ワイ、PS4の為に外付けHDD買いたいんやがどれがええかわからん

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:01:56.14ID:UP/0Ifty0

オススメ教えてや


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:02:48.27ID:7/8zS6nn0

パソコンカタカタ民が言うほど大した違いはない


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:25.45ID:UP/0Ifty0

>>2
なるほど んじゃなんでもええか


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:17.24ID:/4wO2/F8M

SSDにしろや
PS5買ってからも使えるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:04:17.24ID:UP/0Ifty0

>>3
今のところ外付けSSDはPS5ゲーム用には使えない
仮に使えるようになったとしたら、新たに外付けSSDをつけるかな 安くなってたらいいけど


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:22.06ID:L2u7hwY0a

内臓のがええで


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:04:40.77ID:UP/0Ifty0

>>4
もう内蔵に2TBあるんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:31.19ID:MsN3mlZQ0

ウエスタン・デジタル


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:39.08ID:62pddj+X0

ワイはWDのSSDにしたで


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:39.30ID:24+WcGV50

そこまで慎重に選ぶようなもんか?
適当なやつ買ったらええやん


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:06:15.20ID:UP/0Ifty0

>>8
わりとなんでもええんやな おけおけ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:03:40.17ID:0eV8n6H80

SSDのがええよ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:04:16.25ID:UyZvJiTe0

SSDにしたらほんまにロード爆速やで
外付けでも可


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:05:26.03ID:Em85tj9v0

WD


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:07:34.67ID:UP/0Ifty0

>>14
おけ WDのこれがいいとかある?



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:05:56.47ID:xFq2AXOc0

2.5インチSSDやHDDを外付け化するキットあるから
内臓の2TBと同じの買ってきてキットで外付け化したら?


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:07:58.52ID:UP/0Ifty0

>>17
簡単なんか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:06:03.39ID:/QoI2oOP0

NVなんちゃらとM.2ってどっちがええんや


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:12:59.04ID:xFq2AXOc0

>>18
あの細長いSSDは全部M.2って規格や
その中でSATA接続ってのとPCIe接続(NVMe)ってのがあるんや
SATAのやつは普通の2.5インチSSDと速度が変わらん
NVMeのやつは一応速いけど爆熱なのと、HDD→SSDの速度変化と比べて大した変化じゃないからそこまで速さを体感できん
という事に今の所なっとる


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:06:40.33ID:1vjwldVs0

HwDwDwwww


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:08:01.58ID:/NWdiwf+0

SSDにしても大差ないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:08:56.67ID:UP/0Ifty0

>>24
PS5なら変わりそうだけど現状はPS5のゲームは外付けには入れられないし、PS4のゲームを入れるだけなら十分かなって思う
6TBにする予定だからSSDにすると値段高くなるよな…


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:08:38.25ID:XfMF55Js0

聖剣3リメイクのロードが耐えられずSSD付けたら三倍くらい早くて感動


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:09:48.08ID:UP/0Ifty0

>>25
それは早いな


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:08:45.00ID:Rxb1IpRca

ps4proならSSDは価値あるで


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:10:46.62ID:UP/0Ifty0

>>26
proやけどSSD高いやん?買ってくれる?


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:09:16.89ID:95tPgLK8M

PS4で使ってた外付けSSDをPS5につないだら中に入ってるPS4ゲームそのまま遊べるって何気に便利よな


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:11:21.46ID:UP/0Ifty0

>>28
ええよな ワイはHDDでそれやるわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:09:49.82ID:ix3oBYlA0

seagate最近は評判悪くないっぽいけどどうなんやろか、昔の印象が悪すぎて手がでんわ



32:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:09:58.19ID:kVRcy9Xb0

ハードディスク買うのにWD推すとか悪魔かな?


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:11:45.55ID:UP/0Ifty0

>>32
マ?そんなにやばいんか…よくわからんわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:11:07.97ID:DJYyeJEp0

単純にコスパ高い奴教えてくれんか
どんくらい変わるか試してみたいんや


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:12:50.97ID:L2u7hwY0a

>>35
クルシャールのでええやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:14:29.37ID:3/LrRTh/0

>>35
クルーシャル、ウエスタンデジタル
サムスン製が一番いい気がするけど何割も高い


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:11:48.83ID:pKYYmzWV0

ノーマルPS4なら外付SSDの方が早いんやなかったか


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:14:27.31ID:5O4McVdJ0

>>38
せやな
内臓はsata2やからusb3の方が早い


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:00.45ID:MD4pRj2T0

よく使うならSSDでええやん
わざわざHDDなん


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:33.39ID:UP/0Ifty0

>>42
安いからやで そらSSDに出来るならしたいわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:03.92ID:UP/0Ifty0

PS4PROでオススメ教えてや
URLも貼ってくれると嬉しいで


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:09.56ID:3/LrRTh/0

m.2は高いけど2.5インチのSSDはそんな高くなくね
1TB買ったら十分やろし


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:35.53ID:1a43YcR+0

そんな入れることある?同時にやるゲームとか限られてるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:15:53.04ID:UP/0Ifty0

>>47
ふとやりたくなるんや
あと並べてニマニマしたいのもあるな


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:38.20ID:FsSActN10

SSDって電気屋に売ってる外付けのSSD買ってきてUSBに差し込めばそれだけでいけるん?
というかどこに差し込めばいいの?


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:14:41.13ID:0eV8n6H80

>>48
USBポートやない?


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:16:42.38ID:xFq2AXOc0

>>48
コントローラ差す所に繋げれば良かったはず


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:17:05.91ID:5O4McVdJ0

>>48
「外付けSSD」っていう名前で売られてるやつはusb繋げばいい後はps4側の設定


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:17:42.14ID:/hDusmke0

>>48
PS4のUSB刺すとこにぶっさして設定したらおわりや


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:49.89ID:x9UsNIKH0

スリムに外付けSSDでロードだいぶ速くなったよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:13:52.01ID:A52IjSL8a

初期型ならSSDをUSB接続や


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:14:42.98ID:GPZHOSTI0

これ外付けすると保証効かなくなったりするんか?


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:17:16.01ID:qXgsyTJJ0

>>54
んなこたーない


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:14:59.24ID:owwv0j2ua

スリムは外付けSSDproは内蔵SSDで完璧やで


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:16:16.75ID:/hDusmke0

ssdにしたら爆速になったから外付けhddはやめとけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:16:22.36ID:kVRcy9Xb0

すまんシーゲートと間違えてたわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/23(月) 14:17:06.21ID:UP/0Ifty0

>>59
おけ ならWDは良さげなのかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606107716/
未分類
なんJゴッド