エレファントカシマシさん、大物面してて有名な曲が「今宵の月のように」しかない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:48:27.53ID:Y+agoyE101010

くだらねぇと


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:48:46.42ID:/w+yfgGJa1010

呟いて


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:49:06.86ID:RzMPwHR701010

悲しみの果てもあるやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:49:42.63ID:Y+agoyE101010

さめた面して歩く


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:49:56.64ID:Y+agoyE101010

いつの日か 輝くだろう あふれる熱い涙


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:03.67ID:Y+agoyE101010

いつまでも続くのか


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:06.20ID:Gxt8yXZv01010

悲しみの果てに


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:11.29ID:6gs0xkMi01010

さぁ頑張ろうぜ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:18.74ID:Y+agoyE101010

吐き捨てて寝転んだ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:37.94ID:Y+agoyE101010

俺もまた輝くだろう 今宵の月のように


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:50:46.49ID:kdQvORCXd1010

金が友達さ〜


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:05.71ID:Hx78SWsFr1010

別に大物ヅラしとらんやろ。相変わらずガイジや


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:10.42ID:4e+TRfbcM1010

マイウェイでいこうぜ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:15.98ID:PSJeBbD101010

アミューズパワーでこれから有名にしていくからセーフやで


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:19:27.46ID:UV116beDr1010

>>14
桑田の癌で株が乱高下やで


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:36.28ID:uilyiufS01010

歌番組めっちゃ出るの謎



19:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:52:36.37ID:PSJeBbD101010

>>15
事務所大手に変わったし
宮本ソロっていう一大プロジェクトも始まったからな


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:12.55ID:ktnPLNXE01010

>>15
40代〜50代には絶大な人気やからな


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:37.58ID:e2GVPG4K01010

輝く太陽は俺のもので輝く月はそうお前の涙


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:51:58.35ID:OZsY85JGd1010

簡単そうに思えてカラオケで歌うと死ぬ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:52:29.38ID:2z83S1Vyp1010

確かに他の曲誰も知らない、見たこともないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:52:49.50ID:Qbvf4zi801010

エレカシはミヤジがあんなんでもメンバーついてきてる
銀杏は峯田があんなんでメンバーも離れる
この違いって何なんや
ミヤジと峯田のセンスの差?


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:43.54ID:Y+agoyE101010

>>20
峯田はパワハラする
宮本はしない


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:17.07ID:PSJeBbD101010

>>20
エレカシは中高からずっと同じ面子だからとか色々言われてるな


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:38.50ID:i+0QpB7Fa1010

>>20
キャラなだけやし


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:43.72ID:DgcQ4ACLa1010

>>20
峯田とかマジのガイジやんけ


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:17:48.00ID:uM89j2ZO01010

>>20
作りたい曲からしておかしいからな峯田は


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:18:07.45ID:NnqLjhUGp1010

>>20
付いてけばまあ飯は食えるレベルと
食えないレベルの差やろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:13.73ID:kdQvORCXd1010

本当はこのまま
そう 本当はこのままで
何もかも素晴らしいのに


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:14.61ID:wjJsWtFE01010

数年前はあんな大人にはなりたくないなって思ってたわ
いまはあんな大人になって熱い涙やで


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:22.29ID:GMsl6c7q01010

ボーカルの人めっちゃ若く見えるんやが



32:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:45.81ID:gVYwG61t01010

>>23
童顔ではあるけど昔から大して見た目が変わらんな


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:33.97ID:OCol2ok+01010

今宵の月のようにと俺たちの明日だけ聞いたことある曲だった


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:51.16ID:6gs0xkMi01010

>>24
悲しみの果てもあるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:53:44.53ID:xfbfp26/01010

常に風に吹かれて頑張ろう言ってるイメージ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:08.01ID:p7Q09FBXp1010

見た目昔から全く変わらないよな


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:20.81ID:PSJeBbD101010

>>27
その分ギターが頻繁に見た目変わりまくるで
一般層からは空気扱いやけどファンからは大人気


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:22.77ID:I/kTgT9Ca1010

カラオケでいつも歌うわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:32.01ID:ed0zqxCP01010

おっさんになって聴くとしみる


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:54.74ID:avhybAyqr1010

>>30
わかるわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:50.18ID:ehe/cALy01010

