ZOZO前澤ぶちギレ。銚子電鉄「経営難だから前澤さん経営に参加して」前澤「そんな簡単な問題じゃない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:34:13.86ID:oEQW/+rFa

10/13(火) 9:29配信
デイリースポーツ
前澤友作氏
実業家の前澤友作氏が13日、ツイッターを更新。地元・千葉の銚子電鉄・竹本勝紀社長が前澤氏に支援要請の手紙を送ったと報じた記事を
添付し「『経営に参加してほしい』ってそんな簡単な話じゃない」との見解をつぶやいた。

前澤氏が添付した記事によると、経営難に苦しむ銚子電鉄の竹本社長が、ツイッターでお金を配るプロジェクトを続けている前澤氏に
「ぜひとも経営に参加してもらえないか」という手紙を、前澤氏の父親経由で送ったが、返事はまだこないというもの。
これに前澤氏は「『経営に参加してほしい』ってそんな簡単な話じゃない」とツイート。
「こちらの立場や考えなど何も知らぬまま、一方的にラジオで関係した人のことまでペラペラとお話されてしまう情報管理や
企業体質そのものに問題があると思います。必死なのはわかりますが。。。」と厳しい言葉を投げかけていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92f6ff6edbe93c4344db4e131d7582fc022c67e


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:34:44.80ID:oEQW/+rFa

前澤に突き放されるとか相当やばい


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:35:16.86ID:SVmZfY3za

そらそうやろ、手紙送ったやつがアホすぎる


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:35:29.76ID:P8KwlQ3jd

桃鉄?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:35:30.74ID:uxZDx8Zj0

ツイッターギャバクラで
お金欲しいって足舐めないと


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:35:48.63ID:fvb9KYfc0

前澤「ゴチャゴチャ言って取り繕ろわないで、お金くれって言えや」


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:35:50.87ID:lPjnqqNE0

当たり前やろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:17.51ID:i7y10LYm0

急にまともになるな


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:27.70ID:db65KvJX0

使ってるやつおるか知らんが潰れるしかないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:28.49ID:i3MZb6PbM

返事ぐらい書けや


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:32.96ID:Sz4jF7zj0

金くれっていえばええねん


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:35.34ID:AVsCHwEr0

調子に乗りすぎや


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:36:40.94ID:8jvmRiTZ0

なんの義理もないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:02.06ID:I4JkcfQ/0

そらそうよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:21.50ID:uxZDx8Zj0

親経由で手紙を届かせた、とか
甘えちゃんやん


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:35.45ID:I8j3InLl0

それをツイッターでベラベラ言っちゃうこいつも大概



179:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:40.65ID:f8I7lOrGp

>>17
記事にまでしてるんやから言ってもええと思うわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:38.81ID:RmkWnlluM

前澤叩こうと思ったけど無理だったわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:41.90ID:BmijeADl0

流石にそういう話を相手が同意してないのに世間に言うのは不愉快よな
お金配りはそういうパフォーマンスやが経営に参画とかはきちんとしたビジネスだから
同じテンションでこられてもって感じやろな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:37:44.52ID:Hb7DjkkG0

前澤は成金やけど正気やからな


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:16.09ID:m2oPNO+C0

何が楽しくてそんな斜陽社長になりたいと思うねんw
前澤なんて常にいい立場で仕事してた人間やろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:54.06ID:h4N4Ofjra

>>22
バンド解散した後レコード屋立ち上げて
そのあとZOZO一人で作った奴やぞ
普通に有能や


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:25.51ID:oX2RhfJBM

そりゃそうだ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:30.31ID:8+lU/Cq60

乞食に小銭ばらまいて反応見るのと訳が違うんだからそらそういう反応になるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:30.48ID:oNOdOIEDd

普段狂ったように金配ってんのに突然まともなこと言うなや


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:37.88ID:2jUQX6z/0

潰してバスにした方がいいよ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:45.17ID:cKMzSJKN0

銚子は三井銀行の詐欺で7000万だかとられたんよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:46.77ID:qFAQmvpfa

