アメリカ「範馬勇次郎ヤバすぎるから友好条約を結ぶわ…」←いや暗殺しろよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:02:53.96ID:M7Tifwf7a

スナイパー使って狙撃すれば余裕だろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:03:19.66ID:tJbbCj0ad

鳩山


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:03:20.52ID:V+gq/k4E0

麻酔銃で終わり


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:03:31.51ID:Cz8htExAd

つまり敵対するんやな


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:04:05.13ID:3rfaLcpka

なんか核兵器使っても死なないとかいうてなかったか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:04:09.93ID:XPuwyWg/a

ほんこれ。アメリカさん無能すぎて困る


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:04:09.97ID:rL5xruag0

麻酔銃効いたのはグラップラー刃牙までやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:04:25.60ID:M7Tifwf7a

「勇次郎を倒すには砂漠の真ん中を歩いてるときに核を落とすしかない」とか言ってたけどそこまでする必要ないだろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:43.12ID:1ii1oOPQ0

>>9
別にニューヨークを歩いてるときに核を落としても倒せるよな


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:05:19.59ID:M7Tifwf7a

勇次郎よりゲバルのほうがヤバいわ
手下多いし


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:05:27.23ID:XPuwyWg/a

刃牙のアメリカはゲバルにさえ勝てないのなんなん


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:06:27.42ID:jvb1c86i0

アメリカ大統領が最も恐れている男こと宮沢鬼龍を見習え


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:06:27.68ID:vLo2ypVHM

暗殺しようとすればいつでも出来るけど勇次郎の強さに敬意を表して暗殺しないって設定に変わったぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:07:08.38ID:vQYRYEXed

>>13
それマジなん?


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:22:23.53ID:ECdrh9z3a

>>13
強さ=金や権力に頼らず腕っぷしだけでわがままを通すこと
という板垣の思想としてはこういう描写でいいと思うけど読んでてちょっとがっかりした
2km先から狙撃したけど弾丸をキャッチされて投げ返されて死にましたとかがよかった


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:06:37.15ID:cbWP5dGq0

ただの猛獣レベルなのに



15:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:06:51.46ID:daqELure0

返り討ちに合うわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:07:55.55ID:khZ+TQL5r

猟銃でやられたの学習したから
最新verはもう落雷すら避けるレベルになったんだぞ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:08:05.53ID:l6B1l7t3d

あいつの存在が一番矛盾しとるよな
最強になりたかったり敗北を知りたければ勇次郎と戦えで終わるのに


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:08:27.10ID:S4oqbdvSa

普通にヘリ一機で倒せるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:08:48.99ID:PUZahjDGa

恐竜より強い程度のレベルやのにアメリカ軍が勝てないはありえない


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:09:00.78ID:M7Tifwf7a

ネタ抜きに腕っこきのハンターが作中最強なの草
あいつと武蔵のバトル見たかった


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:09:18.33ID:eIr5RY6ka

ババアにキスさせて魂だけ外に出せばええんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:10:15.39ID:PUew4lFSa

勇ちゃんはなぁ!
腕っこきのハンターが気絶させたときより強くなってるんだぞ!


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:10:39.68ID:BRagxpcFa

作者の頭がヤバイだけだから
天心でメイウェザーに勝てるとか言っちゃうやつやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:10:48.26ID:khZ+TQL5r

せめて「いきなり暗殺されたら世界中の勇次郎の子供たちがアメリカに牙を向く」みたいな設定がないとな


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:11:20.02ID:aQ0kNajdr

失敗したときのリスクがでかすぎる


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:11:29.25ID:EbWmQheaa

バキがオリバと戦ったのってゲバル帰ってからやっけ?


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:37:31.63ID:ksFW5dq90

>>32
そう


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:11:59.28ID:M7Tifwf7a

「狙撃すれば殺せますよね?」「アメリカを敵に回すことになります」って会話からも、やろうと思えばできるんやなって


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:12:12.11ID:PPLzz5+J0

ベトナム戦争素手で渡り歩いてた設定あるし…



36:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:12:16.62ID:S4oqbdvSa

勇次郎vsあぱっちへり


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:14:52.16ID:QDCFqADUa

>>36
ヘリで攻撃した後着陸して死亡確認する無能ムーブ中に皆殺しにされそう


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:12:56.33ID:khZ+TQL5r

ヘリくらいなら投石で倒せそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:12:56.38ID:kHPXQrYxM

別にアメリカに敵対してる訳やないし始末する意味もないからやらんだけやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:01.15ID:5Ss6Qy2la

道場入っていきなり殺しまくるやつもうやってないんかな?


