映画「鬼滅の刃」の上映回数が多すぎると話題にwywywywywywywywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:48:47.78ID:0b8DUVz3p

映画『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。
その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。
こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
https://news.livedoor.com/article/detail/19046588/


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:49:15.65ID:0b8DUVz3p

新宿は1日40回以上かよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:49:36.97ID:o+CdTvZPH

前売り券売れてんの?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:50:13.32ID:0b8DUVz3p

>>3
めちゃくちゃうれてる
すでに歴代TOP10に入ってる


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:49:40.50ID:0b8DUVz3p

これ100億円いくかもしれないな


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:51:01.11ID:vt8UUpw5d

そんなに中身ないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:51:04.54ID:CB1yiPuJp

小中学生は8割くらい観に行くんちゃうか
親も巻き込むだろうから大変なことよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:51:55.84ID:0b8DUVz3p

公開初日いけるかな


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:52:18.12ID:AciPa7Gya

マジで幼稚園児にも流行ってるからな


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:52:40.71ID:o+CdTvZPH

もう誰も語ってない漫画


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:52:59.52ID:f0WA/r45a

こんだけ力入れて売れない方がおかしいやろ
宣伝の勝利や


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:53:31.39ID:n2ftK6ByF

これ母親が連れてくからかなり強いと思われる


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:54:10.45ID:sGKc/3+w0

コロナだから無理やろなあ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:54:31.60ID:ZIYtQOC/d

アニメの作画いいって持ち上げてたやつって進撃見たことないんかね?
鬼滅なんかより迫力も描写もいいのに


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:54:31.75ID:v1aDooip0

そんな事より読みきりの乳柱めちゃくちゃ可愛かったわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:07:14.19ID:XdTqkGYJ0

>>18
父煉獄めっちゃ強かったんやなって思ったわ



19:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:54:36.10ID:4q2XtiaZa

ワンピ信者が売上で誇ってたから煽られるのは仕方ないよね
全部自分に返ってくるんやで


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:54:58.21ID:BzrV1BnG0

アニメおもろかったから映画見に行こうか悩んで結局原作読んだんやが無限列車編はそんなおもろくなかったで


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:00.60ID:a3+pAwJYp

>>20
たしかに無限列車の部分あんまりおもしろくないんだよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:57:38.23ID:v1aDooip0

>>20
アニメ終わってワイもすぐ原作読んだけど拍子抜けやったなあの電車の鬼もクソ雑魚やったし


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:55:40.92ID:o+CdTvZPH

クラスター発生したら笑う


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:02.32ID:aPs0QWvia

よくある特典目当てのやつ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:42.92ID:a3+pAwJYp

>>25
特典はコミックス0巻と塗り絵やな
450万人限定やから
都心の人は急いだ方が良い


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:23.08ID:os4uyhLCa

今日も朝から子供二人がきめつごっこに没頭して学校いかないから叱ったわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:36.29ID:tYXBxc9q0

鬼滅って売上と内容が釣り合ってないからここで化けの皮剥がれると思うわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:56:44.36ID:BbRBc8bHd

下弦の壱は女みたいな顔してなんでCVがボイスチェンじゃーみたいな声なんだ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:58:05.07ID:O3LgPCPT0

テレビでやってたから見たけどクソつまらんかった


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:58:18.83ID:w6Ef2nNKa

この映画煉獄死んで終わるんか?
バッドエンド確定ってのも辛いもんがあるな


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:59:13.19ID:BbRBc8bHd

>>35
やっぱりアカザ戦までやるんかな


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:59:18.39ID:l6xH0y360

>>35
死=バッドエンドってわけでもないやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:58:56.44ID:l6xH0y360

もらえる漫画って先週ジャンプに載ってた奴か?



37:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:59:06.03ID:BwKDHSMy0

進撃おじキモいなぁ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 07:59:53.43ID:Y+79I5tup

この前フジテレビで放送されたやつ
16パーセント記録したんやろ?すごいな


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:01:06.89ID:M3RV4MkAp

ワイ大学生だけどマジで鬼滅流行ってるぞ
休憩時間になるとそこら中から一の型!二の型!って聞こえてくる
マジで社会現象だわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:01:38.73ID:Y+79I5tup

全12スクリーンのうち11スクリーンって
ほとんど鬼滅の刃やんけ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:01:51.23ID:Mo+vo9SD0

映画館でバイトしとるけどムビチケ売れすぎでビビるわ
キネゾー鯖落ちしたし


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:02:53.03ID:Y+79I5tup

深夜2時50分のええな
これみに行きたい


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:03:02.42ID:uvAXO0WWa

でも特典目当てだろ?
興行収入大したことなさそう


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:03:31.06ID:v1aDooip0

jでの評価悪いけど遊郭編好きやからはよ映像で見たいなぁ
刀鍛冶編はいらないです


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:04:46.53ID:+Bk5Xr+t0

TOHOが鯖落ちしたって聞いて驚いたけど
朝見たら普通に席空いてて草
半分も埋まってないけど、あれだけ席あれば当たり前か


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:05:54.55ID:uvAXO0WWa

新宿のシネマで間隔開けないとか怖すぎるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:07:07.11ID:14VsShat0

