【速報】今月のPS4フリープレイがこちら!!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:50:46.84ID:E15M9qq10

「Need for Speed Payback」
「ファーミングシミュレーター19」
レースするやつと農場耕すやつ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:50:55.64ID:tSprME/u0

ゴミ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:51:19.62ID:K2espiwGr

ファー


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:51:32.73ID:E15M9qq10

月500円を払い続ければなんとこれらが遊び放題!!!


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:51:36.90ID:dxLmc3a60

耕そうや


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:51:54.70ID:30ZMuiU4d

仕事から帰って来て農業出来るナリか!?


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:51:58.44ID:E15M9qq10

Switch奴息してる〜???www


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:02.34ID:SNjOt1Rt0

なんJ農業部発足!


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:09.50ID:rOOwa6oS0

800円だぞエアプ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:53.15ID:E15M9qq10

>>9
値上がりしたんか……?
PS plus入ってないから分からん


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:53:00.85ID:Lp5HiYa20

>>9
300円やぞガチプは


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:39.36ID:QPTDhbx10

>>9
大半の奴はPlus利用券のセールやってる時に買っとくやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:27.03ID:JrmpRXAMa

いやええやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:38.78ID:uNd7eouA0

ファーミングシミュレーターっておもろいん?誰か教えて


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:53:55.89ID:smHygqa/0

>>11
めっちゃ面白い毎日10時間はやってる


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:38.98ID:r1r1UfqV0

どっちも現実でやればええやんけ



13:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:44.56ID:boLtGpyVp

ワイ農家
仕事終わった後にまた農業


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:44.24ID:9HgMbe+v0

>>13
ドイツ人かな?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:48.93ID:ZXTrHc/I0

ファーミングシミュレータとかいう開始5分でワイ何してんやろって思うゲーム


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:52.95ID:eKwI/4rm0

NFSってどうせDLCだらけでベースゲームやと全然車種ないんやろ?


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:58:29.09ID:h6Ng5C570

>>15
なことはないぞ
それなりに国際収録してるしカスタムの幅も広い
なおレースはクソ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:52:57.51ID:loIw4YnTa

毎年シミュレーター配んなや


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:53:19.49ID:SNjOt1Rt0

ぶつかってくる馬鹿を押し除けながら耕すカオスな農業
それがなんJ農業部


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:53:55.79ID:E15M9qq10

Switch民は農業したいときどうしてんの?w


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:54:02.95ID:Az3863pE0

スラゴーまだあるの?


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:54:32.22ID:Lp5HiYa20

>>22
ずっといるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:54:20.21ID:lbueCw9C0

NFSは買うまでではないけどちょっとやってみたいからあり


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:54:40.33ID:SNjOt1Rt0

ワイ収穫した作物載せて明後日の方へ走り去る役やるわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:54:54.45ID:3JnqkyO/d

まあ普通年間を割引で買ってるから月300円やね
それもネットで遊ぶためやし


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:13.34ID:S6oUpsPiM

うんこやな
うんこうんこ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:24.50ID:O+gPgNzMp

農業のやつってマルチあるんか?



74:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:25.78ID:JT9YLRnJ0

>>29
あるし賞金付きの世界大会最近やったぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:31.08ID:2ZF2KzUnM

9月でPlusきれたわもう2度と入らんからな


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:16.26ID:Lp5HiYa20

>>30
そういいながらまた入るんやろ?わかってるで


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:41.75ID:DCdfuWbT0

フリプの為にプラス入ろうとかいう奴おるんか?
どっちみちオンライン要素あるゲームやるなら加入せなあかんのやし入ってない奴はどんなゲームやってるん?


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:01.06ID:O+gPgNzMp

>>31
サクスペやってる


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:20.37ID:uNd7eouA0

>>31
fifa


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:02:13.02ID:1xu1gTGJM

>>31
FIFAやな
中毒性やばいは


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:51.62ID:L9lVploJ0

>>31
あんま居ないんちゃう
ワイ的にはオンラインプレイするために入っててフリプは興味ひかれるタイトルがあればラッキーって感じ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:46.11ID:0uOrFgsZ0

スライドアンドゴーを省略するな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:49.60ID:RqLHMc5up

あの農業ゲーム淫夢実況のやつ見てたけどとんでもない苦行やろ
ゲーム内のバイトで東京ドーム数個分の農作物を収穫する奴あったけど現実の時間で数時間かかってたぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:55:57.19ID:8fi2WrSQ0

