青木宣親(48) 引退発表

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:30:04.32ID:Vy8a+jHQ0

https://bunshun.jp/articles/-/40586


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:30:28.34ID:Vy8a+jHQ0

2030年7月神宮での3連戦。去年シーズン途中に故障で戦線を離脱したエース戸郷の復帰戦、シュート回転気味のストレートのあの伸びを信じきれなかった。
あれだけ苦楽をともにしてきた後輩の底力を信じてやれなかった。代打で登場した青木宣親。右打者なら躊躇なく泳がせて三振にとりにいっていただろう。けれど、48歳になってまだ現役で活躍する大ベテランがその逃げる気持ちを見逃すはずがない。
わかっていたはずなのに。打球は歓声のなかに消えた。その歓声が試合を決めた。そこまで全盛期を思い出させる見事な投球だっただけに、キャッチャーの大城の心を折った。
これは試合の流れどころか、ペナントの流れすら左右してしまう。悔しそうに下唇を突き出してスコアボードを眺める戸郷の背中が遠い。


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:30:49.34ID:wkiP6RoS0

やべーな


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:30:49.56ID:Vy8a+jHQ0

気がつけば2020年の日本一から10年ずっと、正捕手の座を守ってきた。37歳。誰がここまでの成長を当時想像しただろうか。
2025年にキャリアハイの打率.3487を記録して阿部慎之助の全盛期を抜いたのは自分でも出来過ぎだと思ってはいる。だがそれからの努力は見事だった。
量子コンピュータを駆使するデータ分析のチームを台湾から呼びよせ「直感型ID野球」を完成させた。瞬時にあらゆるデータを解析する。そこに自身の性格や球場の湿度やあらゆる不確定要素を加えて最適解を出す。


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:31:10.19ID:Vy8a+jHQ0

そしてそれを前日に徹底的に予習する。そんな鉄のような努力を続けられたのは、2020年のシリーズの快感が忘れられなかったからかもしれない。その自分が一瞬の隙を作ってしまった。
逃げる気持ちがその隙を突いた。それは10年かけて美しく完成したダムにあいてしまった小さな穴だった。小さなその穴が終わりの始まりなのがわかった。


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:31:30.88ID:Vy8a+jHQ0

ベンチに戻ると松井秀喜監督は何も言わずに大城の肩に手を置いた。その手の厚みと温度に大城はこみ上げてくるものを我慢できなかった。
阿部前監督から通算200本本塁打の時にプレゼントされたフルフェイスのキャッチャーマスクをかぶって静かに泣いた。引退という文字にどこか安堵しかけている自分がいた。


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:32:00.14ID:Vy8a+jHQ0

この10年、野球を楽しめていただろうか。結果だけ振り返ると原監督から阿部慎之助監督になりV3を達成した。FAで移籍してきたガルシアの荒れ球に何度試合を壊されたか。
調子を崩したあとの中川をカバーした増田の西武からの移籍がなかったらどうなっていたか。ロッテへ移籍した小林が引退する時の言葉はトゲのように胸に刺さったままだ。
4000本安打目前で怪我をした坂本勇人の不在とチームの低迷。阿部慎之助の昭和なスタイルに世の中がバッシングを始めたときはそのバットでノイズを吹き飛ばした。


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:32:23.29ID:Vy8a+jHQ0

期待されたドラ1の投手たちは芦名見(2023年ドラ2)を除くとほとんど育っていない。その責任をずっと感じている。
二刀流をあきらめて投手に専念してくれた戸根がストッパーとして機能しなかったらと思うとゾッとする。とにかく野球だけの10年だった。


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:32:44.11ID:Vy8a+jHQ0

翌日、大城はいつもより早くフィールドに出た。築地市場跡に3年前にできたジャイアンツフィールドは開閉式で気持ちいい汐風が吹いている。
この球場を経験できてよかった。これも野球を続けてきたご褒美かもしれない。


