【悲報】ワイのバイト歴、実はヤバいと判明

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:03:52.77ID:/S5Bgbxy0

コンビニ2日でばっくれ
ファミレス1日でばっくれ
短期仕分け1日でばっくれ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:04:08.01ID:bv9kD7NTa

ヤバいのはお前の画面やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:04:37.15ID:/S5Bgbxy0

>>3
画面w


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:04:44.11ID:/5DKe6c00

ばっくれする度胸あるのになんで続かないのか謎すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:04:45.28ID:+kq3aQucd

そこら中の店舗で悪名広まってるからあんま採用されなさそう


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:05:25.24ID:Bbj1zyPI0

癖になっとらんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:05:48.78ID:/S5Bgbxy0

>>7
なっとるで


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:06:12.00ID:bkk2DNUcp

すぐ辞める奴の思考回路気になるわ
なんですぐ辞めようと思ったん?


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:06:57.32ID:/S5Bgbxy0

>>10
なんとなくめんどくなるからやで


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:06:13.73ID:he7nA172r

手遅れやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:06:21.73ID:AYxInIGxD

勤務中のばっくれやったうちのバイトよりマシやな


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:07:40.12ID:q+f/TFtb0

ワイも半年くらいで飽きてくる


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:07:45.83ID:xQ0L+gzp0

中退してそう


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:08:48.06ID:Q3wE0eRH0

ワイはそれの正社員バージョンや


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:08:48.91ID:XUPWGrck0

ばっくれってマジでやるとどうなるん?
損害賠償とか来てもおかしくないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:09:43.11ID:/S5Bgbxy0

>>19
当日電話かけてくるだけでその後何にもないぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:09:56.93ID:rRmWfSPna

>>19
バイト1日ではっくれで損害あるか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:20.49ID:bkk2DNUcp

>>19
どうにもならん
うちは「最後の給料は手渡しだから直接取りに来て、ほな」っていうだけ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:09:49.07

SS級バックラー
売上や商品を強奪し、尚且つ放火やその他暴力的手段により己の存在のみならず店舗の存在まで消してしまうバックラー。
誰にも気づかれず消える、というバックラー達の信条を真っ向から否定する存在であるためバックラーとして数えていいのか、と言う声もあるが彼が店舗又は社会に与える影響は大きい。
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ●●をする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:09:53.47ID:DFTfeEvs0

パチ屋で3年バイトしとるがヤバい気がしてきた他のバイトしたほうがええやろか


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:59.63ID:rRmWfSPna

>>22
結局慣れたバイトが一番やろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:32.23ID:sIc695xJa

嫌なことから逃げ続けたらワイみたいに
なるからどっかで踏みとどまったほうが
ええで


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:48.33ID:/YFVysvX0

なんのためにバイトしてるんや


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:50.30ID:+I3Lz2Wr0

ばっくれ出来るやつ凄いわ
わいはばっくれる度胸もなく3年間同じバイトしてたわ
普通にやめた


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:10:54.19ID:dx/ycCFB0

ふつうやん


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:11:09.59ID:142ESb+t0

ワイもバックレやってみたくて応募しまくってるけどそもそも採用されんわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 02:11:17.67ID:Ob5nRa13d

バックラーってマジでおるんやな
しかも誇らしいってやばい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598375032/
未分類
なんJゴッド