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:57.89ID:M7Tifwf7a

>>39
今思うと小物すぎて草生える


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:08.40ID:W3D9dgpp0

麻酔銃スナイパー再登場させて実はとんでもない伝説のスナイパーだったとかねえかな


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:14:31.91ID:M7Tifwf7a

>>40
武蔵編みたいな武器も奇襲もなんでもありって基準ならあいつマジで強いからな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:15.14ID:MFtyvLW30

アメリカにも利用価値があるってことかもしれんな
作中で言及されてないだけでアメリカもパッパを使ってるんや


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:21.28ID:ZDS/OOjBM

核OK


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:24.24ID:Yrkl9pSJd

核で殺せるやろ?→市井に巻き添え出るからダメ
って会話あったから
その気になれば核で殺せるはず


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:13:34.53ID:SCIbTZ4o0

猛獣用の罠と凄腕おっさん大量に使わなアカンし…
実際勇次郎が来る場所わからな罠張りようもないしキツイやろ
最トーは絶対来るからいけたけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:14:38.02ID:1Y07mWwy0

親父を越える為に生きてきた刃牙始め世界中の格闘家が憂さ晴らしで殺しにくるぞ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:14:59.85ID:3syj3SH90

スナイパーどころか戦闘ヘリで遠距離から爆撃すれば余裕やろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:15:01.16ID:PSntSbYhM

バキも金玉潰される覚悟有る奴が銃持って囲めば殺せるしあの世界普通に銃強いよね



54:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:15:05.81ID:kFk4GLtba

そんなん言ったらアンチェインもブチ殺せばええしな


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:32.74ID:M7Tifwf7a

>>54
あいつはハンターとして利用価値があるからあんな待遇なだけで殺そうと思えば余裕で殺せるやろ糞雑魚やし


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:37.73ID:RXpcuWd6a

>>54
アイツは犯罪者捕まえてくれるから


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:15:54.05ID:khZ+TQL5r

多分いきなり爆殺を避けるために
いつもなんか店で呑んでたりホテルに居たりプールに居たりと「人が密集してるとこ」に居るんやろうなぁって


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:15:54.97ID:M7Tifwf7a

カメラの前で堂々と大統領誘拐して収監されたバキがその後普通に高校に通ってるの草


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:11.78ID:uGtOOMTfM

死刑囚編や武蔵編で武器やどんな手段を使っても良いみたいな感じになったせいで
じゃあ腕っこきのハンターとそれを配備させた刃牙は
もうその時点で勇次郎に勝っているじゃねえかと思ってしまう


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:27.17ID:omWNhtXLp

強さが盛られまくった結果よく分からなくなってしまった男


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:34.28ID:GGCpDhurd

産まれた瞬間に脅威感じてたなら独歩にボコられてた頃くらいまでに仕留めておけば済んだ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:41.74ID:EjFJ02zS0

弱気おじさんも重火器含めて結構狙われてるけどイマイチ詰めが甘いからな
今週もアメリカ長官が自分がやられるまで格闘して結局煙幕で逃げられるし、本部かよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:16:48.18ID:vGo6T5SWa

ギャグ漫画やぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:17:33.78ID:HdgGvkEe0

リアル系の格闘漫画の一線って銃にあるよな
弾を手掴みしてみたり体通らなかったり弾滑りとか訳のわからんことやってるやつはアカン


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:22:52.94ID:0cT2HNHCa

>>66
貴様ーっ!猿先生を愚弄するかぁーっ!


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:18:00.86ID:Yrkl9pSJd

オリバさん自由なのはすごいと思うけど
自由ならマリアと一緒に脱獄してどっか行ったらいいのになんで監獄おるんや


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:19:01.30ID:M7Tifwf7a

>>67
世界一自由でなければ自由を感じられない不自由な男だから


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:19.99ID:uGtOOMTfM

>>67
そのあたりの矛盾に関しては刃牙が刑務所で自由に振る舞うという行動をしなければ
自由を感じる事の出来ない不自由な男みたいな感じで指摘をしていたよ



78:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:26.78ID:GGCpDhurd

>>67
本来不自由な監獄で自由に暮らすことで自由アピールしてるんやぞ


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:31.86ID:SCIbTZ4o0

>>67
だって看守という名の召使いがいる監獄の方が楽やし…


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:18:15.21ID:RimfFLjrx

あのスナイパーって徳川の子飼いなんかな


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:18:40.63ID:odQAPknC0

結局あの世界でも範馬勇次郎は最強やないんやな
やろうと思えば倒せる相手


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:19:19.31ID:tHH5x2t9d

大統領に聖書を片手に宣誓!!ってさせて面倒くさそうに勇次郎が見てるシーン作中で何回もあるけどあのシーンホントに気持ち悪い
実在の世界のトップモチーフのキャラを自身のキャラに平伏させてご満悦かよ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:19:33.83ID:N4VKm87h0

徳川「たとえシロナガスクジラが入ってきても捕まえられる」
勇次郎のフォローなんだろうけど
麻酔銃と網だけでシロナガスクジラとか無理に決まってるよね


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:18.59ID:OPcnjGPk0

アメリカにもメンツがあるからね


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:49.20ID:MFtyvLW30

貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:20:53.94ID:a8RzVm280

コンビニ本でバキ対勇次郎のとこ出てたから読んだけどめっちゃおもろいやんけ
勇次郎が「なぁ!」って言うとこ好き


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:21:43.38ID:9oW4Jrme0

BBAのチュウで暗殺


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:21:50.94ID:ZGKKNArca

関取に負けるオリバが勇次郎と同格みたいなんて勇次郎的にはどうなん?