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:33:05.40ID:Vy8a+jHQ0

「大城さん、昨日、何泣いてたんすか」
空気を読まないとまるで自分で決めているような岡本和真キャプテンのすこし甲高い声。この飄々とした人柄にどれだけ助けられたか。
低迷するチームの空気が重く沈んでいるときも岡本和真のこの誰とも等距離で接する性格は間違いなくチーム再生に不可欠だった。盤石な4番は、打線をつくるだけでなくチームの背骨になる。
「うるせーな、それよりカズマ、ユニフォームにケチャップつけんな」
「あ、アメリカンドッグ7本食べちゃって。長嶋さんの記録まであと7本なんすよ。だから験担ぎ的な」
通算437号を先月打って、王貞治と長嶋茂雄のあいだに割って入ろうとしているのにこの男は重圧というものを知らないのか。


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:33:27.55ID:Vy8a+jHQ0

「タクミー♪」
素っ頓狂な声が響く。日本語がペラペラになったウィーラーだ。巨人で2年、獅子奮迅の大活躍をしたあと横浜に移籍していつのまにかコーチになった。
ラミレスパターン。今はなぜかズムサタ熱ケツ情報のレギュラーになっていた。
「今日ノテーマハ、嫌イナ野菜デス!!」
話が長くて面倒なので、シッシと追い払う。いつものことだ。引退したら、この風景も遠くなるのか。


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:33:29.82ID:ybgTdi8F0

タクミー♪


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:33:58.48ID:Vy8a+jHQ0

そういえば引退後の人生を考えていなかった。目の前のゲームだけに集中をしてきたから、何も考えていなかった。監督をやる自分の姿は想像がつかない。コーチならありえるか。
でもそんなのは次の監督次第だ。コーチをやっても数年だろう。まだその先の方が長い。言葉少ない自分を解説に呼ぶテレビがあるとも思えない。元木さんみたいにお店を……いやだめだ。


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:34:23.88ID:Vy8a+jHQ0

「まだ打てるだろ」
その声に両腕が鳥肌をたてた。ベンチを見るとスーツ姿の男がいる。相変わらずの屈託のない笑顔。まさか菅野さん!? アメリカじゃないのか。
「娘の転校手続きしに、な」
さすがの菅野でも40になると戦力外の扱いか、最近抹消されたという記事は見た。パドレスで中継ぎに回ってもう何年だろう。メジャーでの連続無失点記録に世界は熱狂した。
菅野なら当たり前だ。記録だけを考えていたらもっと現実離れした数字を残せたはずだ。このひとが巨人に残っていたらどうなっていただろうか。
この大エースがいたら戸郷はここまで成長しただろうか。責任感があの華奢な体を強靭なものにしていたはずだから。右の大型新人と芦名見をフロントはここまで育てただろうか。
たらればは言わないようにしていたが、久しぶりにガタイの大きな菅野の笑顔を見るとそう思わずにはいられない。


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:34:35.29ID:S7ZQ5xhI0

怪文書



19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:34:41.27ID:JQy2HE2f0

アメリカンドッグのところきらい


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:34:45.94ID:Vy8a+jHQ0

「菅野さん、戻ってくださいよ」
菅野ははにかむように笑った。この顔が懐かしい。
「お前じゃ、俺の本当のスラーブ捕れないよ」
ブルペンに呼ばれた。着替えた菅野が立っている。何も言わずにグローブでしゃがめと指示をする。構える。上半身をひねる懐かしいモーション。
いや右腕が上体のむこうに隠れている。球がなかなか見えない。ヒュッと音がする。構えたところにもうボールがある。回転を止めた勢いでグローブが熱い。これだ。
「どうだ?」
何も言わずに返球する。メジャーに行って精密機械のようなフォームをさらに改良しつづけたのがわかる。なんて恐ろしい才能だ。
2球目がくる。まったく同じフォームで球が今度は揺れる。ミットの端を叩いて後ろに逸らしそうになる。メジャーってのはこんな球でも戦力外になるのか。


