【悲報】 PlayStation Vita (2011-2019)さんの思い出、何もない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:46:12.02ID:MrMyeWaqM

なんかないか


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:46:36.27ID:h8vXl5wbd

なんもない


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:46:40.18ID:3ttyB5xZa

フリウォおもろかったで


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:47:17.94ID:4tzCQON20

スティックが糞だったのは覚えとる


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:47:41.30ID:BH4n9Zv0a

なんかあるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:48:10.70ID:IM8eDmpz0

アトリエ積みまくっとるわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:48:11.56ID:92NV1cSU0

Vitaは伸びる


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:48:12.26ID:lzSl1rhUa

グラビティデイズがあるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:46.01ID:6+1ERZiR0

>>8
PS4でいいぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:48:14.29ID:Da+8WMUN0

フリプ死ぬのが早すぎた


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:48:52.60ID:XwomhZbbr

カグラ系をもう1、2作品出してほしかった


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:49:09.77ID:PJ/kFRCN0

タッチパネルがバグる初期不良やったわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:49:13.73ID:NJKzkhxX0

ペルソナ専用機


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:49:25.56ID:Rbu9dY4/0

メモカが高い


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:49:43.33ID:sxxpq18ia

いうほど-2019か?



25:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:22.05ID:z8/Xg8pN0

>>14
福浦みたいな感じ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:54.63ID:6+1ERZiR0

>>14
紙芝居ゲーやガレリアがまだ出てるから……


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:49:58.17ID:DxkCL77L0

目覚まし同盟、マイクラ懐かしいな
あとワイが初めてニコニコ見たのもVitaやった


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:04.90ID:FyfiWthl0

vitaまだ新作出てるで


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:27.48ID:6+1ERZiR0

フリプがそこそこ充実してた


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:27.77ID:ysbLvTnL0

リモートで使うからなくなったら困る


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:32.76ID:IwdUx9+/a

ウイポ8の2018まだやってるわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:39.36ID:8HvGYa5m0

買ったけどまだ開けてないわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:50:53.60ID:clVB+k6r0

2019とか嘘つくなや


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:00.35ID:LFqrL3rSd

モンハンの出ないモンハン専用機


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:08.47ID:mWSapB1a0

>>23
MHFできたぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:01.72ID:3iZhfCizp

艦これのせいで終わったハード


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:51.31ID:/wDjJe+90

>>24
元々終わってたから艦これに割られてもやるゲームなくて流行らなかったぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:22.35ID:dca0A+t80

レアルタ、ホロウ、EXTRA、CCCの型月専用機と化しとるのワイだけじゃないと思う



27:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:30.55ID:uDOK0skoa

白愛があった


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:32.50ID:9dQEskcbd

ニコ動専用機だったわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:43.41ID:g+eW7tyH0

fateとアーカイブ機やったわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:51:58.02ID:0T0RI8pG0

グラビティデイズがある→PS4で発売
P4Gがある→Steam版
朧村正だけしかない模様


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:03.62ID:3KYxi40AH

p4gとfate専用機な


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:11.74ID:yOrhMAmyd

最初はSIM搭載で外でもオンラインプレイできると思ってたわ
なお


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:15.75ID:E6eVMV7ra

後継機はSwitch lightでええか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:35.20ID:DbGDVZNe0

サムドラばっかやってたわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:47.57ID:pJSIKkEj0

L2R2があればもう少し活躍できたのに


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:46.39ID:yOrhMAmyd

>>35
た、タッチパッド…


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:52.57ID:gFuN5BRyM

末期はお株だったギャルゲー、乙女ゲーすらSwitchに奪われた模様


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:52:53.64ID:GJhPqHAq0

P4G専用機
これやれただけで神機だった
最近steamに移植されちゃったけど


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:12.64ID:Yra3hAes0

ワイのアトリエ専用機
良い機体やったで


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:18.13ID:q/HRSD/9F

あれなんか面白い使い方ないの?



42:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:20.97ID:g+eW7tyH0

ステイナイトやったときはopの綺麗さに感動したわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:22.13ID:5WxeuX3Vp

リモートプレイができるっていうけどあれネットワークがないと出来ないし外では出来ないし無能すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:28.26ID:yvfhOaTc0

そういえば本当にモンハン出ないで終わったのか


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:59.28ID:6+1ERZiR0

>>44
モンハンもどきやフロンティアなら出たぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:29.82ID:yOrhMAmyd

アーカイブプレイするのはかなり快適だったなPSもPSPもできるし


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:35.65ID:U9LTQMfr0

メルカリで8000円で売れたからよかった


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:36.15ID:vM9jWz8Cr

アトリエ紙芝居アーカイブ専用機やったわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:53:56.72ID:CDnYf0AE0

ソウルサクリファイスデルタは面白かったぞ
それ以外はペルソナしかやってなかったけど


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:00.94ID:z8/Xg8pN0

3G回線使えますみたいなやつあったよな


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:02.45ID:kS92TDq0a

モンハン4thはクソほどやりこんだよなw


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:04.30ID:cue/yM9l0

ミラクルガールズフェスティバル専用機


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:21.79ID:g+eW7tyH0

クロノクロスとサガフロをやり込んだわ
懐かしい


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:22.82ID:p8GvT55VM

p4gグラビティデイズしかやってないわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:23.98ID:ul0W3j3j0

pspやvitaレベルのゲームが出なくなったのがさみしいわ
開発費ばっかり高くなって
手軽なゲームが出なくなってしまった



61:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:55.98ID:E11DH5hid

>>57
PCとかスイッチにあるやん


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:08.73ID:Da+8WMUN0

>>57
ps4版劣化させたソフトばっかだったしな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:35.05ID:j1nMevqF0

>>57
Switchで出てるやん


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:35.04ID:QSuJWX980

移植紙芝居があるから・・・


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:41.03ID:q/HRSD/9F

視点変更のスティック壊れがち


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:54:50.32ID:t7Wig/JG0

サクスペのサービス終了までは現役やで


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:01.80ID:OHWZU4kTd

ギャルゲー専用機


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:08.67ID:yOrhMAmyd

Switchって要は改良版のVITAやからそら成功するよな


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:17.79ID:Z2IDZ0Qrr

ニコニコ見てたよ本家より使いやすかったな


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:19.11ID:v9rqhKFk0

Switchが携帯機として上を行くとか思わんかったわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:19.64ID:gFuN5BRyM

背面タッチパッドは結局最後まで
有効活用されなかったな


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:29.74ID:jAyxwOkI0

>>67
限界凸騎って知ってるか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:38.22ID:7crctfXc0

ひたすらPSPのアーカイブスやってた記憶


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:51.50ID:9o6Th1ao0

ガンブレアトリエソルサクやったで
だだ不作ハードだったわ



72:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:55:59.42ID:58Pcz+jS0

なんかモンハンのパクリみたいなん


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:16.17ID:rkPzM/v60

ガレリアおもろいで


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:24.82ID:5+OTMp1xa

PS4版が出るのとPSゲーやる方が多い酷いゲーム機


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:36.71ID:DJvGmJOfa

youtubeもニコニコもサービス終わってて草


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:41.30ID:w4r/HKBF0

本体安かったから買ってソフト見に行ったらズラッとギャルゲあるだけで草生えたわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:45.41ID:g+eW7tyH0

アーカイブスが有能すぎた
毎月発表されるのたのしみやったなぁ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:48.62ID:ul0W3j3j0

あれ、そういえばアーカイブスって
vita手放したらできんくなるのか?


