刃牙でひとつだけ納得できない展開があるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:56:12.72ID:0iwoW+Ck0

どことは言わんが


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:56:29.20ID:gyB4O6jXa

テトラな


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:56:31.10ID:zzoW7Hfjd

ひとつ…?


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:56:42.22ID:+Jvi3Yis0

ひとつか?


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:11.49ID:MrV14xEgd

意識のねえクランケが通るぜ
ワイ「ドリアン編はこれで終わりやろなあ…」


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:54.34ID:Qb3U+p5Vd

>>5
ドリアン「キャンディ…」


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:27.59ID:wqSrAIyu0

さすがにトリケラトプス拳はないよな


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:53.28ID:aN3EVk5a0

納得出来るの探すほうが少ないだろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:55.17ID:QSa88Q2l0

ピクルの部屋にみんな集まるところで寂海王みたいな雑魚がでてくるの納得いかんわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:57:57.08ID:fS661FWCd

凄いね人体


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:58:01.10ID:8f6cK08X0

やっぱりね…


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:58:11.90ID:akegq22Y0

ひとつで済むのか…


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:58:26.37ID:OIDSTgYUp

ぐるぐるパンチ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:59:39.47ID:qJelBapP0

>>14
一番理解できるとこやん


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:58:38.17ID:wg+tQtGqp

地球の核の硬さ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:58:47.81ID:v/5shTwEd

死刑囚編はドリアンを独歩がボコすとこまでは調子良かったのになんでああなっちゃったの?



17:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:59:15.16ID:qkidjx+f0

アライJr.編以降の殆どの展開


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:59:33.76

スマートナ野郎ダゼ…


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:24.48ID:v/5shTwEd

>>18
名勝負なのでセーフ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 13:59:59.84ID:MbXXtCOZd

バキの強さ
勇次郎の血が濃いだけだろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:12.40ID:Oc+rCRUy0

毒が裏返った!!


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:36.99ID:N87M4LTy0

オリバに殴り勝つ刃牙


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:38.14ID:HjDk63w60

加藤は生きてるのに末堂はこの世から去ってしまった事


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:18.50ID:YEa35kh+0

>>25
生きてるんだよなぁ…


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:43.22ID:jcWWudAOd

何故か普通に死んだ烈


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:00:48.14ID:auF925uRa

アンドレの全力引き出して気持ちよく勝負してたバキはどこ行っちゃったの


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:01:10.67ID:QMEjxJIw0

永久凍土にドデカイクレーターを人力でぶちあけたガーレンがますかき野郎に秒殺されたこと


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:01:33.48ID:Nr+sjqgyd

克己の師匠が加藤だったこと


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:01:59.26ID:Z8XeUxeGd

爆笑しながら椅子をバラバラにする勇次郎


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:01.89ID:8L680lAMd

結局毒手がバキに効かなかったのなんでや


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:26.27ID:N74RW27D0

>>31
効いてたやん



32:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:08.42ID:auF925uRa

目玉飛び出させながらタイソンと殴り合ってた根性入った千秋はどこ行っちゃったの?


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:50.14ID:qJelBapP0

>>32
自分から行く失明はキツイっす・・・


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:16.93ID:6MxxEWfJ0

海皇が死んだふりしてドヤ顔してるとこ
生き恥やん


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:11.13ID:Z8XeUxeGd

>>33
究極の護身やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:43.93ID:lICLXRWp0

バカがイメトレだけでほぼ引き出し見せてない烈に勝った展開ホンマ納得いかん


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:02:53.02ID:bW+eRE+vd

勇次郎に麻酔銃だろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:22.80ID:VEBypHO/0

アライJrのすごいね人体以外ないやろ…


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:35.56ID:qJelBapP0

勇次郎の中の評価がジャック>烈だったこと


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:50.64ID:RbCq4dEkd

正直ジャックが烈に勝てるところが思い浮かばん


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:55.05ID:lUoTtRxb0

首に視神経


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:08:26.95ID:fJ2sO734a

>>44
あれ頸動脈切って血の巡り悪くして目をブラックアウト状態にしてるだけやぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:03:56.28ID:HnavpyVna

海王たちの弱さ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:04:08.21ID:Oc+rCRUy0

恐竜のいた時代には類人猿も人類もいません


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:04:08.26ID:2XKLxllT0

相撲


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:04:34.97ID:tZ24r/uhd

刃牙世界の怪我は数時間で大体治るから



49:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:04:35.76ID:v+cksIhWd

サンチン


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:05:33.59ID:coKyu1ka0

確かに
安藤さんが夜叉猿ごときに負けるはずない


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:05:41.16ID:FCXACzkbp

渋川と独歩の試合で100%になった独歩の正拳突き


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:07:57.54ID:qBEn13Xi0

>>51
両方年配キャラの名勝負


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:05:46.48ID:BCOOygtS0

結局神心会最強って誰なの?
独歩?克己?加藤?末堂?