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:35:06.13ID:sJesXBm7p

毎秒立てろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:35:13.29ID:Vy8a+jHQ0

「まだ通じるか」
何も言わずに返球する。
「次、本気な」
ミットをパンと叩いてその音で返事をする。菅野がニヤリと笑った。この球を受けていたい。一球一球が音をたててミットに吸い込まれていく。
パン、パン、パン、パン。その音はあのダムの小さな穴に杭を打ち込んでいく音のようだった。
「俺が投げるとき、お前必ず打てよ」
「ハイッ」
「お前、そんないい声で返事できるんだな」
そう言うと菅野は、次はカーブを投げるぞとグローブで合図した。
翌日、大城は球場で青木宣親が引退するというニュースを聞いた。


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:35:52.83ID:Vy8a+jHQ0

巨人には大人も、子供も楽しめる「トイ・ストーリー打線」がある。同点の8回。ミスターポテトヘッドとうり二つのゼラス・ウィーラー内野手(33)が、代打からダメ押しの1発。勝ち越し打はバズ・ライトイヤーばりの肉体を持つ岡本和真内野手(24)だった。
映画の主役がウッディなら、チームの「顔」坂本勇人内野手(31)が、チャンスを広げた。主要キャラクターが一挙に動き回り、3カード連続勝ち越しを決めた。
ミスター・ポテトヘッドことウィーラーが、打席にやって来た。8回。3点を勝ち越し、なお2死三塁。隣にはミセス・ポテトヘッドの姿はない。最愛の夫人に早く会いたいと言わんばかりに初球から振った。左翼への2号2ラン。
初の「3番」でスタメン出場した15日広島戦では、移籍後初の1発。目、鼻などのパーツを取り外し可能な本家と同様−。先発でも途中出場でも、出番を入れ替えても結果を出せる。「チームの雰囲気がいいし、溶け込んで自分の仕事ができてる」と“無限のかなたへ”放物線を描いた。
「無限のかなたへ」と言えば、巨人のバズ・ライトイヤーも、この回に暴れた。体重100キロのドッシリした「バズ・岡本様」。第3打席まで凡退したら、さすがの「仲間」も不安がる。迎えた第4打席は、1−1の無死満塁。
「(チャンスでは)強く意識持って臨んでいます」と左翼線へ2点適時二塁打。エイリアンが「か〜み〜さ〜ま〜」と言わんばかりに「バズ・岡本様」のレーザー光線で、開幕から13試合連続無失点の中日福を粉砕した。
「あんたは俺の相棒だぜ! 」。そんな風に岡本を見つめ、坂本は二塁から生還した。映画の主役がウッディならば、チームの「顔」坂本も黙っていなかった。自身も岡本同様に3打席目まで無安打。
愛馬・ブルズアイにまたがっていなくとも、2年連続打率3割超えの男には技術がある。無死一塁から外寄りのカットボールを左翼線への二塁打とし、チャンスを広げた。
おもちゃの世界のごとく、面白いように打線が機能。原監督も「打順がというか、中軸が機能してくれましたね」と称賛した。これで3カード連続の勝ち越し。前日に連勝は7でストップしたが、「8」回に「トイ・ストーリー打線」が「俺〜がついてるぜ〜」と巨人ファンを笑顔にした。


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:36:14.59ID:Vy8a+jHQ0

巨人「トイ・ストーリー打線」快勝、バズ岡本大暴れ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202007230001046_m.html

<中日1−6巨人>◇23日◇ナゴヤドーム
巨人には大人も、子供も楽しめる「トイ・ストーリー打線」がある。同点の8回。ミスターポテトヘッドとうり二つのゼラス・ウィーラー内野手(33)が、代打からダメ押しの1発。
勝ち越し打はバズ・ライトイヤーばりの肉体を持つ岡本和真内野手(24)だった。映画の主役がウッディなら、チームの「顔」坂本勇人内野手(31)が、チャンスを広げた。主要キャラクターが一挙に動き回り、3カード連続勝ち越しを決めた。


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:36:39.28ID:Vy8a+jHQ0

ミスター・ポテトヘッドことウィーラーが、打席にやって来た。8回。3点を勝ち越し、なお2死三塁。隣にはミセス・ポテトヘッドの姿はない。最愛の夫人に早く会いたいと言わんばかりに初球から振った。左翼への2号2ラン。
初の「3番」でスタメン出場した15日広島戦では、移籍後初の1発。目、鼻などのパーツを取り外し可能な本家と同様−。先発でも途中出場でも、出番を入れ替えても結果を出せる。「チームの雰囲気がいいし、溶け込んで自分の仕事ができてる」と“無限のかなたへ”放物線を描いた。


