【悲報】底辺高校に入って人生終わった・・・。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:48:37.67ID:toot+jdc0

授業のレベルが低く、宿題ばかり多く出すので、無駄な時間を過ごさせられるオワタ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:08.47ID:toot+jdc0

底辺高校入った時点で人生終わりなんだな
後戻り出来ないし


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:14.27ID:1vGaWdKRd

おめでとう


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:24.98ID:qIMuo9oYF

お前がそのレベルなんやししゃーない


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:52.44ID:toot+jdc0

>>5
それ以下が多い


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:30.08ID:ddEgY2M50

VIPでやれ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:34.52ID:VRyZxU50a

そもそも底辺校に入る程度の学力しかないんだから入る前から終わってたんだよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:50:08.88ID:toot+jdc0

>>7
地頭は良かった


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:06.49ID:n5JX2Iiq0

>>7
これ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:35.50ID:toot+jdc0

学校辞めて高認取りたい


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:39.96ID:BxOxoDy3d

底辺高で宿題は草


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:55.39ID:xvM76YdDp

最底辺高校やったけど宿題なんてなかったぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:49:59.71ID:zVZXcA1F0

ほなお人形さん片付けるで


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:50:36.49ID:XsTUQg/00

俺違うから(笑)とか思ってる痛い奴か


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:50:36.56ID:toot+jdc0

底辺高校って大学行くなら行く意味無いわ、いっそのこと通信でいいわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:51:10.45ID:VRyZxU50a

>>15
まぁこれでも別にええとは思うわ



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:50:43.87ID:jrln4WaL0

底辺高校でもトップ成績取れたらニッコマレベルの推薦なら貰えるんちゃうの


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:51:22.64ID:toot+jdc0

>>16
偏差値40くらいで授業レベル低いから無理だわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:03.76ID:PBX8F/PEa

>>16
偏差値38の高校でトップやったけど青森大位しか行けなかったわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:01.63ID:/fbVm0cuM

>>16
そんな簡単なもんじゃないで
そもそも有名大とのパイプは無い
結局上に行きたいなら正々堂々一般受験するしか無いんや


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:50:54.28ID:toot+jdc0

人生において、致命的な選択ミスをしたわ。。。


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:51:19.60ID:BxOxoDy3d

そんなレベル低いならトップとれば適当な大企業の求人とれるから並み以上の暮らしできるで


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:51:26.36ID:UNAspO02d

偏差値いくつ?40台やけど宿題なんてないぞ
その分勉強しないと補修になるけど


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:52:10.29ID:toot+jdc0

ほんまクソ、大学の対策とか全くやらないわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:21.16ID:jrln4WaL0

>>25
中学のときに頭ええ高校入る対策せんかったくせに何言っとるんや…


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:52:32.70ID:toot+jdc0

対策なんもせんし塾行く金もなかったからほんま茨の道やわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:52:58.35ID:IxZD+wpZ0

そういう高校って爆乳jk多いよな
一番乳でかい女のカップ数わかる?


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:13.65ID:toot+jdc0

>>29
Dだな


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:07.63ID:xNjOUN+ed

かわいいjkがいるならそれだけで終わってない
勉強よりも青春を優先しろ、マジで後悔する


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:54:01.90ID:toot+jdc0

>>31
顔のレベルは普通だけど
コミュ力無いから無理


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:55:43.48ID:IxZD+wpZ0

>>31
ほんこれ
コミュ力ないとか言っとるがまじでいじめられてもいいから告白とかした方がええわ
良くも悪くも思い出は多い方がいい



34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:21.53ID:EHdsD8dC0

なんか偉そうに他人見下してるけどお前も同レベやぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:30.65ID:toot+jdc0

底辺高校は宿題が必要以上に多いことや低レベルな授業も確かに問題なんやが1番の問題はそれらにイライラしながら高校生活を送るためろくな思い出も作れないこと


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:08.00ID:/fbVm0cuM

>>35
まあそんな底辺底辺言うならせめてその学校の中では圧倒的な成績をとって勉強教える君のポジションになればもしかしたらええ思いできるかもしれんで


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:34.78ID:WGA/zer70

わいも工業高校入って失敗しとるわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:53:53.76ID:5YkK1+6m0

先生がチンパンジーだった?