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:05:49.44ID:XcMJbOwka

隻腕のアイデンティティ無くしたこと


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:05:58.30ID:blTT0k4e0

アライJr.の扱い


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:06:01.37ID:UE0sxyXD0

砂かけただけで姿が見えなくなるやつ


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:06:37.78ID:keMhoA6z0

ボクシング編


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:06:51.24ID:XcMJbOwka

ピクルに女子穴犯されたとこ


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:08:28.45ID:v+cksIhWd

>>58
最強のガキ産まれないのかなC


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:07:58.36ID:cBNhIPss0

アニメの続きまだ?


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:08:08.49ID:YENlLNqa0

攻めの消力は意味不明やわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:12:40.19ID:q6pANqj+a

>>62
すまんそれ鞭打やんってなった


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:08:25.39ID:nOrDuXvK0

おーいチャンピオン〜!



67:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:09:08.18ID:lRixaxiM0

勇次郎が麻酔銃で眠るとこやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:09:24.91ID:nYzciN//0

ジェーン!?


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:09:28.18ID:4zQB5fvO0

ジャックが本部如きの攻撃にいたいよーってなってた所


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:10:19.34ID:coKyu1ka0

スペックに千切られた手の持ち主は未だ不明


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:10:48.50ID:lUoTtRxb0

>>71
金田巡査長


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:11:03.78ID:fXxJTeeu0

>>71
少年編のデカやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:10:37.83ID:j/gisDYka

柳の弱体化


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:12:16.46ID:v7esnJdq0

死刑囚編だったら5分で相撲取りを食ってしまいそうだけどなあいつら


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:12:21.55ID:EBil5uEe0

攻めの消力だけはよくわからん


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:12:40.15ID:3Am18Ss7M

ジャックの死亡フラグ


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:13:18.70ID:nvtzhtBz0

オリバの日本語が上手という設定


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:39.14ID:1J/c4xclp

>>87
まあ読書家で博識設定有るから


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:02.27ID:HR2qWWNCa

鞭打はなぜ打った方が痛くならないのか


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:15:07.01ID:3s1YHGqo0

>>90
自分ビンタしろよ


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:03.34ID:qJelBapP0

勇次郎が夜叉猿相手に流血してたこと



92:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:13.06ID:Oz9VX+Dn0

大擂台賽編あたりからの烈がギャグ枠のキャラになったこと


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:39.83ID:8L680lAMd

スペックが自分で頬を撃ち抜いた意味


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:14:56.90ID:8GMfg7UEa

おっ おっ おっ おっ!?


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:17:58.50ID:qkidjx+f0

>>96
なんて握力だッッッ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:15:34.28ID:W9M5j0xf0

武蔵に本部が勝つところ


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:15:37.35ID:8nI0v3ADa

腹一杯の中華喰った直後の胃袋が空っぽ


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:16:26.00ID:coKyu1ka0

トーナメントで勇次郎に潰されたムエタイの人と
ライタイでオリバに潰された金剛拳の人は死んでるよね・・・


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:17:13.67ID:+jfBE7h40

新マッハで手足ボロボロ
いや花山に使ったとき音速超えでも大丈夫やったやん


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:19:51.66ID:FxD7tNWs0

>>103
あれは真マッハじゃない


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:17:32.49ID:qJelBapP0

宿禰が刃牙チームなこと


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:19:21.26ID:UahIKsV50

なあなあで勇次郎と和解させたラストだろ
いくらなんでもゴミ過ぎて草生えた
グラップラーバキ読み返せば読み返すほど内容の良さと勇次郎との対立でラストがよりゴミに感じる


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:21:50.28ID:EhxWBd3F0

>>109
刃牙道にもろくに勇次郎出て来ないし
尚更和解の意味無かったな


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:19:22.70ID:YrdhnOCF0

本部とかいう逆張りを止められなくなった男


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:19:27.23ID:UEbl0epQa

水10リットルは危険だけど砂糖水14リットルは飲み干せるのへぇー思ったわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:20:19.77ID:qJelBapP0

何のために出たのかわからん勇一郎
勇一郎「勝てるぜ!少年」→負け



114:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:21:05.10ID:bGbiCDoI0

紐切りで喉とか直接急所狙った方がいいよね


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:21:41.14ID:sFap9gA10

地割れに挟まれる烈さん


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:02.20ID:IXrvBoyEa

人殺してそうな連中ばっかなのに意外と本編では人死んでないところ


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:03.48ID:+vIdwOeM0

ピクル編そのものが理解不能じゃん


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:04.51ID:7lFFKMEz0

武蔵vs特殊部隊
特殊部隊クソ雑魚ゴミクズすぎん?


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:48.66ID:EhxWBd3F0

>>119
言うてあの世界の軍人とか特殊部隊って素手の人間に無双されるレベルやし


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:23:26.49ID:coKyu1ka0

>>119
親族に補償されたのか気になる
徳川の道楽で殺されただけやのに


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:09.95ID:0gkeR8w20

合気は力で返せる


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:10.00ID:HF2NnnEsa

バランスの良い誰かを踏みまくったアイツってどうなったん?


