ハンターハンター休載2年←さすがにイカンでしょ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:21:04.84ID:+go3c54c0

どう考えてもおかしい


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:21:18.49ID:MjO4ZwO9d

どうでもいい


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:21:37.22ID:+go3c54c0

>>2
ワイはどうでもよくない


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:21:23.36ID:+go3c54c0

病気の療養期間長すぎでは?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:21:54.62ID:bw4ROD24d

ストーリー練ってるからしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:06.43ID:+go3c54c0

腰痛は分かるけど
あんまりや


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:07.03ID:3VU5VwNi0

ゲームがおもろいんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:17.21ID:tZ/LJHZtd

もうクソほどつまんないしええよ再開せんで


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:29.07ID:+go3c54c0

さすがに2年休載はやりすぎなんよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:32.26ID:C11/wUCod

しかもおもんないとか最悪やな


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:22:52.29ID:C+atnvxo0

暗黒大陸はもうメイドインアビスでよくね?


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:06.38ID:T74n/4Ro0

内容忘れるやろ?
単行本買ってね


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:10.75ID:+go3c54c0

ハンタ10巻までをつまらんと言える奴だけが石を投げろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:27.61ID:iAvlRbQQ0

もはやどうでもいい


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:37.16ID:tHTYKKJ20

アリ編みたいに早く続き書いてくれ!ってならんしな今の展開


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:38.66ID:Lflk8PEH0

ワイは37巻待ってるからな



17:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:23:47.82ID:brFNYJNZ0

帰ってきても船内のやりとりちょっと進むだけだしもうキツイ
読む気がなくなってくる
せめて一編をちゃんと終わらせてからにしてくれ
話は面白いんだからさ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:24:21.86ID:50+Btabpp

最長記録更新中やろ?
もう一生描かないと思うわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:24:23.93ID:+go3c54c0

先生、ワイは待ってます


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:24:36.26ID:jnqU59iTM

風呂敷広げてキャラ乱立してネタ溜まってんのかなと思いきやそうでもないという


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:24:39.22ID:5F7n5WNsa

話が全然進まないくせに10話縛りやからほんまあかん
おもろいつまらないを判断する以前の問題やもん


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:25:10.34ID:6JN5yKLap

蟻編は宮殿の戦いが濃密だからよかった


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:25:42.14ID:3VU5VwNi0

ヒロアカとかいううんちが看板やしな今のジャンプ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:25:50.63ID:HIE1jZjra

さすがにワイもどうでもよくなった
一年に十話連載ならまだ待てたけど二年放置はあかんね


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:02.40ID:bm6N3xau0

再開した所でまたモブ同士の心理戦やろ?
もうええわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:14.25ID:YSseS3Mg0

単行本出すのに10年かかる漫画があるんだよなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:24.65ID:jzGRe3nx0

てか前回復帰時に単行本売上が20万部減ったこと考えたら次からもっと減るし
そうなるともうジャンプとしても寵愛し続けるくらいの売上じゃなくなってくるからな
ハーフミリオンくらいの売上にまで下がるのが見えてくるレベルやし


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:40.00ID:6JN5yKLap

頼む
進めてくれ
話は面白いんだからもったいない


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:42.42ID:W3T1rIeq0

コロナの影響やししゃーない


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:26:49.29ID:Kz84uqT10

ジンと会ったところで終わらせといたらよかったんや


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:27:14.07ID:CJGM+m1D0

PS5出るしまだ先になりそう



33:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:27:33.09ID:Lflk8PEH0

クラピカが船で揺られている間に無惨が倒されてたんやなって


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:27:35.25ID:uMmMbrjnp

欅坂がなくなるからもう終わりなんだよ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:27:54.96ID:nUtLc7N7r

バガボンド←休載5年
いかんでしょ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:18.17ID:f7unKXdA0