そういやこのNFSトヨタ無いやつやん
クソ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:13.76ID:f2m0PW6cM

PSnowとPSプラスの違いがいまだによくわかんね


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:25.52ID:+8Ig6BNsp

なんj民みんなで一つの農場経営できるとかならおもしろそうなのに


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:58:21.63ID:E15M9qq10

>>40
そういうのはSwitch向けやな
PSの民は殺し合いした興味無いので


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:35.35ID:EXb1U/F90

外人ってリアルな仕事するゲーム好きだよな



42:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:36.75ID:Uepm3bMI0

ペイバックはマジでクソ
公道だけ走らせてくれ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:56:49.38ID:0h9LA5Shr

ええやん


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:57:27.37ID:E15M9qq10

知ってるか?
PS3ってオンライン無料だったんだぞ?


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:57:49.56ID:VWtl6oQLd

ファーミングシミュレーターは一度やってみたかったから丁度ええわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:58:32.69ID:Z/M5EQBY0

いらない!


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:58:38.69ID:gYoWzD2y0

ごみ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:58:52.56ID:aimXqJFnM

これダウンロードしても一切しないからな
HDDのムダ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:00:25.85ID:Qt5wJI4Rd

>>55
権利だけ買ってDLなんてせんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:59:07.74ID:QpHJU9XE0

今月ははずれ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:59:34.34ID:q9Xz77AT0

ファーミングシミュレーターやるやつは初手林業にしとくと楽だぞ
酪農は金ないとキツイ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:59:37.25ID:dfoFOH+2a

こういう職業シュミレーターゲームがめっちゃ売れてる国ってどこやっけ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:00:01.20ID:cCaBs7VRp

>>58
ドイツ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:59:47.29ID:a6ATJu0/0

農業ええやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 15:59:50.58ID:tPJjnBA4d

叩かせたくて必死やん


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:00:22.48ID:Pg+2OjTBH

毎月ハズレやんけ
フォールガイズで久しぶりにフリプソフトダウンロードしたわ



67:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:00:56.84ID:vCaC5ghsa

トロピコとか配ってょ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:00.21ID:JY7nPWCtd

今年はフォールガイズだけやな
まあそのフォールガイズがすごかったんやが
まさか任天堂の切り札、あつ森の売上をあっさり超えるとは思わなかったわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:02.80ID:nnxjAp9g0

ドイツ人も絶賛


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:05.62ID:CnrSe/OMr

シミュレーター系は「なんやこれ詰まらんな」と思いながら気づいたら6時間くらいたってる


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:12.81ID:9cRjAOuU0

ヨドフリプでプレデター買えた奴羨ましい


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:43.84ID:pCbSXVIed

スラゴやってない奴はスラゴを批判するなよ
プレイするチャンスが年間通してあるんやからな
ワイはやった上で言うけどとんでもないクソゲーや
スライドパズルなんていう完成されたゲームがなんであんなクソゲーになるんかマジで理解不能や


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:43.92ID:Jkse7yZo0

psplusって安く加入できる方法あるん?情弱やから3ヶ月ごとに払ってるわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:38.84ID:uNd7eouA0

>>77
たまに1年券みたいなんが売ってて、それ買えば実質月300とか500とか


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:01:49.75ID:X1oMLTKC0

フリプのゲームだいたいクソやな


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:02:12.24ID:JkW9HI1ka

農業じゃなくて土方のほうやりたい


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:02:17.57ID:8WOSr6JDa

シミュレーター好むとかどこのどいつだよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:02:35.85ID:TROJPqy60

二度と加入しない


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:02:56.86ID:lho/M+2pa

ペイバックは改造がガチャじゃなければなあ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:03:10.01ID:tSprME/u0

フリプは今はいらんけど今度やろうかなでDLしてもほぼ100でやらんわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:03:25.68ID:/8vez4cmM

ファーミングシュミレーターってEPICで来てなかったけ



90:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:03:33.91ID:sLdCnMZ30

欲しくもないゲームの月にも300円払うより欲しいゲームの月に800円払った方が賢くね


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:02.14ID:Z/M5EQBY0

>>90
ワイはフレンドとapexしかやらんしそうしとるわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:03:39.78ID:/3FXwk9ca

フリプでやったのブラボとバイオハザードくらいだわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:03.73ID:EkJnzEqd0

自動更新に自動でなるのほんま酷い


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:18.76ID:d7o+LcGYr

>>94
PSNにクレカ登録とか怖くて出来んからいちいちカード買ってるわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:11.25ID:3pwaOXLd0

