【速報】ドラゴンズドグマ212月12日にPS5で発売決定

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:34:38.48ID:QIjxuRSx0

PS3の大人気タイトル、ドラゴンズドグマ・ドラゴンズドグマダークアリズンの完全新作となる『ドラゴンズドグマ2』が発表された。
「オンライン寄りではなくダークアリズンを正統派かつ大々的に練り上げた作品」と開発チームは意気込みを語った。
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ268129.html


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:34:54.23ID:QIjxuRSx0

うおおおおお!


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:35:12.03ID:O/7gbCVlp

しね


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:35:31.59ID:uNEn1Hbfr

マジで有り得るんだよなあ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:35:57.26ID:dTm89gvz0

DDONあくしろや


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:36:23.53ID:QIjxuRSx0

>>5
いらないからサービス終了したんだよなあ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:37:27.72ID:nHjRsAZkd

>>5
DDONのプロデューサーはもうカプコンにいないらしいで


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:36:11.24ID:JPGO036c0

1作で終わらせるには惜しい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:36:24.77ID:OpJ0dvp7a

ユッサユッサ…ユッサユッサ…ユッサユッサ…


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:37:07.94ID:B2rd9v+Z0

覚者ユサユサで草


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:37:40.48ID:rACybr5O0

アニメなんて作ってないでその金で早く続編作れ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:38:35.91ID:QIjxuRSx0

オンラインってなんでエフェクトも弱体化したんや?
視認性の問題?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:39:09.33ID:q9XgNukX0

DDONかえして


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:39:34.18ID:+voScGKH0

あのさぁ ふざけないでくれる?


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:40:52.34ID:m+6+rupb0

TESのマップにドラゴンズドグマのアクション性とモンスターデザイン混ぜたら最強やのになぁ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:41:18.96ID:pVVDrUhb0

ディレクターだったか、スクエニに引き抜かれて16作っとるんやろ?



23:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:43:00.32ID:dTm89gvz0

>>20
どっちか覚えてないけど女の方だったらやべーやつだぞ
作ったゲーム全部終わらせてきたからな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:41:26.35ID:paKdBVt+0

マ?DDONサ終したんか…


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:42:21.70ID:QIjxuRSx0

マップと街とダンジョンとスキル増やして移動快適にしたらもうそれだけで覇権確定やのに


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:44:08.74ID:rACybr5O0

>>22
街が全くないのあかんかったわほんま


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:44:49.26ID:jqjAFC3Oa

>>22
夜の怖さは面白かったけどワクワクと緩急が足りんかったな


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:43:25.11ID:gCfOdloCM

dlsite…?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:43:59.75ID:g7lLAgoid

戦闘システムだけ洋ゲーに売却して欲しい
カプコンが作り上げるのは無理やろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:44:41.92ID:BV1dpLNkM

女がディレクターで頓挫したやつなんだっけ?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:45:02.46ID:QIjxuRSx0

>>27
deep down


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:45:29.82ID:zVKGyF8G0

1やったがすぐやめたわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:45:59.31ID:QIjxuRSx0

>>32
全部やれ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:45:38.02ID:ePwproCL0

いやさ、ちょっと期待したワイが馬鹿みたいやんか


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:45:57.48ID:z7+zonhla

オバダディトゥデイとか言うオッサンすこ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:47:04.93ID:m+6+rupb0

なんかアニメ放送されるらしいな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:47:10.97ID:ePwproCL0

ランタン付けて水に入ったらランタンの火が消えたりする細い所が好き



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:47:14.56ID:QIjxuRSx0

ランタン水に濡れても外して付けたらすぐ復活する仕様ほんまアホ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:47:29.40ID:4BRmGfYbM

Switch版モンハンをリークしたカプコンネタの有名リーカーが、伊津野はデビルメイクライ5の後はオープンワールドゲーム作っていると言っていたな
ドラゴンズドグマ2じゃね


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:49:26.52ID:jqjAFC3Oa

>>44
最初どっちか選ばされたって言うてたもんな


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:47:35.87ID:rACybr5O0

ダークアリズンのラスボス戦楽しかった
道中の雑魚に勝てないからアイテム大量に担いで必死に走って最後はタイマンでギリギリの戦いやったし


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:48:40.17ID:QIjxuRSx0

>>45
BGMが最高やわ
サビ入る瞬間何時聞いても鳥肌もんや


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:48:01.08ID:8yQd0aBI0

1683円ってお手頃すぎやんけ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:48:57.77ID:HwRVV4Bb0

DMCやドラゴンズドグマのバトルプランナーってFF16のチームにいるんじゃなかった?


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:49:59.58ID:HfDveX/+0

カプコンってPS4発表時に公開した「Deep Down」ってタイトルが控えてるからな


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:50:58.74ID:YqyH4Dm50

オバダビイトゥデイしか覚えてないわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:51:12.94ID:UXFM5YZX0

アクションが良かったのにモンハンに要素どんどん吸われていった


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:52:51.93ID:QIjxuRSx0

>>53
モンハンの張り付きのガッカリ感とドグマの張り付きのこれでいいんだよ感


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:53:07.83ID:k0B9dQ7Yd

ポリコレ意識せんでナチュナルに超絶美少女を作成させてくれよなぁ頼むよ〜


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:54:51.11ID:34ahsVtK0

誰かがウルドラゴン倒したら倒しに行くだけw


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:55:02.91ID:XNSiUBdC0

美形にキャラメイクしやすいのも良かったな


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:55:19.75ID:gWzDZjO80

移動さえ楽なら神ゲーなんよな



60:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:55:59.35ID:psIR+KEmd

言うて社運をかけた全身全霊の一大プロジェクトとしてじゃないと前と同じハリボテになるのは目に見えてるやん
最近のカプコンはどのタイトルもそんな勇猛果敢な態度では臨んでないやん
海外の会社にやらせろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:56:11.63ID:Q73gzmo/a

ウルドラゴンの武器杖しか取ってなかったわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:56:21.42ID:1Cti/Nys0

TES6までコイツで耐えらそう?