>>35
久し振りに読み返したけど全然面白くないな
当時はめっちゃ面白いと思ったの何だったんやろか


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:11.20ID:aUTi9aEa0

再開したとしてもクッソつまんない続きなのがやばい ベルセルクよりひどい


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:35.67ID:pzPVaswc0

ガチ病気なんかネタ切れなんかサボってるだけなんかどれやねん、、、
復帰してもしょうもないないようなんやろうけど


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:03.79ID:TDNvUWguM

>>37
アイドルに会いにいってる時点察しろで


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:42.19ID:IReluUdi0

別に続き気にならんからそのまま死んでくれていい


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:44.46ID:7EIQ7Q+90

ここまでくると逆に最新話出てもそういやあったな…ってなるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:55.70ID:sST+/Cwq0

もはや誰も期待してないの草


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:28:58.87ID:eMMN6IDL0

メイドインアビスとどっちが先に完結するやろか


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:47:50.18ID:dSfGWSbJ0

>>41
そっちは完結しとるんや
何で出してくれないか知らん


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:02.45ID:QkIXtnAV0

どうせ続編描いても糞みたいな内容になるだろうから未完でいいわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:05.26ID:fokTy9bF0

蟻編を10年やっていたという事実


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:12.65ID:b1D8lcUi0

木多康昭「今年は二倍界王拳で描きます」→今年掲載2本



45:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:21.04ID:+go3c54c0

ハンタ連載開始時
12歳やった小学生キッズは今頃34歳のオッサン
15歳の中学生キッズは今37歳
18歳の高校生は今40歳のジジイ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:14.62ID:l7RyxWmQa

>>45
そら売上終わるわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:47:36.14ID:i9Pi1UU2a

>>45
おは37歳


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:42.70ID:a/ypymyO0

今なににハマってるんや?


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:29:42.84ID:dwkPzgQq0

何年船に乗ってんねん


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:02.93ID:PRdshyOl0

お金が入ってくるうちは働かないし貯金があるうちは働かないでしょ?冨樫の趣味がゲームというお金のかからないやつならなおさらや


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:07.03ID:x5XWmzRfd

2年前くらいめっちゃ書きまくってた時期あったよな
あれ何だったん?


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:26.91ID:tDrRk1LUM

純粋に楽しみに待ってる奴もうおらんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:42.17ID:nUtLc7N7r

アニメはめっちゃ綺麗なとこで終わったよな


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:45.42ID:ct9KI0bZ0

腰がぶっ壊れてるんでしょ?
9割アシにやらせて仕上げだけやれば


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:51.30ID:pzPVaswc0

蟻の前に完結が一番良かったな


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:30:56.96ID:5S1apicg0

ブラックラグーンも4ヶ月休載や
やる気ないならさっさと終われ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:31:29.39ID:VoTPSR8BM

蟻編のピトー出てきたあたりの休載はめっちゃ気になったけどもう終わりでいい


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:31:51.57ID:okXRs03T0

もう前の10話分の単行本出して連載終了でええやん
信者は「また富樫が伝説を残した!」って大喜びするやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:31:58.44ID:f7unKXdA0

ほんまにつまらなくなったからどうでもええわ
再開しても大陸着くまでは読まんやろなあ



60:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:02.26ID:fOFZPKAc0

ぶっちゃけもうどうでもいいわな
絶対完結せんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:05.00ID:/5BZ1V65d

継承戦おもんないから暗黒大陸の生物に船襲わせて全部リセットしてほしいわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:05.56ID:l+oJB5kl0

もう打ち切ってええよ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:14.78ID:/eLteN9Wd

呪術廻戦があるから


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:29.36ID:zNQe+ne10

世界樹登ったところで終わったんやで
知らんかったのか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:42.91ID:FjAmR/ds0

蟻編は今通しで読んだらクッソおもろいけど
王位継承戦編を後で通しで読んでも面白くなる気がしない


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:43.57ID:6JN5yKLap

>>65
面白いぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:46.73ID:B+GKG8Nz0

次の10週分のネームはできてる言うてたやんけ!