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:36:44.56ID:mKCejfD30

菅野が無事結婚出来て娘生まれるかどうかすら怪しい


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:01.00ID:Vy8a+jHQ0

「無限のかなたへ」と言えば、巨人のバズ・ライトイヤーも、この回に暴れた。体重100キロのドッシリした「バズ・岡本様」。第3打席まで凡退したら、さすがの「仲間」も不安がる。迎えた第4打席は、1−1の無死満塁。
「(チャンスでは)強く意識持って臨んでいます」と左翼線へ2点適時二塁打。エイリアンが「か〜み〜さ〜ま〜」と言わんばかりに「バズ・岡本様」のレーザー光線で、開幕から13試合連続無失点の中日福を粉砕した。


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:23.20ID:Vy8a+jHQ0

「あんたは俺の相棒だぜ! 」。そんな風に岡本を見つめ、坂本は二塁から生還した。映画の主役がウッディならば、チームの「顔」坂本も黙っていなかった。自身も岡本同様に3打席目まで無安打。
愛馬・ブルズアイにまたがっていなくとも、2年連続打率3割超えの男には技術がある。無死一塁から外寄りのカットボールを左翼線への二塁打とし、チャンスを広げた。


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:48.84ID:Vy8a+jHQ0

おもちゃの世界のごとく、面白いように打線が機能。原監督も「打順がというか、中軸が機能してくれましたね」と称賛した。
これで3カード連続の勝ち越し。前日に連勝は7でストップしたが、「8」回に「トイ・ストーリー打線」が「俺〜がついてるぜ〜」と巨人ファンを笑顔にした。


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:49.03ID:F5FJ3DL2p

流行らすな


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:49.50ID:IjQT7kjJ0

ケチャップ岡本


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:37:58.45ID:wcPvJ5sz0

ガイジ岡本



40:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:38:09.67ID:Vy8a+jHQ0

◆トイ・ストーリー ディズニー配給の米人気アニメ映画シリーズ。第1作は95年11月に全米で公開され、大ヒット(日本では96年3月公開)。
おもちゃの世界のウッディ、バズ・ライトイヤーらが人間の世界を冒険する物語。最新の4部作目は19年7月に日本で公開され、興行収入100億円を突破。全シリーズ世界的ヒットで、子どもから大人まで愛される。


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:38:20.20ID:QCeo54yq0

巨人ファンはこれ絶賛してるんやろ?
トイストーリー打線といいほんまもう…


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:38:20.72ID:kHOCO26ed

今日ノテーマハ、嫌イナ野菜デス!!


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:38:31.78ID:Vy8a+jHQ0

巨人直江の涙は無駄にしない「お兄ちゃん打線」援護
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202009210001228_m.html
<巨人10−3広島>◇21日◇東京ドーム
巨人の「お兄ちゃん打線」が「#直江くん」の涙を無駄にはしなかった。


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:38:53.44ID:Vy8a+jHQ0

“兄貴分”的な坂本は、3点リードの4回に左翼線への適時二塁打。直江が降板した後の6回にも左中間を破る2点適時二塁打。東京ドームの観客が上限緩和された日に、若松勉(ヤクルト)に並ぶセ・リーグ6位タイとなる159回目の猛打賞。
「1人でも多くのお客さんが来てくれることは本当にありがたい。声援も大きいし、ファンの方々の力には本当に感謝でしかないですね」。観衆1万7193人の前で、ベンチで見つめる直江に“さすが”の姿を見せた。


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:39:18.60ID:Vy8a+jHQ0

“長男”組も背中で示した。野手最年長、38歳の亀井は同点の3回1死満塁、丸の一ゴロで三塁から本塁へ突入。クロスプレーで途中交代となったが、勝ち越しのホームを陥れた。もう1人の“長男”38歳の中島は、4回に右中間へ7号ソロ。
「直江も頑張っているので」。18歳年下の右腕への思いをバットに込めた。年齢の近い“兄”も同じ気持ち。2回に同点の2号ソロを放った25歳松原は「直江がまだ勝ち星挙げたことなかったので、何とかチーム全員で追いついて、追い越して、何とか勝ちを付けてあげようと思って」。「#直江くん」のプロ初勝利はお預けも、これだけ頼もしい「お兄ちゃん」が打線にいる。