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:21:56.83ID:GGCpDhurd

赤ん坊勇次郎が握り潰したヤドクガエル初期勇次郎なら普通に死にそう


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:21:58.28ID:Fg9n1BwhM

国内だと素手の相手に銃器使うのはどうかみたいな部分もあるよな
武蔵が刀使ったときは警官側も対抗して重装備になってたし


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:23:50.14ID:N4VKm87h0

鷹兄のせいで弾丸滑りがなんjでネタ扱いされてて腹立つわ
本来はまるで滑るように武器をかわす技なのに
タフ君もこれで刀かわしてるんやぞ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:23:52.46ID:pSSDxJ0Pr

勇次郎よりも徳川アゲの方がキモいやろ
あのブサイクちびって何か人より秀でたものあるん?



97:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:24:31.70ID:AZZ4YOWt0

>>94
癌を克服した


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:25:18.98ID:9oW4Jrme0

>>94
資本主義最強武器


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:24:20.84ID:1Y07mWwy0

史上最大の親子喧嘩がマジの史上最大やから力士とか出されてもいまいちなあ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:25:16.17ID:uGtOOMTfM

紐切りとかよりは弾滑りの方がマシな感じがする
刃牙しか読んだ事ないけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:26:26.62ID:crjuX9qi0

>>99
はい風当身


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:28:17.58ID:EjFJ02zS0

>>99
幻突や呪怨や超能力があるので狂いっぷりは同等以上だと考えられる


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:26:27.58ID:U2c+pAS80

そういやトランプって出てきたっけ?


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:26:36.21ID:cVz2PQuZ0

米軍が本気になれば殺せるやろ
機関銃や戦車に勝てるか?


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:27:45.84ID:/27iX9jP0

>>104
地上戦力ならなんとかしてしまいそうな感じある
空爆ならどうしようもない


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:27:01.83ID:bCgs1A4Y0

狙撃狙撃言うけど花山すら狙撃されても生きとったし
どうせ当たっても軽傷とかやで


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:28:58.09ID:wRptmPd2d

>>105
でも麻酔銃だとスヤスヤやん
銃じゃオリバにも通じけんけど
つまり銃というより麻酔銃が最強


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:27:30.33ID:AZZ4YOWt0

鬼龍がキルユーとかかってるって発見したときは自分を天才だと思ったね


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:27:39.30ID:kKyYV+uId

麻酔銃でやられる雑魚やしな


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:29:50.54ID:cY+xwukQa

ここまで全部トラムプのセリフ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:30:05.00ID:yQysmgOIp

寝てる時に爆弾ほりこんだら余裕やろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:31:06.85ID:Kof/cKh2d

勇次郎ってほんまに戦場で戦ってたんか?
地下闘技場で銃使われるとは思ってなかった奴が生き残れるとは思えんわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:31:32.75ID:C3OxeZlZ0

初期勇次郎なら今の相撲取りに負けそう


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:31:40.26ID:P7FnGWqMd

待てよ物語はこれから面白くなるんだぜ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:33:19.67ID:WKzpPSsYa

象すら眠らせる麻酔銃を何発もくらったら絶命しそうなんやが現実的に麻酔銃は何発くらっても寝るだけで大丈夫なんかね


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:33:20.36ID:yxeo3jDN0

勇次郎も放射線には勝てないんだよなあ…


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:33:49.86ID:8KWXBVd60

ぶっちゃけなろう系より酷い


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:34:10.40ID:NQJ1J5B/a

しばらく読んでないから分からんけど相撲のやつでこいつって出てきたっけ?


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:34:31.90ID:MtmfPufZa

勇一郎ってどうやったんや?


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:35:05.86ID:TGk6mrdJ0

武蔵に烈が殺された時の徳川の爺あれだけ後悔してたのにその後武蔵に好き勝手させて警察官の大量惨殺を起こしちゃうし刃牙や霊媒師婆さんに武蔵を蘇らせたのは間違いだったと諭されても武蔵の体は保管していつでも戻せるようにしといて本当の供養だと開き直る
近いうちにまた人死に出すよコイツは


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:35:35.71ID:g2WWu8C1M

ピクルなアライの雑な扱い方


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:36:30.15ID:46dFxI99a

ゴルゴみたいに生かしておいた方が各国にとって利益があるから路線で良かったやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:37:21.71ID:V5mtbtNOd

麻酔は効くけど銃弾は無理とかそんな感じやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/02(水) 10:38:39.24ID:o5MLqs8ld

なお宮沢鬼龍はよくわからん高官にボロカスにやられていた




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599008573/
未分類
なんJゴッド