【悲報】日本に「批判してはいけない空気」が蔓延りはじめる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:30:14.03ID:nx8Wntvw0

SNSでだれかを批判してる奴
=底辺の陰キャ
=ヤバイヤツ
というイメージが浸透している模様


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:30:59.61ID:45/0s7vUa

またマスゴミか


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:31:16.75ID:8pIx+wmo0

配信者がマッチしたあいてが明らかに弱くても雑魚とかいっちゃいけないのなんなんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:35:40.11ID:FqDsUOINa

>>4
それ言ったらただの悪口やんけ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:38:44.41ID:3I4/3ow3d

>>4
モラル


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:47:25.33ID:K/sn9dm/a

>>4
敵味方構わずチー牛呼ばわりしてる奴なら知ってるで


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:34.69ID:WyK6nYu7a

>>4
やっぱ好き勝手言える加藤純一のコメ欄が最高やな!


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:33:38.79ID:Mt0wjTBE0

イメージというか実際にそうやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:34:03.05ID:f9d+d2R1d

ワイはガイジやから批判するで


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:34:11.64ID:3K7OkJn60

芸能人を叩くと信者から総攻撃受ける模様


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:34:50.74ID:4YdtdDYo0

てか単純にダサいしキモイやろ
陰の癖にネットでイキってる奴


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:37:20.41ID:0LQEgyLT0

>>9
はい侮辱、誹謗中傷
こういう酷いこと言わないでね


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:34:54.00ID:qaOIFwCg0

女が羨ましいって言ったらその意見秒で批判されるが


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:35:00.72ID:bzHB2jpo0

批判と中傷は違うぞ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:35:50.81ID:sbBA7JXKp

出る杭は打つの精神やからな日本人は


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:35:51.42ID:ys2EDCnM0

フェミもリアルではヤベー奴扱いだからな



15:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:35:54.13ID:CB9CKqhX0

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:36:22.04ID:gEB0CwmV0

ネットも陽キャに支配されはじめたよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:40:57.13ID:0LQEgyLT0

>>16
陽っぽい奴は毎回陰から論破されまくってるけどな


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:36:36.25ID:o3U3pArmM

中国並みの言論統制国家になるのも時間の問題だな


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:36:39.58ID:BuzHbFtxa

政権批判は反日朝鮮人の仕業


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:38:18.02ID:0LQEgyLT0

>>18
これ
なんで気づかない奴たくさんいるのか不思議だわ
頭悪いやろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:10:52.43ID:voGgPiDp0

>>18
やめたれw


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:37:04.10ID:YwLCoVCj0

やばい奴なんはその通りやし
ネットで言いづらくなったならリアルで批判すればいいじゃん


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:37:35.40ID:5MVpZ4Jh0

SNSの法律も変わるらしいぞ
開示請求しやすくするらしい


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:37:37.20ID:PKaLZoMer

なんJ民に効いてるってことは良い風潮やん


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:38:39.21ID:lPv9ctld0

SNSでだれかを批判してる奴
=底辺の陰キャ
=ヤバイヤツ
↑何が悲しいってこれがほぼ事実だってことやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:38:39.94ID:jBUmkHBU0

表現の自由とかいう言葉も全く聞かなくなったな
前はなんでもかんでも自由とか言ってたけど


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:39:18.22ID:XdsxwzzI0

リアルよりネットの方が怖いわ
足が付きまくるから


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:39:23.19ID:0LQEgyLT0

陰を批判、中傷するのはアウトな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:39:31.92ID:vTMEjjkE0

陰で唐澤の力が働いてるからな



30:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:40:04.81ID:FKZ50Goer

からさん…


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:40:34.07ID:ZkAVaamM0

かって無かったほどの国民総悪口時代やぞ
乗るしかないぜこのビッグウェーブによ


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:41:48.31ID:5GOS/BvP0

>>31
ピークは10~20年前やろ
最近は匿名文化自体が廃れて匿名派はSNSで完全に少数派やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:40:39.87ID:6aIspiun0

