【悲報】PS5さん、HDDのPCにロード時間で負ける

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:37:48.91

ええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:38:09.60

思ったより遅いな


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:38:35.05

普通にPCのSATA SSDの方がロード早くて草


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:38:56.11

まぁ俺はPS5買えてないけど


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:39:29.69ID:9g8vVjKa0

あんだけロード早い早い言ってたのに結局うんちなん?


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:40:59.80ID:Ebh9f4Ej0

SEKIROなんてPC版あればええやつやんけ
PS5なんてAMD製はいらんぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:41:36.85

これ大丈夫か?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:41:52.19ID:jiriab170

>>16
早すぎてって意味だよな?


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:42:08.96ID:vel+ae0Y0

既存のnmveと違ってマジで爆速SSDってのは何だったんだよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:42:31.84

>>20
既存のSATA SSD並だよね


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:42:32.82ID:GuuPPBLwa

買えない発売日とか舐めとるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:43:20.12

単純なデータ読み込みだけじゃなくてCPUの処理とかも関係するから結局ロードはそんなに変わらないのか


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:43:25.07ID:GuuPPBLwa

スペックも大言壮語
売る気のない出荷数
転売ヤー推奨の抽選・買えない発売日
ユーザー舐めとるからこれは爆死確定やね


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:43:41.73ID:K6U7WMwn0

20から2を取ったら実質0秒やん
やっぱり魔法のSSDすげーわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:43:41.99ID:AWxspFD40

SSDじゃないの?



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:44:25.22ID:jiriab170

>>28
魔法のSSDや


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:43:48.40ID:kyoryhwi0

最適化されてないんやろ知らんけど


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:44:26.96ID:fl6yPEEO0

独自システムで爆速ロードとか言ってたのに
毎度毎度どんだけ嘘で塗り固めるねん


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:32.37ID:GuuPPBLwa

>>32
嘘だらけの上に転売推奨・ユーザーには売る気無しやからな


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:44:43.07ID:GuuPPBLwa

ローンチもゴミやしもうあかんね
買えない発売日の告知ページは殆ど全部ユーザーの落胆・批判とかいう地獄絵図


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:07.26ID:HdTxl7Yp0

問題なのは起動じゃなくて死んでからのロード時間や
そこはどうなんや


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:28.54

>>35
12.3秒や


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:16.88ID:vel+ae0Y0

ガチ爆速SSDやないとするとちょっと安いだけのゲーミングPCやんな


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:08.12ID:K6U7WMwn0

>>36
容量が600GBちょっとのゲーミングPCとかやるやん


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:17.76ID:u283948T0

さすがに箱よりは速いよな?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:54.98ID:jiriab170

>>37
1秒早い


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:57.27

>>37
箱よりもロード遅いのがバレてるよ


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:39.44ID:NRerWqA10

そもそも普通のロードの話じゃなくてVRAM使用量ケチれるとかいうしょうもないもんやぞ
ゲーム側の対応も必要だしロクに恩恵得られないのは分かってた話や
やっぱりPC買うよね


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:45:58.23ID:0YivBitr0

高いゴミ



46:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:04.39ID:KVUnxqnKd

発達障害者のPCガイジが釣れてて草
PS4のソフトをPS5でプレイしたらちょっと早くなるでって話や
最適化されたソフトなら爆速やで


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:45.45

>>46
すまん、スパイダーマンも1秒って言ってたのに違うんやが


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:15.98

>>46
つまりSEKIROは最適化されるまでPCの完全劣化のゴミってこと?


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:05.41ID:eC1XCteA0

これps4版を互換で動かしただけちゃうの?


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:05.57ID:7NP+0DgE0

第3世代ssdってだけやろ
PCでもpcigen4で同じssdつけたらおなじ速度でるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:16.62ID:Oo2rLrzq0

こんなんやったらps5のソフトをps4で出して欲しいわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:18.03ID:R7lZyB/1M

ざっこ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:39.74ID:GuuPPBLwa

ユーザー舐め腐るのもいい加減にせぇよ?


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:40.51ID:koH8eRcjM

アホしかおらんくて草
PS5のSSDを爆速読み込みもソフト側で最適化しないと有効化されんぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:49.27ID:tdb9qLjXr

セキロソースやめぇ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:49.86ID:9SUlIota0

ファストトラベルの時間は調べんのか


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:46:50.16ID:q4T5mkLRd

勝てないからついにロード時間にいちゃもんw
PCガイジ涙目すぎて草ぁww


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:46.07

>>58
すまん、元々性能はPCが勝ってるぞ


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:00.74ID:ku9cLVgo0

zen3買ってもええか?



73:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:17.25ID:TcEg2xjQ0

>>59
5700X待ちや


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:02.35ID:l3xwyKTca

ロード時間1秒くらいでサクサク出来るもんやと思っとったわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:14.02ID:64sDIPb7a

そらPCと比べたらあかんよ
HDDですら家庭用から移ったら爆速だったからな
低スペなのに


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:59.36ID:K6U7WMwn0

>>62
CPUやメモリの性能でもロード時間って変わってくるからな


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:27.84ID:yfh09QQG0

スマンが箱SX買ってええか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:37.98ID:YTUWGFQS0

これやらんから別にええけどアプデではやなったりするんか?


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:44.70ID:uaoHg82uM

デビルメイクライは2秒とかやったやん


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:47:58.47ID:R7lZyB/1M

ロードなしとかほざいてたガイジめくらやんけ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:06.87ID:Kz92oO0L0

なんかマザボに直接SSD刺さってるだかなんだかで早いんやって言うてなかった?


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:09.80ID:9PkoDKhN0

そらCPUその他考えたらそうなるわな


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:40.82ID:NRerWqA10

PS5(5万、10Tflops)「在庫ありません…来年まで入手不可です」
RTX3070(6万、20Tflops)「在庫あります。即全てのPCゲームできます」
普通RTX3070買うよね?


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:18.02

>>75
当たり前だよね


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:14.39ID:414sUZecd

>>75
RTX3070だけでゲーム起動するってマジ?


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:43.65ID:zx+LJm0Od

>>75
在庫余りまくってる3070より3080だよね



79:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:47.59ID:osYlsCtO0

唯一のアドバンテージがこれ?


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:44.64

>>79
平均したら箱に負けてるしアドバンテージですらないぞ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:48:57.79ID:p6YuGo3v0

なんか期待はずれやな


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:02.78ID:9PkoDKhN0

CPUとかメモリとか同じ条件だったら
SSDの方が当然早いだろうけどそうじゃないし


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:31.73ID:404XWHBva

えPS5ってロードなくなるんちゃうの?


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:10.62ID:jiriab170

>>83
4秒やのにロード時間あると思ってるんか


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:36.70ID:GuuPPBLwa

売る気ない癖にCMバンバン流して煽っとるのほんま草
ユーザーの逆鱗ゴシゴシして楽しいか?


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:40.32ID:0AYnV18Gd

ソフトやさぶすく方面で収益出すから
ミドルゲーミングPC凌駕する高性能出すやったんちゃうん
なんであえて叩かれるポイント増やしたんやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:49:48.98ID:rN3bOVpIa

そんな早くならないんやな


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:05.70ID:XBBz0CUo0

でもゲーム機なんやからゲーム用に最適化されてるやろPCでアホみたいに金かけて組んでやるって馬鹿じゃね?


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:48.30ID:NRerWqA10

>>89
で在庫は?


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:02.83

>>89
最適化って魔法じゃないんだぞ
グラフィックを劣化させてゲーム機でも動くようにしてるだけや


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:22.43ID:p8ZevUMC0

すまんPS5が3台買えるグラボ使ってるしいらんわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:29.03ID:TcEg2xjQ0

RTX3070はおすすめしないで
今のところ3090しか選択肢ない状況や
tiつきとかsuper出るまで待て



116:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:33.92ID:0AYnV18Gd

>>93
それはないやろ
人気は店舗在庫的に80>90≫70やわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:06.60ID:ku9cLVgo0

>>93
発表されたRadeonの6000シリーズはどうなんや?


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:31.14ID:8kNCt8iQp

5万円かそこらのおもちゃがPCに勝てるわけないでしょ…


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:37.40ID:K6U7WMwn0

すまん
発売日から実際に遊べるまでのロード時間は何秒かかるんや?


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:08.23ID:EY/FDAeV0

>>95
年単位や
まあお下がりやな


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:38.57ID:GuuPPBLwa

>>95
1年はかかる
売る気ない上に転売推奨・転売ヤー拡大幇助
爆死確定や


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:41.90ID:Ts2Ddadt0

でもpcじゃデモンズリメイクできないから


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:47.11ID:WssIIusZ0

ソフト側がPS5に対応したらもっと速くなるだけやないんか?


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:50:50.70ID:qlR4ArU20

これどこのサイトのやつ?


