バキvsオリバ戦見たんやけどこれ糞すぎひん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:05:56.82ID:1X2Hgl5oa

なんで単純な殴り合いでオリバが負けんねん
何でもありやんこんなの


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:06:31.28ID:Lqe8HAYG0

10年前から同じこと言われとるぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:06:49.50ID:eu9968Xbd

それな


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:07:39.98ID:UaQelj//0

宿禰もみとけよ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:08:54.46ID:1X2Hgl5oa

>>4
遠いわ
もう糞過ぎて読むのやめるかも


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:08:29.42ID:QB2cU2uIa

アライジュニアがボコられるぐらいから別人が書いてるよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:08:58.02ID:T3XYsuV80

板垣は編集に保護されているやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:09:20.90ID:ngLc+XNu0

そことダイヤモンド製作で刃牙は終わった


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:10:16.62ID:MHLCNhws0

バキが強くなりすぎたんや
と思ったらピクルに負けるしようわからんわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:12:38.83ID:ngLc+XNu0

>>9
刃牙強くするんはええけど普通に成長させろよな
ちんちくりんのまんまじゃクソチビの妄想にしか見えんわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:10:33.67ID:1X2Hgl5oa

この後の原人編はもっと糞なんやろ?


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:11:04.66ID:T3XYsuV80

>>10
ピクルvs克巳は評判いい


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:11:08.49ID:UaQelj//0

>>10
そこはおもろいで


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:11:32.88ID:SPccyeR80

バキのいろんな勝負あったけど1番か2番に嫌い、ホンマひどい


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:11:37.25ID://liyrJQa

美しいけど
面白くはないよな



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:11:55.70ID:T3XYsuV80

独歩と渋川はアライJr.いじめで評価底に落ちたわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:12:58.31ID:T3XYsuV80

見せ場来るぞと思わせて一瞬で終わらせるやつホント嫌い
ゲバルとかアライJr.とか


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:13:07.19ID:1X2Hgl5oa

ネトフリでアニメ見てハマったからネカフェ来て読んでるのに
あーつまんね


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:13:24.78ID:t6uRZUyq0

リアルタイムで読んでて呆れたけど視神経が頸動脈の側を走ってる漫画やぞと自分に言い聞かせて諦めた


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:14:11.36ID:T3XYsuV80

一周回ってカオス軍団が面白く思えるわ
本編クソすぎて


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:14:17.46ID:Lqe8HAYG0

最トー読み返してても刃牙対烈からなんか読む気なくすわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:15:07.49ID:h+tLanVpd

オリバって肋骨ぐしゃぐしゃにされてからフェードアウトしたんか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:17:11.27ID:qS+jtc3r0

>>22
グラップラーvs相撲軍団の観客席に地味におる


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:15:13.56ID:rC2TNXxG0

技じゃなくて力で勝たないと意味がないとか言ってたけど訳分からんわ
力で劣ってるのを技やスピードでやりあってたから面白かったのに


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:16:45.95ID:5fT0kjZua

オリバには力で勝たないと意味ないと言っておいて
ピクル戦では技多用しまくるガイジやからな


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:17:06.67ID:1X2Hgl5oa

ゲバラvsオリバはまあまあ良かったけども


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:18:37.92ID:m5wU8tMF0

刃牙ってのは過去作を良作に改変する方法がある 今の連載を見ることや


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:18:45.30ID:ELn9LEej0

この漫画バカ親子要らないよね


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:19:42.01ID:uiXWOIvp0

そこらへんから真面目に読むのやめてギャグ漫画として見るようになったわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:20:36.33ID:T3XYsuV80

>>30
バキ道笑える要素あるか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:20:13.18ID:pJokjptja

アンチか?
相撲編はその百倍は酷いんだが?


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:20:13.49ID:69Tgh+qLa

もう今は刃牙絡んでなくてもつまらんぞ
雑魚相手に逃げ回る克巳なんて見たくなかった


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:21:33.28ID:MHLCNhws0

バキがあんま痛い目見ないのが主人公にヘイト貯める要因だな
たまには痛い目見た方がいいわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:21:35.84ID:bT6AGfKmK

ゲバルとかいうフリがあったのが更にクソ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:22:04.85ID:/Sjsz/oR0

格闘マンガで主人公戦がおもろいのってあしたのジョーくらいやろ
一歩もバキも主人公戦が一番つまらん


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:23:28.01ID:JIkPUw3ia

なんだっけ無意識のうちに攻撃するみたいなやつ
あれ活かされてないよな


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:23:49.94ID:DgylkyoB0

相撲とかいう最ゴミ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/25(水) 02:23:57.19ID:M7+3KMOja

烈のボクシング編はなんやったんや…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606237556/
未分類
なんJゴッド