J民「車線変更は運ゲー。高速合流は運ゲー。バック駐車は運ゲー」ワイ「……」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:12:36.45ID:6HaTjq0d0

ワイだけやなかったんやな
安心したわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:12:55.33ID:4e02rrEB0

車線変更は運ゲーってだけはわからん


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:13:47.87ID:/GLIPX8kd

>>2
混んでたら運ゲーじゃね?
開けてくれる人いないとつむやん


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:13:15.11ID:KLET79Z5d

南無三!


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:13:29.77ID:3D1jdVw0p

右折は運ゲーがない


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:14:08.84ID:/GLIPX8kd

>>4
これも信号ないとこで混んでたら運ゲーやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:14:29.55ID:/GLIPX8kd

バック駐車もなんとなくできるけど感覚ゲーや


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:14:32.75ID:OJKejOv/0

駐車は運ゲーのくせに機会が多すぎる


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:14:37.82ID:KRVqEVc00

急に隕石が降ってくるかもしれないからな


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:14:39.85ID:+DV1I+fxM

車線変更はちょこちょこ車いるよりは、渋滞してる状態のがやりやすいは


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:15:06.66ID:6XfuzaoQ0

ミサイル飛んできたらどうしようもない


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:15:13.75ID:CuEL3Vaa0

ええいままよ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:16:27.09ID:uVkObjqK0

せめて駐車くらい実力でどうにかしようよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:16:50.24ID:AqgQQgC8a

ウインカーだすと妨害してくる土地があるし


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:16:59.77ID:HLEzhRhk0

こんなのが各都道府県の交通マナー叩くのあかんぞ



18:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:00.39ID:WY9XqyIsM

こいつ車線変更したいんか……詰めたろ!


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:05.93ID:3D1jdVw0p

バック駐車より前向き駐車のが難しいんやけど分かる人おらんか


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:27:03.51ID:auWZ/3WLd

>>19
小回り効かなくなるから難しいな


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:37:43.62ID:578G1Jd90

>>19
デカい車だと前進駐車の方が3倍くらい難しくなる


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:17.67ID:Ot/dDcW+M

雨の日の夜の車線変更はまじで運ゲー
感ある
サイドミラーの雨粒にライトピカピカ乱反射で何も見えん


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:18.65ID:125Xqi31d

まともに運転しててもガイジ運転手に巻き込まれたら終わりやからな


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:19:38.14ID:HLEzhRhk0

>>21
防衛運転を心がけるしかない


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:24.89ID:tRGnAzGy0

ウインカーだけつけときゃ見なくても9割成功するわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:17:59.81ID:UGou56Zq0

車線変更と合流指示器点滅させたら入らせてくれるだろ事故したらルール遵守してるかどうかはドラレコがある
駐車は日産買え


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:18:00.74ID:v9cfaQTja

車線変更のたびに神に祈ってる


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:18:03.80ID:d46E7w+sx

こんなのがMTAT議論やってんのか


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:19:33.48ID:Vdl9q9MRK

一緒にすんな
ちな長距離お化け4トントラックドライバー


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:22:14.19ID:NvBMiOUxa

>>26
マジで尊敬する


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:23:52.36ID:4Q++7mmQa

>>26
お化け4tってなんやねん



74:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:33:15.61ID:ic1LmFWtd

>>26
発泡スチロールの運搬気をつけてな


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:20:43.13ID:KAMpkwGod

栃木県は空いてなくてもブレーキ踏まずに割り込んできてからウインカー出すぞ 土人滅びればいいのに


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:20:47.20ID:V9OV+tWO0

ワイ「ぶーぶー」


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:21:37.84ID:+DV1I+fxM

>>29
ちょっとパニクるからやめてや


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:21:48.56ID:o2LvdILI0

よほど並走してなきゃ合流できるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:21:53.44ID:f8GKWCthp

車線変更でウインカー出したら敵に動きを読まれ戦況が不利になるからな


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:22:06.22ID:BMerGG2A0

君ら運転したらあかんで


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:22:18.56ID:zg/e0zH3a

バック駐車苦手な奴はサイドミラー少し下に向けるとええで


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:22:43.88ID:8s0OdwMXa

ええい、ままよ!


