって自分はサム8もキングダムも叩いてましたよって自白してると思うんやが大丈夫なんか?


262:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:02.74ID:AfG/vBiDM

なんJなんていつも何かを理不尽な理由で叩いてる場所やろ
ワンピース好きだってどうせ他の人が好きな何かを叩いたことがあるはず
それが今度は自分が好きなものの番に回ってきただけ


263:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:04.85ID:sxGRO7OEd

頂上決戦の頃は好きだったんだがサボが出てきてからファンやめたわ
サボ好きとか言ってる奴はガチで頭弱いやろ
ご都合主義・後付け設定の極みやん


283:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:20.50ID:RKUAOmzqa

>>263
覇気のが後付けの極みじゃん
破棄使えないエースただの馬鹿じゃん


264:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:11.43ID:vVmIBZn/r

ワンピース叩きよりワンピースがつまらなすぎることのほうが辛いわ


265:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:29.58ID:eic0lP2Ja

叩いてる連中で一度もワンピース読んだこと無いって奴はあんまおらんやろ
昔は抜群にオモロかったし期待してたのに現状ゴミクズみたいな事になっとるのが許せん勢も結構おるんやないかな
ワイはそのタイプや


268:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:41.11ID:tqRXz5At0

前から思ってたんやけど・・・
まさかなんJで平和に語ろうなんて思ってんのか?


292:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:40.93ID:686M/ht60

>>268
言うて平和に語れるものが大半やろ?


269:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:42.15ID:fBxBaX8ZM

何十年前に広げた風呂敷をいまだに一切畳もうとしないんだなら恐れ入るわ


272:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:14:53.99ID:F4s4lvuOr

作品自体はよく知らないけど叩かれてるからってことで叩きに参加してる奴結構おるやろ
ワンピ叩きに限らないけど


277:なんJゴッドがお送りします2020/12/05(土) 01:15:13.79ID:xEsBxE1i0

松本が憎い連中と同類やろ
ミジメな奴らやで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607096895/
未分類
なんJゴッド