【悲報】毎日風呂に入る人、74%もいた

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:45:55.46ID:cPteGzJg0

あなたは平均して、週に何回くらいお風呂に入りますか
「毎日」74.1%
「週に5〜6回」9.9%
「週に3〜4回」13.3%
「週に2回」1.8%
「週に1回」0.7%
「ほとんど入らない」0.3%


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:01.16ID:cPteGzJg0

日本人お風呂好きすぎるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:06.22ID:cPteGzJg0

ちなソース
https://www.crs.or.jp/backno/old/No542/5422.htm


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:12.18ID:RXKkFwEY0

ソースは?


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:01.12ID:guglhSWp0

>>4
あるじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:14.42ID:nQwG4yYD0

は?


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:22.03ID:aRkw0kV/0

うせやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:40.34ID:aym1IPgY0

ぜってー嘘だわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:50.62ID:ty7yglOr0

夏は入るやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:46:56.85ID:JjroaBb80

そのうち一人暮らしは何割やねn


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:08.52ID:uI0ahElo0

いやねえわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:12.53ID:+5DhVfedd

シャワーはお風呂に入るに入る??


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:13.11ID:uncmd4vXa

毎日入るやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:17.53ID:uI0ahElo0

これ絶対見栄やろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:20.87ID:UzbOUEnp0

普通は毎日入るよね


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:20.96ID:1V4VyOyh0

ワイ0.3%



17:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:28.84ID:48x0j4cv0

普通3日に1回やろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:37.99ID:l3ki5MPV0

毎日は入らんわボケ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:44.31ID:qSBWI1ci0

入らない日はシャワーやろ?
まさか体洗わないなんて


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:45.25ID:P9U1yR8F0

風呂好きだからどんな日でも毎日入ってるわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:49.52ID:+9L2afpK0

週に5回
これ結構多いやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:50.74ID:w9qeWbeka

土曜日は入らん
次の日は1歩も外に出やんからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:52.40ID:++shMRtR0

入浴やん
週2くらいやわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:47:58.90ID:3YDeynJo0

一人暮らしだからって言い訳するくっさいアホ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:01.07ID:+pl+7Hind

残りの36%臭そう


293:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 14:04:47.16ID:zI8F2U/N0

>>26
算数終わってて草


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:02.89ID:kQnzJe/r0

嘘やん


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:05.35ID:jbUFSxsv0

シャワーでも風呂でもいいから水浴びないと体が重い感じして気持ち悪い
上がった後の体が軽くなった感なんなんやろうな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:06.16ID:NiA4hNbh0

シャワーも浴びんわ別に


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:14.07ID:20R8e7Ped

これシャワーのみをどうカウントするかで見方かわってくるなあ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:20.59ID:NiA4hNbh0

大体これでも臭くないし
毎日入るとかえって悪影響



47:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:59.44ID:UXoQj/mtM

>>32
くせえよ
見た目も汚いしキモいわ


265:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 14:02:45.50ID:zhy0s1/Id

>>32
自分で臭いと感じたらもう終わりやろ
ワキガでもないのに常に臭いやつっておかしいやろうから何か言って逆恨みされたくないし


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:21.98ID:8tENIDbw0

風呂って湯船のことなん?


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:22.79ID:k6w4hgm8a

季節によってはサボる


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:23.71ID:FlBEu5lM0

ユニットバスワイ低みの見物


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:23.70ID:YgFSGP+vd

毎日はいるが休みの前の日とかは入らないときある


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:24.72ID:sXLGFEo60

くっさ毎日4回入れよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:25.64ID:jCvsl2wya

手のひらに垢を貯めてデッカいボールにするのが楽しいのに…
風呂勢は「遊び」な無いねぇ…


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:04.00ID:6HsDLZHF0

>>38
おじさん!?


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:26.08ID:CJrqxzZZ0

道民は冬に毎日風呂入らないってマジ?


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:35.19ID:s9HuZLPq0

夏にも風呂に入るのか
シャワーだけで十分やろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:57.86ID:xXqGO1BK0

>>40
熱い風呂浸かるのって暑熱順化にかなり有効やから、シャワーだけやと熱中症リスク上がるで


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:37.67ID:xXqGO1BK0

浴槽浸かるって意味ならほんま年数回やわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:39.28ID:NiA4hNbh0

毎日入ってる人ってまさか暇なん?