笑顔の未来へー


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:54:59.25ID:vemF61dY01010

アミューズ入って大型音楽特番には絶対入るyぷになったよな


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:20.23ID:wjJsWtFE01010

あんな丁重な宮本さんをラジオで怒らせた女がおるらしい


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:28.25ID:HTuDaLkE01010

会社辞めたくなった時に、シグナルの歌詞が染みるわ。


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:32.75ID:bUvQuTwea1010

がんばってキチガイのふりした一般人な感じが見てて辛い


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:17.62ID:PSJeBbD101010

>>39
今宵で売れた頃はそれが嫌になって表舞台から消えたけど
さっぱり売れなくなっちゃったからな



40:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:35.68ID:d1sanax301010

ソロになってから嫌いになった
1995~2015のエレカシは好きだったんだけどなー


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:56.62ID:URh9w65h01010

高速道路朝日を浴びてダイナミックな街はー


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:55:59.00ID:GMsl6c7q01010

昔ライブ行ったら客ほとんど女でビビったことあるわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:05.54ID:OCol2ok+01010

まあまあええ曲作るし
前アルバム借りたら全部良かったわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:10.79ID:IdlxhvQe01010

俺たちの明日って有名やろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:11.59ID:ObpYrt6A01010

中2病発症したファッションゲェジって印象しかないけど何がしたいんやあれ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:36.24ID:muQ+Dw2JM1010

ミリオン売った曲は1個もなし?


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:42.18ID:B70ky1mir1010

俺たちの明日やろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:47.79ID:NjS077MUa1010

easy go好き


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:50.48ID:4ozuCL4401010

車のCM曲めっちゃええやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:56:52.26ID:wjJsWtFE01010

ハレルヤすこ
飽きるまで聴く


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:07.13ID:7G/J/7YQ01010

ソロとエレカシで何か違うの?


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:29.79ID:HTuDaLkE01010

>>53
バンドサウンドでできないことやってる感じかな?


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:18.47ID:PSJeBbD101010

>>53
宮本本人曰くバンド結成前の幼少期のルーツをたどってるとかなんとか
だから今度昭和女性歌謡カバーアルバムとかを出すし


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:36.19ID:16NoSntZ01010

孤独な旅人がないやん



72:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:05.51ID:PSJeBbD101010

>>55
最後花畑のセットぶち壊すMVすき


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:43.59ID:BMzj9JZ001010

中腰ギター好き


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:44.25ID:QF+I8bZX01010

中学・高校の時の同級生で40年近くやってる仲良しバンドってすごいな


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:48.94ID:BE5WMr5d01010

曲がみんな同じに聞こえる3大巨頭、アルフィー、エレカシ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:31.43ID:wjJsWtFE01010

>>58
アルフィーももう65とかやなあ…


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:04:21.04ID:AAEMaly001010

>>58
流石にそれはエレカシ聞いて無さすぎやろ
それこそエピック期ポニキャ期EMI期ユニバ期で全く作風ちゃうやん


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:00.65ID:r3Y/DhpTa1010

>>58
レコード会社によって全然違うぞエレカシは


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:57:58.39ID:xOUwPSG001010

椎名林檎と歌ってたやつ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:00.82ID:GYMp041y01010

流行っても無いのに突然毎年紅白歌合戦出るようになったよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:35.18ID:HTuDaLkE01010

>>60
偉くなった中高年のエレカシファンがスタッフにいるんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:03.91ID:ijgP5l9b01010

たまにはガストロンジャーとか真夜中のヒーローもテレビでやってくれや


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:18.05ID:0J73h0Ka01010

なんかライブでボーカルがガチ切れしてる動画なかったっけ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:26.51ID:AAEMaly001010

宮本は鬱屈してる時の方が良い曲作るジレンマ
未だに町を見下ろす丘が最高傑作と思ってるわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:30.50ID:Qbvf4zi801010

曲はええけど本人の歌唱力はそこまでだわ
大分無理してる
逆にそれで味が出てるんだけどな
フジファブリックの志村みたいな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:41.04ID:od3pXHY3M1010

桜の花,舞い上がる道をめっちゃエエわ
なんであんな知名度低いんや



69:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:43.20ID:RG9nn7Ra01010

大正義ガストロンジャーと奴隷天国やぞ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:51.33ID:eAOyClJX01010

デデッデデッ!ってやつだけ知ってる


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:58:53.39ID:fgY5tQ8B01010

お前正直な話率直に行って日本の現状をどう思う?