陰が誰かを批判する←キモがられる
誰かを批判してる陰を陽様が批判する←正義扱い


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:42:39.82ID:0LQEgyLT0

>>32
正義とかいう立場によって曖昧な表現w


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:40:55.07ID:qlbk3u9+0

叩いたら訴えるぞってカードが強すぎる


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:41:38.59ID:jjYmDkj00

ヤフコメにもそういう空気蔓延れ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:41:52.62ID:AZvolBwX0

中共統治に移行する下準備になっとるな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:42:03.13ID:zHqFRyAja

三浦春馬の寄せ書きで勝村政信誹謗中傷してるとか呆れるわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:43:23.06ID:ndQP91AlM

>>38
自分たちの身内ネタには甘い癖に芸人の身内ネタには厳しいよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:47:38.79ID:fYylykoRd

>>38
あれほんま狂気


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:42:55.54ID:psgZNKYd0

悪口を言っていい法律が必要だな!


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:42:56.34ID:8Dyf9MYn0

春風ちゃんをツイッターで批判して数百万搾りとられた奴ってどんな気分なんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:46:14.14ID:0LQEgyLT0

>>41
反省してるやろな
春風ちゃんってまともな思考ができるタイプだから、それを悪く言うのは当然おかしいわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:44:03.18ID:UpgBVkBO0

そろそろ悪口禁止法ができるな



45:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:44:21.46ID:0LQEgyLT0

実際には日本人の陰はあまり誹謗中傷とかしないからな


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:44:26.22ID:lMUD7tCO0

イメージじゃなくて事実やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:45:03.50ID:p9CE7qzZ0

底辺はネットでも底辺


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:45:14.61ID:MCu1p0cH0

批判の質が低いから批判に説得力がなくなって来たんやろな
なんで質が低いかて言うたら実際この通り(底辺の陰キャ・ヤバイヤツ)やから


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:47:52.76ID:0LQEgyLT0

>>48
チャラチャラした家族や仲間が多いような奴は意外にもネットで好き放題悪口や誹謗中傷してるぞ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:45:18.00ID:tV+7J2ey0

批判された側にも「なるほどな」と思わせるような批判じゃなくて
単に自分の憎悪とコンプレックスを爆発させとるだけやからな


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:46:27.40ID:CQnGPxKja

自虐精神を忘れたネット民増えたな


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:49:14.60ID:0LQEgyLT0

>>51
自虐ほんまよくないから


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:46:27.73ID:KW4OVNr70

ネットでよくある批判って99割嫉妬と被害妄想やん
馬鹿にされて当然やろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:47:06.09ID:CQnGPxKja

>>52
これ
まともな批判もあるけど0.1%くらいだわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:46:41.64ID:iKGPTwt+0

つか批判って言葉に失礼なレベルの言動が多すぎる


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:48:14.54ID:9V8KY6MT0

批判するにしても態度にその民度が現れちゃってんだよ
芸能人に突然クソリプ送りつけてる奴等の底辺感はやべえよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:48:36.66ID:Vv9GpBuX0

日本人に余裕がなくなってネットでコンプレックスを爆発させる奴や無意味にマウントとりたがる人が増えてしまったんかな?


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:50:01.33ID:mFmktEoL0

>>59
というよりちょっとの批判や悪口で過敏に反応する人の声が大きくなっちゃんちゃうかな
自称HSPとかも増えてるみたいやし、過敏で声の大きい人が現状一番厄介


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:50:57.11ID:0LQEgyLT0

>>59
ヤバイ奴もネットで書き込むようになっただけや



60:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:48:42.69ID:mFmktEoL0

過度に煽りや喧嘩してた前時代の反動で潔癖症になってるんやろ
昔も異常やったけど今も異常やわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:48:55.21ID:U9McRmcYM

自ら多様性を破壊する日本人の理想の政党は中国共産党だった…?