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:41.52ID:wvAUlCJk0

流石に嘘やろ
2日に1回でたまに連続して入る奴が見栄張っとるだけや



44:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:49.32ID:1EC958E40

ジジババは排卵でもええし


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:49.68ID:88dPsB5a0

風呂入らないと体ベタベタで寝られん


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:48:55.62ID:dvNdZzy/0

いやこれシャワーも込みやで
浴槽の有無は関係ない


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:00.29ID:NUh8WAo30

風呂?3日に一回で十分
女々しいやつらめ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:06.24ID:p1z8uG/Y0

この季節は1日2〜3回入る


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:09.73ID:Dm5kkHsH0

夏入らんかったら金タマが臭い臭いになる
ていうか風呂入って半日もしたらもう金タマ臭いわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:15.40ID:BAjNzvey0

シャワーも含めるっぽいな
それで7割かよ…


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:19.44ID:e7IXZLZ2a

入ってない奴って貧乏なの?


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:23.13ID:fdHHL64Cr

入らんやつが36%もおるんか


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:25.30ID:0IGHOtqW0

なんJきて毎日入らない奴がいるって知って驚いたんやが


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:28.16ID:p3eJMw870

お前ら潔癖か?w


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:48.05ID:75BZSxjE0

毎日風呂入らない奴が25%もいるのがありえん、夏とか絶対無理やろ頭おかしい


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:51.19ID:gwyKHKS2F

シャワーは入らないんやったら多すぎるし
込みやったら3割も入らないやついるのマジ不快


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:52.47ID:ZL2hSso40

週に3〜4回とかいう謎の勢力
逆に一番おかしいやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:41.60ID:h0cCQUmN0

>>59
懲役だとそこだよ



84:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:13.93ID:4d7NnQ0y0

>>59
通常出社してた頃は朝晩2回毎日入ってたが
今は在宅勤務で24h冷房つけとるから風呂入るのなんて2日に1回やわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:49:57.23ID:n0wNSQMs0

ジジイババアは毎日入らんよな
そんなに油も出ないんだろうけど


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:03.67ID:C80f1grA0

シャワーもせん奴なんかおらんやろ
おらんよな?


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:04.73ID:Xc7St0Xh0

悲報ワイ0.7%


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:05.54ID:EKIPMmsea

1日入らんだけで髪ベトッとなるんやが


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:13.64ID:PacLzBHa0

体を洗うとか書いてあるから「シャワー」も込みやでこれ
それならさすがに毎日だよな?


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:15.04ID:k9VQ5c7Zd

ホームレスとかやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:15.36ID:7uLcsfq3d

金土は翌日に予定がない限り入らん人多いんやない?
ワイもそうや
冬場は平日も入らんことがある


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:21.28ID:IXxvNx0Za

シャワー含むのかそうでないのかによって全く変わってくるぞ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:36.01ID:0LhSZv5O0

入らないってどういうことや
体洗わないんか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:42.75ID:qSBWI1ci0

夏でも入らないってすげえな
クーラー効いた部屋から一歩も出てないならいいけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:43.53ID:aY5gSRFU0

年寄りは毎日入らないらしい


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:47.79ID:IFNa5Dx+d

36%とか体以外もくっさ


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:49.31ID:myN32uYO0

すくなすぎだろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:50:55.19ID:Wjhe+QH80

シャワーも風呂なら毎日だが
さすがにこの時期風呂桶には入らんぞ



79:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:02.25ID:4KxxPGEba

聞かれたら毎日言わんと女くさいやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:02.54ID:oPvfJXa80

全然入らないヤツって自分の発する悪臭に気づいてないんやろな


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:07.10ID:nPZ0Vm0Na

さすがにホームレスとかなんか事情ある奴らやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:12.94ID:aym1IPgY0

ちゃんとハゲからもアンケートしろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:14.43ID:0ntyla620