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:32:56.73ID:kY7IHAdl0

暗黒大陸編が最終章とも限らんしホンマに終わるんかね


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:55.34ID:HIE1jZjra

>>67
暗黒大陸編なんてあるか?
その過程の今が本編で暗黒大陸はオチやと思う


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:23.66ID:alExRrJY0

それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:28.68ID:pzPVaswc0

セーラームーンに描いてもらえよもう


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:38.46ID:FjAmR/ds0

頼むからとっとと暗黒大陸着いてくれや
ワクワクする設定出しといてそいつに会えなかったらほんまにただのおとぎ話やんけ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:23.39ID:4n7CVHJU0

>>70
富樫やから出すでしょ生きてる間に描けるかは別


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:40.39ID:NoYEkGE80

普通にめちゃおもろいんだけど
茶番の馴れ合いで終わらせずに血みどろの殺し合いを期待している



74:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:53.45ID:jzGRe3nx0

てかまずクラピカたちのやってること丸々いらんねん
抱えてる兵士たちの実力差ありすぎて優勝候補組が本格的に動き出したら弱小組はガチで戦いようないし
クラピカのやってる念特訓に上位勢力の兵士がこいつキレ者やわあ……言うてるのも大げさ過ぎるし


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:33:54.15ID:l+oJB5kl0

腰痛でかけません←しゃーない
アイドルのライブ行きまくります←しねしねしね


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:18.54ID:4n7CVHJU0

>>75
なんでや 漫画描くのとライブ行く気力は別やぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:01.21ID:QQhTOe9a0

アルカの能力をイルミが探偵風に解説する描写はさすがだなって感じ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:08.97ID:B+GKG8Nz0

冨樫自身もクソつまんねえと思ってそう
それでモチベ上がらん


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:27.50ID:ciqk8d/gd

最後に載ってた時まだチェンソーマン始まってなかったんやで
やばない?


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:29.92ID:6JN5yKLap

ただ出るのがおそすぎる
ただただそれだけ
早く出してくれ
設定覚えてらんないよ
話は面白いんだからさ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:32.63ID:MIUhqIX50

すぐ戻ってきます←2年休載
読者舐めてるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:52.74ID:pzPVaswc0

冨樫54歳か
死ぬまでに完結無理やな
今のペースやと


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:34:59.19ID:pm59bxdd0

次の再開から休載までで船降りなかったらさすがに切る


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:10.08ID:7IL+MccX0

クラピカの話になってよくわからん


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:12.01ID:/5BZ1V65d

ネテロの息子とかもう忘れてそう


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:36.53ID:BHXI0Rhwx

ぶっちゃけゴミ漫画家だよな冨樫
ボロクソ言われてる漫画家以下だわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:35:53.70ID:6JN5yKLap

世界樹で終わったら最後が選挙編になるじゃん
ゴン戦ってないししょうもないラストすぎる
暗黒大陸行って正解だよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:36:46.14ID:4n7CVHJU0

>>90
ほんそれ つかアイちゃんが暗黒大陸出身やしなあ



92:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:36:04.25ID:7aJiECMX0

再開待ち望んでる奴は王位継承戦の大量の文字もちゃんと全部読んでるんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:36:09.97ID:pmD3VKu3a

5大厄災のワクワク感だけは異常


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:11.87ID:4n7CVHJU0

>>94
ブリオンの強そう感


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:30.64ID:+go3c54c0

>>94
5大厄災が出てきたのは、ほぼ6年前の連載
信じられるか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:49.04ID:FjAmR/ds0

>>94
ただあそこがピークなんよな


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:52:19.16ID:TDNvUWguM

>>94
あれナニカだけ強すぎないか


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:36:42.55ID:MIUhqIX50

冨樫お前もう船降りろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:01.46ID:S6qMaTHZM

腰やったならしゃーないとか思ってたらアイドルのライブ行っとる


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:04.12ID:FjAmR/ds0

緻密な設定出すのはいいけど休載期間空けたら絶対忘れて破綻するよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:46.39ID:50+Btabpp