こんだけやってワンピースの60億越えなかったら恥だな


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:09:15.43ID:kJYP3GMTd

煉獄妙に人気だけどやっぱり強いからか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:10:23.79ID:f0WA/r45a

>>58
どうみても雑魚やろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:11:55.27ID:+Bk5Xr+t0

柱は桁違いに強い=電車で居眠り。起きてからもずっと電車の中で走り回ってる
こんなんでよく人気出たよな


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:13:01.55ID:69wtocHla

もともと漫画でしか見てなかったけど予告動画見たら声がイメージと違いすぎてびっくりだった



64:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:13:19.18ID:MgowlesBa

鬼滅クラスターってのがガチで発生しそうやな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:13:32.47ID:7bjtPQ4ud

???「鬼滅すごいね!でも単巻はおれが1位だ」
鬼イキりからの

単巻売上
3,416,038 鬼滅の刃1巻
3,382,588 ONE PIECE61巻
3,338,233 鬼滅の刃7巻
3,337,419 鬼滅の刃8巻
3,336,992 ONE PIECE65巻
3,328,534 鬼滅の刃2巻
3,323,745 鬼滅の刃9巻
3,320,744 ONE PIECE66巻
3,317,814 鬼滅の刃11巻
3,313,396 鬼滅の刃12巻
3,307,453 鬼滅の刃10巻
3,293,416 鬼滅の刃13巻
3,286,442 鬼滅の刃18巻
3,283,143 鬼滅の刃14巻
3,281,138 鬼滅の刃3巻
3,270,775 鬼滅の刃17巻
3,259,154 鬼滅の刃16巻
3,259,011 鬼滅の刃15巻
3,244,654 鬼滅の刃4巻
3,232,420 鬼滅の刃6巻


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:14:18.33ID:Hzz1chQ/d

半分しか入らんし実質半分殺ろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:15:10.07ID:wWH3Xb++0

まあtoho新宿はこれでも埋まるやろな
ぶっちぎりで日本一客が来る映画館やし


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:15:45.73ID:ZSqM0vjU0

都会は深夜まで上映してくれるの羨ましいわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:17:51.22ID:Rq2Gr+g5p

なんで炎柱の短期スピンオフやんのかと思ったら映画が列車編なのね


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:17:51.85ID:kLS+m+Cip

洋画がほとんど入ってきてないから映画館からするとありがたいだろうな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:18:20.95ID:oqC1fG3J0

イオンシネマのサイトまだ死んどるやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:18:33.21ID:UUBeJ5Yha

テネットってよく聞くけど映画館の予約状況見ると全然埋まってないんだな
そら打ち切って鬼滅一本で勝負するシアターも出てくるわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:18:36.69ID:dpVIKwSo0

原作のここは文字だらけで小説でも書きたいのかと思ってたわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:18:41.86ID:2HJvhmIrp

客の民度やばそう
ちょっと落ち着いてからやないと見に行けへん


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:23:08.64ID:PSLCm/Cx0

>>79
ペットボトルのジュース持ち込む奴いそう


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:19:30.97ID:JiBODkkU0

ダフ屋大儲けやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:19:46.80ID:2HJvhmIrp

特典あるから転売屋がイキイキしてる


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:23:40.87ID:dnIxLLcwa

IMAXも回転数多すぎてあんまり埋まってなかったな


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:24:30.40ID:6algDFEbd

無惨ポップコーン有るんか?


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:24:40.85ID:/4hSTP8F0

視聴率16%って今のテレビで出せる数字なんやな


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:25:02.57ID:Ic4Kn4xgM

この化け物コンテンツをオワコン扱いしたJ民


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:25:58.85ID:LwiWgpTYd

>>88
陰キャらしい思考回路といえる


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:25:30.10ID:4p66u/wSr

再放送で16.7%とった化け物コンテンツやからな
サザエさん超えたぞ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:25:36.35ID:KE4Osdbqr

そんなに面白いんか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:27:06.00ID:kLS+m+Cip

新作ならわかるけどなんで再放送や漫画の焼き直しで盛り上がるのかがわからんわ
声優が人気なんか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:28:01.62ID:1ZjMU8yo0

立川のシネマシティも朝から晩まで上映予定組んでるわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:30:28.64ID:3bGzHUClM

当時は煉獄さんカッケーと思ってたけど最近読み直したら微妙やったわ
柱全員変なやつからのギャップが良かっただけやな


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:30:53.56ID:snyEM1Ia0

深夜アニメの劇場版の始まりってエヴァ?


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/13(火) 08:32:59.54ID:j+Cl7XC60

映画館蘇れ…蘇れ…!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602542927/
未分類
なんJゴッド