入らんと脇が汗臭くなるんだよな


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:23.98ID:RBcCXLo/d

なんJってやっぱすげぇや


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:28.27ID:XE9ggpZyM

ここ何年もシャワーしか浴びてないけど


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:29.29ID:r9NPsQio0

くっは


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:43.27ID:szdh1BXua

週1と入らないの1%の奴らは何を考えて生きてるんだ…


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:45.04ID:viaVUrQRM

科学的には2日に一回が一番いいらしい


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:51.16ID:CCqPl+Oc0

シャワーだけが含まれるのかどっちやねん


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:51:58.39ID:k6w4hgm8a

夏でも土曜1日家で日曜もなんも予定ないとかだとまあサボることあるわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:01.92ID:utb3FDnZa

週5くらいやな


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:02.00ID:OLhcGiPl0

痒くなるとか脂が出るってのも毎日風呂はいるから起きる現象らしいしな


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:07.40ID:Km93Guu+a

むしろ少ないやろ
冬でも一日風呂入らないだけで垢でベタベタするけど気持ち悪くないんか?



101:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:09.23ID:R/7Iciu10

家で仕事できる世の中が5ヶ月も続いとるんやしそら毎日入る必要無いやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:15.28ID:BHnt5pyKM

ハゲって頭かゆなる?


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:16.99ID:h0cCQUmN0

日本人だけだよ入るの
白人も韓国人も優秀な人種は入らない


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:22.24ID:zq4YNC+R0

シャワーだけで週21回入るンゴ


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:26.55ID:ZozX0e6Va

夏は二日に一回で冬は週に一回やわ
歯磨きは風呂でするから風呂と同じペース
実際こんなもんよな?


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:11.83ID:75BZSxjE0

>>106
いややばいと思うでそれは


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:27.03ID:oVayQomy0

5、6回より3、4回が多いの闇深いわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:29.35ID:kAXyik72M

金曜日は高確率で入らないわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:33.87ID:u272m68S0

髪毎日洗わないとべたべたで気持ち悪い


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:39.21ID:XEZ/ZxhV0

週2で風呂
週5でシャワー


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:40.89ID:imaB8Gj+0

ワイのジジババは夏じゃなければ髪の毛は2日に1回洗うだけでいいとか言ってたわ
入院してるジジババとか毎日風呂やシャワー浴びてるわけじゃ無いもんなぁ


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:43.96ID:01SxvIX5r

毎日湯船に浸かるのか?と勘違いしてね


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:14.63ID:qiHgbQ9b0

>>112
してねえよガイジ


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:49.32ID:tMLwPpBSa

入らんと臭すぎて死ぬ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:52:51.34ID:hvyZ6aYP0

汗かいたまま平気なのか
汗かかんのか



116:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:01.33ID:s+srNtUc0

シャワーありでこれかよ草
日本人終わっとるな


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:08.53ID:h0cCQUmN0

>>116
白人や韓国人は入らないからな


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:01.53ID:frNg1s5dp

仕事してへんのか


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:08.08ID:oWY4lDp70

毎日風呂には入るけど、体は洗わんわ
シャンプーだけ


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:12.94ID:05URUED40

さすがにシャワーはどうしても浴びれない日除けば毎日やろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:19.71ID:aym1IPgY0

一日入らないだけでも髪がテカテカになるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:34.05ID:vc0ID3Wz0

まじで昔の人間ハゲ少ないよな
食事の栄養も今のが上やしタバコもすっとらんのに今はハゲ多いわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:34.96ID:ZHrozKHjd

>>123
昔ってお前は実際見てきたのか?憶測で物言うなよクソガイジ
ソース出せば認めてやるけどな


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:37.70ID:+lEnG6q90

>>123
昔の方が体にいいもの食ってそうやが


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:34.69ID:kN0Y0RPZ0

シャワー=流すだけって思ってるやつおるよな
頭も洗うし体も洗うぞ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:34.94ID:+lEnG6q90

