長野県とかいう何かありそうで何もない県

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:41:05.57ID:UYenSlLTa

山とスキー場しかないやんけ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:41:26.58ID:5KplgT9j0

湖もあるぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:41:54.46ID:141f0gwwd

大字小字


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:42:02.15ID:EM54T/Kxd

観光パンフで「長野」じゃなくて「信州」ってアピールしてるの嫌い


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:42:35.52ID:D/IZLM8nr

>>4
大学も信州やしな
何なんやこのこだわり


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:42:13.90ID:LbiT+Cbfd

そばしかない


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:44:06.47ID:UYenSlLTa

>>5
それな
山賊焼きもソースかつ丼もマイナーすぎ
どっちもなんか二番煎じくさいし


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:42:57.30ID:bkk85NHA0

ワイの家があるで


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:42:59.44ID:ZKq0KhEHp

山猿が名古屋面するのやめな?


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:43:36.12ID:sJ+7u4WDa

福井か富山ってなんかある?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:43:52.65ID:UqpckAOu0

長野大学もあるで


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:43:59.50ID:nBwWohbz0

ビーナスラインは路面直さんかい
四国の酷道なみや


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:44:06.07ID:Xjf8diXu0

ちょうどいい田舎の印象あるけどほんま何もないんか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:20.51ID:UYenSlLTa

>>13
長野市と松本市やったら自己完結できんこともないけど
大都市行くなら名古屋でも東京でもちょっと遠い


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:48:02.26ID:+jM9jZDmp

>>13
隣の岐阜のが丁度いい
長野はマジでド田舎


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:45:11.81ID:Vs/WMFPd0

長野の道って日本一塩巻かれとるやろ?
至るとこにコイン洗車場あるけど意味わかったわ



18:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:45:29.79ID:qL3AcA6Y0

善光寺に行っても特に何もない


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:45:41.02ID:UYenSlLTa

長野県民は東京行くしか遊びないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:45:59.31ID:Vs/WMFPd0

他地域よりガソリンが1.5〜2倍くらい高いのが長野


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:46:56.89ID:h6hvXNjo0

どこいくんにも峠越えはきつい
有料トンネルは微妙


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:10.63ID:Vs/WMFPd0

ジビエはぼりすぎやろ
阿漕な真似すんなや山猿が


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:12.19ID:rZYWxI+wd

信州とか信濃って頑なに言い過ぎやろ松本のせいか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:14.07ID:8N2Wt/SS0

全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:31.09ID:h6hvXNjo0

山賊焼は全国行けるで


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:43.99ID:Gx7gMy76d

この前松本にある百貨店に行ってみたけど
何で潰れないんだあれ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:47:47.59ID:5ab75zls0

星空があるやろ
チビるで


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:48:50.05ID:tuLDguoj0

岐阜のがソープあってええけど都会へのアクセスがうんちでね


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:24.76ID:Vs/WMFPd0

>>31
は?


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:34.21ID:UYenSlLTa

>>31
名古屋すぐやんけ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:03.76ID:+jM9jZDmp

>>31
地図読むの苦手そう


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:06.07ID:Vs/WMFPd0

松本は行政のハコモノ感タウン
キチ朝鮮みたかった



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:16.52ID:JrjyXuRd0

ざざむしとかベニテングダケの塩漬けとか
今は食料豊富そうなのに昔は大変やったんやなって名残が結構ある土地


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:19.23ID:EYngv/810

愛と誠、京四郎、クローズ、咲-Saki-みんなここが舞台やぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:49:44.77ID:033qslC60

南信とかいうどこ行くにも不便な地域


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:36.03ID:s892dVrf0

>>37
ほんまやで
オープンキャンパス行き始めた頃になってようやく自分が秘境に住んでる事に気付いたわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:13.50ID:Vs/WMFPd0

長野って北関東みたいなもんやろ
栃木とか群馬と同類


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:15.96ID:Pp9InniH0

軽井沢


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:52.35ID:Vs/WMFPd0

>>39
利権街


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:23.66ID:EM54T/Kxd

てか長野って東北大多くない?なんでや


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:50:23.71ID:BI0CG1Zva

今週キャンプ行くけど寒いやろか


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:51:42.66ID:UYenSlLTa

>>41
ユニクロのインナーダウン 持ってけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:52:12.29ID:eUzVXkef0

>>41
昼間はまだ夏のようだけど明け方は普通に寒い


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:51:13.09ID:h6hvXNjo0

松本城の堀復元しろや
汚染土なんか不法に住み着いた奴らに食わせろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:51:37.83ID:EdvqyHUmM

県民の7割くらいが創価てイメージやわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:51:54.31ID:nBwWohbz0

>>47
これなんでやろな


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:10.89ID:Vs/WMFPd0

>>47
共産党のポスターだらけやったけどな
あとやたらピースボート推し


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:21.43ID:tuLDguoj0

>>47
創価はマジで多いな
ワイの親もそうやし


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:52:14.95ID:EM54T/Kxd

長野高校
信州大学 24
金沢大学 20
東北大学 17
千葉大学 14
京都大学 13
筑波大学 11
名古屋大学 11
新潟大学 10
大阪大学 7
東京大学 6
松本深志高校
信州大学 45
千葉大学 11
富山大学 11
金沢大学 10
北海道大学 9
名古屋大学 8
東北大学 7
東京大学 4
京都大学 2
なんで名古屋より東北の方が多いんや?


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:35.91ID:7vrbXRsfd

>>52
長野市からなら新幹線で仙台に行けるから


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:54:13.60ID:tuLDguoj0

>>52
県内ツートップでも東大進学こんだけとかやっぱ長野って学力低いよな


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:52:50.41ID:UYenSlLTa

松本の箱庭館は正直好きやけどな


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:52:56.10ID:qUdJV4oq0

鹿島槍立山常念浅間四阿根子黒部五郎逝ったでこの夏


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:08.63ID:X1S7K5k50

北信東信南信→わかる
西信がない→ファッ?
中信が小谷から南木曽まで→あっ…(察し)


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:11.79ID:5HT2RLV10

マジレス
山がある
野沢菜がある
りんごがある
わさびも一応ある
まあ、そばもある
イナゴの佃煮もある
善光寺もある
あとは・・・ とにかく田舎根性丸出しの、暗い、暗ーい、県民性があるだけ・・・・・
冬は寒いぞー


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:54.87ID:EM54T/Kxd

長野 松本 上田 佐久 伊那 飯田 諏訪
だいたいここら辺なら住んでもええ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:53:57.94ID:Ponp4RJ10

スキー場あれば十分やろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 21:54:36.96ID:8n1utwmGx

毎年夏に軽井沢に部活の大会でお邪魔してたが全然避暑地ちゃうやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600173665/
未分類
なんJゴッド