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:54:08.53ID:U/PvUnSG0

バカ高校ってあほの同級生の幼稚な悪乗りとかに付き合わされて疲れそうだわ
進学校でよかったわ、いじめもなかったし変なマイルドヤンキーもおらんだし
福岡だかの教師いじめやってたのもバカ高校だったもんな、あんなんが日常とかこっちまでおかしくなりそうやw
先生もろくなのいなさそうだし


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:54:36.65ID:tSPsnp9Od

授業無視して勉強すればええやん成績良ければなんも言われんぞ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:03.69ID:toot+jdc0

>>43
先生に嫌われない方が良いだろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:06.60ID:H6/o9OVBd

>>43
目を付けられるんだよなあ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:54:38.35ID:KhvyA6qwM

ワイも底辺高校やったわ
そのまま就職してもろくな目見んから職人になったほうがええで


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:54:59.67ID:4Jhs86eyd

そんなに頭いいなら宿題やっつけ仕事にして常に学年一いれるよう勉強しろ
でないとまともな大学入れんぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:55:20.06ID:Xt/6X0AHa

底辺高校の最底辺が喚いてて草


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:03.83ID:9WkAr23D0

底辺高ってニッコマとかマーチ入れるだけで英雄扱いなんやろ
なんかなろうっぽくて逆に羨ましい


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:53.54ID:/fbVm0cuM

>>55
そもそも大学名知らんというオチ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:12.12ID:qGwjGNbDr

底辺高校に入るしかなかったんやろ?
しゃあないやん



57:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:12.55ID:GzmCmYymd

まさかたった二年でその後の人生が全部決まるなんて思わなんだ…


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:12.69ID:a2ZVw93h0

ワイも底辺高校から早稲田行ったから気持ちはわかるけど、お前も大概ゴミ以下の人間なんやから仲良くしとけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:13.74ID:gDU8LjuC0

通信制か高認にしなかったのなんでや


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:15.62ID:nrrKftQ90

ワイ底辺高校やったけどそんなに宿題出なかったで


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:23.97ID:6NEeCSB80

ワイ通信制だったけど旧帝行ったで


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:56:32.24ID:fkAn26Wx0

他者のせいにしてるうちは前に進まんぞ
自分が愚かで無能だと認めるところから全ては始まる
地頭は良いなんて逃げ口上や


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:10.95ID:PVNatn1Sp

自業自得って言うんやで


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:07.17ID:GzmCmYymd

>>66
後悔してるって言ってるのにわざわざそれ言うやつって同族嫌悪にしか見えんよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:22.77ID:ey1DQsfi0

まぁ高校受験って内申点で半分決まるから中学の先生に嫌われて内申悪くされてたらいい高校行けないんだよね
ワイは学力だけなら偏差値65の高校に入れるくらいはあったけど内申悪すぎて偏差値50の高校にしか行けなかった


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:30.70ID:XsTUQg/00

>>67
普通の生活してれば先生に嫌われないよね


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:47.31ID:H6/o9OVBd

>>67
ワア滑り止めがそれくらいだったわ
高校生活楽しかったけど、社会人なってから大いにデメリット感じてる


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:38.03ID:hBkOozj30

偏差値40でも日本語話せるんやな


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:43.07ID:U/PvUnSG0

底辺高校で勉強なんて頑張る意味あるんか?
どうせそこらの工場みたいなとこ就職すんのやろ?


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:16.87ID:toot+jdc0

>>72
職人目指してる


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:43.29ID:1xD3R5Isd

ヤンキー校なのにたまに普通のやつおるけど
あいつら何者なんや



74:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:45.11ID:A/Rqb4F9M

一学期末の合計点数の順位おしえろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:45.73ID:X1FPmGUmd

自分に酔いすぎてて自分の馬鹿さに気づかないやつやん…


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:57:50.84ID:Sm3+WTfxp

高校で人生なんて決まらんぞ
問題は大学や
なんなら高校やめて大検取ってから勉強してもええ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:35.40ID:U/PvUnSG0

>>76
ただでさえバカ高校しか受からんかったやつがそんなに自己主管力あると思うか?
自分に甘く生きてきただけの低能ばっかだし
そもそも努力できない人間の集まりだから底辺高校に集まってるわけ


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:19.37ID:eXJ46MZ60

低レベルやって見下してたら友達もできんで


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:23.74ID:pIEPdKnA0

宿題なんかで詰まってたら自分の勉強できんやんけ
宿題なんてとっとと片付けてやりたいことやれ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:51.80ID:toot+jdc0

