PSPとかいうクソしかなかったゲーム機で唯一遊べたゲームソフト←一致する模様

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:42:55.57ID:gIKOLZQl0

モンハンセカジー


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:09.56ID:DEpM6WRS0

パワポタ4


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:14.58ID:pYPWqUT6a

幻想水滸伝1.2


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:15.86ID:xjx/12Sva

>>3
これはガチ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:25.95ID:0ieEu9m00

>>3
移植するなら画面サイズ考えてほしかったで・・・
ルカ待ち伏せやリドリー捕縛シーンとかシュールや


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:37.91ID:h0C4+QP/0

>>3
リメイクじゃなくてPSPのやつあったろ
なお


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:17.87ID:4M7YQ0W2M

電車でごー


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:22.03ID:YiL3GeTaa

ユグドラユニオンがあるんだよなあ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:39.94ID:1/r0Sm5Aa

どこいつ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:44.34ID:fF+vcthya

ダビスタpやわ1番したの


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:43:45.91ID:0/3KQ4hea

LocoRoco


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:02.24ID:oHI1qqoGa

移植だが信長の野望天翔記は数百時間やったな


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:17.18ID:gIKOLZQl0

ユグドラ今やっとるけど40話あたりからクソ難しいわ 詰むんかってぐらい


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:45:41.66ID:pa67IpLxa

>>10
慣れるとクルスですら無双するから大丈夫


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:20.56ID:TkKLTtpR0

Nester
フリーズオワタ



12:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:29.07ID:87cOCJ85M

ときメモ4


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:31.74ID:FaQePpZ1M

エミュ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:42.19ID:zNMqqpVer

みんゴル2


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:46.70ID:Q26Rhao50

クライシスコア・零式・FF4コンプ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:50.15ID:3iM9dFoc0

普通にdjmaxなんだが


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:51.58ID:ONTFVgY40

ギレン


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:44:59.64ID:gpPuPeOf0

エルミナージュ2


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:45:30.79ID:waF+af2Ld

パタポン2ドンチャカ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:45:55.38ID:LK7TpJqYa

スパロボ色々


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:24.82ID:o1JjNOUCa

>>22
MXP
AP
第二次Z
OE
どれが一番なんや MXかな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:45:58.48ID:fGhq2OHN0

メタルギアのピースウォーカー


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:45:59.76ID:H0Wdp+4Y0

セカンドノベルってのに期待して本体と一緒に買ってクソつまんない越えてゴミつまんなかったんやが
後日ググってレビュー見たら高評価で本気でネットも雑誌もあてにならんなと思った


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:05.13ID:87cOCJ85M

>>24
田中ロミオの短編が読みたくて冊子だけヤフオクで買ったわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:01.30ID:IkjOO0D10

バイトヘル



27:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:21.48ID:gIKOLZQl0

PSPのあとSwitch持つと
おっっっも!!!
ってなる


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:34.12ID:8e+bWFRQd

ピースウォーカー


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:40.99ID:bXxNv5P00

アマガミな


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:48.03ID:oLn+mZH0H

けいおん


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:52.81ID:pXeNvuoT0

太閤立志伝5やろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:46:53.29ID:waF+af2Ld

神ハードやんけ


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:05.56ID:gpPuPeOf0

リッジレーサーズ1、2も良かった


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:15.47ID:m4nZSNh/0

タッグフォースやろなあ


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:56.87ID:waF+af2Ld

>>35
これじゃん
6が傑作


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:54.84ID:+MA8WBTkH

>>35
カードゲームのフリしたギャルゲやん


287:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:05:44.19ID:O2eCjlrj0

>>35
7今でも待ってるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:16.65ID:9+/SwQlN0

煉獄


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:21.41ID:yo8SRo9y0

アマガミと街


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:30.62ID:onE7KALsa

or2



40:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:34.78ID:pa67IpLxa

ゆうなまシリーズを忘れるな


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:47:41.56ID:ns5r8S0Y0

PSP revolution


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:03.34ID:OZlLfxVip

ディスガイア専用機やで


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:06.14ID:gIKOLZQl0

幻想水滸伝ってDSのはオリジナルの良作でたけどあれPSPに移植されないの当時闇深かったな


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:09.32ID:4BSpi0wa0

勇者30セカンド


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:31.96ID:mkWsGXk20

>>46
神ゲー


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:10.09ID:pa67IpLxa

>>46
初代の方がすこ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:10.23ID:fScpPzQca

ダンボール戦機


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:12.56ID:TOBXz9NT0

太閤立志伝5で300時間は遊べるやろ
日本で開発されたのが不思議なレベルの自由度のバケモンや
ミニゲームめんどくさいけど


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:26.22ID:0ieEu9m00

>>48
あれPC版と比べて戦闘マップ減ったのがおしいわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:03:23.89ID:kcBwz/lba

