トリコは何故ドラゴンボールワンピースになれなかったのか??

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:23:53.11ID:P+vaOG/qp

アニメが悪いよな
おもちゃ宣伝とアニオリキャラのせいで原作めちゃくちゃにするし


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:24:34.18ID:vMQN0V/1d

円光がね…


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:24:45.34ID:+txuAhd/0

絵がね


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:24:47.16ID:HIrdCtcBp

いや単純に漫画そのものが中堅レベル


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:25:59.85ID:P+vaOG/qp

>>4
中堅は悟空とルフィと肩すら組めないぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:25:47.74ID:mX6lBZX/0

買春常習犯の漫画だから


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:26:28.57ID:ynOa39ZO0

むしろなぜ肩を並べようと思ったのか


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:26:33.40ID:jmu6IzlZa

この20年でBLEACHですら超えた漫画って鬼滅の刃くらいだし


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:26:37.19ID:VoNGjQsr0

急速にインフレしたよな


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:26:39.24ID:wVAMafy6r

アニメの出来わるかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:27:05.02ID:0YCf5ea20

悟空とルフィってただのテレ東コラボやで


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:27:33.43ID:Rc2Pe8uca

悪い意味でなんでも食い出したから


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:27:55.16ID:sK0SA6SdK

女キャラがかわいくない


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:28:07.05ID:Wg+ptlCH0

ふりかけ製造機販促アニメだから


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:28:35.29ID:P+vaOG/qp

インフレは別にいいわ
ドラゴンボールも後半は戦闘力(笑)だったし


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:29:39.24ID:r1NsudNV0

ヴィジュアルが悪い



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:29:51.04ID:4iV9c97B0

割とマジで小松のせいだと思う
愛嬌すらない不細工が持ち上げられ要員ってしまぶーの性癖疑うで


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:30:51.22ID:sHNN58sHr

ドラゴンボールっぽいのに無駄に富樫みたいな作風にしようとしたからやろな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:30:57.08ID:K97shkK30

絵が下手すぎる


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:31:19.43ID:QbrieqsuM

トリコなんてジャンプでもせいぜい中の上から上の下やろ
その辺のレジェンドクラスとは比較にもならん


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:31:30.76ID:tmF/Zgkb0

序盤からインフレ上等な描写連発してたな
あれもこれも大げさで


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:31:33.71ID:Zp21VZBo0

グルメ改編やってくれねえかな


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:31:49.78ID:D1QleEmI0

釘パンチ!フォーク!ナイフ!
思い返すと地味な技やな


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:32:07.25ID:Zud91vphM

もっとトリコつえーしないと
性格的にもトリコが凡人すぎんねん


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:32:24.80ID:ynJtjY5z0

子供に真似させたい感がすごくて子供が引いた


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:32:58.24ID:D/TzTzDY0

ちょくちょく小学生相手にする仕事やけど
小さい子供の間やと一瞬やけどワンピ抜いてた感じあるな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:33:13.88ID:D9D1Hwera

裏のチャンネルとかリアルタイムで読んでて全然理解できんかった


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:33:23.31ID:vDHZMEsF0

最初の小松は捕獲レベル1で騒いでたというのに


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:34:14.15ID:P+vaOG/qp

>>29
3な


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:33:35.90ID:u6p2Lpoga

そもそもなんで必殺技が釘パンチなの


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:34:05.95ID:Jy2pC+IM0

しまぶーが八王の全匹のストーリー考えるのめんどくさくなったのがすべて



33:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:34:53.15ID:bpODtX+Ja

主人公は四天王(期待の若手)というガッカリ感


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:34:56.06ID:p6LRDrQW0

戦犯、裏のチャンネル


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:35:54.14ID:sK0SA6SdK

ゾンゲとウーメン梅田のキャラは良かった
イャンパクトがあって


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:36:06.55ID:SWV6jM0z0

ドラゴボの戦闘力なんてフリーザ編でしかでてないやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:36:28.96ID:uzI1Dnev0