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:49:28.47ID:FQsk+F9z0

批判は減るけど
クソみたいな愚痴にいいねが付きまくって
クソみたいな愚痴が正論みたいな風潮になる最近の流れほんま嫌い


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:24.52ID:0LQEgyLT0

>>64
これ


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:49:43.36ID:tV+7J2ey0

あと「俺はこいつが嫌いだ、何故ならば〜」と
「お前らはこいつを嫌え!なんで嫌わない!」の違いは大きい
後者はほんまコンプ爆発過ぎてキッツいわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:50:03.21ID:ZTnib4cp0

ガイジも放置せなあかん時代や


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:50:05.32ID:gNWz14R90

でも芸能人を批判するだけで数百万の示談金請求されるとか怖くね
それも今後は更に開示請求しやすくるんでしょ
言論統制やん


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:50:22.85ID:FXzquVDup

匿名で出来るSNSに自分から乗り込んできた芸能人が実名で文句言え卑怯者とかブチ切れてるのはアホやと思う


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:51:01.37ID:tV+7J2ey0

結局自分に自信がないから自分がそいつをどう思うかより
惨めな自分ではなく惨めじゃない他人にそいつをどう思ってほしいかが優先されて
そいつの讒言をしてみんなにそいつを嫌ってほしいという
頭の悪い腐れ女みたいなムーブになって余計に見下される


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:51:43.12ID:qlbk3u9+0

アマプラ解約運動みたいなのはホンマに気持ち悪い
嫌なら一人で解約しとけ


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:09.13ID:O7n/aJk40

ま、蔓延り…


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:09.51ID:KYL30MmQd

誹謗中傷ブームだからな
何か言うと芸能人様に誹謗中傷扱いされて訴えられる


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:13.82ID:iKGPTwt+0

批判とすら呼べない幼稚な煽りやレッテル貼りしてるやつってむしろ敵みたいなもんやからな
過激なこと言ってる集団はいくらでもいるけどそういうのを延々叩いてるアホのせいでどんどん向こうも先鋭化してくしろくなことがない


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:37.30ID:AlBUCdV5d

×批判
○中傷
悪く言う側も言葉のセンスが必要やね


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:52:41.00ID:Etk2FRpI0

批判に対する批判←楽な割にこのカウンターパンチが強すぎるんだよなあ
「文句言うならおまえがやればいい」「ネットで批判ばかりしてる人達はリアルで充実してない底辺」「誹謗中傷するな」みたいなお手軽カウンターパンチが多過ぎる



82:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:53:59.63ID:tV+7J2ey0

>>80
その3つで論破されるような奴の中身のない批判が雑魚すぎるだけやぞ
それはカウンターパンチが強いんじゃない


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:53:11.69ID:U9McRmcYM

日本の話だけじゃないかもしれんがリアルの方が生きやすいよな
キチガイに権利が与えられるネットが修羅の国になってきとるわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:54:52.67ID:VZebUIni0

>>81
日本は日本語で守られてる分だけ相当マシやろ
アメリカというか英語圏はアフリカの荒らしが来たり第二言語として使える工作員多すぎでやばいで


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:54:12.26ID:UP0XNIlf0

海外だと評論家がアーティストを批評するだけでファンからファンネル喰らうらしいぞ
日本もすぐそうなるやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:54:31.33ID:iKGPTwt+0

スルースキル言うけどやっぱり元凶はいらんこと言うアホやと思うわ
論理的に批判してるようで一言多いやつとかも


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:11.22ID:kBiRPaqZp

SNSが家畜だらけでつまらん
批判は大衆の武器なのに


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:56:30.54ID:9MS5sIhf0

>>87
極一部の教祖とその他大勢の信者ばっかだよな


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:43.17ID:voGgPiDp0

>>87
日本叩きを正当化してそう


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:31.41ID:mFmktEoL0

他人から何を言われるかに過敏になりすぎてるわ
何を言われるか、どう思われるかよりも自分が実際に収入多いか、技術あるか、女にモテるか、打ち込むものがあるかが大切やのに
稼いでたらネットで煽られたり、叩かれても鼻で笑えるわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:47.36ID:IpkrSA+Pd