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:12.06ID:gcVSS5n401010

ガストロンジャーとか聞くと意外とまともな感覚保ってんだなと思う


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:14.86ID:ls8qmbs5a1010

ラジオの件女が悪いよな
失礼というか


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:45.16ID:3GCVTPgNa1010

>>74
発達障害者への理解がないよな


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:09:05.42ID:cqnS8qoH01010

>>74
なんで急に切れたんや
イメージ悪いわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:10.18ID:QYwaPmDEa1010

>>74
宮本もあかんけど女も「喧嘩売られてます笑」みたいな事言ってたしどっちもどっち


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:16.76ID:g3UWdHo+d1010

アーティストからの人気あるから消えないだろ
エレカシってかみやじがだけど


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:46.88ID:W7qJdGZAa1010

>>75
スピッツの草野がガチ信者なんやっけ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:19.85ID:Q5T0afCP01010

さあ頑張ろうぜ!


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:21.50ID:6gs0xkMi01010

笑顔の未来へ車で流すと最高に気持ちええんじゃ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 20:59:52.60ID:mv3DIvi0a1010

宮本浩次の歌唱力 発声力は本物や


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:18.82ID:DZcg4VXe01010

昔の侍が一番すこ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:19.54ID:ijgP5l9b01010

みんなが思うアーティストを地で行ってるからな



82:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:24.26ID:ls8qmbs5a1010

鶴岡がエレカシ使ってて好きだった
あとクラッシュ正宗


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:45.61ID:Lfw8jckJ01010

do you rememberだろ
知名度ないんか?


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:48.41ID:PSJeBbD101010

>>83
それこそ初期のエレカシっぽさ全開の曲のはずなのにそこまで跳ねなかったな


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:00:47.16ID:E9ZHNmFb01010

ラジオは当時リアタイで聞いててハラハラしたわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:00.67ID:Lxb28wgjd1010

くだらねぇと呟いて があるだろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:09.58ID:PSJeBbD101010

確実にここ数年でチケットの倍率上がってるからきついわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:14.01ID:kiK/tu6f01010

喉めっちゃ強い


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:18.10ID:ls8qmbs5a1010

結婚してんだっけ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:43.54ID:PSJeBbD101010

>>89
未婚や
交際経験はあるけどその女に全財産持ってかれたりと大体女性関係は悲惨や


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:30.46ID:nvPnFuio01010

宮本から君へで少し好きになったバンドやわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:31.19ID:huSdgjUC01010

あの毛量は手入れが大変そうで可哀想だわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:53.01ID:5SbVw1z/01010

風に吹かれてが一番いい


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:01:54.70ID:ls8qmbs5a1010

新井英樹ってエレカシ好きなんか
宮本から君への主人公の名前のモデルらしいけど


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:27.36ID:xfbfp26/01010

>>94
らしいで、あの頃はボ・ガンボスなんかと比べられて
今よりコアなバンド扱いやったけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:36.59ID:nQ/kPT7B01010

サマーヌード



99:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:47.56ID:HTuDaLkE01010

松本大洋の花男もまんまや。


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:09.59ID:ls8qmbs5a1010

>>99
あれ宮本モデルなんか?


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:58.07ID:r3Y/DhpTa1010

幼馴染みとはいえ宮本に付いていけるメンバーすごいわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:02:58.67ID:if7LoZk/01010

宮本が嫌いな花と夢のなかの始まりは今好き


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:07.82ID:lkaPWvdP01010

ガストロンジャーだけな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:17.27ID:uy92anika1010

アニソン歌わないから好き


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:37.36ID:A5jc80L301010

コールアンドレスポンスあるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:41.39ID:ls8qmbs5a1010

峯田も性格きついんか?


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:45.61ID:Kag31J4S01010

ドキュメンタリーかなんかでバンドレコーディング風景撮ってたけどキレまくってて怖かったわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:03:53.35ID:/nViZsQxp1010

宮本のカバーめっちゃ好きやわ
赤いスイートピーとか喝采とか昭和歌謡上手すぎるやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:04:14.81ID:lkaPWvdP01010

