Chromeメモリドカ食い気絶部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:43:00.54ID:/u2q/Gl10

使ってるやつおるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:43:26.77ID:/u2q/Gl10

おらんのか


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:43:47.08ID:/u2q/Gl10

もっとおるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:44:05.56ID:9VmQlGiv0

8Gのときは気になったけど増やしたらきにならん


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:44:44.48ID:/u2q/Gl10

>>4
いっつも1GBとか2GBとか使われてるのどうしても気になるわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:44:09.53ID:/u2q/Gl10

ワイだけか


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:44:52.58ID:RExj2v7K0

10年前のノートが気絶しまくるんだが


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:45:43.70ID:/u2q/Gl10

>>7
ワイの初代i5ノートはメモリ増やしたからまだ戦えてるわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:44:54.26ID:kNEfqBks0

IEなら安心やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:45:15.11ID:/u2q/Gl10

>>8
エンジニアが困るから使うな


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:45:20.47ID:f5TNP2+O0

タブ5000個開いてたのって1日一食ガイジだっけ?


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:45:59.31ID:/u2q/Gl10

>>10
なんやそれ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:45:55.42ID:Tirpm6u10

雀魂が妙に重い
edgeなら普通なのに


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:46:55.42ID:/u2q/Gl10

Firefoxはuiが慣れない


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:12.98ID:YwW9HUgh0

何で頑なにchrome使うの?
Firefox でいいじゃん


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:54.89ID:/u2q/Gl10

>>15
RemoteDesktopが優秀なんや



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:36.28ID:9I4BTGuOa

何か最近メモリ不足やからLINE閉じろとかThunderbird閉じろとか言うてくるようになったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:37.73ID:KqG1O6zw0

8GB以下やとクローム使ったらアカンわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:39.20ID:N3YhjT890

メモリ16Gなんやが重いと感じたことないんやが


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:47:39.76ID:elXhIUWBd

chromeがメモリドカ食いって共通認識なん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:48:23.58ID:/u2q/Gl10

>>19
ワイのはこの前5GB食ってたで


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:48:09.78ID:G2FL2Qdvr

メモリ32GBあるけどやることがない


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:48:40.63ID:/u2q/Gl10

>>21
ワイも32欲しい


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:48:19.85ID:2HSLFYIA0

youtubeliveとか見てるとメモリ使用率めっちゃ上がるわ
edgeはそんなことないのに


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:48:55.02ID:6Irpq/xuF

タブ開きっぱなしは発達の可能性あるで


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:49:22.18ID:/u2q/Gl10

>>25
タブなんか多くても5,6個や
それでも食われる


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:49:00.15ID:pVTxEu83M

chromeOSやが部長でええか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:49:49.62ID:/u2q/Gl10

>>26
あれどうなん?
使ったことないわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:49:12.43ID:vMsjwpad0

8GBやけど使ってないタブのメモリ勝手に解放されるわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:49:21.77ID:l3ttUXfo0

ノートPCでクローム動かすとメモリどころかバッテリーバカ食いしだすから使うのやめた


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:50:04.61ID:ytRIo7tk0

そんなメモリが気になるならEdge使えばエエやん
速いし賢いし優秀やで


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:50:34.38ID:/u2q/Gl10

>>31
行儀悪いから嫌い
しかも最近は中身ほぼChromeらしいし


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:50:12.49ID:87gs1yP70

ワイの化石ノートは4GBや
もう無理


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:51:03.51ID:KqG1O6zw0

拡張機能がメモリ食うらしいな
かといってアドガは外せんし


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:51:27.83ID:b0s5rgUM0

ワイは16
J民の最低ラインや


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:02.34ID:6g7BlQO9a

chromeじゃないとyoutubeとかが重くなるからedgeがchromiumベースに直ったとか聞いたが


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:09.86ID:4yccAcp60

32でもアカンで
つけっぱなし派やがメモリパンパンになる


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:22.47ID:FdPo9A8U0

MicrosoftEdge使っとるんやけど情強は何使うん?Firefox??


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:32.04ID:k5Hsw6qu0

食いまくってるけどそれで困ったことはないな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:41.95ID:/u2q/Gl10

ノートのメモリは8GB必要やな
ワイのは中途半端に6GBやけど


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 22:52:43.71ID:6Irpq/xuF

ワイ24G、低みの見物




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600609380/
未分類
なんJゴッド