【緊急速報】ハンターハンターついに連載再開!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:14:29.96ID:nAezDy77d

して欲しいんだけどまだなん?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:14:47.15ID:4uxtwHCj0

まだやで


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:14:57.90ID:nAezDy77d

そうか


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:15:20.08ID:B3edTrUO0

ハンターの為にギャグ漫画一個ぐらい殺してええやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:15:42.43ID:LVy+T8wGa

王子の護衛の念習得とケツモチやくざの抗争
いうほど見たいか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:15.46ID:nAezDy77d

>>5
過程はええから結果を知りたいわ
ヒソカどうやって出てきて死ぬのか


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:15:59.48ID:jPxu6Txx0

尾田が鬼滅から逃げる中、一方冨樫は漫画から逃亡していた…


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:00.43ID:RhLcS16K0

もはや誰にも期待されてないゴミ漫画


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:12.47ID:UPNs0Ey60

再開後不自然に暗黒大陸に着いててもいいから行け


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:13.37ID:oGXe4PIZ0

とっとと旅団殺せヒソカ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:30.09ID:v13bEGZw0

もう暗黒大陸とか存在時代忘れてるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:33.47ID:Rykc2+520

群像劇とか描く技量無いのに始めちゃったからねえ…


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:16:53.68ID:nAezDy77d

もしかして休載中に鬼滅始まって終わった?


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:17:39.09ID:4uxtwHCj0

>>13
せやで


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:53.81ID:Du/lMHgu0

>>13
2018年にハンター載ってるから違うよ
チェンソーはマジでありえそうやけど


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:17:28.17ID:cBego/CJ0

ヒソカをどこに忍ばせてるのか教えてほしい



22:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:16.34ID:nAezDy77d

>>14
おそらく誰かに化けてるんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:17:36.50ID:Du/lMHgu0

なんかまた新しいゲーム出るらしいな
海外のリークに載ってたわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:17:42.70ID:3QV61VB8d

オレンジロードの作者死んだから喪に伏すってよ


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:26.05ID:MnLmdaGzd

>>17
これマジ?


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:17:59.98ID:T7rpkG5rM

冨樫「暗黒大陸に関する話は一切なかったことにしてください」


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:05.41ID:EAvNnLH80

正直楽しんでるわ
流し読みしてる文章もあるけど


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:12.23ID:omHz4ri30

ハンタってゴンとジンが世界樹の頂上で色々話して終わったやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:15.83ID:WpYh4Q+B0

今の話クソつまらんからもうどうでもええわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:16.87ID:098lXIlSa

ヒソカス最強自称してクロロに負けてんじゃん


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:27.88ID:EAvNnLH80

ヒソカはドッキリテクスチャーで変装やろ
身長も変えれるし


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:33.38ID:KofZNBdU0

早く大地を踏みしめろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:18:33.61ID:Ub7oFasOa

今何年たったんや


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:01.51ID:nAezDy77d

>>26
2017年の今頃に休載


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:02.83ID:KDQ5Z1qS0

永野も描いてるのに富樫ときたら


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:06.92ID:oMBZy6rjF

暗黒大陸の災厄が紹介された時って梶谷が二塁手やってたんやぞ



31:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:09.56ID:k7IjOqjRM

富樫はもう死んでいいよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:11.44ID:blXyOrRk0

継承戦ワイは好きなんやが
バトロワ感あるやん


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:51.57ID:nAezDy77d

>>32
でもそれって昔からのキャラがやるのが面白いのであって新キャラだけでやられても面白くない


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:02.05ID:zs/RGKZCa

>>32
ワイも好きやけど終わりが見えなさすぎる
この後暗黒大陸もあるんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:30:12.14ID:ciSlPVA8a

>>32
継承戦にようやく感情移入できそうだったところに
「下層マフィア編!」で萎え萎えや


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:39.38ID:jPxu6Txx0

前ほど関心は無くなったけど連載再開したら単行本は買うぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:19:40.66ID:xr3CdDGfM