しょっぱい格ゲーと旬が過ぎ去ったバトロワゲーの先月よりはええな


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:33.32ID:T84BHeNi0

「うおおおおおおお!!!!」


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:08:11.64ID:mluPIQkx0

>>96
海外は別タイトル


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:04:36.04ID:LE6Qfkfr0

epicで貰ったからやったけど何が面白いのか一切分からなかった
ワイがやりたいのはそういうシミュレーションじゃない


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:20.28ID:jrOmjy2vM

ファーみたいな少しやりたいけど金払って買うまでもないギリギリなところを攻め続けて欲しい


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:35.01ID:A+Tz1txI0

なおPCなら無料でAAA級のタイトル遊びまくれるもよう
ガチでPS4ってメリットないでしょ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:08:20.77ID:eKwI/4rm0

>>101
ピクニックがAAA級タイトルってマジ?
PCってクソゲーありがたがって哀れなんだ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:48.59ID:JkW9HI1ka

FIFA21もう発売されたんか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:53.68ID:Pg+2OjTBH

ドイツってホワイトなんか
仕事終わってまで仕事したいとかおかしいやろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:56.79ID:yp6nzPzM0

ほんとにゴミで草



106:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:58.88ID:X1oMLTKC0

スラゴとかやった奴おるんかあれ
存在自体忌避感を覚えるやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:07:18.77ID:Az3863pE0

>>106
落として10分遊んで消すやつが大半やろうな


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:05:59.61ID:amuqkb17d

昔PCでNFSMWやったけどあれはまぁまあ面白かったなぁ
ドライブするだけやったけど


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:06:07.04ID:1rzB/imM0

昔スチームでやったわ’14だったかな延々と芝刈りして回収してやってたの思い出した


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:06:24.57ID:PnR7L/lod

1年3600円って値上げしてなくなった?


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:06:53.28ID:QPTDhbx10

>>109
今年もセールであったで


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:06:46.60ID:1VXrQiZf0

レースゲームちょうどやりたかったわ
でもモーターストームが良いんだけど、。


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:06:57.99ID:7GSfVdNz0

スト5とPUBGの方が10倍マシやんけ


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:07:37.92ID:PFxJuND70

フォールゲイズにつられて1年分買ってしまったで


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:08:43.89ID:35N24qhi0

有料オン回りはスイッチに完敗やな
まぁあっちはあっちでオンサービス入らないとセーブバックアップさせないクソ仕様だが


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:29.13ID:mluPIQkx0

>>124
それはない


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:47.27ID:EXb1U/F90

>>124
Switchってチーターおるやんけ
マリテニとか運営も無能でオン酷かったし


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:39.43ID:1gvB00mua

>>124
値段以外勝ってるところないぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:37.35ID:IvpTBz4cd

>>124
ないないチーターおるわすぐパンクするわでPS4に勝ってるの値段だけやで
その値段もサービスに釣り合ってないし


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:44.26ID:iqxM3Kv70

>>124
でもスイッチは年に何回か一週間無料チケットくれるからそれで十分っちゃ十分



125:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:08:59.51ID:siCzyUkpD

2年くらいはいってるがやったの
ブラボ、地球防衛軍4.1、ゴッドイーター2くらいやな…


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:07.06ID:4Ut+Zxrd0

PSnowってどうなん? なんか微妙に手を出しづらいから加入者の意見を聞きたい


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:56.44ID:QpHJU9XE0

>>126
まじでクソ
金の無駄


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:16.35ID:eKwI/4rm0

>>126
DLできるようになって快適になったけどその分容量食うから微妙だって話やな


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:19.99ID:Ly4Z2lCop

SEKIROフリプは何年くらい待たないとあかんのや?


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:03.53ID:mluPIQkx0

>>128
来ないと思うよ
ブラボは独占だから来ただけ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:28.50ID:4xIsOUSPr

>>128
ガスコインとお蝶の撃破率どっちが高くなるんやろなぁ


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:30.30ID:siCzyUkpD

>>128
あんなあからさまな良作はこないやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:32.37ID:sZGIGSwP0

ファーミングシュミレーターってEスポーツなんやで
ちゃんとプロリーグもある


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:09:37.50ID:kvXYkipe0

エピックぐらいガンガン配れ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:15.56ID:JvfR4dwI0