昨日峯田バズリスムでなんJ民みたいやった


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:09:19.04ID:RG9nn7Ra01010

>>114
女の写真保存してる話好き


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:04:28.04ID:r3Y/DhpTa1010

木綿のハンカチーフのカバー良かったな


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:04:37.58ID:lkaPWvdP01010

今の宮本見て古参はショック受けてそう


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:48.29ID:ktnPLNXE01010

>>117
受けてないんだよなぁ



130:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:54.55ID:PSJeBbD101010

>>117
初期の曲やってくれる野音ライブがあるから救われてるとこもあるな
他の歌手に比べてエレカシは割とマニアックな曲も歌ってくれるイメージや


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:09.85ID:AAEMaly001010

>>117
宮本は好き勝手やりながらもずっと売れたい売れたいって言ってたからずっと燻ってるよりは良かったと思うよ


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:04:53.47ID:JUnAAC7501010

がんばろーおーぜー さーさおれおまえもーとかいう栄養ドリンクのやつ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:17.15ID:yxd+yplW01010

エレカシのボーカルとハウス加賀谷は世の中に出しちゃいけない人だと思った


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:24.72ID:ipLioN3N01010

エレカシの歌思ったより高くてカラオケで恥かいたわ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:51.32ID:QYwaPmDEa1010

>>122
何歌ったんや?


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:27.91ID:+gbduXn201010

貸した金返せよ〜
があるじゃん


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:34.73ID:zOgXKLCU01010

タカの歌う悲しみの果てすこ


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:07.41ID:PSJeBbD101010

>>126
小学生の頃その番組見て初めてエレカシの存在知ったわ
会場の歓声が凄いから上手いんやろなぁって当時思ってて
ファンになってもう一度聴き返してクソ上手いやんけってなったわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:05:36.28ID:Jk4/7TNId1010

ガイアの夜明けのエンディング好き


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:23.29ID:qU2HytKd01010

町を見下ろす丘はワイの中で永遠にトップを飾るアルバムや


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:24.00ID:KSEkdrWup1010

こいつらの信者きしょい


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:29.15ID:ls8qmbs5a1010

クラッシュ政宗も聞いてたし
なんか漫画家に人気あるな宮本
俺も好き


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:30.40ID:1wuhJIwV01010

番組で宮本が話始めると毎回やべー空気になる


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:34.43ID:7eM0YExZ01010

>>138
ダウンタウンならうまいことやってくれるけどもう共演せんのかな



158:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:23.35ID:wjJsWtFE01010

>>138
ヘイヘイヘイの頃から見てるんで大丈夫ですw


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:06:51.87ID:wjJsWtFE01010

悲しみの果てって今宵月より前なんやな


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:01.32ID:3Yi4fb4Hd1010

立派な大人さ


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:04.82ID:lTofXUaXa1010

アルバムなら風が一番好き


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:27.51ID:EAXx1lkwM1010

くだらねえとツブ焼いて〜


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:27.60ID:URh9w65h01010

ミッキーおらんくなったん地味に寂しいわね


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:33.20ID:qU2HytKd01010

武蔵野


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:21.99ID:PSJeBbD101010

>>148
アルバムにはいってる曲後の不気味なインストの意味を知りたいと前から思ってるわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:33.99ID:cnX/jsb601010

ガイアのエンディング好きやで


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:44.66ID:+vLdcmQur1010

有吉の珍奇男すこ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:45.48ID:NfrkFVIZ01010

宗教じみててキモい


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:46.00ID:+0yXzNt301010

笑顔の未来へのロリかわいい


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:07:46.74ID:O2bRyheo01010

夢のかけら、ここまでなしか…


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:09:17.22ID:PSJeBbD101010

>>154
売れてた頃の曲やけどあまりライブじゃやらんからな
SSAのライブで聴けて嬉しかったわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:01.99ID:r3Y/DhpTa1010

友達がいるのさ



157:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:22.38ID:cB3Jw8la01010

俺にはー夢があるーのやつも今の2.30代には直撃するやん


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:23.38ID:AF0oA3zi01010

大学入りたてで、友だちできなくて嫌になってたときに、俺達の明日聴いて励まされた
かと言ってファンでもない


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:37.08ID:ESQjW5Tod1010

ウコンのCMでがんばろうぜ〜って言ってたのって10年前くらいか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:18.58ID:PSJeBbD101010

>>162
せやな
そのCMに出てたのが加藤浩次やったから今でも縁があってスッキリとかよく出てるんや
下の名前も読み違うけど同じやし


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:08:39.74ID:HTuDaLkE01010

ココロに花をは今でもよく聴くな
次点は奴隷天国


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:03.41ID:MZhrwt+M01010

野音ライブ配信見た?
序盤からよかったンゴねえ


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:12:17.40ID:PSJeBbD101010

>>168
開催前のインタビューで新規層も配信で見るだろうから有名な曲メインでやりますって言ってあの選曲やったからな


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:06.86ID:/mZLvMd/M1010

大地のシンフォニーってあんまり人気ないんか?
孤独な心に〜ってメロディすごい沁みるんやが


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:22.53ID:qU2HytKd01010

エレカシの歌は落ち込んだ時とか迷った時に鬱屈した気分を晴らすのにクッソ効くんや
ガチでエレカシなかったらうつ病なってるやろ思う
信者言われても仕方ないわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:20:31.04ID:1ULhgfBpa1010