金配るのは実益を兼ねた遊びやろうけど、遊びで経営参加してとかふざけとんのかと


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:47.52ID:uxZDx8Zj0

>>28
前澤ベーシックインカムとかいって10億円で
社会に変化が起こるか社会実験とか言ってたのは草
10億で社会の景気に刺激入るわけ無いやろがいって
思ったわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:38:55.95ID:1CnmkOof0

一瞬前澤が桃鉄叩いてるのかと思った


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:04.70ID:w6SOcwxd0

ロジハラやめろ



32:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:04.73ID:Yo2EQr2n0

てことは金配りはガチでやってるんやな


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:09.93ID:oX2RhfJBM

zozoを成功させた人間やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:10.27ID:x31Hb0xmM

金くれって言ってるだけだからな
そら拒否するやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:11.71ID:/zfa7iMa0

ラジオってなんの話?


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:13.87ID:bsfe18R60

当たり前やろ
そもそも経営に参加してほしいならせめてアポとって直接会いに行くのが最低限の礼儀やろ
舐めてんのか


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:21.48ID:VdodVbGS0

これは正論
電車会社さんは無理なら存在意義を認めさせて税金おねだりするしかないで


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:27.94ID:yyOHfeyid

赤字路線に金つぎ込んでも回収できんやろうし残当


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:12.60ID:fvb9KYfc0

>>39
電鉄事業の売り上げは2割以下やから


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:41.14ID:QEJPGOoz0

そもそも前澤が経営したところでどうにもならんだろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:49.40ID:PePjKNn+0

前澤が桃鉄やったら面白そう


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:39:57.48ID:uxZDx8Zj0

お金を配るプロジェクトを続けている前澤氏に
「ぜひとも経営に参加してもらえないか」という手紙を、前澤氏の父親経由で送ったが、返事はまだこないというもの。

これはガイやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:00.71ID:9HBG4Fsid

金配りとビジネスは別物


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:04.71ID:FiSl1dGfp

ラジオでペラペラ垂れ流すとかガイジ過ぎて草


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:20.50ID:oX2RhfJBM

鉄道持ちというブランドを得たい企業とかおらんのか


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:12.58ID:AVsCHwEr0

>>48
いっそカメラ屋が保持すればええのにな



56:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:34.61ID:G7zQTB/wa

>>48
目に見えた赤字経営だからなぁ…
手を出したら即潰れる可能性さえある…


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:34.14ID:uxZDx8Zj0

>>48
1980年代までに金銀採り尽くしたのに、維持費出して機械空回ししてる鉱山を
欲しがるようなもんよ
単なるゴミ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:05.86ID:Iqu8ls5lH

>>48
和歌山の不動産屋かな


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:40.26ID:0hNhbwZt0

正論なだけで
切れてないだろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:58.11ID:RHg+UPyRd

これは銚子アホすぎやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:40:58.40ID:X58Zl8Vk0

そらそうやろとしか言いようがない


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:14.66ID:53wH6dH4a

そらそうやろ
アホやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:17.70ID:ILfOBDLdd

確かに社長は努力や誠意が感じられない


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:18.05ID:75si48jl0

企業を救おうと思ったら億単位の支援が必要になるからな
それだけの金があったらツイッターでどれだけバラまいてチヤホヤしてもらえるか


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:39.32ID:V13/eHQh0

こいつ野心とか感じなくてつまらない
もっと世界的な企業を打ち立てたいとかそういう野望は無いんか


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:43.09ID:m2oPNO+C0

>>57
zozosuit馬鹿にしとるやろけどあれ結構すごいんやでw
これで作ったシャツぴったりやもん


293:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:58:43.23ID:h4N4Ofjra

>>57
前沢は元々バンドマンやし
楽しいことだけしていきたい言うて経営者も辞めとるからなあ
経営者でトップ目指すとかなさそう


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:45.60ID:ScZd9ZNl0

正論やろ
経営舐めんな


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:46.89ID:8KIPm/EN0

桃鉄のキャラにだしたれよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:48.07ID:ctTI7v3n0

金の支援と経営参加は全然ちゃうやろ



62:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:48.81ID:b7+QXO960

ゾゾの社員って高級どりなのかな?