ビスケが周りに結構姿見せてたの嫌い
キャラぐらい守れや


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:18.31ID:HRJ1IDHy0

まだ今週号は休載ですって載せてるん?
インクの無駄ではないか


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:20.32ID:k5shSV1k0

もう呪術あるしええわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:34.97ID:jPxu6Txx0

尾田が冨樫化しそうなのが心配


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:38.21ID:iYK4mZw80

そもそもヒソカがくじら船の中にいるのか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:44.80ID:ku0xxVoV0

このペースじゃもう完結しねえだろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:20:49.95ID:7/kA3AUba

王位継承者あんな大人数にしてしまったことを
めちゃくちゃ後悔してそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:07.59ID:qoeqONiN0

大体の構想が決まり経験上の感覚で長さを測るが予め謝ります。遠い…頑張る〈 義博〉


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:33.38ID:U70nA79wd

もう選挙編まで時を戻すとかしろよ



46:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:34.46ID:ZvllrOF2M

ハンタ欲を多少なりとも呪術が満たしてくれている感はある


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:36.28ID:lKMjGUAna

もういいやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:40.21ID:bfs9bKa70

文字が多くて読むの苦痛になってきたわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:43.31ID:J/kuM2ZH0

悪い漫画家の見本みたいなやつ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:44.65ID:THDQAGWBd

休載してばっかじゃ嫁養えないやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:48.17ID:RTGq4oom0

次の連載分はネームできてるとはなんだったのか


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:21:55.93ID:utXDUm6N0

富樫ってまだクソアイドルにハマってるん?
念能力名にクソアイドルの曲名付けたがってる内は休載してて欲しいわ
それが一生休載でも別にええレベル


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:53.46ID:nAezDy77d

>>52
自分の趣味が露骨に出る漫画は衰退するわ
名前は言わないけどある漫画はバトルごとにその時やってたゲームの武器で戦うし


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:47.17ID:ajjUQOKx0

>>52
winkのことかと思ってビビったわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:19.36ID:mmr6AVcba

クラピカがチェーンジェイル抜きでも旅団に通用するようになってるのかは気になる


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:28.29ID:GbJHBkUm0

王位継承戦なんであんなつまらんのや
ハンタでつまらんと思ったの初めてやで


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:31.45ID:ZdlHISQBa

もう殆どファンは父親と再開出来たから終わったと思ってる


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:35.34ID:blXyOrRk0

休むために風呂敷広げたんちゃうか
アレ描くの大変やからしゃーないと思わせる
実はゲームとアイドルの追っかけで続きは何も考えてない


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:36.07ID:jPxu6Txx0

ヒソカだけは未だになんJでも根強い人気がある模様


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:22:41.74ID:2B50k4X50

ツェー「無知の不知!」
ツェー「念って何ンゴ?」
ツェー「念最高や!」(最強レベル)
ワイ「ふぇ〜」



62:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:00.97ID:UBHtyAL40

ハンターハンターとバガボンドはつまらなくなって休載だから助かるで


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:09.21ID:ku0xxVoV0

キメラアントで完結で良かったよな


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:10.48ID:yzyeq4I70

もうあんま興味ないけど全く気にならん訳ちゃうからもう連載終了宣言して解放してくれ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:41.97ID:Ppec+Wtip

PS5が出るからまたしばらく伸びるで


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:49.05ID:iPrHiBqzM

富樫ってまだ生きてるのかな


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:23:50.24ID:wqOM5MypM

色々あって暗黒大陸に着いた
王候補はなんか色々あって全員死んだ
からスタートでええわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:24:44.89ID:nAezDy77d

>>67
いやもう暗黒大陸入る前に化物が船襲って全員死んだところからスタートでええわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:24:30.39ID:Nkt+j/Bqp

月間ジャンプじゃダメなん?年間12話くらいできるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:24:38.02ID:KkWchgE60

ガチで暗黒大陸着くよりONE PIECEがラフテル着く方が先になりそう


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:24:43.09ID:Zh+UKv3q0

もう話忘れたわ
覚えてる奴少ないだろ?