再開したとしてもゴンとキルアは区切りついてるし今回のでクラピカとレオリオもどうにかしてハンタは終わりやとは思う
暗黒大陸編はないです


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:37:53.48ID:5S1apicg0

週刊超名作漫画 連載作品
ハンターハンター
バガボンド
ブラックラグーン
ヒストリエ
ガラスの仮面
NANA

これは売れるやろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:15.48ID:fwyI9Ds40

>>107
ヒストリエ入れるのはかわいそうや
隔月で載ってるのに


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:38:20.43ID:PBXamMd70

ぶっちゃけ再開しても膠着状態が続くならもう辞めた方がいい


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:38:43.54ID:4n7CVHJU0

船はだんだん収束に向かってるやろなんやかんや王子しんどるし


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:38:59.34ID:9DCvkm5J0

普通に王子減ってってるのおもろない?
ヤクザ抗争つまらんのはわかるけど



122:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:44.67ID:tDrRk1LUM

>>110
使い捨てのキャラが死んでるだけやん


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:39:11.78ID:rq8OG8Lz0

連載中に死ぬのだけは勘弁して欲しいよな


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:21.97ID:FjAmR/ds0

>>111
実際もう年やし絶対体壊してるしマジでタイムリミット近そう


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:39:18.81ID:YhmzpPYI0

休載長いと興味なくなるからな
冒険王ビィトも買ってたのに休載して興味無くなったわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:39:27.29ID:ok9kZer10

休載の原因て大抵話が思い浮かばないからだよな絶対


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:39:42.68ID:0K+cumvla

まだ巻末に休載しますって載ってるの笑うわ
インク無駄やからもういいで


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:01.60ID:nUtLc7N7r

普通に冒険してる話見たいのになんで船の中の抗争をちんたらやってんだ
誰も面白いと思ってないだろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:29.05ID:4n7CVHJU0

>>115
面白いとは思うけどはよ暗黒大陸ついてほしいのもある


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:08.82ID:orR3GpdP0

ネームは出来てるとはなんだったのか


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:15.15ID:L4HTzQ+T0

信者だったワイが呆れるレベルに劣化したからな
もう援護する気も起きん
王子と協会員と旅団とヤクザとか畳みようがない


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:48.19ID:HIE1jZjra

>>118
旅団とクラピカ消す為のおまけやから他は適当に殺しとけばええからセーフ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:44.94ID:L4HTzQ+T0

>>118
そんな西尾維新みたいなことする富樫嫌やわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:40.73ID:hbYmQd2e0

再開しないってことはストック溜まっていないってことやろ?
溜まって再開したところでまた数年休載とか冨樫が寿命迎えるじゃん


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:42:52.55ID:MIUhqIX50

>>121
2年前のコメントでもう書いてるからすぐ載せられる言ってたんよなぁ
たぶんボツになって一からやり直してるんやろうけど


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:40:51.25ID:kY7IHAdl0

幽白みたいに投げ出しで終わりそう



124:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:41:06.55ID:jcW5XAk9M

それでも井上雄彦と違ってギリギリ現役感ある
あっちがなにか漫画を高尚なものと勘違いしてわけわかんない感じになりすぎてるのもあるけど


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:42:20.97ID:uFrqq/fU0

>>124
板垣先生もキレてたな


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:32.29ID:64jtW9Xn0

>>124
リアルは内容も面白いやん
プロレス編なんか冨樫のここ数年より面白い


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:41:37.01ID:dIYxev7o0

腰痛でも寝っ転がってネームくらいは書けるだろう
作画は他の人に頼め


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:41:54.16ID:f7unKXdA0

クラピカの話なんかノベルで出せば良かったな


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:41:58.50ID:KfSgYzoca

王子減っていってる言うてもまだ出航してから2週間やで?新大陸まで2ヶ月とかどうするつもりや…


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:06.69ID:HIE1jZjra

>>127
そもそも新大陸行くってのは嘘で手前の無人島やぞ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:42:30.69ID:ok9kZer10

なぜか10週縛りになって読む気なくなったよなこの漫画


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:42:52.59ID:zwrX92vl0

実際何してんの?
療養?サボり?


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:42:59.76ID:nUtLc7N7r

ベルセルクは年に3回くらい掲載してるからまだマシやな


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:52.82ID:fokTy9bF0

>>132
重大発表で外人キレてて草


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:08.67ID:ThuD8dWm0

もう何も覚えてない
どこから覚えてないかも分からんから読む気にならん


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:36.67ID:Bt8U1fPWd

ヒソカってジンに勝てるんか?