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:23.25ID:TNU3a1wzM

>>62
ドキュメント見たけど世の中舐めてそうなチャラい連中やったで
金は貰ってそうやった


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:50.77ID:vUQHR2od0

鉄道会社ようつべやってなかった?


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:41:58.59ID:7ydbjj7v0

銚子電鉄ってずっと経営危機って言ってる気がするけどよく潰れんな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:10.91ID:QBEzM34Oa

前澤を取締役にしたいなら役員報酬10億はいるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:16.12ID:e064cM4f0

一理ある


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:51.94ID:J1xdlgvF0

どうした金配りおじさん


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:55.96ID:qwVB6UNQ0

これはセイロンティーやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:56.64ID:TRYQaufu0

思ったよりもガッツリ正論パンチで草


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:42:59.08ID:P0mbIBUQ0

そういや千葉大好きマンキャラで売ってたんだっけ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:07.93ID:3A3Kmb380

>>71
出身やし


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:05.32ID:oVlcLvKn0

×経営に参加して欲しい
〇金が欲しい
一切金出さずに経営者として口だしてきたら文句言うんやろ正直に融資なり投資なり寄付なりしてくれって言えよ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:10.86ID:0eWZhcNW0

ツイッターでアホなことやってて一丁前に正気に戻ってて草
簡単なことだろやれよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:16.50ID:Di182Iyr0

いやいやこれは銚子がキチガイやろ…


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:18.61ID:fGF23D300

急にまともになってて草
10億配って差し上げろ



77:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:19.64ID:yVVFtsQ90

手腕でどうにかなる問題なのか?


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:45.63ID:Iqu8ls5lH

企業に金配っても意味ないからな


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:46.69ID:pzmicY3r0

「経営に参加してほしい」じゃなくて「金ばらまく余裕があるならうちにもくれや」だったらどうだったんだろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:31.76ID:gBpaPgzja

>>81
より酷いやんけ
乞食やん


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:29.52ID:G7zQTB/wa

>>81
実際、これと変わらんというw


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:43:50.79ID:V3aH6YWOa

ぐうの音も出ない正論やめほ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:03.80ID:dM2Ose2A0

これはキレてもしゃーないやろ
経営者として失格すぎるわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:27.85ID:tjuOWGSea

3000万の車検にために2000万かけて映画つくってたとこか


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:29.90ID:BEiy6tgJ0

これは流石にな


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:43.34ID:457PeRW90

一応ちゃんとした会社なんやから赤ちゃんみたいなねだり方すんなや
社員も恥ずかしいやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:44:44.77ID:TwvAbff6a

撮り鉄今こそ立ち上がれよw


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:04.70ID:uyIFs8T20

前澤に参加させるって億単位の人件費かかるからな
参加させたらそれで潰れるで


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:06.10ID:3SPa/kNqa

無駄金配ってる暇があるなら地元企業に金配れってことやな
分からんでもないが正式に依頼するべきやな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:18.20ID:EgTb34KS0

前澤がお金くれないおじさんってまだ気付けない銚子電鉄はそんなんだからダメなんや
ワイは毎日前澤にお金くださいってツイッターでアピってるけど1回もくれたことないんやぞ
ここから導き出せる答えは1つや、前澤はお金配ってないあげないおじさんなんや


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:36.34ID:VpXQRCnia

>>97
ワイもらったことあるからお金くれるおじさんなのは間違いないで



123:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:51.49ID:Iqu8ls5lH

>>97
母子家庭の学生女かシングルマザー装った女のアカウントでやり直せ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:27.36ID:MRquoE7q0

突然真顔になるおじさん


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:41.33ID:HuGJ1Mmh0

桃鉄なら簡単やろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:49.85ID:GOBG91s30

個人に金ばら撒くならまだしも金目的の乞食企業とか嫌やろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:54.14ID:6YJrdUStM