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:25:01.09ID:CkEVmPea0

再開してもどうせおもんないマフィアから


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:25:32.96ID:44DkxhII0

マジで漫画舐めてる冨樫
はよ集英社は切れ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:25:39.80ID:0tiy9qAPp

もう才能枯れたやろ
早よ終わらせろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:25:43.12ID:ku0xxVoV0

銃を蛇にする奴が出てきたところで休載入ったんだっけか


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:25:54.00ID:UBSLP9+w0

もう終了でええやろ
おじさんしか読んでないし若い女の子があの落書き見て嫌悪感抱く可能性まである



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:06.02ID:Nkt+j/Bqp

ていうかハンターハンター待ってる人おるん?おるんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:06.24ID:cklvKh/9d

鬼滅が出てきそうになったらビビって逃げて
鬼滅が終わったら終わったでブルって黙り決め込む
これが冨樫とかいう負け犬の本性や


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:44.69ID:MukGT0cU0

>>85
鬼滅信者ヘイト撒き散らしすぎやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:15.65ID:k5AWE8Cpr

休載中にハンター3回読み返したわ
今年中に再開なかったら4回目行くで


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:53.86ID:nAezDy77d

>>86
今の状況説明して欲しいわ
まじで


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:25.34ID:Ppec+Wtip

次の10話もどうせ王子一人か二人死んでモブ同士の能力バトル見せられてクラピカと旅団と十二支んちょっと出て休載やで


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:26:45.37ID:qcI4mFOb0

連載じゃなくて完結の知らせが聞きたい


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:27:04.42ID:bb/ryqt30

自分が救済してる間に駆け抜けていった漫画好きとか言ってて草


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:27:28.08ID:TNM1OLIP0

編集「これは神回!」
って結局カチョウが死にましたってだけの話なん?


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:26.16ID:nAezDy77d

>>95
能力「二人セゾン」これでマジでいらってした
流石に舐めすぎだろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:50.09ID:2UavN5gxa

>>95
ジャンプの編集って冨樫が白紙で原稿提出しても涙流して神回とかほめそう


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:01.70ID:m+u5RtzxM

暗黒大陸にたどり着いたところから始めろと言うけど言うほど暗黒大陸編も面白そうか?
あんまり期待できないんだけど


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:21.24ID:J/kuM2ZH0

>>97
どうせ文字まみれやろなぁ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:16.38ID:nAezDy77d

>>97
よくよく考えたらなんで暗黒大陸行くのか分からんわ
クラピカも別に関係ないしレオリオも関係ないし


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:39.08ID:1GB9eMe6p

敬虔な信者ワイですらもう完全に冷めとるわ



101:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:49.25ID:K2KVYAVS0

最長休載ってどれくらいやっけ?
そろそろ抜くんちゃうか


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:05.43ID:3cBSv0zIa

>>101
もう抜いてる


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:28:57.41ID:YuDfoMqTM

暗黒大陸出したのガチで後悔してそう


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:08.16ID:ciSlPVA8a

もう直前なんの話してたか忘れたわ
ブチャラティみたいな能力のモブがノブナガを過大評価してるとこが最新?


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:30:07.18ID:TNM1OLIP0

>>105
ジョルノみたいな能力のヤクザ幹部が警備の銃を蛇に変えて
上の層に行くぞ、から休載や


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:08.17ID:StR4esCL0

ジンと再会した時点で終わりやろ
残りは蛇足


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:29:54.53ID:13OD6v1z0

帯書いて小銭稼ぐ本阿弥みたいなクズ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:30:13.42ID:Lh5QNpPmd

ゴンキルとどうやって再会するんだろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:16.47ID:nAezDy77d

>>114
別に出す必要ある?
各々幸せに暮せばよくね?


