「スカッとジャパン」、嘘松エピソードが尽きた結果なぜかカラオケ番組になる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:35:25.01ID:r0VGzG900

【公式】痛快TV スカッとジャパン
@sukatto_japan
来週月曜よる7時からは
#スカッとジャパン 特別版!誰もが歌える日本の名曲!歌詞全部歌えたら全員スカッとSP!!
平成・令和の時代に、カラオケで最も歌われた名曲とは?
ゲストの素敵な歌声もお聴き逃しなく!
#DAIGO #野村周平 #Mちゃん
#こじるり #ゆめっち
10月12日返信リツイートいいね


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:36:28.52ID:r8wnw/HOa

エピソード作りもめんどくさくなってきたんやな


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:22.92ID:D8G/jnik0

>>2
5ちゃん生活板からパクッてきたんやろ
あれも作り話やけど


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:37:21.41ID:UKnfbpd00

このまま潰れんかな


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:37:29.30ID:oUTzBmRza

カラオケ番組懐かしいな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:38:03.00ID:T8cFlCm5d

とっとと潰れてくれや
どの層に人気あんねん


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:46:16.25ID:KwMq5Pak0

>>6
老人
カラオケで日本の名曲とかホルるのも老人向け


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:38:40.64ID:SMLLvcpz0

たまにこれのせいでネプリーグ潰れるから終われ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:38:53.67ID:dyZUXDoY0

このまま消えてくれ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:38:57.65ID:ey6f2FRj0

スカッとすればなんでもええんやね


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:39:46.49ID:OW5+qdbYd

>>9
たしかに


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:38:57.83ID:DMunt+VL0


そのまま消えろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:40:17.47ID:y02TxbdS0

これの前の番組こういうのじゃなかった?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:40:27.97ID:r0VGzG900

「スカッと〜」って聞くたびにIQサプリ思い出すからあっち復活させろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:50:04.90ID:5AG3JPDPa

>>14
モヤっと


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:10.43ID:yLxtFYTO0

ISSA先生だけ面白い



16:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:14.71ID:k8ngZCc6a

脚本作って役者用意してって面倒くさそう


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:33.52ID:U7iybSIva

そのまま潰れろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:40.26ID:pAvpbcrr0

炎のチャレンジャーかな?


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:41:54.76ID:dGdY44B90

この番組ずっと嫌い


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:42:10.83ID:wh/Jo4QJ0

スカッとしねぇんだもん全然
なんとなく笑いで終わるオチいらん
法的に社会的に身体的に地獄に落としてもらわんと
スカッとしない


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:43:01.20ID:diYO4TJB0

末期のアカン警察ほどひどいモンないわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:43:24.39ID:T8cFlCm5d

実際好きなやつっているん?
普段から嘘松考えてる女には人気なんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:43:25.05ID:r0VGzG900

トリビアもそうやけど視聴者公募番組って3年くらいが寿命やね


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:14.22ID:H38wZ9LJ0

>>24
寿命が尽きてご臨終した数年後に復活した珍百景とかいうバケモノ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:43:48.78ID:LFr4dmEga

ヘキサゴン要素消えたヘキサゴンとかな


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:44:14.44ID:rnSFwuKv0

なんで内村っておもろいのにこういうアホ向け番組MCばっかやっとるんや


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:52.43ID:vx/3ORzGK

>>26しかもいつもなんか棒持ってる


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:46:23.69ID:vx/3ORzGK

>>26棒でえんを描けたらそれでいいんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:46:33.76ID:r0VGzG900

>>26
好感度重視にシフトしたせいで昔みたいにもう暴れたりしたくなさそう


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:44:57.35ID:/nQ2rDl70

林リーグ2時間番組にしろ



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:09.87ID:vx/3ORzGK

半沢を好きで見てるやつは好きそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:34.17ID:P9kzDCPV0

内村MCの番組って全部つまらんわ
南原のヒルナンデスどころかネタパレ以下ばっか


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:42.50ID:dpwFKKNW0

半沢直樹絶賛してこれ叩いてるやつがいる恐怖


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:48:06.78ID:XCIvvYYq0

>>31
半沢は自分の行動で事態改善してるけどこれは自分はなにもせずに第三者に助けられるってのがほとんどやん


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:49:21.03ID:jaipLZU90

>>31
半沢はそういう作品やし非現実的な行動もご愛嬌
でもこれは違うやろ?実際にあったことです!って投稿やし一歩間違えればただの私刑やん
そして何より半沢以上に非現実的という恐怖