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:37.58ID:6+1ERZiR0

>>78
PS3でもできるで
4以降の機種は無理


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:47.32ID:WQXtvX9za

>>78
PS3


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:52.34ID:RbeLmDqpd

P4おもしろかったよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:56:57.32ID:76U+bv6ta

科学アドベンチャーシリーズの思い出


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:02.99ID:hXrJZGEAa

ソルサク楽しかったぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:05.59ID:5JPqf1hba

マジで操作しにくかった


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:16.60ID:e4kg8KyJ0

グラビティデイズはVITA版の方が圧倒的に楽しいぞ



85:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:18.01ID:XuMyWCMo0

買わなかったけどvitaが発表された時背面タッチ!?って驚いた


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:20.57ID:WytdVwpia

太鼓の達人やってたぞ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:28.80ID:7CJDwZyp0

アマガミとアトリエと朧村正しかない


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:35.68ID:EJF1Q54br

朧村正とP4Gとデジモンくらいしかやってねえわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:39.54ID:q/HRSD/9F

プレステログインできなくなってやめたわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:42.57ID:90vT8fD/0

デジモン良かったけど完全版がps4でもでたしいらんくなった


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:42.85ID:wTRv3CbD0

メモリーカード商法の末路みたいな機種


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:43.84ID:lypC5nyqd

シレンでるからアマガミくらいしか利点ない


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:57:56.49ID:xlQ0XGJXd

据え置きゲームも携帯ゲームもそうなんやけど
絶対欲しいソフトがあるから買ったけど
それ以外のゲーム大して欲しくなくて本体に3万出したの公開する状況どうにかならんか


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:10.48ID:v9rqhKFk0

シュタゲとアトリエの大部分をフリプでできたのは良かった


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:12.78ID:kh2OHJNra

vita専でpso2やり通したで


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:30.53ID:g+eW7tyH0

でも携帯機で驚いたのはpspが一番やった
リッジレーサーやりまくった


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:39.59ID:0YbJPFB+0

ソウルサクリファイスとかいうそこそこ盛り上がったのに記憶に残らないタイトル


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:40.27ID:n6bk7T0Ad

ニコニコ見るのにはよかった



103:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:42.39ID:PJCoHdEGd

ギャルゲ大量にやったぞ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:50.27ID:+hlN4Po30

ニコニコのアプリは有能やったよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:51.76ID:U8g9hNGea

デジモンサイスルとペルソナ4gとドラクエビルダーズはむっちゃやり込んだ
なお他でもできる模様


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:51.83ID:PtHOF1yZ0

edf3p 楽しかった
edf5は1ステージが長すぎてはまれなかった


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:57.28ID:T+15W2230

バカにされてるけど
普通に良ハードだと思ったんだがなあ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:58:57.32ID:ZjT3xqUD0

P4Gもスチームに出たから引退やな


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:08.47ID:uAjoX/aAa

持ってなかったけど発売前が一番盛り上がってた印象ある
NGPだっけ?だった頃


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:11.54ID:q/HRSD/9F

こうみるとオタク専用機やな


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:21.30ID:yOrhMAmyd

あの頃のソニーの独自の仕様機能をつけたがる癖が盛り沢山やったな
有機ELも画質粗めで恩恵あんま感じなかったわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:22.51ID:LBZBCv3U0

PSのアーカイブを遊んだ記憶がうっすらある


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:27.11ID:8N+vhC6Xr

ワイのはバッテリーか何かが死んで動かんくなった
まぁ大往生よ


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:32.79ID:5Nfvbtlha

ファンタシースターはラストタイトルになるわイースやデジモンはPS4版出るわでアーカイブ専用になったわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:34.97ID:wl9lZBOP0

今からアーカイブでPSPのゲーム遊ぼうと思ったらVitaが一番現実的な選択肢なのか


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:42.57ID:EJF1Q54br

サクナヒメやってると朧村正やりたくなってくるわ
Steamかどっかでまた移植してくれんかな



135:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:07.17ID:7CJDwZyp0

>>116
ワイもVita売っ払ってWiiU?も持ってへんから現行移植して欲しいわ
あれ楽しいよな


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:19.60ID:6+1ERZiR0

>>116
元はwiiのゲームやしSwitchでも出せばええのにな


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:48.92ID:c2rAbwV4M

アマガミをPS4でリメイクしてくれればさっさと手放せると言うのに


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:51.62ID:t5AtpMcsd

P4G今steamセールかかってて買ったで


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 17:59:59.08ID:vWJ9DOKH0

ダントラやり直したいけどvita売ってもうたからスチームでだしちくりー


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:00.57ID:wtBmU3ya0

パワプロ買ったけどスティック糞すぎてペナント専用機になってたな


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:03.19ID:7r+JhHfnr

せっかく買ったのにまともに遊んだのバレットガールズ2だけやったわ
ファンタジアおもろい?