>>81
まじでこれ


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:58:57.57ID:y//vWDkB0

良い大学いけば高校なんてどうでもええやん


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:10.94ID:BP4t3MlYp

普通中受するよね


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:15.62ID:xNjOUN+ed

部活で全国目指す>>>>帰宅部で女と遊びまくる≧普通に部活する>>>>>>>>>勉強>家とバイト先と学校の往復でインドア趣味に明け暮れる
こんくらい差がある
マジで女か部活はやっとけ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:19.74ID:zwp4a0Uva

半端な学校行くより底辺でエリートのほうがいい人生送れると思うがな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:23.17ID:jrln4WaL0

底辺底辺バカにしてるくせに3桁とかガイジやん
地頭とは


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:18.93ID:toot+jdc0

>>91
こんな底辺校で学年順位良くても意味無いだろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:24.45ID:aL/290z3M

辞めて高認取ればええだけやん


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:32.88ID:Oka17CNp0

高校でも宿題とか出るもんやっけ?



95:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:41.55ID:X1FPmGUmd

こうして周り見下して自分は違うって思って無駄にプライドだけ高くなっていくんやなって


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:41.66ID:O0MjvBmQ0

それでもMARCHは三年春からガチれば余裕やで(ニッコリ)


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 07:59:56.83ID:UfoRexdz0

わい定時から国公立 旧財閥就職したけど
甘えちゃう?笑
ださない?


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:18.79ID:4Jhs86eyd

バカすぎるやろ…


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:19.92ID:4UQYwJV6d

俺みたいに高卒認定で早慶入れ


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:24.34ID:iRixHFe/M

イッチみたいなキャラの野獣先輩のBB劇場あったな


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:27.51ID:aL/290z3M

高校生活どうでもよくて大学行きたいだけなら高認で十分


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:43.63ID:MBgCMoRv0

本当の底辺高校だったら宿題なんてやらなくてもなんもならんわ
ちな偏差値42


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:53.71ID:V+HqGL5vd

ちなドミノ倒しのドミノ一個減らした事が有る


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:58.35ID:jMzO+Nqca

イッチみたいなのがFラン入って学歴コンプになってネットで暴れ回るんやろなあ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:22.46ID:z1fX56N10

ワイも高校で勉強に目覚めて偏差値40の高校で勉強したけどクズだったから公立大しか受からんかったわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:25.24ID:UfoRexdz0

プライドだけ高くて
周り見下して何もしない典型的にダメなやつか
お前もうおわってるわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:23.34ID:3FY6Lo6L0

>>114
これ
牛島くんの宇津井みたい


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:03.84ID:O0MjvBmQ0

底辺普通科に行くなら工業科に行く方がマシだろ
Fラン大学行くために奨学金背負わされる人生だぞ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:14.33ID:fIH3Y2iX0

周りなんて見ずに勉強すりゃええんや



121:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:34.97ID:+4PGIpC10

底辺高校で周り見下してるキモオタとか1番見てられん人種やな


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:35.72ID:X1FPmGUmd

底辺校でもその高校でまずは一番上目指せばいいのにもったいない
やる気のないやつに未来なんてない


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:59.53ID:364mefER0

宿題なんて出さなくてええやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:23.36ID:hAdXa0u+0

ほんとに困ったら看護行け


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:23.37ID:YtJ10J9Ua

今北産業


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:08.38ID:jdLc9Sx00

お前がその学校を変えたれよ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:36.65ID:NUiZbBuaM

私立の進学コース行ったけど普通に落ちこぼれて中退したで


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:42.30ID:U/PvUnSG0

まあ高校で唯一分かるのは偏差値50以上の工業くらいだな、あとは高専
高専は結構偏差値高いからそれなりに勉強できんと受からんし
工業なら地元の大手の高卒枠には入りやすいやろうし
普通科の底辺高校いってるやつだけは理解できんかったわ。それいく意味あんのかよって
一応高卒っていう学位はとれるけどなくてもいいだろあんなの


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:18.65ID:YtJ10J9Ua

勉強をめっちゃハッスルマッスルして、あなたがその学校を変え…って、言われてたか


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:10.45ID:9WkAr23D0

マジモンの底辺高だと
そもそも大学進学者数が半分程度とか全然あり得るから怖い
当然進学者も底辺大の指定校が大半


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:58.83ID:ey1DQsfi0

>>143
いやワイの通ってた偏差値50の高校でそんなもんだったから底辺はもっと少ないやろ
短大専門入れてやっと8割行く感じだった


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:37.93ID:Zxno0Jgp0

>>143
日本の大学進学率がそんなもんやしなあ


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:22:29.47ID:dJIHJA910

>>143
ワイのところこれだったわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:23:36.18ID:364mefER0