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:39:33.43ID:ACaqUr3i0

ヤクルトのFA陣が動き決まる頃にもまた何度も立つんやろうな


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:39:40.40ID:Vy8a+jHQ0

マトリックス巨人岡本!独走23号&グラブ避け怪走
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202009250001142_m.html
巨人には「マトリックス・和真」がいる。岡本和真内野手(24)が4回の攻撃時に、映画「マトリックス」ばりの動きで中日二塁手を翻弄(ほんろう)。7点目のホームを踏んだ。
銃弾が止まって見えるかのように、2回には難しいボールをスタンドイン。外角低めをすくい上げ、右中間へリーグ独走の23号3ランをぶち込んだ。主役の名に恥じない4打点の活躍で、チームは5連勝。優勝マジックを26に減らした。


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:40:01.04ID:Vy8a+jHQ0

ネオは上体を反りながら、エージェントの放った銃弾を何発も避けた。真っ黒なサングラスは掛けていなくとも、岡本にもキアヌ・リーブスの魂が宿った。
4点リードの4回1死一塁。丸の二塁へのゴロで一塁からスタート。近くに預言者はいなくとも、相手の動きは手に取るように分かる


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:40:20.62ID:nAYVrXBya

なんJ「あの人は今!(キャッキャッ」
ニッカン「トイストーリー打線!(キャッキャッ」
文春「”本物”見せたろか?」


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:40:22.68ID:Vy8a+jHQ0

二塁手・阿部が打球を捕球したタイミングに合わせ、岡本もその場で減速。右、左足と交互にステップを踏み、上体を反らしながら左斜めに後退。もちろん両手も交互に回し“エージェント阿部”の左手をかいくぐった。
「まあ、あまり振り返りはないですけど」。その目は先を捉えていた。相手が一塁へ送球する間に、二塁へスライディング。いったんはアウトの判定を受けたが、塁上で両手を伸ばし、堂々とセーフをアピール。リプレー検証でセーフを勝ち取り、その後、犠飛で7点目のホームを踏んだ。


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:40:44.30ID:Vy8a+jHQ0

救世主と呼ばれたネオと同じく、岡本も主役級の活躍でチームを幾度も救ってきた。2点リードの2回もそう。2死一、二塁。1ストライクからの2球目は、外角低めの142キロ直球。
見逃せばボールだったかもしれないコースに対して「打てる球がきたら、打とうと思ってました」。銃弾が止まって見えるかのように、完璧にアジャスト。逆方向の右中間へ23号3ランをたたき込んだ。


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:41:08.13ID:Vy8a+jHQ0

トリニティ、モーフィアスといった仲間が周りにいなくとも、岡本の前には3番坂本がいる。亀井が抹消となっても、後ろは5番丸、6番中島と頼もしい先輩が構える。1回は坂本が同点打でつなぎ、岡本が内野ゴロで勝ち越し点。
2回の1発も坂本が四球を選び、回ってきたチャンスだった。「みなさんがチャンスで回してくれるので、そのおかげかと思います」と4打点を挙げた。原監督も「ずっと、コンスタントにいいですね」と目を細めた。


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:41:29.14ID:Vy8a+jHQ0

仮想世界ではない。現実世界で本塁打、打点でリーグの打撃2冠に君臨する。5連勝の主役は「マトリックス・和真」。優勝マジック26となった今、12年以来8年ぶりの日本一奪回へ−。その救世主に、この男がなる。



58:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:41:52.51ID:Vy8a+jHQ0

◆マトリックス 99年に第1作が公開されたSFアクション映画。キアヌ・リーブス演じる主人公のネオは、自分が生きている世界が仮想世界でコンピューターにより操作されていることに気付き、救世主となり人類をコンピューターの支配から解き放つために戦うことを決意。
電脳空間「マトリックス」を守るために作られた人間型ソフトウエアのエージェントが放つ銃弾を上体をそらしながら避ける姿は有名。22年に第4作が公開される。