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:55.61ID:H7ouAngI0

どうせ文字で埋め尽くして絵は使い回すだけなのになんでこんな休んでんの


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:43:59.30ID:/B3zANZn0

最近の展開叩かれまくって筆が止まったんやろ
ヒソカ上げとかもそうやけどネットのツッコミ見てるのは間違いないし



141:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:01.21ID:n+Jrlo1VM

もう遊んで暮らせるのに仕事頑張るヤツおるか?
そういうことや
休載とか半端なこと言わないで潔く引退宣言すれば良いのに


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:05.91ID:bVeom72C0

ゴンの念早く治してやれや
多分暗黒大陸の物で治すんだろうけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:12.87ID:QXBO9/Wx0

ネームできてるでって言ってたのいつだっけ
完全に不評でやるきなくしてるだろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:07.16ID:B+GKG8Nz0

>>144
2年前の連載終了時の巻末コメントや


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:14.10ID:bJVy4bDk0

終わらせる気ないやろ
蟻篇の頃はいちおう王を倒すっていう大目的は動かんかったわけやん
今回は目的というか終着点すらわからんし冨樫も考えてないんちゃうか


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:31.39ID:M+ItsdoZ0

調べたら今54歳かよ
普通の漫画家なら引退前にもうひと踏ん張りやね(ニッコリ)であまり心配しないけど
冨樫だともう絶望しかないわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:41.10ID:BI8aXRjma

長いだけで神格化され過ぎだろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:46.28ID:VqgC8Omc0

はやく完結しろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:48.97ID:T6zovg8kM

ワイらが批判しすぎたから話を練り直してるかやる気失ってるかしとるんやろ
あの尾田くんですらそれに片足突っ込みかけてるし富樫なら放り投げるまである


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:55.56ID:CJOFsYgH0

ヒソカがジンに勝てるビジョンがまっっっったくイメージわかないぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:44:56.28ID:4RaffJ/20

ファン的には漫画の才能が枯れた事より
なんかきっしょいアイドルのファンになってた方がショックだぞ


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:01.33ID:zNQe+ne10

まだ暗黒大陸前に
王子(ヤクザ)
幻影旅団+ヒソカ
パリストン
ビヨンドネテロ
ゴンキルア復帰
が消化されてないからな
さすがに暗黒大陸の中で同時進行するやろうけど


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:06.02ID:aQsMOA4Z0

誰も待ってない


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:10.93ID:UvjFjwVwd

これより長い休載してる漫画とか割とあるだろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:19.03ID:QXBO9/Wx0

ぶっちゃけハンター投げてレベルEみたいなのまた描いてくれんかな
短編なら飽きてもぶん投げて終わらしても文句出んやろ



160:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:45:34.99ID:kY7IHAdl0

ジャイロとか未登場のまま終わりそう


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:46:01.10ID:S6/wsz490

今なんのゲームやってるんかな
なんとなくメガテンの新作買いそう


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:46:01.58ID:MIUhqIX50

ビヨンドネテロとか誰も覚えてなさそう
ゴンサイドもまだ残ってるしどうするんや


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:46:10.81ID:jzGRe3nx0

継承戦優勝候補と実力差あり過ぎるせいで旅団かヒソカか念覚えてイキったツェリ王子が現場引っ掻き回して
混乱の中クラピカが生き残る道選ぶか自分と引き換えに全滅させて終わりってオチほぼ確定してるのが余計につまらなさを生んでる
クラピカに出来ることホンマに何もないし、念を皆に教える言うて上の命令聞くか保証ない現場でふらつくだけの雑兵とか
同じ弱小雇われ連中を一時的に鎮めるのがやっとや
逆にぐいぐいクラピカが絡んで活躍していったら都合良すぎてそれはそれで冷めるしな


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:46:12.82ID:nUtLc7N7r

つまらないと叩かれ続けても描き続ける荒木を見習えよ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:46:52.20ID:bVeom72C0

一回給油するって説明あったから
その時にゴンキル復帰やろ多分
まだあの4人揃わないの草


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:47:28.60ID:GK+kbRrR0

ジンと会って終わりでええよ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:47:28.88ID:ok9kZer10