返事くれなかった!て公でいうのはガイジやな


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:45:56.67ID:xxkHv+wer

鉄道会社なんか毎日の利用者を確保出来なかったら何やってもよくならんやろ
イベントは金の無駄遣いやし


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:00.93ID:V8ewrvFg0

鉄道なんていっそのこと潰した方が車やバイクに切り替わって経済良くなると思うで


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:02.91ID:V13/eHQh0

こいつて日本で何番目の金持ちなんや
確か日本一の金持ちは孫正義からユニクロの社長に変わったけど


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:42.78ID:oEQW/+rFa

>>109
2018年前後で20位
我らが三木谷は日本6位


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:06.46ID:3aNAh0Nr0

流石にこれは電鉄側から無能臭がプンプンすぎて叩けねぇ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:20.31ID:Ar+Yooafd

無駄に金ばら蒔いてるんだから助けてやれや
もうそんな下品な事は止めてさ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:22.94ID:e4olt6cpM

どっちも嫌い


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:26.32ID:HuGJ1Mmh0

こいつほんま猿にしか見えんけどめちゃくちゃ金持ってると思うと泣ける


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:28.49ID:8USM1+ma0

親に返事催促すりゃええやろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:39.92ID:fGF23D300

全国の撮り鉄が支援したら何とかなりそうやけど撮り鉄って金持ってないんかな?
貢献してあげればええのにな



131:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:29.02ID:Iqu8ls5lH

>>117
撮り鉄のカメラ盗んで売ったらええんちゃうか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:32.14ID:+OonanNd0

>>117
駅名販売
備品販売とか色々してる
映画も作って好評らしい


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:01.75ID:GOBG91s30

>>117
撮り鉄なんてキセルしまくりやで
なんなら敵やで


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:43.85ID:clUmBGirM

前澤が有象無象の馬鹿に対してはカネ配るのに企業に対しては金出さんの解らんでも無いけどな。有象無象なら急に払いたくなくなった時に責任持たなくてエエし。


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:45.43ID:wAa+Spzoa

そもそも銚子電鉄ってどうやったら立ち直るんだ?
需要がなくなってるなら自然な流れで消えていくべきなんじゃないか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:48.75ID:OLxN4OPl0

そんなに乗る人居ないならバスでええやんと思うけど、バスにしたらアカン理由ってなんや。


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:27.26ID:m2oPNO+C0

>>121
もっともな話だよなw
客乗せて走るっていうサービスは変わらんのに何でここまで意固地になっとるんか理解できん


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:51.43ID:E3KPuPYK0

どこが地元愛やねん


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:58.73ID:V13/eHQh0

>>122
地元に無能な商人がいたら叩きたくもなるやろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:22.16ID:G3waEDpcr

>>122
銚子と幕張って全然ちゃうしなあ…
幕張らへんのやつって銚子いったことないやつ多そう


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:46:56.46ID:REz72QIxa

銚子電鉄は前からこういう会社やぞ
話題作るためなら犯罪以外はなんでもやる


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:01.92ID:MuagGRbtM

銚子の海鮮好きなワイ千葉県民も絶句するわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:05.99ID:YtPVBcrYa

簡単に金は配ってるのに


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:11.60ID:8qiPsHNra

いうて1000億しかもってないんやろ?
そんなに色んな企業助けるわけにはいかんやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:28.22ID:Qs+aW0KVp

石売ってるガイジ電鉄



132:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:29.50ID:aEsT8OMi0

記事にされたのが相当むかついたんやろな


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:43.48ID:nILf0XPc0

電鉄って公共交通機関ならどれだけ赤字でも国費が注入されるんとちゃうか?


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:29.82ID:h4XAeBNgM

>>135
さすがに銚子電鉄クラスでそうはならん


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:15.55ID:QVNxZz1gM

>>135
んなアホな


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:47:49.09ID:U5xVLzlZ0

「経営に参加して」(お金ください)やろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:04.01ID:V8ewrvFg0

銚子市ってあの●計学園が税金食いつぶしてんだっけ?