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:23:04.46ID:o2LvdILI0

前駐車だけは運ゲー
コンビニとか止めてもなんかずれてまうわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:23:14.44ID:n43KpRGbd

ブラインドコーナーからの合流はほんと無理


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:23:51.56ID:HuFmYB/qd

軽で高速の右からの合流は運ゲー


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:23:54.71ID:CKr2OhTX0

頼む、ぶつからないでくれぇぇえええ!


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:24:32.26ID:HWWyFF5mx

阪神高速や首都高の合流は運ゲーな所あるよな
それ以外は♂



47:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:25:52.95ID:KRVqEVc00

>>44
内側からの合流は頭おかしなるわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:24:40.00ID:GFXAXqmGd

車線変更と合流は道連れにできるし相手にも非があるからええけど駐車は100パー自分が悪いからガチらなアカンで


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:27:07.92ID:Kotb40oZ0

首都高の南無三合流はいまだに慣れんわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:27:58.50ID:vXwclE0N0

ワイはもう折れたわ
みんななんで当たり前みたいに運転できるのよ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:29:15.01ID:HLEzhRhk0

>>54
実際運転はなかなかの技術よ


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:30:54.35ID:Lbeb/s3DM

>>54
都市部と幹線道路行かなかったら大丈夫やろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:27:59.25ID:vt25/tSu0

これ言ってるやつ視力悪いとか眼鏡のやつちゃうの?


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:28:04.36ID:vq/D6bFza

そもそも交差点が運ゲー
何回ぶつけそうになったか


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:28:52.04ID:BPZfMSRR0

無灯火スマホイヤホン自転車「チリーンww」


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:30:48.92ID:MnEJ37ae0

>>58
スマホの明かりで助かっとる感あるわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:29:16.22ID:zdWQ2ifW0

モビルスーツみたいに360°スクリーンみたいなのいつできるの?


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:36:40.00ID:6HaTjq0d0

>>61
はいアルシオーネSVX


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:30:11.89ID:4fUPIX0Yd

男は車線変更なんてみっともないことはしない直進あるのみ!


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:30:12.06ID:HQJhJ5kLp

高速道路の合流はマジで運ゲーやってるわ
併走してくる車あったらそのままぶつかる
今まで偶然ぶつかったことないだけ



68:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:31:08.62ID:zdWQ2ifW0

>>64
そいつよりも加速度あげろよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:32:06.31ID:yer801sbd

>>64
並走ならその車の後ろを着いていく形で合流すれば大丈夫や


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:31:02.80ID:aZaPZRqB0

都市高速の合流とかいうガチの運ゲー


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:32:35.99ID:vXwclE0N0

まず車幅が全然わからん
右側はともかく左側がどの辺通ってるとかパッとイメージできん


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:35:09.83ID:NW9g8DY9M

>>72
考えるな、感じろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:33:33.67ID:vXwclE0N0

サイドミラーも見たところで情報を読み取れない


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:34:37.57ID:8s0OdwMXa

はっきり言うてええか?死角に入る方が悪いでしょ


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:34:57.80ID:KAMpkwGod

取り敢えず主線走ってる車にブレーキ踏ませるガイジ多すぎ


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:35:57.05ID:kJfg5zlXM

ウィンカー出したら入れると勘違いするアホもたまにおる


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:36:36.14ID:Xo0f/TZXM

ワイ「車一台分の私道か…ええい、南無三!」バキッ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:38:30.97ID:/sher7PV0

車に「急いでいます」告知機能が欲しい
急いでいるなら入れてあげるし何より危ないから近寄らん
強引な車線変更ほんとヒデ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:38:38.82ID:yer801sbd

合流車線の手前で入ってくるのやめてクレメンス


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:38:44.63ID:aLpFLLRe0

BSMとかつける意味あったんかね
自動運転運用まであえて隠しててもよかったやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:38:58.28ID:wyfcPPvo0

左折で店とかに入る時お祈りする奴おらん?
左側見る余裕全くないわ
バイク自転車来てたら終いや


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 14:40:27.28ID:KPUBOkKr0

>>91
右折したらええやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604293956/
未分類
なんJゴッド