シャワーは毎日1回か2回は浴びるが
湯船は数年入っとらんな


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:40.48ID:sh7ozEd+d

毎日風呂に入るのが身体にいい派と悪い派がいて科学的に決着ついてないよね


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:40.89ID:K1IPX9sUd

風呂=シャワーやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:44.24ID:mUMXh6en0

逆に毎日入らない人いるのか
くさそう


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:46.96ID:JYePeaL70

シャワーとか言ってるけど
浴槽使ってない時点でアウトやぞ



131:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:47.26ID:Bh6hMh/Q0

湯船浸からないと体臭臭くなるからな
外人がみんな臭いのはそれが原因


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:00.69ID:vc0ID3Wz0

>>131
逆やで
体を洗いまくるから臭くなるんや
股間と頭以外はお湯だけで全ての汚れ落ちる


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:53:48.27ID:LMmcCPEY0

毎日入らないとか不潔すぎやろ…


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:03.06ID:bHLAu8os0

ワイ、0.3%だった


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:03.79ID:UktAwE0u0

夏は入らんわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:07.24ID:dO/Eh3qUd

ワイくらいになると朝晩洗わないとベチョベチョしてるわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:11.98ID:YadsT4U60

そもそもそんな風呂はいるように人間はできてない
だから禿げるんだよ


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:17.62ID:QMu+jG4g0

いや流石に夏は2日に1回は入るわ
お前ら汗かかねぇのかよ汚ねぇな


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:19.12ID:yhPOm4ER0

風呂で歌う人間って10%はおるんやな
ワイも風呂中は口笛タイムやけどなんで歌いたくなるんやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:19.46ID:RwxsHg/6a

湯船ってこと?それなら年0やわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:39.95ID:T59PQ5jI0

夏はシャワーのみやな


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:40.18ID:r9ifVLcZa

風呂入らんと整髪料が枕につくやろ
毛穴にも詰まるし


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:40.34ID:e0KzgoXzM

金曜日はお風呂入らなくていい日にして特別感だしてる


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:47.30ID:hL36b7WVd

26%のガイジ


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:50.43ID:imaB8Gj+0

入院してる人とか毎日風呂入ってないやろ



152:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:52.47ID:CCqPl+Oc0

髪毎日洗ってないやつの枕絶対臭い


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:54.30ID:w2c1vxWxH

シャワーには入るが風呂には入らんやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:54.32ID:zb94dxfk0

入らないと油ギッシュナイトだから毎日やわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:54:56.71ID:0093YaP80

たまにどっと疲れて翌朝にシャワーするのを後回しすることもあるけど、基本毎日やろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:02.44ID:4KxxPGEba

【悲報】ハゲの原因、毎日の風呂だった


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:03.97ID:DsnO3nVmp

毎日入らんと頭皮の脂がね
一日入らんだけでシャンプーの泡立たなくなる


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:05.40ID:K1IPX9sUd

シャワーを帰宅してからと出社時に2回でええやろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:09.56ID:MT6JMSgn0

シャワー含めるやろ?含めんのか?


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:12.46ID:yAzRzpSEd

汗流さずにベッド入るとか無理


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:27.37ID:AbLeGSF+a

2秒に80兆回入るよ
おまえら汚物共とは違うんで✋


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:29.32ID:9Zg8Di4or

26%はカードゲーマーか


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:30.02ID:j8Urh7xc0

毎日風呂入るとか時間と水の無駄やん
風呂入る時間バイトして水道代貯金すれば1年で赤スパ何回投げられるんだろうねぇw


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:32.45ID:8IRNMPX20

シャワー含めるって分かるやろ
ソース見ろやボケカス


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:49.96ID:3bhSTlYQ0

>>166
そんなこと書いてないぞ


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:32.54ID:MJHuu9rR0

ぶっちゃけコロナの影響でずっと家におるしクーラー付けっぱで汗もかかんから入らない日もあるわ



168:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:55:57.20ID:KdRFVv/L0

たまになんJってバケモノ現れるよな


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:57.15ID:h0cCQUmN0

>>168
毎日入るやつは気狂いが暇人


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:04.81ID:yhPOm4ER0

若い人間は毎日風呂はいってて老人は入らないみたいやな
新陳代謝や皮脂の分泌が少なくなって風呂入らなくても脂で髪の毛ギトギトするみたいな事がなくなるんやろうな


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:07.32ID:l/mBlood0

体温より熱いお湯に入るのが体にいいわけないやん


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:07.47ID:Q/1+drxrd

1日2回風呂入るわ
すまんな


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:09.45ID:hq10P03c0

もう数年風呂入ってないわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:30.41ID:wlmzLqzA0