>>88
鼻で笑えてない芸能人や実業家やプロスポーツ選手多いんやからそんなこと無いんやろ
実際ネットで袋叩きにされたら


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:51.25ID:iKGPTwt+0

>>88
それは主観やし実際稼いでる人が全員気にならんとは限らんで


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:40.02ID:MTnzaO83M

>>88
なおそれら全部あるダルビッシュ


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:15:36.06ID:UMtuhZyX0

>>88
なおホリエモンダルビッシュとかいう成功者中の成功者


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:31.77ID:APd6aUSAr

批判してるやつのほとんどが頭おかしいからしゃあない


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:34.07ID:BVtSCWLb0

人権運動してるような奴等はスルーしても駄目だ



91:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:41.60ID:nzJ+Z3S0d

批判と誹謗中傷の区別がついてない人が多いからね
自分は誹謗中傷なんてしていない批判をしているだけだとか言うやつの大半がしていることは誹謗中傷だよ
特に芸能人に物申すやつが真っ当な批判をしているところなんか見たことないわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:09.79ID:7rJudzj1a

>>91
一般人にボロカスにいわれてくやちいでちゅねぇwwww,


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:38.53ID:kBiRPaqZp

>>91
これ得意げに語るアホ多いけどそこが問題ちゃうぞ
訴訟をちらつかせるだけで資金や組織力の差で一般人は訴訟自体が相当な負荷になるから
言論を萎縮させる効果がでかいという話や


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:55:42.57ID:7rJudzj1a

そんな空気ないんだよなぁw
また統合失調症患者がふえたんかwww
お前らって願望だらけだよなwwwww


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:05.13ID:844696Io0

>>92
あるやろ
リアルではもちろんネットでも「批判ばっかしてる匿名垢は底辺のガイジだ」みたいな空気あるわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:56:16.68ID:BVsrTtXrM

出てる杭はそれが柵だろうが柱だろうが脳死で打つからな


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:56:20.06ID:YwLCoVCj0

本人の悪いところを治して欲しいんなら実名でここが良くないって言うべきやろ
批判と誹謗中傷の違いはそこ


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:43.50ID:7rJudzj1a

>>96
まったくもってちがうねw
君の願望だろwww顔を見せて文句いってほしいというwwww


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:34.24ID:eGAs+1VGa

コロナの自粛警察叩きのターンに移行してる間がある


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:57:38.92ID:y/VFHycd0

youtubeのコメント欄とか褒めてるコメントばっかで気持ち悪くなる
2ch世代のワイとしてはマジでこの空気きついわ
宗教みたい


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:31.48ID:IbMytZ2o0

>>102
それは病気なんじゃ無いかと
普通はポジティブな事しか言わないよ
世代問わずね


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:25.17ID:rKif2fkRd

>>102
逆やで
5chの批判教に入ってもうてるんやで


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:25.77ID:iKGPTwt+0

褒めてるのも気持ち悪いし貶めてるのも同じくらい気持ち悪い


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:31.32ID:IbMytZ2o0

スルーをしないとダメだと思う


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:31.61ID:Dva7F7Cv0

批判への批判に屈してるだけでは



111:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:58:43.55ID:mFmktEoL0

ヤフコメが高齢者多いのはなんとなくわかるわ
ニュースサイトで老人でも目につきやすいし参加しやすい
かなり右寄りな意見が目立つしな


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:13.32ID:pFwfgz0C0

ヘリクツかもしれんが結局何かを批判してるか批判してる奴を批判してるかってだけで本質は同じやない?と思う


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:09.34ID:mFmktEoL0

>>112
無料で楽しめるコンテンツという意味では同質やな
みんなお金ないんちゃうかな


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:18.53ID:rthQORwi0

やりすぎた反動やろな


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:24.54ID:U9McRmcYM

社会的立ち位置が不透明な匿名性がキチガイに有利すぎるんや
悪なのは無責任な叩きであって名前明かしてリスク背負って叩くのはむしろ推奨や


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:55.06ID:kBiRPaqZp

>>114
こういう家畜なんで増えたんやろな


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:39.71ID:vf4r0zX/0

現時点で金や力ある奴が訴訟ちらつかせるだけで相当な威圧になるやん
それなのにこれから更に開示請求しやすくする法案ができるって流石に厳しすぎやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:01:15.93ID:kBiRPaqZp