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:57:04.99ID:HwRVV4Bb0

ダークアリズンのダンジョンの方が好きって人多いんやっけ?


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:34.07ID:BcyHWgoPa

>>65
えぇ…デモンズダークソウルやってりゃええやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:57:09.26ID:LycG/kIk0

オンラインちゃうんかいアホか


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:57:20.13ID:Pnk8azgJa

オンラインくそすぎた


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 03:58:07.37ID:dcrWSrL00

オワコンやん


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:00:33.51ID:jqjAFC3Oa

揺さぶりさえなければワイは今もやっとったと思うんよなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:06.96ID:BcyHWgoPa

モンハンと同時進行は無理ですよ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:28.97ID:dNL835T60

せっかく物魔両刀にしたのにソーサラー強すぎる
ホリコレ最強!


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:29.03ID:gWzDZjO80

ストライダーが強すぎてドン引きした思い出


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:47.67ID:rMe9tFeO0

過大評価されすぎタイトルだよな
一周回って結局モンハンのがおもろくねってなるやつ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:01:49.61ID:rHj63VzRd

戦闘システム作った人FF16作っとるんやっけ


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:02:24.61ID:dNL835T60

カウンター動かなきゃずっと受付も好き



79:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:04:04.03ID:HwRVV4Bb0

最終的に爆弾矢みたいなの連発してたわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:04:16.25ID:50DadmTH0

草原でのワイバーンやキマイラとの戦いが自然的でモンスターハント感も溢れてたからダークアリズンはこれじゃなかったわ
ただオープンワールドなんて作れんやろからダークアリズンの方向性が現実的ではあるんやろけど


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:05:17.42ID:m+6+rupb0

DDONはS1でやめたわ
リンドブルム周回してたなぁBO集めるために


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:05:53.94ID:jKpGlMHk0

メテオみたいなの連発してた記憶


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:06:01.46ID:CD76Iu87H

夜叉と修羅つけて冒険するから結局ポーン使わなくなるんだよな


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:06:53.49ID:jqjAFC3Oa

>>83
孤高つけとった記憶弱体化されたんやったか


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:06:39.11ID:QIjxuRSx0

魔法がこれよりかっこいいゲームってまだ出てきてないよな?


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:07:06.67ID:U38Y2yIJ0

ドラゴンズ小熊?


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:07:56.07ID:7SmdFNXL0

伊津野がdmcとドグマどっちか選ぶときdmc作ったのはがっかりやったけど次世代機でドグマ出るんならむしろ良かったがホンマに作ってんのか


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:10:00.38ID:QIjxuRSx0

>>87
ストーリー考えるのが大変そう
1ですでに割と壮大な世界観にしちゃったからな


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:08:14.84ID:YBePMeEb0

ddonひたすらサイクロプスのケツ揺さぶってた思い出しかない


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:10:18.94ID:HlLpQFG30

>>88
揺さぶりオンラインとか言われてたなそういや


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:08:51.68ID:HlLpQFG30

ddonは始まって1月で切ったわ
ドグマは好きだったけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:10:21.57ID:Huta1w7Y0

カプコンこれ作って以来オープンワールドから逃げてるからな
それで成功してるのがなんか皮肉な感じやが


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:12:44.43ID:QIjxuRSx0

>>95
ワイは別にそんな広くなくてもええんやけどな
ロールプレイングと戦闘の楽しさが重要や


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:13:56.07ID:Hc/4+bH20

>>95
オープンワールドって単にゲームデザインの一種やし逃げるもクソもないやろ
何で日本人はやたらこのジャンル崇拝しとるんや?インディーズですら腐る程出来が悪いのでとるのに


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:12:35.46ID:Hc/4+bH20

ドグマ2が次世代機向けになるならDMC優先してドグマ遅らせて結果的に良かったわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:13:14.20ID:1sLRYWX80

ポーンシステム棄てるには惜しいわ
村と城一つずつってのがアレやが面白かった


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:15:33.09ID:QIjxuRSx0

>>100
アホ犬そだててるみたいで楽しいんだよな


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:13:32.71ID:C59IM7yd0

DDONの揺さぶりオンラインとかバカにしてるやつは初期しかやってないんだろうなって思うわ
FF14のギスギスオンラインもそうだけど、初期だけ見て後で改善したのは語らないよな


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:14:23.13ID:eUuQ4aHtp

壁越しに魔法を撃つゲーム


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:14:26.48ID:1sLRYWX80

PS4でも処理落ちしまくるわ、倒した雑魚また出るのは萎えた


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:15:49.58ID:C59IM7yd0

DDON並のキャラクリをモンハンでさせてくれよ


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 04:16:01.30ID:NHyZ1SAY0

ドラゴンズドグマは光る原石やったなぁ
原石のままあれこれ宝飾してたから腐ったけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600886078/
未分類
なんJゴッド