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:38.70ID:JyUzxXfI0

>>114
もうでてこねえんじゃねえの
ゴンの話はジンに会えた時点で終わっとるし


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:05.98ID:EAvNnLH80

>>114
ゴンがジンを探すのは終わりでジンがドンを探すんや


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:30:19.76ID:ynM6YL2u0

絶対未完で終わるよな
悲しい


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:30:37.70ID:DpSjodof0

兄貴が出てきたとこまでしか知らんけど彼岸島はまだ続いてるんか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:12.22ID:Lzg0qfabM

そろそろ例のネテロ会長も突き疲れてるやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:13.12ID:8LsFSTOi0

群像劇も文字だけも白戸三平のパクリやし



126:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:31:59.91ID:KkWchgE60

何だかんだ今も連載してる荒木はスゴいわ。ジョジョリオンだけ読んでないけど


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:20.21ID:ZthG/IJk0

>>126
冨樫はジョジョは一生何があっても読み続けるって言ってるけど
冨樫は荒木好きなんか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:32:16.74ID:FdoF+V0A0

船にゴンキルヒソカも合流させてトーナメントやって終わろう


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:32:36.31ID:Ub7oFasOa

欅が逝ったし書けよ


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:32:37.98ID:Du/lMHgu0

岸八が言ってたくどくて説明過多でも岸本やから読んでくれるってまんま今の冨樫に当てはまるよな


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:32:59.08ID:/C+jCg3yr

王子の私兵の下部組織のケツ持ちヤクザ
どんだけ増やすねん


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:00.61ID:uFqP6Zctd

設定細か過ぎるのに休載多すぎて全然頭に入ってこない


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:04.09ID:U6mvCMtf0

一応体裁的に休止してる理由はなんて言ってるんや?


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:05.00ID:M0okLDPVM

JUMPアプリでカラー版で揃えてたけど諦めて最新二冊はモノクロで買ったわ
ひさびさに読んだら面白かった


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:20.23ID:SRWW7de00

最近のジャンプほんと死んでない?
ワンピあっても死んでるのにワンピ休載だと終わってる


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:21.75ID:Oqn4XKsf0

ジャンプラとかスクエアに移行すればええのに


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:27.73ID:mca8FlH5M

がっかりなのは旅団が裏社会でも大したこと無さそうな事


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:44.14ID:JyUzxXfI0

>>145
ヨークシンで裏社会のやつら散々ボコボコにしたのにな
ていうか船で出てきたヤクザどもはヨークシンで裏社会のトップが皆殺しにされたことで成り上がったやつやし
淫獣以下の戦力なの確定やのに


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:30.10ID:kzaMHGzB0

闘技場でヒソカがやった念能力別の性格診断好き


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:30.90ID:MCLU1oVoa

また新しいアイドルにハマったら連載始まるだろ



148:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:34.37ID:Ppec+Wtip

岸本と冨樫どっちが漫画舐めてるかだったらギリ冨樫だよな


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:34:04.28ID:nAezDy77d

>>148
まだやる気があるだけましやからな


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:33:44.53ID:0t4AOwAX0

てんで性悪描いてた頃はまつもと泉の絵に近かったよな


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:34:27.07ID:udafT2m3p

王子はよ死んで欲しいけどハルケンブルクは好き


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:25.91ID:ajjUQOKx0

>>156
ワイはハルケンブルクに説教したときの王様が好き


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:09.92ID:xLz+r+cu0

ゴンいなくなってつまらなくなった


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:15.14ID:ku0xxVoV0

もうジンとパリストンメインで話進めりゃいいのに


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:16.54ID:qfyiPnnua

前回の最長記録の時は腰痛で休載っていうアナウンスしてくれてたのに、今回まだ何にも言うてくれんやんけ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:22.62ID:FSR33tBx0

王位継承戦は面白い
その後旅団出てきてマフィアがどうのこうのやりだしてから糞になってきた


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:32.16ID:xurO1ey60

来月で休載丸2年だぞ
もう書く気ないだろ


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:46.81ID:DLgG4Esu0

なにが緊急速報やしにさらせ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:13.54ID:nAezDy77d

>>171
連載再開しないほうが悪いやろ..