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:21.87ID:rN3bOVpIa

>>99
ファミ通


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:10.16ID:tDfARtC6a

ガチでPCとSwitchあれば事足りるよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:25.16ID:9F5tASWb0

結局グラボの性能はどんぐらいなんだよ?


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:04.02

>>105
RTX2060くらいじゃね
120fpsのゲーム少ないからもっと低いかも


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:26.73ID:iujwUIt30

PS5ネイティブじゃないからだろ



107:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:33.05ID:RK9iiamdd

PC(30万円)「んあああぁぁぁぁぁ!!!!」
PS5(5万)「ほいっw」


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:16.49ID:uw1KYCXA0

>>107
売ってないからいくらだろうが意味ないんだが


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:40.16ID:RMWlvEOH0

たいしてかわってないやんけ!


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:51:41.35ID:oL/+J30g0

まぁ5万じゃこんなもんだろ
PSでしかできないゲームをやるようなもんや


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:15.44ID:GGZQYwrr0

モンハンワールドやフォールアウト4のロード時間が気になる


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:42.73ID:D8UTLMOTM

>>112
誤差かな


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:40.84ID:J3+yO17E0

だから互換は大して変わらん言うたやん
アホがそこも爆速になる言うてたけど
早くなるのはPS5用に作られたゲームや


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:14.48ID:eC1XCteA0

>>118
無駄や
理解出来ないから今後も同じ事言うてるで


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:52:43.63ID:22yMOV32d

なお最適化されたソフトはPC以上のロード速度の模様


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:13.49ID:NRerWqA10

>>119
もうデマ確定しとるぞ


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:34.90

>>119
最適化したゲームの比較がないから何とも言えないわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:53:58.68ID:++0JFEPT0

PCよりすごいって話なんやったんやろなぁとは思う
でも冷静に考えたらPCでゲーム作るのにPCより性能いいってよくわからんよな


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:08.98ID:Ky1Tr1wV0

買えないから関係ないよね


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:18.46ID:uVBXF/tyd

まって





そもそも買えない



139:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:19.28ID:vrBuv+wQd

最適化されてないPS4のロード時間まで引っ張り出す時点でPCガイジの敗北宣言やん


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:44.09

>>139
つまり最適化したらPCより速いの?


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:07.82ID:NRerWqA10

>>139
ゲハカスイライラで草


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:08.89ID:Ky1Tr1wV0

>>139
イラッイラで草


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:19.88ID:E/HnjsT60

なんか流行ってるから抽選参加して確保したけど
俺ゲームしないんだよな、、、
Switchも買って1回起動して放置
とりあえず手に入れとけみたいな感じ
xboxの新しいやつは普通に買える?


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:54:50.90ID:8WrosJhR0


ほなワイはRTX2060で快適ゲームライフを送りますわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:38.20ID:+Z+SVjzzd

>>146
激遅ロードのPCはクロスプレイに来たらキックするわw


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:20.16ID://NqVUCB0

ゲハが対立し合うのはきしょいけどまだ理解できるとしてもPC勢に切れてるPS勢はただの妬みだろ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:46.21ID:cy+Ow31id

>>151
PS5に嫉妬してるPC勢はどのポジション?


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:21.80ID:qTub628t0

買わなくて良かった


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:15.88ID:GuuPPBLwa

>>152
そもそも買えんしそれ以前に売る気も無いからな
なんのために生産したのか謎やわ
転売ヤー育成して国家転覆でも狙っとるんか?w


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:28.52

もうPCで良くないか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:41.20ID:YDIDR7u/0

PCもいいんやけどGOWはやりたいねんな
あれってPCでとったっけ?


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:13.31ID:P71CJOjA0

>>157
出てない



161:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:55:59.97ID:L5U4mslH0

なぜこんなフェイクニュースに騙されてしまうのか
ソニーが爆速ロード1秒と言ってるのに


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:36.89ID:NRerWqA10

>>161
公式フェイクニュースやね…


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:04.81ID:GuuPPBLwa

>>161
公式が1番嘘つきまくるやん


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:11.73ID:qlR4ArU20

そこまで早くもないんやな
前評判でほんま一瞬って聞いてたから拍子抜けやわ
逆に画質の綺麗さとかそっちをもっとプッシュすればええのに


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:30.74ID:hT/tnQh60

まず買えないんだよね


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:44.96ID:GGZQYwrr0

PS4のソフトはプロよりそこそこ速くなる程度なんやね


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:51.10ID:Kmcedn9K0

単純性能はPCや箱に完敗しとるから魔法のSSDで爆速ロードをウリにしてたんやろ?
それすらダメってもう取り柄なんもないじゃん


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:52.53ID:lPuBzVjQd

PCゲーマー「普通5600X+RTX3080で4K100FPSでゲー厶するよね笑」


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:27.06ID:NRerWqA10

>>176
普通rocketlake買うよね


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:49.69ID:P2+ReDtr0

>>176
AMDなんて買いません


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:51.52ID:P71CJOjA0

>>176
なんでグラボで80番台選ぶくせにCPUだけ中途半端なんや


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:56:55.37ID:FXELzZcm0

ソニーって毎回誇張するよね
なんでなん?