ファーミングシミュレーター気になってたからありがたい


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:10:55.26ID:dfoFOH+2a

エピックはなんでそんなに有名ゲームガンガン配れるんや
pc買おうかな


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:43.17ID:OaGlekfNd

>>141
予定あるならアカだけ作って毎週ライブラリに入れとくとええで


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:06.57ID:yrMALWrj0

ワイ今更フリプで落としてた仁王やっとるけどおもろい


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:08.18ID:H7DEPfQ4M

そもそもあくまでオマケや
オンライン要素あるゲームで遊ぶ気無いなら入らんでええ



145:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:11.40ID:uzZg2Pw70

カプコンはPS4にもコードベロニカ配信してくれや


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:19.35ID:EkJnzEqd0

ワイが当たりやと感じたのはデトロイトとSpotify6ヶ月無料だけやわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:23.43ID:Q+KlV7vm0

デスストのフリプのがありそう


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:34.77ID:oi1pBVoA0

今年良かったのはラリーの奴だな
めっちゃムズいけどおもろい
あとはバトルフロント
めっちゃおもろいのに無料だとダメだな消しちゃう


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:39.45ID:yrMALWrj0

>>149
ダートラリーめっちゃむずいよな


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:43.73ID:/pzPU4ry0

ファーミングシミュレーターってよそで散々無料配布されまくった後やん


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:11:53.10ID:sH2UnCyf0

デトロイトはマジでやってよかったなぁ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:05.86ID:yFJlKzFLd

フォールガイジやれるだけで払う価値あるな
あとは10分くらい遊んで終わりや


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:16.15ID:uU89abgH0

今年はfall guysで十分やろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:21.42ID:oi1pBVoA0

無料でロケットリーグもやれるからやりたいな


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:13:30.30ID:sZGIGSwP0

>>161
ロケリーおもろいで
FPSよりギスギスしてないしオンゲなのに何故かチーターがゼロ
色んなテクニックもあるしプロリーグ見るだけでも楽しいで


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:40.18ID:HYsQpUm1r

一時期ひたすらファーミングシミュレータでサイレージ作りだけしてたわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:12:50.35ID:GZLxzFFfd

バイオre3みたいなボリュームがないスカスカなゲームこそフリープレイ向きやろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:13:13.69ID:UJ1YJY4Z0

正直謎ゲートロコンするの好きだからこういうのでいいわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:13:23.87ID:EA/vDMch0

そんなんよりロケリやろうぜ



177:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:13:55.01ID:Le7qFyBm0

ワイ今更デトロイトクリアしたんやが神ゲー過ぎないか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:40.53ID:oi1pBVoA0

>>177
神ゲーだよほんと
知り合いに進めたのに誰一人やってくれなくて憤慨


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:02.56ID:IvpTBz4cd

フリプは仁王がイメージしてた物より面白かったな
日本に居るドイツ人は喜ぶやろ(適当)


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:37.68ID:DCdfuWbT0

>>178
やってみたけどザコの攻撃ワンコンボで即死は流石に酷くない?


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:16.55ID:2kCG5eVz0

シーフシミュレーターにしてくれ


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:23.06ID:OAI0hZXIa

スラ川ゴー児は?


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:25.45ID:Ly4Z2lCop

前にヘビーレインフリプやったけどあれちょっとジャイロ使った操作むずない?


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:41.04ID:Le7qFyBm0

デトロイト語りたい


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:14:52.23ID:Lg6kqS4A0

ヴァンパイアと農業ならまだ農業で良かったやろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:21.45ID:mluPIQkx0

>>186
格ゲの方リメイクやりたいな


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:00.37ID:HRm23ZjEM

買うほどでもない、無料ならやってみようと思える絶妙なライン


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:13.62ID:0WxnSLQpM

なんか月額払ってるのにフリープレイって名称おかしいよな


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:23.93ID:zXADZSaP0

ロケットリーグのために+入ってるわ
あれむず過ぎなんやがどうやって練習するのがええの?


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:24.32ID:sccXHgJe0

上のゲーム金払ってやったやつこの世にいなさそう


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:27.50ID:Le7qFyBm0

なお、デトロイト1周目は全員死亡した模様


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:32.30ID:wtXYbRYy0

FS19はEスポーツ大会があるぐらいヨーロッパでは大人気のゲーム スルメゲーだからオススメ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:35.05ID:pR3L8IKb0

Farming Simulatorはハマるやつはハマるらしいやん


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 16:15:36.81ID:ZgBcbdb+H

SIEのタイトルはフリプ入りしそうで手が出にくい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601880646/
未分類
なんJゴッド