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:48.26ID:KJxzvMlIa

よく叩かれてる尾田も岸本も嫌いじゃないけどこいつだけはガチで無理
漫画家ですらないわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:59.61ID:KkWchgE60

>>173
ていうか尾田は嫌う要素あるかね。それなりのクオリティ保ちつつ真面目に連載してるのに


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:35:58.45ID:9RnQ26DX0

せめて話畳んでくれ



181:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:17.92ID:LUAT5CYX0

ふざけんなワイのワクワク返せ


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:27.04ID:s4kAL9lnp

今の展開好きやけど複雑化しすぎて冨樫すら納得いく終わり方見つけられてないやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:39.53ID:ZQs4IJJeK

前回単行本出せる量の連載はしたんだっけ?
富樫の最新動向って何が最後なんやろか…


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:07.63ID:nAezDy77d

>>183
そもそも今年なんか活動したんやろうか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:36:57.90ID:Ttt57ad5d

もうヒソカが王子もクラピカも旅団も全員殺して終わりでええよなヒソカの株もあがるし


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:11.13ID:UycxPbYSd

クロロ対ヒソカ戦いまだによくわからないからまだ始まらんでいいよ
俺があの戦い説明できるようになるまで待ってくれや富樫


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:11.73ID:S1zRRFtod

クラピカは旅団は全員死にますって何やったんや


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:54.99ID:jPxu6Txx0

>>189
クラピカ旅団は(いつか)全員死にますってことやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:02.98ID:DLgG4Esu0

>>189
(人間なのでいずれ)死にます


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:27.89ID:rVrVX2/IF

>>189
人間そのうち死にますよってだけで、作中で死なせるとは限らないだけや


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:21.70ID:kzaMHGzB0

ゴン達はジャイロ関連でまた出番あるやろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:23.86ID:+X/iZGRS0

でも結局ここで文句言うてるやつらも再開されたら読むんやろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:48.01ID:udafT2m3p

>>192
そらそうよ


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:45.74ID:ciSlPVA8a

>>192
再開されないから文句言うんやぞ
再開されても読まないやつはそもそも文句すら言わず無関心や


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:44.85ID:kzaMHGzB0

>>192
最近のハンタを見てると再開しないでほしいまであるなぁ
面白かったら手のひら返すけど晩節を汚さないでほしい



196:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:49.04ID:hWE8pu2C0

もう打ち切りエンドでいいから終わらせろや


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:51.99ID:iYK4mZw80

王位継承戦自体は割と好きなんだけど、やっぱゴンキルいねえのクソつまらんわ
後追いでいいからゴン新しい能力引っ提げてくじら船に乗り込んで来ねーかな


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:37:54.02ID:rZdF4oEjM

正直つめこみすぎやろ
王位編と旅団vsヒソカ編は別にすりゃよかったのに


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:10.74ID:0lw6oyRNd

旅団とマフィアほんとどうでもいい


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:18.76ID:3o/XeX6fa

もう昔すぎて日暮みたいになっとるやん


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:38:35.88ID:Du/lMHgu0

再開しても10週だけという地獄


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:02.30ID:xQRJFiJta

金が尽きたときだろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:23.01ID:pECni6O70

クラピカくん好きやったのに今ではもう好きじゃなくなったわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:31.23ID:iYK4mZw80

クラピカは目ゲット後船の中で即死亡まであるやろ
緋の目で死ぬほど寿命削ったやん


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:05.13ID:2UavN5gxa

>>215
なんとニトロ米が暗黒大陸にあります


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:32.86ID:8LsFSTOi0

旅団が銃にビビりだして刃牙シリーズと同じデフレになっとる


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:36.39ID:4QJj6Luz0

休載してる間にゆっくり描けば楽できるのになんで描かないんや


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:48.97ID:Hpja6qRxa

あのキングクリムゾンみたいな念能力を見てワクワクしたか?