漫画としての構図とか絵はうまいけど
80年代みたいな古臭さで現代向けの絵じゃない
かわいい女キャラも描けないしね
コンテ能力ならジャンプ陣の中じゃかなり上のほうだと思う


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:02.16ID:pe+AWgup0

トリコってノリがコロコロとジャンプの中間よな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:44.12ID:SWV6jM0z0

>>39
本来のメインターゲットやんけ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:39.33ID:RYx2WKgw0

小松ってなんか可愛くしたよな
でも意味なかった


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:41.20ID:u6p2Lpoga

最初の方から出てる変な山賊みたいな脇役が実はかなりの食運持ちっていう展開は良かったで


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:46.46ID:3VfZ9drid

小松女で良かったやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:37:57.53ID:Zud91vphM

インフレ漫画なんていくらでもあるのにトリコだけやたらと取り沙汰されるのはなんで?


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:38:31.47ID:uzI1Dnev0

>>44
シャーマンキングも馬鹿にされてね


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:38:04.78ID:dxNov3Wkd

主人公がオッサンだしな


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:38:21.37ID:O0TVg5L60

インフレすること自体は別にいいんだけど描き切れてなかったのは問題やな


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:38:41.46ID:6o6O/NGP0

心底これが好きってファンがつかなかったよな
そこそこ面白いけど誰にとっても本命になれなかった



51:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:40:22.12ID:+AD9miUt0

トリコの客層の後釜がブラクロなのか


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:40:38.69ID:P+6zesW40

トリコが弱すぎる
というよりトリコより強い敵しか基本出てこないの幅がなさすぎるわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:40:44.70ID:6ZCzX6sGd

一応食文化をテーマにしてる作品だから子供の親の層にも教育上ウケが良かったり好条件が重なって日曜のアニメ時間帯で地位を固めただけで
漫画そのものは中堅クラスやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:40:48.77ID:EXm+tdeKp

トリコが能力はともかく人間的には大人で出来上がってた印象


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:42:40.50ID:u6p2Lpoga

>>54
あんなナリしてジャンプ系としてはかなりまともで大人な主人公よな


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:41:37.77ID:2NQLpJ8g0

アナウンサーとグルメスパイサーがなかったらもうちょいよかった


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:42:27.31ID:WpuzPgFu0

前科者がアニメ化作家まで行けたんやから十分やろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:42:30.94ID:dxNov3Wkd

素直にたけしやってりゃよかったのよ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:42:35.42ID:xzmGiXhC0

子供向けで展開したかったんやろうけど
作者の描くノリが北斗の拳とかドラゴンボールみたいでオッサン向けやったのがね


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:43:01.35ID:iZbY+Rz20

唐突なスタンドバトル


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:43:02.60ID:7Mm/8Qv+d

主人公の主食が釘だから


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:44:55.82ID:RYx2WKgw0

天才じゃったか!とか言っても無理があるんだよなぁ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:45:57.26ID:iZbY+Rz20

クッキングフェスで料理人いっぱ登場して盛り上がってきた所でいきなりちゃぶ台返し
せめてベスト8ぐらいまでは料理対決描けよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:46:29.03ID:fiWJx37zd

ナイフ!←わかる
フォーク←わかる
釘パンチ!←!?


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:46:55.92ID:ZWvFd73u0

腐女子に媚びて4人で小松取り合ってた頃最高にキモかった


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:47:18.32ID:wo089a1m0

アニメでクソオリキャラだしたからやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:47:58.99ID:fZ4qPJhja

例の画像まだかよ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:48:29.43ID:fTO8jprx0

ジュエルミートセンチュリースープあたりまでは強かったよな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:48:41.03ID:Q4sLkxz60

アニオリの女とか
小松のイケメン化とか
必死に頑張ったけど意味ねえよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:49:04.99ID:gZfBrQK/0

必殺技が地味なんだよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 13:49:23.81ID:fTO8jprx0

グルメ四天王!!!とか言っておきながらただのプロスペクトってだけやったのがね…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601526233/
未分類
なんJゴッド