>>143
それ中堅高校やろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:23:40.03ID:SIqpCmsZ0

>>143
ガチ底辺校は学年に160人いて大学進学希望するのは2〜3人
ワイが居たところがそうや



146:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:53.33ID:YtJ10J9Ua

>>0143
まじかァ……


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:34.26ID:/fbVm0cuM

宿題ってどれぐらいの分量なんや?


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:55.16ID:/fbVm0cuM

高校で宿題した覚えほとんどないわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:45.57ID:cD8kxCZ40

どうせ嘘だろ?
でも本気でいい大学行きたいなら、とりあえず青チャートとブレイクスルーと古典の助動詞に齧りつけ


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:21.25ID:U6PS0lF3p

高校生活なんか真面目に取り組まんでも大学なんて余裕でいけるやろ
評定平均10段階で4.8くらいやったけど進学は余裕やったわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:27.78ID:SrArkuwXd

俺は違うと思ってる同レベル


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:55.25ID:09OEbY2S0

一般人は高校受験の時点で殆ど人生決まるよな


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:52.18ID:QKx+lEnWa

ワイは逆や
偏差値高い高校からFラン行ってもうたから一気にバカ扱いされとる


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:14.80ID:ZRjIJ+s3p

偏差値40!?
大学進学者めっちゃ少なそうやな
居たとしてもFランか


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:34.80ID:/fbVm0cuM

自分の高校を底辺底辺言う奴に限ってその高校ですらトップ取れない現象はなんなんやろな
なんかもう周り見下すことに意識向き過ぎて本当にストイックにやってる奴には敵わんのやろな


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:38.87ID:LhziZKbd0

可愛い子に勉強教えてあげられたら幸せやん


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:55.40ID:VoYope+X0

っつかお前らここまでなんやかんや言ってるけど
高校でも普通に転校できるからな?


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:02.21ID:U/PvUnSG0

朝日大学みたいなとこにこういう底辺高校からいくんだろうなw


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:26:56.23ID:VzV7mmXeM

>>164
朝日大学になんか恨みあんの?


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:03.40ID:LhziZKbd0

すまんあげれたらや



166:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:21.67ID:VZh5/fOYp

ワイの高校偏差値37の工業高校やったけど宿題なんて一回も出されなかったぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:05.34ID:09OEbY2S0

>>166
おやつの時間ありそう


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:02.13ID:9FzYlt4j0

5ちゃんねる勢いランキングからきました


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:03.75ID:nMyJgtjCa

なんでここ居るのって思う頭のええやつおる?


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:39.70ID:QKx+lEnWa

>>169
日本語でおk


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:33.32ID:Nln78mhA0

就職どうするんや?町工場とかか?


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:57.87ID:tRVFHl670

校内に原付乱入してくるよな


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:18:45.85ID:ey1DQsfi0

>>174
中学はそういうことよくあったわ
普通に不良がバイク通学してたし廊下で乗り回すアホも居た


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:18:19.31ID:XDy4ADQ1p

偏差値55-60の自称進学校にならないと課題量はヤバくないやろ
ソースはワイ


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:19:09.69ID:9FzYlt4j0

てか君たち全員高校生なの?


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:19:20.71ID:fvOMMwX50

底辺高校で一番辛いのは周りの空気に流されるところやろ 意地でも頑張ってFラン以外を目指さないとマジで高校の否じゃないくらい後悔するそ


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:30:56.48ID:/fbVm0cuM

>>179
底辺高校でも頑張りゃいけるしな


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:32:26.86ID:S0PFt2sU0

>>179
ワイも何とか大学行けたけど周りは猿みたいな奴しか居なくてきつかったわ
中学生が見てるなら底辺校にだけは絶対進学するなと言いたい


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:19:41.51ID:VfBUPcVsr

ワイ偏差値49の高校に通い続けもう3年の後半
大学受験で逆転狙うつもりが、このままだと日東駒専にしか入れないに状態になってしまう


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:10.04ID:7VYNh1YZr

>>180
推薦で日東駒専レベルはあるやろ



194:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:22:57.73ID:Zxno0Jgp0

>>180
偏差値50の高校から偏差値50の大学入れたら大成り上がりやん


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:20:14.62ID:7VYNh1YZr

高校受験なら秋から一日30分も勉強すりゃ
偏差値50前後は余裕やろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:20:16.29ID:S0PFt2sU0