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:11.29ID:cBego/CJ0

当たり前すぎて草
外堀固めようと思ったんか?下手すぎるやろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:14.20ID:bsfe18R60

銚子電力って五年くらいやばいやばい言われててずっと赤字なのにまだ潰れんのはなんでなんや


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:13.99ID:XYXsHGF/d

>>140
鉄道以外の事業で黒字出してるから
それで運行するだけならそれほど金には困ってない
まぁ問題は車両の搬入や維持費のような出費を賄える財源が無いことなんやけど


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:17.62ID:8wCMXHBb0

分かってねーなw前澤は下民から優越感を得るために金をばらまいてるんであって金をただ渡したいわけじゃないんだぞ


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:30.69ID:8USM1+ma0

経営参加で個人の資産はあてにできんやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:37.52ID:wI2HSLM70

ババアの濡れ煎餅とかやれよ


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:39.60ID:krrbkAeFa

地域のためかも知らんがもう鉄道切れよ 濡れ煎餅で食ってけ


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:48:53.76ID:VSenwx+D0

2020年の時代に「ワープロ2枚分」とか言っちゃうあたり、廃れるべきして廃れたんだなと分かる


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:06.48ID:iIkBmbnLa

これは前澤がいうとることの方が正しいやね



151:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:24.24ID:au0/F7gdM

鉄道会社として経営立て直す気はないみたいやし
とっとと潰せばええのに


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:25.72ID:yVVFtsQ90

前澤は10年で1000億円くらい稼ぐから取締役として雇うなら年100億円くらいかかるぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:28.47ID:l1GjWRm8M

調子に乗ってるな
銚子だけに


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:28.73ID:e9wnQliDM

道楽で宝くじ1000万ぐらい買ってる金持ち相手に宝くじ買わないでワイにくれやって言ってるのと同じよな


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:40.30ID:4gXADRHy0

要は自分が気のすむようにしか使いたくないんやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:43.76ID:DK1sYPbxp

日本ナンバーワンの金持ちは誰なんや?


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:49:52.14ID:HgVNJQBg0

せんべい事業を全国に流通させるレベルまで拡大したらええんちゃう?


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:05.23ID:gY/akWXO0

唐突に経営者前澤に変わるな


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:08.18ID:F6UQQzJl0

前澤はバカにされてるけど頭はええからな
そら将来性がない企業なんて関わりたくないやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:13.03ID:jItAODPL0

まーた引きこもりの無職のゴミどもが頑張って仕事してる人をバカにしとるんか


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:18.94ID:FIUZyPsA0

金くれってだけならいいんだろうけど
経営となると経営者として考えるからな


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:20.93ID:g6xjJ8LRd

当たり前やカスゥ
ワイらのせいやない猿が悪いんやで完全に生贄にする気やんけ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:21.31ID:aEM03ffGM

乞食に金を恵むのと乞食を養うのはそら別やからな


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:23.76ID:u3eksOui0

ヘリコマネーしといて乞食来んなって言われてもね
自分で集めてんじゃん


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:24.55ID:wrSkrqte0

普通にまともやんけ



178:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:37.19ID:BqCnYujb0

パッパ経由ってなんや?伝手あるんか


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:55.27ID:kThWKVxT0

撮り鉄とYoutubeでシコシコ稼いでくれ


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:50:59.24ID:8TZeU9kBM

お金は配布して神様ごっこはするけど
貧乏人は助けません


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:03.61ID:3A3Kmb380

まずい棒売ってるとこやっけ


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:07.15ID:KtS+9WFU0

なんj民本当に前澤がただ金配ってるだけと思ってそう


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:09.90ID:2HNnmiuea

この手のは観光と合わせて盛り上げていくしかないから
少々の金だと赤字を多少埋める程度にしかならんよな


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:16.68ID:AmOiI0vAr

鉄道事業を捨てて電鉄って名前の付いた会社をゲットできれば金借りる時に有利だから儲けもの


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:23.65ID:sQ+WU7ked

夏場に青マス止まって1億稼ぐ現実性の話じゃなかった


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:23.88ID:r2fXGnIJd

これで現在の経営陣は据え置きなら甘いよね


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:26.25ID:mXzwSZXGa

銚子電鉄に投資して見返りゼロやろ
銚子から石油でも出てくりゃ話は別だが


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:11.48ID:F6UQQzJl0

>>192
日本で石油なんて出たら大迷惑だろ
大規模設備立てるほど出ないからただ臭いだけ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:26.37ID:agqG7Ikid