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:28.21ID:2WxjFIXGp

アライへの敗北者達のお礼参り


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:25:06.09ID:fGTkdO1Ma

>>122
渋皮と独歩ダサすぎ
あれで二人とも嫌いになったわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:31.81ID:keMhoA6z0

独歩ちゃんに あなたなら勇次郎に勝てる!みたいなよいしょしといて
いざ独歩にボコられるとこ目の当たりにしたら動揺しとったしあいつほんとはパパ大好き説


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:22:54.95ID:UJKJhxB50

いま勇次郎-郭海王よんでたが
攻めのシャオリーは意味不明


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:23:57.18ID:mP3BSsmyd

公園で戦うと戦闘力が上昇するおっさん


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:24:33.54ID:Wp+Mm8b+0

武蔵のオチが酷かったのは覚えてるわ
親子対決ってどんな感じだっけ?あれもなんか酷かった記憶



131:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:24:49.65ID:qJelBapP0

徳川「戦後の闇市に逆戻りじゃの(呆れ)」


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:24:52.40ID:GtK++urta

脈略もなくガイア見参してきたとこ


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:25:31.99ID:iihpLI0Z0

ジャックの噛ませ化
ここから鬼の顔とか出せばワンチャンあるんか


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:26:02.98ID:PrXZBKtR0

勇次郎が武蔵の攻撃を避けたときに避けるのはいつぶりみたいなこと言ってたけど、郭海皇戦からそんな経ってないこととか


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:26:44.56ID:blTT0k4e0

バキから1人の相手を多人数で
かわりばんこでいたぶる展開増えて不快やわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:27:16.53ID:dSmoS9zZd

オリバがパックマンになったとこ


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:27:48.33ID:coKyu1ka0

花山の外伝て地下戦士以上のヤベーのがゴロゴロ出てくるよね


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:28:29.11ID:EhxWBd3F0

>>141
レックスとあのチビ強過ぎるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:29:15.32ID:3s1YHGqo0

>>141
レックスはいいとしてGMは好きになれんな


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:27:48.34ID:3s1YHGqo0

アライの謎復讐は汚いも糞も無いってしたかったんだろ
バキは初期からこれらを貫いてるから気持ち悪く感じる奴はいるかもな


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:29:33.22ID:XK8XL0jN0

ジャックはアライjrボッコボコにしたときくらいの格を取り戻してほしいわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:31:11.12ID:EhxWBd3F0

>>147
相撲取りボコって欲しいわ
克己か花山の枠ジャックでも良かったやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:30:01.55ID:Ho9RjoSO0

石炭からダイヤ作るより割れた瓶をくっつけて小さくする方が5倍は最低でも握力いるんやけど
この段階でもう宿禰キャラ終わってないか
しかも宿禰ダイヤ途中までしかできてないのに
花山はなんの力も入れずに空き瓶小さくしてるんやぞ


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:33:22.83ID:EhxWBd3F0

>>150
そマ!?
はえ〜…


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:30:13.05ID:HtgfMZSRd

ジャック 花山 オリバ辺りの筋肉バカの戦いが見たいねんて


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:31:40.08ID:coKyu1ka0

>>151
初期トーナメントの日本拳法とかバウンサーとかの面々を再登場させてほしい


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:32:53.84ID:Ho9RjoSO0

>>151
花山が今や圧倒的ちゃうか
勇次郎が技に逃げたピクルと力で互角だった段階で
勇次郎に軽く虐められたオリバなんか力では相手にならんし


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:30:58.67ID:5SiJNInr0

ジャックが馬鹿になった上に弱すぎる


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:31:23.89ID:gFrG+By3a

ジャックとオリバやったらどっちが強いんや


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:31:24.68ID:QF0XK76u0

克巳「音速を超えたマッハ!」
ピクル「効きませーんw」
刃牙「鞭打!」
ピクル「痛い痛い痛い!」


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:33:23.27ID:Ho9RjoSO0

>>155
ほんまこれ糞


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:31:29.92ID:B6e4AcXz0

武蔵編の最初あたりに「強いやついないからつまんねえ」とか言ってたのに相撲取りが強くなってること


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:32:46.06ID:la+I4nyX0

武蔵は蘇生できるのに烈は蘇生させない御老公


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:33:20.99ID:5SiJNInr0

ジャックはトーナメントの後に勇次郎に絞め殺されておけば今でも強キャラでいられた


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:33:21.13ID:vcyVxamwp

地球で1番の毒は酸素やでー
すまんやっぱり普通の毒薬混ぜた方が強いわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/18(火) 14:33:24.41ID:emoEoHGnd

もう作者がゆうじろうの負ける姿を描けないんやろ
ひたすら寄り道するしかない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597726572/
未分類
なんJゴッド