>>48
pc版のほうが楽しいやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:15.51ID:7gSYVDjV0

ギレンだろ
未だにチートして遊んでる


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:44.80ID:REdtsweDa

>>49
アクシズVは未だにPS2PSPの両方で改造しあってて草生えたわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:25.71ID:EFwaCfg80

ギレンの野望はやってた



54:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:32.43ID:eftN6asc0

勇者の癖に生意気だ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:39.46ID:gpPuPeOf0

アマガミってPSP版あったか?
PS2とVita版しか知らないんだが


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:04.75ID:FaQePpZ1M

>>55
あるぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:48:50.28ID:EFwaCfg80

ギレンの野望はスマホとかPCで出してほしい


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:11.84ID:gIKOLZQl0

太閤立志伝シリーズっていいシリーズなのに止まってもったないよな
今やるならPSPかPS2かしかない


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:00.79ID:JdwuPT8sM

>>61
PCはwin10で動かないんだっけ?


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:17.26ID:REdtsweDa

焼き直しは嫌うくせに2ndGあげるんやな


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:33.65ID:DtfnRSCva

三國無双マルチレイド


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:33.69ID:JDKE2bJ+r

遊戯王タッグフォース


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:49:43.64ID:r+lLo7Edd

グラセフバイスシティ


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:12.63ID:FaQePpZ1M

>>66
バグまみれのゴミやん


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:33.59ID:zI+Is30qa

>>66
序盤の火事の倉庫で荷物運ぶミッションでクソイライラしたことしか覚えてない


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:53.68ID:9MSypujaM

>>66
リバティやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:27.10ID:UqqXHpee0

>>66
ワイの頃は血が出るからリバティの方が人気やったわ



69:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:14.23ID:FEKIoSqcd

ゴッドイーターバースト


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:04:06.10ID:KvYsI44Ra

>>69
これ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:20.12ID:tgJ3/wT/0

MPO+


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:24.69ID:gIKOLZQl0

バイトヘルのボールペン工場やってると死にたくなる


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:36.00ID:UqqXHpee0

PW


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:39.46ID:iVU4NE0u0

グローランサー4


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:43.65ID:MaLbbUQzM

侍道2


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:48.19ID:dvhhVbt4a

Next plus


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:50:51.60ID:rWtQXEWaa

ガンダムバトルユニバース
自キャラでゲルググマリーネ乗るのがクソ興奮した


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:40.37ID:btc862F10

>>78
シールドでパンチラッシュするのぐう気持ちいい


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:11.92ID:eftN6asc0

PSPって液晶がいいのか大して画質よくないのに高画質に見えるよな


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:13.61ID:o1JjNOUCa

ネクプラ誰も挙げてないとか逆張りも大概にせえよゴミども


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:25.74ID:btc862F10

>>83
バトルシリーズのが良いからなぁ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:14.84ID:yoA2aXaM0

MGSPW
FF1リメイク追加コンテンツ
ダウンロードしたアストロノーカ



86:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:22.51ID:oC3mUJ0k0

P3P
太鼓の達人


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:37.69ID:4tK/xXfQ0

軌跡シリーズ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:48.74ID:eAPA2ovG0

ディシディアは?


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:51:58.49ID:pMrpTLpJ0

ダンガンロンパ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:04.19ID:/bbJcweK0

ダンガンロンパ
ピースウォーカー
P3P
エターニア
サモンナイト3
ポップン
結構あるやんけ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:25.62ID:1PY5t9tT0

ビータは結局P4G専用機で終わったな


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:33.09ID:pa67IpLxa

グラディエーターも入れてもらっていいですか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:19.42ID:OcwHOIvid

>>96
あれはほんまようやっとるわ
軽装で挑んで武器パクるのすき


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:51.47ID:bxBg98Z30

ガンダムのネクストプラス


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:53.60ID:0+bMowZi0

こもった音質のポッケ村のBGMが脳内再生されたわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:52:54.48ID:gIKOLZQl0

軌跡シリーズってあのタイトルじゃ時系列とかわからんから損してると思うわ
なんか似た名前のがたくさんって印象


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:01.34ID:vRDaaAAF0

殆どリメイクばっかりになるな
まあディシディアはそれなりに遊べたか


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:01.42ID:e8M+VXmg0

シュタゲ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:04.20ID:YSzGiAL8r

ガンダムユニバース



103:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:14.83ID:scRUqwnmp

タッグフォース
3と6はキャラクターゲームの最高峰


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:35.27ID:Z1sZly2La

>>103
6はカードプールも丁度いい時期なのもあって出来いいよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:30.41ID:YLdraaxI0