はよヒソカだして引っ掻き回せや
もう面白くなるとしたらヒソカとツェリードニヒが戦うことくらいやろ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:47:53.84ID:S6/wsz490

めんどくさくなって船沈没してみんなサメに食われましたエンドあるでこれ


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:15.10ID:6JN5yKLap

ジョジョみたいに月刊で描いてくれ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:47.20ID:JCjCWIgC0

>>173
それすら出来ないやろ季刊ですら怪しい


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:27.45ID:9BE0gCygp

やる気もないのになんで暗黒大陸なんて大風呂敷広げてしまったんや


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:51.21ID:JCjCWIgC0

>>174
ハンタ終わったら連載なんて貰えんやろうし、描きたいことを全部ハンターで済ませるつもりやろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:32.59ID:+AeiQfqm0

ハンタって基本的にジャンプに載ってないからとっくに完結した昔の漫画だと思ってたわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:39.21ID:WbOzQexka

あの台詞量じゃ今子供は全く釣れんやろな



179:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:48:51.88ID:BkBgTR0o0

年取ると時間の流れ早く感じるから休んでるとすら思ってないだろこのじじい


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:05.60ID:B+GKG8Nz0

もう完結したってことにした方が気が楽やろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:19.28ID:gV29wbOhd

チャンピオンのアンケートで少年ジャンプで連載中の漫画で読んでるやつ選んでって項目あったけどハンターはアンケ対象外になってた


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:33.37ID:tdTuZHP50

バガボンドは何年目?


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:49:52.34ID:ZDhlPStDd

マジで文字多すぎるわ
ギャグ回の銀魂みたいになってるやん


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:08.51ID:jzGRe3nx0

面白い展開になるまでに今から連載再開してもあと10話以上は確実に必要
っていうのが致命的やわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:09.15ID:KY1J9h84a

ジンとゴンが再開して終わらせた方が良かったわ
王位継承や暗黒大陸を終わらせるのなんて今のペースだと冨樫の寿命が尽きる方が先やろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:48.14ID:U6YONgqN0

>>187
アニメはそこで終わったな
展開的にもきれいに終わったしベストなタイミングはやっぱそこだよな


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:13.52ID:aQsMOA4Z0

だらだらやってたら年食って才能かれちゃうて一番最悪なパターン
長期連載してるやつが陥りがち


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:54:29.36ID:4n7CVHJU0

>>188
いうほどかれてない


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:16.31ID:dSfGWSbJ0

ヒソカ早く見たいわ
ネットじゃネタにされているけどワイは好きやで
なんか癖になる魅力がある


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:11.56ID:ZDhlPStDd

>>189
なんだかんだ言ってもみんなヒソカ好きやろ
じゃないとこんなに話題にならん


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:39.81ID:J/Imbp9g0

もう切ったからこのまま消えてええで


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:57.84ID:MIUhqIX50

ハンター休載中にチェンソーマン始まって終わりそうなの草


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:24.67ID:JCjCWIgC0

>>191
既に鬼滅で済ませたで


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:50:57.92ID:d48GE8rM0

なーにハルヒだって10年ぶりくらいに新刊でるらしいし2年くらい余裕余裕


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:15.19ID:QXBO9/Wx0

悲しいのが今の内容があれだから怒るとかの感情も湧かないこと
蟻編の時は切れてた


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:18.62ID:zsZhANCFM

まだ2年なんか


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:51:31.53ID:13v+w5ycd

1年ちょっと前に本屋で小学生の少年が新品でハンターハンター1巻から買い始めててちょっと可哀想な気持ちになってしまった


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:52:04.76ID:aQsMOA4Z0

>>197
途中までは名作やからあり


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:52:59.14ID:kY7IHAdl0

>>197
全巻集め終えてもその時まだ最新刊出てなさそう


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:54:38.07ID:M+ItsdoZ0

>>197
10年後の少年「まだクラピカ船乗ってんのか」


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:52:22.04ID:vKz4S7hz0

サボり漫画家増え過ぎたな


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 03:56:10.58ID:dSfGWSbJ0

>>201
週間だと厳しいのかもな
ワイは待つで死ぬまでな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602267664/
未分類
なんJゴッド