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:06.39ID:VEmdySfs0

グラビティデイズ
デモンゲイズ2
デジモンサイバートゥース
マインクラフト
ゴッドイーターリザラクション
ドラゴンさんクラウン
あるけどどれかやったほういいのある?


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:11.69ID:Da+8WMUN0

>>122
グラビティデイズかなぁ
デモンゲイズ2もいいけど1のが好き


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:06.43ID:mNzluwfn0

何もねえよなあ
クリミナルガールズ専用機だったわ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:11.58ID:DiYLd4YT0

携帯機厨やから普通に楽しんだ
ソルサクデルタとかすこやったな


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:14.62ID:XuMyWCMo0

psp2000 3000のデザイン好きやった


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:21.03ID:MRACZO6va

vita tvの存在意義


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:43.95ID:krQltubgM

>>126
今プレ値やぞ



134:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:02.55ID:yOrhMAmyd

>>126
結構高騰したんじゃなかったっけ?


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:37.16ID:19CCWLQba

朧村正とかいうWiiのお下がりが一番楽しめたハード


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:40.51ID:g+eW7tyH0

ヴァルキリープロファイルを移植して欲しかったわ
スマホでやったけど苦痛すぎてやめた


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:41.63ID:+gcPAhun0

アンチャーテッドやるために買ったわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:48.02ID:CIzeug640

Switchのニコニコもvita並に優秀やで


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:48.73ID:fxwEbnGeM

漂うセガハード臭


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:00:58.97ID:T+15W2230

Vita向けのハイエンドゲームもできるし
携帯機でプレステのゲーム遊べる唯一の機体なのはでかい


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:10.01ID:DPUiB3iz0

モンハンがなくなったPSPやろそら失敗するわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:10.40ID:1MYdeOLk0

素直にpspo2の続編出しとけよ


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:41.97ID:5Nfvbtlha

>>137
オンラインに来て養分になってほしいって言う公式の言葉が出てきたし素直に出さないぞ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:17.74ID:ctljeUIxD

グラビティデイズ専用機


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:31.61ID:bO40lVmKa

3dsに行ったモンハンの代わりにフリーダムウォーズとかソウルサクリファイスとか推してたみたいだけどいまいちだったな
討鬼伝とかゴッドイーターも力不足だった


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:31.87ID:TzRd5gTBM

サクスペでいまだに使ってるやつ多そう


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:31.91ID:w1D9OgWYa

モンハンに見捨てられた敗北者ハードじゃけぇ



147:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:01:56.75ID:34NVjXGH0

動画再生機としては優秀


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:03.48ID:pGvyfqLod

限界凸なんとかすこ


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:19.73ID:sW7YcT1A0

13機兵なんで出してくれないの??


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:22.38ID:w1D9OgWYa

でもこの時期になるとアマガミのために起動する


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:09:12.73ID:WnbGXxUY0

>>152
夏のtrue love story 〜summer and yet…〜 とキミキスも忘れるな


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:24.65ID:+1As/ws70

PSPだけどスパロボOE久々に進めようと思ったら何配信終わっとんねん


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:29.64ID:msfB3vv6p

第二次Zをダウンロードしてやったわ。その後vita専用のゲームやらずに売ったわ。重かったわあれ


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:30.87ID:xdGii8vw0

俺屍2の爆死


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:39.59ID:ZdBDCdDh0

スティックが劣化してべたべたになるのと買ってあんま遊んでないのに2か月くらいで左スティックおかしくなったことしか覚えてない


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:46.68ID:w1cZVaGJ0

FIFAはやった


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:02:53.02ID:XVQ+umcrH

グラは良かった


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:03:23.60ID:7crctfXc0

結局PSP2000が最強なんだよな
史上最強の改造機


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:03:27.69ID:hOx1Wa0nM

2011-2011だろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:22.82ID:6+1ERZiR0