>>174
分かる
悲しみの果てとかマジで効く


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:25.41ID:HTuDaLkE01010

エレカシは新参の新規さんが多いのではなくてほとんどがリピーターだから、有名な曲よりレア曲よくやるんやろーね。


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:36.05ID:xvtCoRY6p1010

毎回ライブでギターの人ボコボコにされててかわいそう


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:37.29ID:lkaPWvdP01010

二大像バンド


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:37.39ID:mkr02v7X01010

ラジオで生放送で司会の女にブチ切れたのこいつだっけ?くっそ大人げないガキみたいなキレ方したやつ


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:44.56ID:k3thURu301010

音外さんし歌うまおじさんやな



180:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:10:58.74ID:DZcg4VXe01010

文明の利器を否定して自動車免許を持たずクーラーも取り外していたが、暑さを凌ぐためにシャワーを浴びていることが利器を利用しているという矛盾に気付き、33歳で自動車の免許取得に至った。
ウィキペディアにのってるこのエピソードの疾走感すき


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:17:11.29ID:LTwblbLz01010

>>180
免許とったらなんで車が走ってるのか不思議になってエンジンの本読み出したのも面白い


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:11:27.48ID:Kd70lOkxd1010

上野の桜は聴いててニチャアってなる


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:11:34.43ID:xjW4xL8jM1010

見た目が無職


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:11:34.51ID:75oMgPBI01010

既出かも分からんが俺たちの明日の方が確実に有名やろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:11:38.94ID:RzMPwHR701010

何年か前の新年ライブでのソーメニーピープル最高やった


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:12:25.54ID:aPVJORAc01010

ライフやっけ?あのアルバムすき


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:13:42.41ID:HTuDaLkE01010

>>187
ライフと愛と夢はエレカシ軟弱路線と勝手に呼んでいる。
あなたのやさしさをはめちゃ好きだけど。


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:14:52.48ID:W7qJdGZAa1010

>>187
あれってコバタケがプロデュースしてるだけあってアルバムとしてはかなり売れ線に寄ってるのに直前のgood morningではっちゃけ過ぎたせいで全く売れなかったというね


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:15:00.93ID:PSJeBbD101010

>>187
ラブソング多めやから古参ファンから叩かれがちやけどワイは好き
今ソロで組んでるのもその時のアレンジャーコバタケやしな


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:16:56.37ID:r3Y/DhpTa1010

>>187
売れ線を意識したアルバムだよね


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:13:02.86ID:rpTWN3D701010

なんかラジオで切れてたやつ
女の方も失礼だけど切れすぎだろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:14:40.36ID:myH4ryxx01010

>>188
発達男と陰湿婆の対決やったな


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:21:56.71ID:/6TPnDwL01010

>>188
すげー相性悪かったな


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:13:03.05ID:Q+fQgWcrr1010

悲しみの果ては短いからカラオケで歌う


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:13:06.46ID:JHGj3DEC01010

風に吹かれて


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:13:27.75ID:BLqHse9/d1010

近頃仕事は忙しいのかい?かみさんは元気か?子供は大きくなったかい?


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:14:04.08ID:IFf500gR01010

敗北と死に至る道が生活ならばがあるやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:14:46.99ID:v7FEEffd01010

歌が上手すぎる


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:19:19.89ID:fBRc+uqa01010

>>198
NHKの少年合唱団いたぐらいやからな
それはそうと
桜の花舞い上がる道を
みんな聞いてくれや


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:15:12.47ID:UV116beD01010

宮本浩次名義だけど夜明けのうたがすき


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:15:33.68ID:LhIkm7lod1010

ハレルヤって曲聞いたけどなかなかええやんけ


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:16:34.82ID:HTuDaLkE01010

>>202
ソロ中々いいよね。
エレカシ自体ソロみたいなもんやからバンドで出してくれやけど。


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 21:15:41.41ID:++P3tFzL01010

俺たちの明日で最後声出てないの好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602330507/
未分類
なんJゴッド