お前ら「ホームランダー!ホームランダー!」ワイ(アメリカのドラマがそんな面白い訳ないだろ)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:27:32.53ID:5r+C0qC80

ワイ「ホームランダー!ホームランダー!」


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:27:56.62ID:5r+C0qC80

ホームランダーほんときもいよな


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:27:57.36ID:keEPw9RjM

夜景見ながらシコってるの最高だよな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:29:15.92ID:uYEj7UwD0

面白いけどアメリカのドラマ無駄に長いからな
ホームランダーが惨めに死ぬまであと何年や


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:29:33.54ID:P90vdJq4a

ホームランダー死んだら泣くかもしれん


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:30:28.57ID:HUldkbAk0

あーあれか
主人公の女がストックホルム症候群にかかるバカドラマか


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:30:47.15ID:CgriDniC0

>>9
それホームランドや


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:31:13.07ID:JXxrG12q0

シコり音クッチュクチュで草やでほんま


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:31:18.90ID:5r+C0qC80

臭いフェチ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:31:56.53ID:5r+C0qC80

英語だとイケボなのに吹き替えだとキモキャラ感増された声なんだよね


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:32:35.66ID:kYnJmnefd

ホームランダー役は天才やわ
普通にイケメンやのにあの絶妙なキモ顔は凄い


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:32:37.82ID:JXxrG12q0

ホームランドはブロディ死ぬところまでは面白かっただろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:33:57.81ID:0YrRyIZAH

さすがにホームランダーが迫ってる時は緊張感あるよな


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:33:58.95ID:HswPyXbX0

3期はサイドストリーらしいね


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:37:30.94ID:3CkjAQF00

>>19
それスピンオフの話やろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:37:51.01ID:VyzBBRq40

>>19
ブッチャー達出てこないの?



21:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:35:29.11ID:keEPw9RjM

なんかもうシーズン2で終わりでええやんって思ったわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:37:11.43ID:PuAxpIzl0

>>21
なにいってんねん
ブッチャーがホームランダーぶちのめさないと終われないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:36:22.84ID:Yj0cZvC40

シーズン2は何だかんだ面白かったわ
ディープのクジラが死ぬところまで退屈だったけど


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:38:05.83ID:1P0XXRHf0

ホームランダーほんますこ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:38:10.87ID:xl/UL+RD0

ただただ下世話な展開と次どうなるでしょう?を繰り返すだけど
退屈なドラマやと思うけど
なにを楽しんでるんやろ
S1の3話まではおもろかった


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:45:55.99ID:H6mN3msv0

>>28
キャラやストーリーはアメリカ社会のメタファーをブチ込んでるらしいで


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:39:10.30ID:ifW1C5IxM

ランプライターなんの為に出てきたんだ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:39:42.95ID:iBuAjZ3v0

ウォッチメンも見ろや


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:40:25.68ID:CJtKWyVe0

シーズン3いる?
ボーイズ面白いけどこれからどう進めるつもりなのか全然わからん


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:40:52.21ID:dwx6e2FB0

バーランダー?


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:41:00.80ID:sAKwBlNS0

今度こそディープがキーマンになるかな?


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:41:39.95ID:3Qgn9Ugpd

最初の数話とクリフハンガーで興味惹かせる典型的なスカスカ洋ドラやん


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:42:17.32ID:bju0mdVC0

色々無茶苦茶になっているのに話が進んでいる気がしない
ちゃんと終わるんだろうかこの作品


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:43:30.74ID:CJtKWyVe0

ホームランダーのビーム効かないのにナイフは刺さる
空飛べるエネルギーの電撃放てるのにボーイズの面面は即死させられない
うーんこのガバガバパワーバランス


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:43:55.84ID:xSmxsMJ3a

ありきたりだけどホームランダーが社会的に抹殺されるラストを見たい


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:44:52.02ID:qVsB9zUo0

ホームランダー役の人って地は黒髪なんやな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:44:55.31ID:aWgVPpKd0

シーズン3は再来年という現実


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:45:05.52ID:tTOAKyAT0

ジャップドラマとか学芸会やん
普通に海外ドラマのがおもろいやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:45:42.87ID:efj4DVwi0

どんなゴア描写よりもミルク飲むシーンが一番キツい


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:46:38.96ID:54lqpNHj0

Aトレインなんでちゃんと走れるようになったん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603117652/
未分類
なんJゴッド