前澤とか変なやついくらでもくるやろうし警戒もするやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:27.41ID:6V5N9dFr0

やっぱ銚子のノリ嫌いだわ
距離感わかれよ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:30.08ID:f+sQIhJRM

桃太郎電鉄


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:34.31ID:l1GjWRm8M

大体、銚子電鉄なんて前澤が金出してどうなるもんでもねえだろ
ただただ前澤の金が減っていくだけ



197:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:39.42ID:PzkI4zICp

ドケチ野郎が


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:45.60ID:H38fY1Eu0

北総「運賃値上げすれば潰れないぞ」


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:02.32ID:uxZDx8Zj0

>>199
市民「許さん料金安い並走する路面バス走らせたろ」


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:47.38ID:ftbBJBu4M

これは前澤が正しいやろ
あまりにも話が唐突すぎるしそんな内部情報いきなり公開されてもどうしようもない
こんなん門前払い食らっても仕方ないレベルやで


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:51:47.46ID:8qiPsHNra

そういや月いくのどうした
剛力ちゃんといかないのか?


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:10.67ID:m2oPNO+C0

前澤的には無駄な努力やろしノスタルジー除けば存在意義なんてないねん


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:13.44ID:EgTb34KS0

まず利用者が圧倒的に少ないということはいらないという事やん
銚子電鉄潤すためには銚子に人増えたり路線周辺栄えなきゃならんけど無理やん
大人しく廃線してホテルでも建ててそこで今の職員雇えや


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:16.68ID:50dwEOmg0

他人頼みしてる時点で精工舎は嫌うよ


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:22.51ID:PMICyPrrd

桃太郎電鉄かな


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:25.28ID:DKjSDrCs0

これで前澤叩く奴は正岡民でチア嫉妬民でヒカル民だろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:26.73ID:50dwEOmg0

成功者


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:48.41ID:XHlG6pVGd

乞食にお金渡して反応楽しむのとは違うからな


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:57.33ID:2fxUNRIq0

あほな経営者を変えなきゃ話にならん


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:52:59.24ID:NiHatX8E0

千葉とか中国人増えてるし、チャイナエクスプレスにすれば?


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:10.66ID:GCCH9hRU0

ワイはこれ見て、「結局紆余曲折を経て前澤が銚子鉄道とコラボ!」
って話題に繋げるための伏線にしか思えんかったけどな


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:54:04.12ID:TRYQaufu0

>>220
銚子電鉄サイドのイメージが崩壊してるから宣伝効果ないやろ


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:19.30ID:5gZiR9Tv0

前澤完璧に正しいじゃん
相手の企業どんだけだよマジで


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:23.58ID:nicoU6jsa

経営に参画じゃなくて、金くれってことやろ?
何でそんなことせなアカンのや


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:26.44ID:cU0A+7cHa

乗客おらんのか?なら無くなってええやろ


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:33.55ID:5kurBFTQr

金くれって言っときゃ地元のよしみでくれたと思うで
経営参加しろはそらそうなるよ


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:41.99ID:lUCfLKJ2a

こういうのを呼び寄せるためにバラマキやってたんやろ
ええやん喜べよ


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:47.84ID:kc0EsAc80

そらそうやろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:49.06ID:dkpzi3aV0

3セク化で解決じゃないの?


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 10:53:57.47ID:pSoErT8Ta

なんでSNSで経営依頼するんや…
普通書面じゃないんか
わいが前時代的なんか…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602552853/
未分類
なんJゴッド