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:50.67ID:wFUCOE0k0

ヒソカさんが未だに船に乗っているかどうか分かっていないという事実


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:52.45ID:LALP1N7Y0

言うほど暗黒大陸見たいか?



232:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:43.65ID:T7rpkG5rM

>>223
つまらん船の中を読んでまで読みたくない
もうこのまま終わって欲しい


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:39:58.79ID:MnLmdaGzd

旅団とやり合うマフィアとか見たい?
フェイタンの親戚みたいなキャラがどうなるか見たい?


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:06.21ID:xQRJFiJta

富樫くん見損なったぞ


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:10.60ID:/xT1kdlva

そろそろ描くか…♠


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:40:34.30ID:yXyo6cgP0

カルトがアベンガネ見つけたやり方わからんからあれやけど、ヒソカ探しはカルトにやらせたらよかったんちゃう


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:03.92ID:ghDX1fcT0

幻影旅団って有能なやつから死んでいっとるよな
クロロ覗いたら有能なの残っとるのシズクくらいやん


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:42:21.28ID:e5vgL/Ugd

>>238
次に死ぬのシズクだろうし
残りの奴らで何やるんだろうな


266:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:43:18.39ID:yXyo6cgP0

>>238
ヒソカの改竄詩に踊らされクラピカにあっさり捕縛される奴っていうほど有能か?


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:07.28ID:eIzbnDXld

冨樫は過去の人
終わった


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:09.48ID:KkWchgE60

ジャイロとかもうこのまま出てきそうにないな


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:42:42.91ID:8LsFSTOi0

>>240
そういう狙いやろ別のところでこういう事がありました
意味深だけど終わり。


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:20.78ID:9xsQoRf40

最近のハンター見てると
ゴンは好きなキャラではなかったが
他キャラの引き立て役として有能だったな


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:25.37ID:vGVzX8ZG0

終われるのなら今の話も面白くなりそうな気はする
ただマジで終わりが見えないからそこでこっちの気持ちは大分削がれる


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:32.18ID:TKANzS7Ka

ハンゾーとモブキャラの能力が丸被りしてたり、マフィアのモブの能力も適当だし、もう冨樫の頭にある能力のストックが切れてるんやろなぁ


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:42:11.66ID:ciSlPVA8a

>>245
まさか丸々ジョジョから持ってくるとは思わへんかったわ
さすがに情けなかった


256:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:42:17.27ID:JyUzxXfI0

>>245
モブキャラの能力
幽体離脱(ザ・タッチ)
ふざけすぎやろ


265:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:43:09.92ID:o+PL7Xdka

>>245
むしろモロかぶりするくらいがリアリティーやろ


282:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:44:15.95ID:Dy3iD29w0

>>245
能力名をアイドルの曲とかにしてるのぐうキモい


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:33.01ID:rfAxrfP6a

そうですか
もういいよ


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:46.12ID:w/m7crY0M

王位戦収拾つかんくなって今回ばかりはほんまに冨樫逃げたと思うで


248:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:46.77ID:wnPaxVzU0

今となってはハンターハンターとかまじでどうでもええな
冨樫と集英社まじで何がしたい?
金儲けのためにダラダラ連載してんのミエミエなんだよ
冨樫は晩節を汚してることを自覚しろよ


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:53.34ID:Gm38vWeD0

キャプテン翼のキャラ人数を超えるとかなんとかいうのが余計やった


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:41:55.34ID:GjfULSW6a

年1ペースで単行本出たとしてもほぼ確実に冨樫の寿命の方が先にくるという絶望的な試算


252:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 14:42:00.15ID:BSbkJ7w7a

キャラ増えまくったのにだいたい名前覚えられるあり編はすごかったな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602566069/
未分類
なんJゴッド