高校の時みんなでモンハンやったの懐かしいわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:46.98ID:VBSTPZeoa

地球防衛軍やで


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:47.85ID:75zQVqiO0

戦場の絆


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:49.28ID:OZtE1OVn0

テイルズシリーズやろ
バーサスだけは無理やったが


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:53.50ID:XUZDDHas0

mgspw


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:54.37ID:AmccDelV0

タッグフォースSP2出して


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:53:55.86ID:sS6eHeLq0

名前忘れたけど2色のパズルゲーでテトリスみたいに消してくやつなんだったけ


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:01.81ID:84nPMqoc0

ディスガイア


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:05.10ID:0ieEu9m00

サモンは4の全シリーズキャラ使えるお祭り感すこ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:15.58ID:gIKOLZQl0

ルミナス


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:30.27ID:0ySycn0FH

ポケモンシリウスアルタイル


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:34.02ID:+mWYdZDL0

俺がフードコートでモンハンやってたから流行ったみたいなとこあるよな



121:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:34.62ID:k6FgKapW0

科学アドベンチャーシリーズやな


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:37.84ID:CsnnV/U1p

勇者のくせになまいきだor2


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:43.10ID:TO1ImvtmM

なんだかんだ一番やりこんだのはアーカイブスのアークザラッド2


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:44.54ID:AlNgAt8XH

ディスガイアやるやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:54:58.51ID:LQotOL69M

パワポタ


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:55:20.23ID:Du8nw8JVd

アキバズトリッププラス


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:55:21.20ID:4+v5dLN10

CFWのお陰で友達増えた思い出


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:55:33.95ID:6OXeMXTKp

剣と魔法と学園モノfinal


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:02.48ID:0ieEu9m00

>>132
ドワーフだけでPT組んだわ
難易度ぬるめだし相性設定とか色々おもろかったな


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:55:51.48ID:CJjQ4vi/0

モンハン
ディスガイア
パワポタ
P3P
空の軌跡
割とあったわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:06.58ID:Kt2IUwNLM

パタポン
なお3


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:25.31ID:OqX6iZMya

と き メ モ 4


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:26.08ID:gIKOLZQl0

>>136
ヒロインが ヤ ン デ レ


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:26.56ID:Lf21sY+Ca

俺の屍をこえていけのリメイクやったのワイだけやろな



138:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:29.46ID:HFLjA7Hh0

3rdに決まってんだろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:30.25ID:dfvhoJZ7a

ラストランカー


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:39.36ID:iMcpgpIJ0

空の軌跡が強い


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:42.77ID:sKCAk87rr

無双OROCHI 魔王再臨


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:46.53ID:KMkymZH50

カスタムファームウェアのおかげでPSPGOがスタイリッシュかつ万能エミュレータに変化した件


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:50.09ID:oC3mUJ0k0

ダンガンロンパとときメモもあったな


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:56:59.52ID:VnACcC0k0

ゆうなま


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:00.39ID:gIKOLZQl0

クリミナルガールズが普通にでてたのに
この移植PCって海外で逆鱗触れてて
TwitchBAN対象になってるし
女の子のケツ叩くってやっぱうるさいんやな


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:42.79ID:OqX6iZMya

>>147
ランっていう恵体メガネすき


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:02.90ID:PKnmTygd0

煉獄弐


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:06.23ID:VuSIilhj0

アマガミ 移植やけど


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:25.92ID:FKSvlmL9a

ドラグナーズアリア


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:33.29ID:HwpP10Rta

ps2の移植をやるためのゲーム機


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:33.82ID:/MJiNZy/0

なんかテイルズのオリキャラ作って既存キャラと交流や戦闘するやつ
キャラゲーだけど一番完成度高かったと思う、ヒロインは可愛いし



187:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:53.18ID:mkWsGXk20

>>154
マイソロ初代はさすがに残念やったけど2はちゃんと進化してて良かった
3も2の細かい所良くしてたけどマンネリになったな


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:34.17ID:++VhBg/7d

棒がクルクル回るヤツ


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:39.50ID:9MTrfQou0

勇者30second
セブンスドラゴン2020II
クリミナルガールズ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:52.26ID:h0C4+QP/0

ワイはPCでやったけどPSPがやべー時にファルコムが空の軌跡を持ってきてくれて
ソニーから感謝されたって話を聞いたことがある
ほんとかどうかは知らんが


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:54.96ID:gpPuPeOf0

みんゴルもやったな、読み込みが遅かったが


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:57:59.51ID:eDYHuKtgH

コーデットアームズ


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:11.32ID:4aXEpvvQa

とともの3とかいうクソゲーずっとやってたわ
おかげて百合豚のカップリング厨になった


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:15.61ID:WgjAmSyw0

イース7


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:20.48ID:ifMe58Ev0

カプコンクラシックの超魔界村がスーファミやと処理落ちするシーンがヌルヌル動くの感動したで


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:28.47ID:HjMLWOrK0

CFWで吸い出してスマホで遊んでるわ
ソニーが公式バッテリー再販してくれたらなぁ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:13.57ID:9MSypujaM

>>167
中古で本体買った方が安くない?


