村上宗隆(高校通算52本)がプロで通用して清宮幸せ太郎(高校通算111本)が通用しない理由wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 22:59:51.34ID:mRjET4zPa

なんなんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:00:38.91ID:WfSsv+FH0

伸び代の差


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:21.34ID:jiOdrJJa0

>>2で終わってた


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:01:30.20ID:mRjET4zPa

52本なんていくらでも出てくるレベルやん
111本は断トツ1位なのに


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:01:33.80ID:vR1FGJo1a

タイミングの取り方
打撃ホーム


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:01:50.78ID:DgjRZyVor

プロ入りしてない奴でも100本以上記録してる高校通算とかいう記録に意味などあるんか


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:03:00.24ID:mRjET4zPa

>>5
清宮はインチキグラウンドじゃなくてちゃんと打った111本なんだからまた違うだろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:05:37.81ID:XdmPqPpb0

>>5
これマジ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:03:13.95ID:UJJCWjzt0

高校通算って割とアテになるぞ
通用してないゴミのが少ない


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:05:57.83ID:XdmPqPpb0

>>7
大田も覚醒したしな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:06:15.92ID:vMdYIkvM0

>>7
藤王「せやな」
高山久「一理ある」
大島裕行「わかる」


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:17:42.47ID:zj0M1Bwy0

>>7
うちの平田どうしてくれるんや


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:03:42.28ID:vMdYIkvM0

西武の寮の呪い


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:03:55.75ID:SfO8WPboa

雑魚狩り


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:04:02.89ID:U1bUN7y/0

早実行ったのが全てやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:04:26.14ID:VtzQiR040

清宮は高校生でもう成長しきっちゃってたんかね



12:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:04:56.54ID:NXjgKKL90

早熟


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:05:34.29ID:QIOlxOTT0

王超え間に合いそう?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:07:27.63ID:sF+xSd2y0

>>13
王(柏融)超えなら


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:05:37.74ID:81UU0y6k0

まあそのうち出てくるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:06:10.47ID:pSnbhXmZ0

早熟はずっと前から言われてたやん
その通りになっただけ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:06:32.68ID:P2Cg52vL0

炭谷銀次郎


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:06:49.50ID:zYlQIA8Qd

平沢もだけど「打撃フォームが完成されてる」みたいな評は地雷やな
修正点がないというのは伸び代の無さとイコールや


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:07:20.63ID:KS3eNTicM

キャッチャーで52本って凄いよな


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:07:26.72ID:w3P0NCS40

一年のうちから荒稼ぎしてるけどそこから進歩してないからちゃう


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:07:30.58ID:KaK7XAZR0

清宮も神宮なら60発打てるわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:08:31.42ID:zYlQIA8Qd

逆に村上は恵体&パワー以外のどこが評価されてたんや?


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:30.43ID:loa4TDbS0

>>26
脚も速い大体がコンバート前提だけどキャッチャーもできる


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:08:36.53ID:ayu/oL++a

マジで早熟すぎただけやろ
高1と今とでそれほど実力変わってないと思う


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:08:36.70ID:smGreSc70

ホーム球場の違いって大きいと思うぞ
これ入ったと練習で思うのが自信に繋がるけど
広いともっと飛ばさなきゃダメかって思うのが後の成長によくも悪くも繋がりそう


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:00.65ID:81UU0y6k0

>>28
高橋周平なんてホームラン捨ててもうたからな



30:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:10.34ID:7x0Dshe60

60年現役続ければ余裕で王超えだぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:11.09ID:r1WTz0d40

金属打ちとか言われてたやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:18.73ID:sQKJge3y0

そう言われると通算3本のガッツって奇跡だよな


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:26.87ID:f7wPQOtzp

幸せだからハングリー精神がない


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:29.28ID:6wW5XyAV0

村上は田舎で伸び伸びと育ち謙虚に周りのアドバイスを受け入れた
清宮はマスゴミに騒がれて天狗になって自分一人で何でも出来ると勘違いした


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:41.17ID:knnL/ozd0

村上が高3の時に藤崎台球場のトイレで横になった事あるけどデカかったわ、ワイも180あるけど威圧された


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:46.10ID:BNBC73Dc0

6本も打ってるから通用してるぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:52.52ID:aQrsXFmYr

逆に村上が高卒1年目から打ってたのが意味不明だわ
流石に1年目は育成もクソもなく元からの実力だろうし、これが外れ1位ってスカウトは何を見てたんや?


