入院ワイ「頭痛いです…ロピオンください…」看護師さん「はい、カロナール♪」(ドラえもん風に)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:18:30.23ID:Er//UYW+a

せめてロキソニンください…


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:19:01.92ID:Er//UYW+a

カロナール効く人居るん?


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:19:12.07ID:nNN8Ao7k0

お前ロピオン飲むんか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:19:41.02ID:Er//UYW+a

>>3
点滴刺してるんやし追加するだけやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:20:52.60ID:5h56Hofqd

頭痛が軽くな〜るでカロナールなん?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:21:54.08ID:Er//UYW+a

>>5
わからない
いままでいろんな病院でカロナール貰ってるけど効いたことない


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:21:17.64ID:ePl2UPnr0

ロピオンてなんや
痛み上級者専用アイテムなんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:22:21.56ID:Er//UYW+a

>>6
痛み止めの点滴
よく効く


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:23:07.93ID:Er//UYW+a

でもお薬手帳預けたせいでカロナールが体に合う人だと思われてるっぽい


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:23:16.32ID:9b1L+7Ah0

ロキソニンは耐性できるし
カロナールは小児にも出せる割と安全な薬や


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:23:58.90ID:Er//UYW+a

>>10
安全なのはわかるけど味が嫌いだし効かないのが嫌い


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:23:42.88ID:u05nDfHa0

ロキソニンあれば大抵なんとかなる


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:25:11.73ID:Er//UYW+a

>>11
虫歯も治るらしいね


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:23:45.62ID:i0KGnHcSM

カロナールはホンマに意味ない
ワイも腰痛悪化させてからボルタレンやないと効かんようになった
尚、胃


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:26:24.22ID:Er//UYW+a

>>12
やっぱり胃には悪いよね


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:24:19.73ID:+01NoCBb0

どうせ薬物乱用頭痛になっとるやろうから、NSAIDsやめるチャンスや



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:27:14.47ID:Er//UYW+a

>>14
オピオイド形は乱用したことあるけどロキソニンは乱用したことない


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:27:03.88ID:u05nDfHa0

普通は胃薬も出るやろ
医者なら


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:27:46.77ID:Er//UYW+a

>>18
胃薬は毎食後飲んでる


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:28:19.40ID:JtG7Eyoip

カロナールって鎮痛じゃなく解熱目的やないの?


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:29:01.96ID:Er//UYW+a

>>22
熱もほとんど下がらんわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:28:58.40ID:yGYMo6ga0

良く分からないけど頭痛がする場合に、リスクを抑えるためにとりあえず出されるのがカロナールだよな


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:29:00.78ID:tpEsKkpT0

カロナールはラムネやね


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:29:28.25ID:qPNu6ebv0

今はなきセデスg医療用がいいよね


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:29:57.39ID:yUlcvZLc0

どこ行っても隙あらばロキソニン
数日分出されるけど1回しか飲まんから余りまくってるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:30:03.55ID:+01NoCBb0

ロキソニンなんて危ない薬をよう市販しとるわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:30:05.79ID:yGYMo6ga0

ワイももう何か月も頭痛消えへんわ
大きい所で1度見なきゃとは思ってるんやが


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:31:08.86ID:Er//UYW+a

>>31
そういう時って大抵何も見つからなくて余計に心配になるよね
お大事に


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:32:25.13ID:+01NoCBb0

>>31
MRI撮るのは悪くないな
何もなければ精神科にいくとええで


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:34:17.00ID:u05nDfHa0

>>31
ワイのマッマは首に激痛がきて
大病院に担ぎ込まれたけど
脳のMRI等やりまくって
腫瘍とか血管腫何もなかったから
お安く脳ドック出来てて得したわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:31:20.99ID:u05nDfHa0

整形外科で湿布のロキソニン出してもらってるけど
それ貼るようになってから頭痛も収まってて草
モーラステープは合わない



69:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:45:03.57ID:wCGaDBUa0

>>34
モーラスしばらく使ってたら皮膚がエラい事になったわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:33:26.60ID:Er//UYW+a

入院って最初はドキドキワクワクやったけど慣れてくるとひまひまやね
辛いのを自覚できるぐらいの辛さが一番きつい


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:33:37.70ID:mf4n8bdea

カロナールは副作用出にくいから一部好まれるで
細かい用量調整できるのも魅力や


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:33:54.75ID:6xUxHm+Ja

ワイ偏頭痛もち、バファリンとシップデコにに貼る以外に対処法がない


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:34:15.10ID:/fFLxmet0

飲み合わせの都合でカロナール処方されるのほんと糞
熱下がらんから市販のロキソニン追加で飲むわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:36:45.03ID:Gm0BzNKua

nsaids渋るのやめちくり


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:38:04.74ID:mf4n8bdea

>>42
NSAIDs潰瘍は普通に思うよりかなり頻度高いからしゃあない
セレコキシブにしとけよとは思うが


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:38:31.29ID:Er//UYW+a

前住んでたところのかかりつけの先生ロキソニンやボルタレン躊躇なく出してくれてすこやった
よく効く薬を必要十分出すべきって考えやった


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:41:17.75ID:N/kE1bVD0

NSAIDsは出せないんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:41:23.56ID:Er//UYW+a

ワイは頭が重い感じで脈動ある
持続はずっと
頭以外に痛いのは患部


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:41:57.56ID:kzRvPJvJ0

普通マクサルト貰うよね?


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:02.09ID:mf4n8bdea

MRIでわかるような頭痛、例えば脳腫瘍なんかによる頭痛は多少の波あれど24時間ずっと痛むのが基本やで


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:02.73ID:X/iL2/KHd

カロナール効かへん言うとる奴はだいたい2個しか飲んでないからや 4つ飲め


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:45.79ID:Er//UYW+a

>>55
200を2個やわ
次増やすように相談してみる


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:12.72ID:DymIRoQlM

はい、オキシコドン


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:56.51ID:yGYMo6ga0

痛くなる場所は絶対に同じで、こめかみ付近のツボ触るとめっちゃ中に響く感じがする


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:45:25.75ID:mf4n8bdea

>>58
それ側頭筋頭痛やで
朝寝起きに痛かったりするか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:42:56.85ID:NnKyomqRM

痛み止め飲んだら最悪死ぬ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:43:23.88ID:yGYMo6ga0

とりあえず気休めにカロナール飲む


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:44:00.01ID:wCGaDBUa0

リリカください…


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:46:01.02ID:vk6mz7VKd

頭痛でロピオンいくか?術後とかやったらええけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:46:32.38ID:Er//UYW+a

>>72
術後やで
術後に発熱と頭痛も出てきた


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:46:28.35ID:JvrqgZ2g0

ワイはバファリンプレミアムで充分や


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:46:33.98ID:T+kNs2dvM

イッチはなんの病気なん?


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:47:44.00ID:Er//UYW+a

>>76
ちょっと恥ずかしい部分から出血多量で運ばれて血を止める手術して入院中


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 11:48:20.39ID:X/iL2/KHd

術後の発熱頭痛ってそれ痛み止めで抑える前にやることあるやろ しかもケツは危ないで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601000310/
未分類
なんJゴッド