>>116
レスラーの自殺以降有名人が露骨に調子乗ってて腹立つわ
訴えをちらつかせた時点で血祭りにあげて訴訟しようとしたら損だくらいに思わせる方がいい


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:46.67ID:RxqIn3L1p

繊細なガラスみたいなやつが多すぎるねん
メンタル弱い癖に掲示板やSNS見て勝手に弱りだして手に負えんわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:22.82ID:xx3OJOYl0

>>117
これ、スルースキル0でメンタル弱いならSNSなんてやるなよと


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:57.74ID:iKGPTwt+0

まあ批判にすらなってない幼稚な煽りあいしてるくらいならお互い黙った方がええわな
でも絶対何か褒める時に別のもの貶める奴いるからなくなんねえわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 07:59:59.99ID:FiiXeg3e0

僕の大好きな自民党を叩くなマン多すぎるわTwitterは
他はともかく政権は批判してなんぼやろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:12.37ID:lzbcCDA20

>>120
他国からの圧力って相当なもんなんやで
政府にも優しくしてやれや


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:00.52ID:p/iw/p000

自分のSNSで批判的な意見を自己主張するのはええけどわざわざ人のとこに行って攻撃してる奴はヤバい奴しかおらんやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:28.98ID:yoxUjM9P0

>>121
ほんこれ



123:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:10.54ID:APd6aUSAr

自分の本名で書き込みだったら批判しないんだよなあ


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:00:23.41ID:UJM93ANqd

○○警察でたーwって批判全部に返せるからな


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:01:06.36ID:lFzWJ/jA0

海外みたいやな。


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:01:15.08ID:+srIoLO20

またひとつ議論の出来ない土人化が進むな


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:01:38.87ID:zf6N0P/1d

信者ファンネルに負けて黙る雑魚が「同調圧力ガー」って泣いてるだけ


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:02.52ID:wlmTLtFh0

でも色々見てると割と本気で加藤純一のとこくらいじゃない?堂々と批判、誹謗中傷しても大丈夫なところ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:50.10ID:mFmktEoL0

>>136
加藤純一は叩かれまくっても看護師時代の叩きと比べたら屁みたいなもんだから処理されてるな
奴は地獄見てきたからメンタル強い


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:04:19.16ID:x5UitWd00

>>136
なんJがあるやん


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:06.67ID:ZSnqp1EG0

はい誹謗中傷


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:26.50ID:APd6aUSAr

自分の正体を気づかれないから批判する←こういうガイジばかりやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:30.95ID:rthQORwi0

>>138
開示チラつかせるだけでビビるのが大半やしな


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:41.34ID:mFmktEoL0

批判というか日本人が意見を述べる技術が低いのは確かやわ
好き嫌いの100か0が多くて、良い意見と悪い意見の両方述べてるのが少ない
何をするかよりも誰がするかが特に強い文化圏


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:10.94ID:VZebUIni0

>>141
社会学風のそういう分析って言ったもんがちで納得できん


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:02:50.46ID:3bVuDoN/0

訴訟チラつかせたらびびってアカウント消すチキン野郎ばっかり


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:16.89ID:mTQO1bKLp

チー牛煽りとか陰キャ馬鹿にする流れってどういうことなんあれ
これ流行ってるなんJとTwitterって陰キャがメイン層やろ



179:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:48.42ID:cwcjHYU40

>>143
陰キャばかりの環境でこそ効果抜群な煽りだからな
なんJとツイッターで流行るのはわかるわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:42.69ID:YlzTbg+W0

批判していい奴と判断したらハセカラみたいになるのはなんなんやあれわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:54.09ID:7rJudzj1a

無様やなぁwww
素人にすこし批判されたくらいでwww
土台がグチャグチャになるwwwwwwwwww


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:09.21ID:tV+7J2ey0

>>148
土台がグチャグチャなのはお前の人生やろ
低学歴で人望もなく特技もなければ顔も悪くて
金だけじゃなくて知能も貧困で得意気なのはネットで人を罵っている時だけやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:03:59.64ID:XrKeLyIl0

NHKニュースとか公式のニュースアカウントにリプライ飛ばすのはほぼ100%アホ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:41.09ID:IbMytZ2o0

>>149
犯罪に対して外国人認定するネトウヨ多すぎ
日本人が犯罪しないと思ってるんだろうか?