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:42:13.36ID:Vy8a+jHQ0

巨人M12「サンシャイン・ハヤト」で最速60勝
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010100000832_m.html
<中日1−7巨人>◇10日◇ナゴヤドーム
巨人に晴れ間が差し込んだ。3試合ぶりに「3番・遊撃」でスタメン復帰した坂本勇人内野手(31)が復帰即、適時打を放った。


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:42:34.17ID:Vy8a+jHQ0

キャプテンの戦列復帰を祝うように、打線も2試合連続の2桁安打で応えた。今季の中日戦の勝ち越しを決めたチームは両リーグ最速で60勝に到達し、貯金も30。2位阪神が敗れたため、マジックは12に減った。


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:42:55.37ID:Vy8a+jHQ0

午前中まで大雨だった名古屋は、午後から徐々に雨脚が弱まった。試合開始直前。何かを告げるように、雲の隙間から晴れ間が差し込んだ。巨人ファンの前に登場したのは「サンシャイン・ハヤト」だった。「3番・遊撃・坂本」。
6日DeNA戦を右足の張りで途中交代。7、8日のDeNA戦2試合を欠場したキャプテンが、3試合ぶりにスタメンに名を連ねた。どことなく無機質なナゴヤドームが、パッと明るくなったようだった。


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:43:13.30ID:Tsvrf/e50

2023年の巨人ドラ2はなんの罪もないのに芦名見って呼ばれるんやろな
楽しみや


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:44:11.62ID:5jdFdZrA0

>>63
ドラ1やぞ(混乱)


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:43:17.64ID:Vy8a+jHQ0

日を身にまとった。3点リードの5回2死二、三塁。2打席連続で三振し、巡ってきた第3打席。ロドリゲスの高め150キロ直球を中前へはじき返した。
5日阪神戦まで8戦連続安打を記録していた男は「自分のできることは準備してきたので変な力みもなく試合に入れました」と復帰戦で2点適時打と存在感を大いに示した。原監督も「1本出たし。体調も良くなってきたみたいですから。安心していいんじゃないですかね」と穏やかな表情で見守った。


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:43:44.98ID:Vy8a+jHQ0

キャプテンの復帰は、打線にも光を照らす。ウィーラーは11号ソロを含む3安打3打点。ベンチに晴れやかな笑顔が広がった。5回に適時打を放った松原も、太陽のような笑みをこぼし、仲間と喜び合った。
背番号「6」の輝きに負けじと、打線が2戦続けての2桁安打と連動。12球団最速で「60」勝に到達した。2位阪神が敗れたため、優勝マジックは「12」。連覇への道のりは視界良好。坂本は「目の前の1試合1プレーに集中してやるだけです」。日本一奪回の気流に乗っていく。


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:44:35.33ID:QCeo54yq0

なんか山田哲人が巨人に来たらみたいな記事もあったよな


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:44:51.09ID:Vy8a+jHQ0

文春野球@bunshun_yakyu
10月17日
【昨日の結果】
○ 広島(ガル憎) 704ー● 巨人(高崎 卓馬) 287


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:45:28.19ID:Vy8a+jHQ0

高崎 卓馬
たかさき・たくま
1969年福岡生まれ。クリエイティブ・ディレクター / CMプランナー/小説家。「行くぜ、東北。」などの企業のキャンペーンを手がける。
小泉今日子の親衛隊の少年たちを描いた青春小説「オートリバース」が好評。東京にでてきた直後に福岡ダイエーホークスが誕生し、地元が突然違う世界になるショックを受ける。家族全員巨人ファン。巨人軍関連の仕事を待ち続けてはや20年。


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:45:43.01ID:Ict/2miZd

>>71
タクマー♪


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:46:29.60ID:QCeo54yq0

>>71
50にもなってこんなクソみたいな妄想垂れ流して恥ずかしくないんか


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 00:48:19.42ID:AeHtJIzJ0

異常だろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604503804/
未分類
なんJゴッド