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:09:54.42ID:l4Zdec21M

木製バットに適応できるかどうかちゃうん


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:01.43ID:HYekMmJMa

今シーズンのセ・リーグに突如出現した大砲・村上は、「木こり」である。
これは村上獲得に尽力した、あるスカウトの言葉である。
「スカウトの世界では、地方の無名のスラッガーのことを『木こり』と呼んだりするんです。誰にも知られず、山の中でひとり木を切り倒しているようなホームランバッターを探してくることがスカウト冥利というか。さすがに情報が氾濫しているこの時代ですから、村上のことは他球団もよく知っていましたが、潜在能力をどれくらいの人がわかっていたか。スカウトの立場で言えば、スカウト生命をかけて1位指名してもらいたい。そういう逸材でした」
九州学院高校時代、甲子園に出たのは1年の夏のみ。ヒットは無し。知る人ぞ知る逸材はぐんぐん力を伸ばしていき、やがて熊本の「木こり」はドラフトで1位指名を受けることになった。
そして、二軍でひたすら実戦経験を積んだ1年目を経て、2年目の今シーズン、満を持して一軍の舞台に登場したのである。
無名を発掘した敏腕スカウトすごいンゴねえ…


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:03.52ID:liJtGjOXM

>>41
あと育成の仕方もよかったんやろな
青木近くにおるし


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:43.48ID:ndOCEo0Sa

>>41
村上って高校1年の時に清宮のライバルみたいな感じで結構TVとかでも取り上げられてたし無名なわけないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:24.81ID:zYlQIA8Qd

清宮のスタッツ的にどこが悪いんや?
真っ直ぐが弱いとか外スラに当たらないとか


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:26.12ID:ndOCEo0Sa

清宮って高校1年の頃と高校3年の頃であんまり変わってなかったし
高校3年の頃と今でもそんなに変わってる気がしない


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:27.08ID:HFaW/NtOa

村上は去年ワーストクラスの打率だったのに今年急にトップクラスまで上げてくるの頭おかしいやろ
ホームランも減ってないし



47:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:10:28.01ID:TYVUP6/S0

球場もあるだろうがやっぱ木製バットへの適応能力やな
こればっかりは外野守備と一緒で蓋を開けてからじゃわからん


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:30.65ID:XdmPqPpb0

>>47
いや清宮は飛ばす能力は保ってるやろ
単にプロレベルの球に対応できてないんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:02.26ID:SvjZ2xuga

でも村上が不正に新人王とったという汚点は一生残る


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:04.20ID:9JA8W0x7a

なんJ民「村上って誰だよww」「競合チキって無名に逃げたヤクルト(笑)」「まーたヤクルトの独自路線()か」


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:09.54ID:QvjlQeNi0

>>50
ヤクルトが逃げて独自路線で使えないの取ってくるのが悪い


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:24.66ID:xixRjK9Ha

巨人楽天じゃなくてよかったな
間違いなく捕手のままで潰されてたわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:54.07ID:81UU0y6k0

>>52
巨人は大城が出てきとるから自動的にコンバートちゃうか
ヤクルトじゃなきゃこんな早く一軍出てないやろし


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:45.63ID:W014FWrN0

アマチュアのおっそい球を打ち上げる能力とプロの速い球を打ち上げる能力ってそら別物やろっていう


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:13:44.52ID:rRPAN+h40

>>55
抑えの方が打率ええんやなかったか?
速球と決め球には対応できるけど、変化球種に対応できてないと思ってるわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:11:53.34ID:yEPSgH1Hr

清宮ってガキの頃から体格差活かして打ってただけで同じような体格の奴らばっかのプロだと埋もれるんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:53.31ID:J1vyIMmT0

>>56
清宮は努力しないで打ててきたからな


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:12.14ID:Mg2YfbnB0

そもそも身体がね
清宮とかどんくさそうなでぶじゃん


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:13.67ID:mHvqKghN0

1本釣りしようとする球団1つくらいあってもよかったのに


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:14.53ID:WVUYJ/q00

西武の寮拒否してたけど西武ならちゃんと育ったのでは


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:27.82ID:Y+ycm9KTd

コンバート無しを条件にしてなかったんか?



63:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:32.87ID:mKU9VCou0

球場入れ替えたら逆になるだけだろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:35.76ID:Hm6T9icV0

蒲焼きさん太郎


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:42.84ID:3n1G1wTe0

甲子園は木製バットオンリーでええやろ
金属のせいでパワーに補正がかかりすぎ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:40.58ID:WfSsv+FH0

>>66
ほんまこれ
コストがーっていうんならせめてbbcorにしてくれホームラン観たいんや勢には絶対受け入れられんが
スカウトもわかりやすくなってええやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:14.09ID:TYVUP6/S0

>>66
高校野球はプロ行きたい奴だけじゃないからなぁ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:52.34ID:EGdqbisH0

村上は九州の選手だったから注目度が低かった
関東か関西の高校だったら清宮や安田並に注目されてたはず


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:12:58.37ID:Mg2YfbnB0

村上「なんや当てるの意識してもホームラン打てるやんけ」


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:13:13.46ID:sBrDh2KJa

ハムの育成力不足
最近は野手育成失敗しすぎ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:13:25.67ID:nizUHZku0

高校時代にピークを合わせてしまったやつと
高校時代はただの通過点だったやつの差


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:00.90ID:y/2iJuF80

清宮 184cm 101kg
村上 188cm 97kg
ガタイの差やろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:53.65ID:6wW5XyAV0

>>75
村上こんなデカいんやな


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:15:25.12ID:aQrsXFmYr

>>75
これで清宮の方がデブっぽく見えるのなんでなん?


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:18:35.62ID:mWQQesP20

>>75
誤差やんけ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:08.04ID:SdddZBIXa

清宮辛そう太郎になりそう


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:18.18ID:iJQZrccF0

今でも清宮の打球の質は物が違う感じはするけどな
入ったチームと監督があかんのちゃう



79:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:41.10ID:j8wVXHMCd

傲慢さ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:46.11ID:3n1G1wTe0

清宮は斎藤見てるから内心余裕やろうな
10年はプロで入れる


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:17.46ID:J1vyIMmT0

>>80
高卒と大卒の差


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:18:04.08ID:WVUYJ/q00

>>80
ハンカチは甲子園優勝して大学でも活躍して何より顔がいいんだよなあ
清宮はブサイクだし優勝もしてないし父親のネームバリュー以外何かあるのかよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:47.99ID:hOb4Tc/Ta

村上が通用してるみたいな言い方やな


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:38.87ID:J1vyIMmT0

>>81
去年よりホームラン落ちたし対策されてるよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:50.30ID:WVUYJ/q00

高校時点ですらろくに甲子園行けてなかったやん
高校レベルですらずば抜けた能力でもなく雑魚相手にホームラン打ってただけ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:14:56.11ID:knnL/ozd0

ちょうど秀岳館黄金期とダブったからな、あれがなければ夏は3回出ててもおかしくない


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:17:06.45ID:iy/dN6Iv0

>>84
その通りやね
堀江有村中井川端田浦っていう全国最上位クラスの投手達と戯れることで己を高めていった


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:15:18.09ID:zw5qk0dLd

ガッツも高校時代打ってないからなぁ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:15:54.60ID:cubYLVsw0

中学生の体なら小学で無双できるし
高校生の体なら中学で無双できるし
大学生の体なら高校で無双できる
成長限界が大学生程度の体ならプロでは通用しない


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:15:55.16ID:XdmPqPpb0

高校時代の村上の論評見返すと捕手としての守備力めちゃくちゃ評価されてるんやな


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:33.08ID:2m/dElXv0

小笠原道大 高校通算本塁打 0
小笠原道大 プロ通算本塁打 378


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:17:17.00ID:3n1G1wTe0

>>93
これなんで成功したのか全然わからんわ
木製のほうが飛びやすいなんてないはずなのに


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:16:54.34ID:VtzQiR040

そういや清宮3年時の甲子園ホームラン出過ぎて清宮専用球だとか言われてたけど実際どうなん?


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:17:26.52ID:BUlfF8UV0

清宮ちょいちょい怪我してるからなあ
そのうち追い抜くやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:18:22.32ID:Ph8Nk/rTd

怪我しにくいのいったくやないの


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 23:18:29.91ID:7dKdcD2c0

清宮もヤクルトなら良かったんちゃうか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601819991/
未分類
なんJゴッド