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:06.75ID:nPl5p2Rep

SEKIROは実況者がps4でやってたけどほんまロード遅かったわ
ワイのPCハイスペやないけどps4より断然速かったわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:25.83ID:AnGhuTkH0

なんやったら箱の方が早いんとちゃうんかこれ



185:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:28.03ID:0AYnV18Gd

でもロード時間長い方が精神統一できる
「和」のこころがあるよね


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:57:52.63ID:gw8ekbZZ0


じゃーPS5の目玉って何


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:13.56ID:jiriab170

>>188
転売価格が高い


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:19.55

>>188
買取価格が10万円


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:01.78ID:ESrBNaEap

>>188
ポリコレ


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:22.49ID:jpcmP3UPd

>>188
買えない


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:13.87ID:jfumxZly0

RTX2060superはこいつより凄いんか?


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:14.49ID:VP9wdVxi0

SCE「ジャップは文句しか言わんし一番後回しにするわw」
有能


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:28.55ID:jvsd9z+8p

それよりデモンズのリメイクはレイトレ無しってガチなん?
話が違うんやが


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:13.71

>>199
これガチで詐欺だよな
PV発表時にはレイトレーシングで綺麗って宣伝したのに


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:52.16ID:GGZQYwrr0

>>199
トレイラーのはレイトレなし4K60fpsのパフォーマンスモードや
4K30fpsやとレイトレつく


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:02.11ID:GuuPPBLwa

>>199
詐欺すぎやわ
天狗になってユーザーバカにしまくっとるから今回はホンマひどいやろな


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:32.48ID:FXELzZcm0

>>199
ガチ
元々海外ではレイトレあるって言ってなくて国内だけ嘘を言ってた


273:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:03:55.56ID:GGZQYwrr0

>>199
やっぱレイトレーシングないわスマンご



279:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:04:41.94ID:W/bw5Hyqd

>>199
いうてレイトレとかいらんやろぶっちゃけ


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:33.77ID:jCWFgIpz0

目をつむればロード0秒やぞ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:58:49.53ID:ljDq65lH0

そもそもps5がpcに勝てるってガチで思ってた奴なんか信者とキッズ以外おらんやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:05.81ID:npnTvfPi0

PS5のDisc版てアプコン付いとる?
ブルーレイ結構あるからアプコンあるなら欲しいんやが


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:10.17ID:tO3TDyYH0

爆速SSD積んでなんでこんな遅いんや


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:11.71ID:ou4yUOfa0

常識的に考えて6万円で買えるゲーム機が10万円以上するゲーミングPCより高性能なはずがないよね


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:16.27ID:TcEg2xjQ0

ラデは買ったことないけどンデビィア感覚で
ドライバ新しいのあるやんけ!アプデしたろ
はやめたほういいらしいな


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:11.73ID:7FxNIEYTd

>>208
ラデのドライバはクソゴミやからほんまに理由が無いなら素直にnvidia買ったほうがええ
ベンチマーク詐欺に引っかかったらあかんで


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:25.28ID:GuuPPBLwa

SONY「転売対策バッチリだよ」
SONY「うーん、抽選!wPSN?受注生産?知らんわw」
→転売ヤーには全く効果無し!w
→それどころか複数応募・複数当選のせいで寧ろ転売デビューを加速させることにw
→今まで買い支えてきた既存ユーザーを切り捨てる大胆すぎる作戦w
SONY「発売日には通常販売せんでw安心して転売してね」
→買えない発売日とかいう斬新すぎる手法で転売ヤーを後押しw
SONY「出荷数?ナイショ!w」
SONY「みんな持ってないけどCMで煽るわw」
→ユーザー怒りを通り越して完全に興味を失うw
→煽っておきながら買えないという何のためのCMかわからない事態にw
→トドメに過去最悪のローンチラインナップw


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:33.05ID:b2lUexFZa

いやそら古いソフトなんてそのままやろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:54.68ID:92Dbe1u40