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:50:03.92ID:dywNlXw/0

>>31
スカッとジャパンは演出から何から何まで気色悪い


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:52.29ID:J3KUk+zy0

カラオケするとスカッとするからな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:45:58.82ID:dywNlXw/0

スカッとジャパンが潰れるのが最高のスカッとジャパン


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:46:24.50ID:VZBoGw0x0

突破ファイルはまだおもろいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:46:38.34ID:ODT4BAY5a

ぶっちゃけ草


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:47:37.23ID:dpwFKKNW0

ドラマ版スカッとジャパン半沢直樹


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:47:54.47ID:bd6Ffip50


何のるーるもねえな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:47:57.19ID:1pKjGWIv0

ロンハーの格付けの方がスカッとするわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:48:37.33ID:M9sRhhhid

Twitterからネタ募集すべき


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:48:48.86ID:D8G/jnik0

「社内結婚したんだけど、嫁が職場で知り合った取引先おっさんと不倫しやがったので、離婚、嫁は退社、おっさんは出入り禁止にした」
って言うネタはどうやろ



47:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:48:57.91ID:xjeMdrjV0

炎のチャレンジャー復活せんかなあ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:49:12.32ID:r0VGzG900

カラオケ番組って毎日どこかしらの局でやってるし制作クッソ楽なんやろうね


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:50:06.32ID:DkiA/Izq0

>>48
素人呼んで歌わせるだけだからギャラも制作費も全然かからないしな


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:50:30.40ID:D8G/jnik0

>>48
だいたい金のかからない企画はテレ東がはじめて
他局が追随し
TBSが金をかけてパクリはじめたら終わる


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:50:21.30ID:x4G2QQxGH

毒蝮三太夫がラジオで「スカッとジャパンで俺の考えたエピソードの評判よくてな」って話してて草はえた


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:51:06.23ID:KwMq5Pak0

youtubeから持ってくるだけのも増えてるし
VTRにyoutuberが出たときのテレビ芸人達の目が笑ってない空気笑える


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:51:51.28ID:4HbtPPlgd

フジで20年近くやってるお林リーグが有能すぎるわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:52:44.15ID:T8cFlCm5d

スカトロジャパン消してお囃子リーグ2枠にしてくれや頼むわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:53:07.44ID:VpCDU9ln0

何でも鑑定団とかいう視聴者公募番組界の神


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:53:12.91ID:dpwFKKNW0

おばさんがスカッとするのがスカッとジャパン
おっさんとチー牛がスカッとするのが半沢直樹


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:53:30.25ID:Bb0e5akY0

行列もそうやがタイトルが有名になったらあとは何しても視聴率とれるんだよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:53:42.02ID:pwBgzg6h0

今どきテレビとかアホか老人しか見てないからな


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:54:01.00ID:wZk51IQf0

キチガイをぐぬぬってさせてやったぜみたいなパターンばっかだけど
現実ではキチガイに抵抗したらロクな事にならない


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:54:15.11ID:fwGS/XEp0

末期の始期


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:55:41.10ID:TviOlPRf0

7年もやってるとか草


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:56:01.48ID:4Ilb6z2E0

倍返しせんとスカッとしないんや
あれはただの1倍返しだもん


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:56:03.43ID:exx4iP/C0

まだ続いとったんかこの番組


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:56:10.41ID:0mejibOo0

まぁ、カラオケするとスカッとするしな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:56:32.47ID:UmZ+5fb+0

この番組基本嘘松よな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:56:46.88ID:r0VGzG900

嘘松の始祖の教習所エピソード実写化してくれ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:57:07.43ID:IKGw0UWTa

スカッとジャパンめちゃくちゃ嫌いだけど
唯一2000年代の番組の作風を受け継いでるよな
心霊特番とかで演出ゴッテゴテなのが受けてた時代


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 09:57:07.78ID:umWGGoSV0

ワイの親これ喜んで見とるわ
馬鹿みたい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602981325/
未分類
なんJゴッド