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:04:59.82ID:iKGPTwt+0

まあ他人なんてどうしようも出来んしせいぜいアホが喚いとるわ理想はまったく見向きもしないってのが最適解ではあるんやがな
そうは言ってもネットがここまで一般化してる時代にスルーしない方が悪いなんて意見は通らんやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:06:44.82ID:7rJudzj1a

>>152
とおるんだよなぁw
中国批判するならwww
表現の自由を奪うようなことをしてはいけないのわかってるはずなのになwwwww本当に頭がわるいwwwww


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:10.48ID:s/BJB8lbr

お決まりのようなレッテル貼りと人格攻撃
反論出来ない奴の逃げ口上


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:15.17ID:Kgy6Amnx0

ツイッターは信者多い奴が無敵すぎ
どんなめちゃくちゃなこと主張してても批判したら信者にボコされるっていう糞環境
仕舞いには訴訟ちらつかせてくるし示談金数百万取られる


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:44.29ID:DjBrQ3VFd

訴訟するやつが悪みたいなこと言うやつもいるけどたとえネット上でも自分の発言には責任が伴うわけでそれで訴訟されても自業自得としか思わないな


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:31.24ID:IbMytZ2o0

>>158
ほんとこれ


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:05.67ID:x5UitWd00

>>158
ほんこれ
ついでにテレビとか出ておきながら立場も弁えず危ない発言する奴も責任取れよと思う


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:05:58.59ID:bP1yPmQl0

お前らいつも文句言ってんな


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:06:17.71ID:XdsxwzzI0

日本叩くのはセーフやろ?



163:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:03.80ID:tV+7J2ey0

>>161
一番コンプきつい奴やん
何もかにも負けすぎて日本という社会全体がコンプの対象になった
本当の負け犬の行きつく先


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:07.21ID:01A+F40F0

現環境では「批判に対する批判」が最強や
芸能人側(強者)についとけば大抵勝てる


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:24.03ID:OXlFr7mCa

批判するにしてももうちょっと言い方考えたらええのにと思う
傷つけたいという気持ちが滲み出てるやつ多すぎやろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:29.22ID:5/xFpinUd

100ワニの商業展開への批判とかレスラー自殺の番組への批判みたいに批判の内容をすり替えて芸能人どもが自分たち芸能人村を守ろうとしているのが最高に気持ち悪い


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:13:24.21ID:Iwrn4kCl0

>>166
匿名底辺陰キャ村を守ろうとしてる匿名底辺陰キャさんたちのほうが最高にキモイぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:36.17ID:VZe1v9/t0

5chでしか見れなかったしょーもないレスバ見てる気分になるからな


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:41.23ID:U9McRmcYM

匿名が実名を殴るのはアンフェアだから開示して平等な立場でレスバしようやって話やん


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:07:55.53ID:df+BD5dDM

匿名性のメリットは一市民が権力に対して批判や監視ができることやのに
それを自ら捨てようとするってどんだけ家畜なりたいんや


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:09.63ID:rKif2fkRd

>>171
やってるのは市民が市民に対して批判、監視、私刑やからな


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:08.00ID:bP1yPmQl0

朝っぱらからおまんら暗いわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:23.09ID:VP7ZdYb7a

批判してはいかんのやなくて声がでかい奴の気に食わんこと言うのがアウトなんや


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:23.43ID:9rwJYgR/d

ネットでムキになってる友だちキモいししゃーないよ


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:44.31ID:XrKeLyIl0

でも炎上狙いで普段から過激な事言ってた奴がいざ自分が批判に晒されると訴訟開示チラつかせるのはおかしいよな


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:10:18.22ID:iKGPTwt+0

>>177
ほんとその通りなんやけどああいう連中は全員が無視するしか対処法ないわ
反応した時点で満足やもんあいつら


278:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:19:02.56ID:KXN2cMD4a

>>177
イキって炎上してた電通の奴知ってるけどTwitterでケンカになった奴に特定してやるとか脅してたくせに自分が特定されたら警察に通報したとか言ってたらしいで



178:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:08:47.99ID:iKGPTwt+0

自分の人生を生きてないからくだらん煽りをしたり見たり真に受けたりするってのはあるわな
自分がねえからそういう風潮を真に受けて最初冗談で言ってても気づいたらそういう変な考え方に染まるんよリアルネットを問わず


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:01.66ID:TQr+83bf0

そらまともな批判するやつは匿名で批判しないし
批判についての責任ブン投げてる時点であたり批判の効果に期待しないで欲しいわね


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:31.96ID:kBiRPaqZp

>>180
家畜の自己紹介やめろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:07.40ID:Iwrn4kCl0

>>180
それ


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:07.55ID:9skKZ80sa

ワイ反出生主義者フェミはオス叩きに必死やが問題あるか?


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:10:15.05ID:tV+7J2ey0

>>182
惨めな人生のコンプレックスが性に向かった負け犬
相当キツい負け犬やけど社会全体とか人類全体に向かってる奴よりはまだマシだから
少しはコンプ改善して前向きに生きられるとええな


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:11.24ID:d7ZSfN7V0

芸能人のツイッターにリプライ送ってるやつなんてろくな奴いないんだから見なけりゃいいのに


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:27.93ID:RlhCNOtFd

詩織さんがいいねで訴えたせいでパヨさんブルブルしてるのほんと草


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:38.57ID:IbMytZ2o0

レスバトルって荒らしそのものだからな
荒らしは良くない


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:42.50ID:Lwsk0F9d0

夜勤終わったから誰かレスつけてくれ


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:10:57.60ID:7rJudzj1a

>>191
もつかれ


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:09:50.58ID:Dva7F7Cv0

ここでイキってるガイジJ民も芸能人様のファンネルに袋叩きにされたら泣いちゃうの?


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:10:23.44ID:nP7Sqc7k0

アニヲタじゃんwアニヲタでウヨク多いらしいからな


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:11:09.99ID:Iwrn4kCl0

なんJしてると感覚麻痺しくるけど
匿名アカウントで批判ばかりしてる奴等はガチで病的やろ
批判しなければ死ぬってくらい批判ばかりしてるやん
認められるところあってもそこは認めず欠点だけ必死に探してそこを叩いて興奮してるヤベー奴


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:33.41ID:7rJudzj1a

>>200
どんなことがあろうと安倍政権擁護してるやつのほうが病的だけどなwwwww


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:11:20.92ID:IbMytZ2o0

J民はスルースキル低いんじゃないかと思う
他の板より片方がスルー出来なくて荒れる


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:41.96ID:cyzPwSj4d

>>201
レスバはなんJの華とか言いつつ楽しむんじゃなくてほんとに顔真っ赤にしてやってるからな


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:11:24.37ID:9skKZ80sa

高畑息子の芸能界復帰は断固反対や
SNSでも明言しとるけど問題あるか?
あんな池沼レイパーTVで見たい奴なんて皆無やろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:04.44ID:mFmktEoL0

>>202
異常者テレビに出す方が面白いやんっていうワイの主観は…


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:11:40.56ID:iKGPTwt+0

まあリアルでも過激なこと言うやつもいればテレビなり週刊誌なりそういうの煽ってる連中はおるんやがな
結局人間と社会はクソやから自分の頭で考えて生きる他ねーわ社会とはなるべく関わらずに


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:11:46.47ID:AMK5yRe30

金持ってる奴=正しいこと言う奴
になるのが一番やばいし油断してると冗談じゃなくなりそうなのが怖い


238:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:15:21.12ID:STLyHCbxM

>>206
もうとっくになってるぞ
なんなら70年ほど前から


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:12:10.79ID:PCcWHX/jr

全面支持しない奴はアンチ!
認めない奴はキモオタ!嫉妬!
中世かな?


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 08:13:11.98ID:tV+7J2ey0

>>209
むしろ
「俺の批判を全面支持しない奴は狂信者!
あいつがクソだと認めない奴はゴミ!
(頼む・・・俺以外の惨めじゃない奴もあいつを叩いてくれ!)」
って超必死にゴミ底辺が叫んでるのが現状なんで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598221814/
未分類
なんJゴッド