ID消すなやゲハガイジのゴミ浪人
そんなに煽りたいんやったらゲハでやってこいや


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:36.68

>>218
うおーwww
普通PC買うよね
ワイは生粋のなんJ民だよね


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:57.26ID:vleQ+l2x0

転売カスあわあわで草


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:50.16ID:GuuPPBLwa

>>220
SONY「発売日には売らないから安心して転売していいよ!w」



221:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 22:59:59.21ID:k6H6yQTGM

そんな事より容量が最初の方は600GBしかないってのが問題だけどな


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:03.28ID:LXMZhSJ60

まあ、5万5千円やし、おもちゃとしては十分や


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:14.99ID:J3+yO17E0

PS5タイトルが1分かかると思ってるならそれはそれでアホやがな


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:20.27ID:Pf7m0uSt0

Core i3 10100FとGTX1650でゲームやりたいんやがいけるか?


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:30.92ID:tDfARtC6a

何や、逆ザヤハードかいな


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:00:39.85ID:nMaEFQkyM

買えないものはないものと同じ


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:03.65ID:x6CSWnqs0

nvmeSSDでその速度ってやべーやろ
どこがネックになってるんや


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:15.71ID:0AwtIn+z0

なんでSSD同士で比較せんの?


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:19.99ID:vleQ+l2x0

PS5のロードがおかしいって、早すぎるって意味だよな?


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:33.21ID:w1ByJvsWM

4K144hz出せるって聞いたんですけど


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:36.63ID:cZfjL2iQ0

流石に箱には勝ってるんやろ?
PCと勝負してもしゃーないやん


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:40.92ID:gw8ekbZZ0

なんで今頃になってロード時間の比較が出てきたん?
PS5のレビューを解禁したんか?


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:17.12

>>243
レビュー解禁や


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:01:44.85ID:0be9rZfNd

もう終わりだあ



248:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:00.60ID:UROlB1aCd

あれだけロード0って騒いでたのにただのちょっと早いSSDになってるやん
またゲハガイジまた嘘ついたんか?


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:02.85ID:aEoFpsmV0

ps4のソフトをps5対応させるパッチあるんやないっけ?
それ通さないとロード変わらんのちゃう?


251:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:21.13ID:aH1WLBYf0

ID無しガイジまーた頑張ってて草


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:26.75ID:TVhrV9p40

あんなにデカいのに大したこと無いってのがガッカリポイント高そう


255:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:31.51ID:YF1ecTyhd

PCの奴らってゲームやるために何十万も出すってマジ?


267:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:03:17.40

>>255
開発者様が作って下さったオリジナルのグラフィックをヌルヌルでプレイしたいよね


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:33.39ID:K2cLdaC00

PS棒でSwitch叩いてる奴らが箱にPS棒で叩かれてて草


260:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:45.45ID:Ky1Tr1wV0

発狂してる奴めっちゃいて草
そら煽られるわ


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:02:51.79ID:SxVrCC2fd

買えないのにレビューしてなんの意味があるのか
YouTuberしか見てないやろ


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:03:07.35ID:m3JFrCpg0

そりゃアプデなしの互換やとそんなもんやろ


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:03:13.72ID:KrH8YhDb0

アンチさんネガキャンがんばっとるなあ


277:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:04:28.53ID:ObsNAeCq0

で、排気ってどうなっとるんや?
今回もまた隙間あけなあかんの?


282:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:04:57.87

>>277
展示されてたPS5が熱暴走してたってニュース見たしヤバそうやな


281:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:04:54.06ID:rN3bOVpIa

当面PS4でええなっていうか
買い換える必要あるかこれ


289:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:43.44ID:wSp/a47DM

>>281
縦マルチは最初のうちだけやで


283:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:04.58ID:w1Mt5huA0

特にテストもしてない互換ソフトなんてそんなもんやろ
重要なのは専用ソフトでどうなっていくかだろ


285:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:18.01ID:Y+Jj6+Ci0

どうでもええから予約させてくれや


286:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:25.88ID:QRgiVQElM

そういえばもう発売なんやったな
どうせ買えんから忘れてたわ


287:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:26.38ID:hw6+kQG10

何が凄いのかよくわからんハードやな


293:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:55.60ID:K6U7WMwn0

>>287
外観のデザインがすごいぞ


288:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 23:05:28.70ID:x6CSWnqs0

メモリースティックやらvitaのメモカみたいに独自規格にしただけで中身はケチってショボイゴミですってオチか?
普通のnvmeSSD挿せるなら付属の奴がゴミでもなんとかなりそうだがどうなんやろな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604669868/
未分類
なんJゴッド