>>167
せめてSONYがvita専用に出した俺屍2が出た年の2014年にしてあげるべき



169:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:03:40.23ID:90vT8fD/0

Switchもゼルダ出るまで全然やったしモンハンなきゃこんなもんよ


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:12.42ID:58Pcz+jS0

>>169
ゼルダでたのいつやねん


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:03:44.56ID:6mUlH+Nm0

やきうとかチラ見しつつ
PS4のリモートとか使えるぞ


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:03:54.39ID:eaakxiq2a

動画再生機としては普通に有能やった


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:00.44ID:A+JJGEOK0

モンハンってマジで色々救ってるよな
救世主感あるわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:04.82ID:NREcFZBeM

P4Gだけは良かったで


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:07.26ID:dgBHCacjp

FF10やるために買ってそれだけやわ
PSP作品遊ぶハードルが高いんだよな


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:21.23ID:LFqrL3rSd

vitaも久多良木やっけ?


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:26.55ID:ZisaYOBda

P4Gは最高だったぞ


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:30.51ID:1Why8t/k0

go買ったのワイだけやろ
あのデザイン好きやったんやけどなぁ


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:36.75ID:eg5ulY6Yr

ワイVITA民、パワプロの新作が対応しなくて泣く
いまだに2018や


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:53.48ID:58Pcz+jS0

Vitaが失敗して完全に日本市場は見捨てられたよな


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:04:53.84ID:WCp33EuM0

ペルソナがPCにでたせいで何の価値もなくなったハード


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:05.88ID:VEmdySfs0

寝っ転がりながらやるのが最高なんだよな



187:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:11.39ID:PJ/kFRCN0

P4Gのために買ったけどP4やってたから途中で飽きちゃった 他トトリしかやってねぇ


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:11.53ID:gHZDxs0j0

任天堂と違って自社タイトルに強みが無いのがあかんわ
SCEのタイトルは持ち寄って遊ぶソフトがなさ過ぎた


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:15.08ID:eg5ulY6Yr

スティックが頭おかしくなるのどうにかならんのこれ?
致命的すぎるやろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:17.87ID:Ldz4coO/0

パワプロとプロスピでお世話になった


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:29.36ID:yKIMTZtHa

VITA版は買わなかったけどガレリア面白いわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:05:42.42ID:L23wPh2i0

フォトカノの没入感はほんとよかった


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:07.19ID:SSQqbMBn0

プロスピ専用機


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:11.19ID:TyGNC+nR0

5のリモートは出来るん?


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:13.06ID:PwNdZYuf0

寝ながらまあまあのグラのゲーム出来るのは感動したで


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:15.64ID:2IvUHi7BM

当時からマルチ地獄だった上に数少ない独占で評価高いのは移植されていくからどんどん価値がなくなっていくハード


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:23.87ID:VEmdySfs0

fateのゲーム欲しいんやが高えのな


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:28.33ID:LFqrL3rSd

携帯機は性能でイキッてもすぐスマホにぶち抜かれるからなあ


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:28.69ID:4l5m+PPK0

カートリッジっておもちゃ感あってあかんわ
やっぱりUMDよ


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:45.80ID:+TAUF/7CM

シレン専用機だわ
3〜5出来るしな
まぁ5はsteam版買うけど


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:54.03ID:KX/rVZH70

最初から死産みたいなもんだったしなあ…
シレン5+専用機だわ


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:06:55.51ID:x8KKYBzo0

朧村正のdlc遊べるんは今のところvitaだけなんだよなぁ


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:07:02.76ID:EJF1Q54br

デジモンサイバースルゥース海外だとSteamであんのに何故か日本だと売られてないんだよな


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:07:11.62ID:mi+vGWTf0

栄冠ナイン専用機という風潮


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:07:26.26ID:nzubn64H0

vitaで今更2ndGやってるけどめっちゃ快適


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:07:26.66ID:9ZvuTEzv0

パワプロ専用機だったわ途中から
でも結構楽しめたハード


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/27(金) 18:07:27.07ID:etsWmBQh0

XperiaPlayって売れてたんか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606466772/
未分類
なんJゴッド