底辺高校でも家から近いとかの理由で行った人なら多少はね?
学力の面で入った人はナオキです…


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:20:55.00ID:uTXh5jFn0

ワイは偏差値38の高校から駅弁に行くだけで神童扱いされたで


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:21.68ID:9atiWhxOd

大学受験頑張ればいいだけやん
底辺大学入るよりずっとええやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:42.25ID:1qC5jfVda

工業高校やったが国語とか社会の授業は面白かったで
実習はガチでやらなアカンから疲れる


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:47.76ID:wqd+c7470

典型的意識高い系のクズで草
ろくな成績もないのに頭いいと思い込んでる
全て環境のせいにする
言うことだけはいっちょまえ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:21:58.10ID:SIqpCmsZ0

ワイ底辺校から通信に転校して指定校でニッコマやで
中退したけど


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:22:15.10ID:y94Wcj9ca

勉強してこなかった人って俺は勉強しなかっただけでやれば出来るからという根拠なしの自信に溢れてるよね
東大にも行けると思ってそう


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:26:11.46ID:1NEAZZ8Q0

>>191
東大にも医学部にもいるよ試験前になると出てくる


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:23:23.35ID:UYNYJN6e0

不良がそこしか行けない高校に行く不良じゃない奴はガチクズやと思う


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:23:33.16ID:abDl2Q9i0

まあ大抵なんとかなるよ
ワイ一浪してニッコマやし


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:24:17.39ID:VfBUPcVsr

ワイの高校、大体卒業生の半分が大学進学、4割は専門、残り1割は就職って感じなんだが、大学進学者の殆どが聞いたことのないようなFランに指定校推薦でいくんだよね


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:24:56.43ID:S0PFt2sU0

底辺校だと教師もクソみたいな奴居るからな
名前出したら不味いから言わないけど学年主任の奴がクソだったわ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:25:17.97ID:qa/JoyzOd

大手予備校には不登校クラスあるからそれ通えば?
そこで公認取って早稲田行ったやつおるで



202:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:25:24.88ID:lVRc/y2M0

てぃへんだ!なんちゃって


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:25:47.46ID:/hbG4iWAM

その学校の去年の首席はめっちゃくちゃ頭の良いトンボでしたか?


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:26:03.59ID:PAlosCN30

いうてやっぱ環境ってデカいんやなあ
小中ならともかく高校はほんま「お前のレベルはこの周りのレベルと一緒って事や」って突きつけられてるんや


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:27:44.76ID:S0PFt2sU0

>>204
本来なら進学校に行ける学力はあるけど家庭の事情で行けなかった人は違うけどな
勉強しないで入った奴は底辺だろうが


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:32:42.49ID:/fbVm0cuM

>>204
まあネガティブ思考な奴が陥りがちなやつやな
ちょちょっと勉強しなかった奴が悪いけど


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:27:49.34ID:9FzYlt4j0

まああんまり肩の力入れず成績上位キープしときゃいんじゃね


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:28:25.27ID:cDce58qN0

底辺高校でもやる気あれば早慶くらいなら余裕やろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:31:32.52ID:HHYAjAuPd

大学中退して人生終わったわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:33:22.06ID:CGeOKJxya

先生がチンパンジー


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:33:25.03ID:JMH63ifE0

授業ショボくて宿題多いなら授業中に宿題やって放課後は運動か塾とかで勉強しようとか
そういう効率的なこと考えられないあたり人生マジで終わってるな


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:35:07.51ID:/fbVm0cuM

>>219
そういう同様の結果が得られて且つ効率的なものに変換する工夫というか賢さってあるよな
できないできない言ってる奴には無いけど


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:33:51.68ID:DpDv2paAp

中学の勉強でガチればって言ってるのやばいだろ
余程上位じゃなければみんなとくに苦もなく入ってるで


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:35:49.82ID:ZO8pb9N60

せめて偏差値50ある高校行けや


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:36:15.46ID:SMBW7Mov0

通信制行って自分で勉強しろ〜




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601246917/
未分類
なんJゴッド