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:41.09ID:h0C4+QP/0

ダントラってやっぱVITAの印象の方が強いのか?


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:48.16ID:o/XV8LCw0

PSPo2i


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:51.48ID:JpPmmUAd0

カプコンの昔のゲーム色々入ってるやつのベスト版



171:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:58:58.28ID:gIKOLZQl0

みんゴルのあの道具でパラ上げるのっていまでいうギアシステムの始祖よな


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:06.98ID:9sXPyqxbd

唯一って言われると2g強いよなぁ
クライシスコアとかすこでしたよ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:12.37ID:9y3sgD66a

モンハンはp2gよりpやりまくった記憶だわ
意外と流行に乗り遅れた奴ばっかりなんやね


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:16.08ID:bJr4APh8d

ダンガンロンパやりたすぎてソフトだけ買って本体は借りてやったわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:17.01ID:GiWMKMgbp

天誅 忍大全


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:18.98ID:ma8DqyAq0

パタポン


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:41.77ID:9sXPyqxbd

>>178
あったなー
なっついわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:18.98ID:lkhcx+E2a

俺屍やりたくて買ってそれっきりやったわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:19.71ID:vhKNU/Td0

PSPのシレン4は画面広くてやりやすかった


289:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:05:47.92ID:KvYsI44Ra

>>180
なお夜


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:20.14ID:9MTrfQou0

エルミナージュとかダントラってどうしても最後までやれないわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:14.84ID:h0C4+QP/0

>>181
ダントラは表だけなら楽勝やけどな
本番はそこからだからなぁ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:26.17ID:CJjQ4vi/0

ファンタシースターポータブル1は微妙やったけど
2とかインフィニティになってネット繋げるようになってからはアホほどやってたわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:26.69ID:uoYUECmSp

ファンタシースターポータブル2



184:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:34.19ID:6is8BN1y0

パタポン1,2


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:49.88ID:k2mThNIMa

Z2をPSPで出す無能采配


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:54.21ID:WEADz4qL0

タッグフォース6やろ
累計1500時間くらい遊んだと思う


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 17:59:55.90ID:cuqHbdm7a

モンハンとエルミしかやってなかったわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:05.24ID:waF+af2Ld

なおUMD


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:14.31ID:baK2ZYtO0

PSP持ってたけどモンハンしか持ってなかった気がする


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:23.38ID:Zl1wsVQg0

カルネージハートエクサやってたのワイくらいやろなぁ


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:02:49.87ID:0ieEu9m00

>>195
PSから戦闘速度上がったおかげでスプーとか色々作れたよな
フォーミュラーフロントといい携帯機と相性よかったわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:28.95ID:1pQNfbFV0

ハック前提みたいな風潮になったのが良くなかったな


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:36.76ID:tCriwTKOF

手のひらリゾートポータブルアイランドが意外と作り込まれてて面白かった


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:41.07ID:MKsOwBj6M

ps3版煉獄なくなったのはホンマ残念やったなあ


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:01:09.15ID:ma8DqyAq0

>>200
煉獄おもろかったよな


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:45.73ID:gIKOLZQl0

PSPのガンダムゲームってスパロボ含めてハズレってそんななかったな


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:47.35ID:mfxWmMyx0

FF7Rやった流れでクライシスコア始めてるけどおもろいわ
ただやっぱ2007年という時代は感じるあ


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:50.28ID:gpPuPeOf0

三國志9のPSP版も結構プレイしたなあ
そろそろswitchなりでリメイクしてくれませんかね


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:52.88ID:9MSypujaM

タッグフォーススペシャルもひっそり出てたけどペンデュラムがクソすぎて結局6に戻ったわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:53.36ID:WUFYHZFya

焼き直しの2ndGが一番ってマジ?そらVitaが転けるわけだわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:54.92ID:mh6tLF5T0

ps storeクソ使いづらくなっとる


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:00:57.66ID:rY/4Nzdz0

もう携帯機でないんか?


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:01:49.43ID:PvGXUDIL0

>>207
スマホがあるからな


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 18:01:07.28ID:8ZcBgynZr

ロストレグナム




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604652175/
未分類
なんJゴッド