>>172
クッサ


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:11.01ID:zUL1V/mt0

髪の毛洗うのは二日に1回やわ
体は毎日洗うけど


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:12.00ID:EEVXScFAp

風呂入らないで寝れるの羨ましい
汗かくから絶対無理や夏なんて一日3回くらいはいりたい


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:21.89ID:JPAcUZeBM

登山してて1週間風呂入らんかったことあるけど髪洗ったら落ちた水に白い膜みたいなん張ってたで
毎回あれはやばすぎやろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:32.33ID:mkkBa2wc0

冬も髪がギトギトになるからさっぱりしたいんじゃ


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:35.43ID:01SxvIX5r

1日に一回は洗わないと水虫菌とかが定着してしまうんだろ
逆に毎日洗ってれば絶対水虫にはならないらしい


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:35.66ID:NDbyxuOs0

ずっと家にいてもシャワー浴びないと気持ち悪いのにすごいよな


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:47.14ID:Lv/+a2VrM

水日の週2


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:47.97ID:75BZSxjE0

なんjすげえところやな1日1回風呂入らない奴たくさんいるやん



183:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:56:51.69ID:BKALUM+ra

寝る前に、風呂やシャワーで汗流すことが
1日の中で1番好きなことなんだが
入らないとベタベタで寝れなくね?


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:08.12ID:hq10P03c0

>>183
寝れるが


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:05.14ID:OemUadplM

毎日風呂入らないやつ頭に障害持ってそう
くさそう


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:11.10ID:gQrCMPmZ0

基本毎日入るけど休みの前の日か休みの日にたまに入らない時あるよってのが一番多そう


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:11.64ID:HKke09z00

歯は磨くのめんどくさいけどお風呂は欠かせないな
シャワーやけど


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:20.78ID:7FyOT8pW0

土曜は節約


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:21.41ID:yJthVW7kp

実際には若いのはほとんど入ってるんだろうけどな、爺さん婆さんになると油がカラカラで汗もかかないから入らない奴も多い


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:22.22ID:2h42ROWv0

夏は入るやろ汗かくから
冬は汗かかんから週一くらいやん普通に
ただ風呂は時間の無駄よな


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:25.40ID:lsKh912e0

ガイジ


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:32.08ID:WsORmRfK0

シャワーも風呂として良いなら毎日入るよね


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:37.83ID:OsfbPs4P0

毎日お風呂入っても臭いワキガのワイは?


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:59.81ID:OemUadplM

>>195
かわいそう


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:39.73ID:rsl+5l0/0

毎日2回入るし毎日歯も3回磨いてるわ
ちなハゲ


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:58:18.96ID:OsfbPs4P0

>>196
台無しやん


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:58:45.07ID:KdRFVv/L0

>>196
前髪すかすか


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:40.66ID:ewz3LQ0Y0

残りの36%は?


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:41.88ID:CrMfztKa0

シャワーも風呂に入るなら毎日入っとるで


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:49.14ID:j8Urh7xc0

毎日風呂入ってるやつってやってておかしいと思わんのか?
平安時代の民はお風呂なんて入ってなかったんだが!?


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:50.01ID:JNxKQZ0f0

人類の風呂の歴史っていつから始まってるんやろ
日本やと各家庭にお風呂が標準搭載されたのはいつなんやろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 14:00:39.65ID:EEVXScFAp

>>202
風呂自体はかなり長いやろ
イタリアに公衆浴場の遺跡とかあるし
そこから考えると家庭に風呂はごく最近の話しやろな


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:57.04ID:7YBQv9G50

欧米では風呂なんてないしシャワー浴びるのが普通
ジャップって見た目は汚らしいくせになんで風呂だけはたくさん入るのかね
汚れがすごいのか


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:59:20.39ID:01SxvIX5r

>>203
水泳選手はみんな肌が綺麗やからなんか意味ある言うてた


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:59:34.61ID:HKke09z00

>>203
へぇ欧米の人はさぞいい香りなんだろうね


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/20(木) 13:57:57.37ID:9j+2SAS3a

朝もシャワーしないと臭いおじさんが来るぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597898755/
未分類
なんJゴッド