財布落としたことあるやつ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 21:59:20.80ID:jdSh2ec40

財布落とした…
どうしたらエエんや…


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 21:59:32.13ID:EIfbM2Q80

クレカ止めろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:00:04.94ID:jdSh2ec40

>>2
とめたわ。サンガツ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 21:59:35.52ID:jdSh2ec40

めちゃめちゃ精神にキテる


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:00:10.80ID:0J8v7Et70

落としたとき交番行ったら数日後に電話来たわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:15.10ID:jdSh2ec40

>>5
やっぱり結構かかるんよね。
もう3日待っとるけどへんじないわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:00:27.91ID:SO95M6Lkd

カード止めて警察署に遺失物の届出


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:00:35.43ID:V0xFaQwi0

マヌケなんやな


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:00:40.69ID:jdSh2ec40

財布落としたらどうすればいいか教えてクレメンス
あとどう精神をたてなおすかも


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:22.13ID:0J8v7Et70

>>8
落としたと思われる場所付近の交番や警察署行こうや


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:30.88ID:tvyEG2nZ0

>>8
ワイ2ヶ月前に財布全ロストしたけどいまだに悪用されとらんから安心し


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:33.27ID:48OxMFjO0

>>8
のんきに待つ
なるようにしかならん


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:07.68ID:DbATAghS0

安物やろ買えや
どうせ雇われやろうし


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:10.77ID:EcAvSHvaa

例に漏れないバカ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:13.79ID:3AvSQfZK0

交番いって笑われてカード会社連絡した時も若干笑われたわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:48.25ID:T0r44amt0

三回落としたけど全部ええ人が拾ってくれたから戻ってきたわ



15:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:48.50ID:5inDPkaX0

どこかにもよるけど、とりあえず管理センタみたいなとこ聞いてみろ
一回遠出で落として絶望したけど、届いてた事あるわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:01:57.96ID:jdSh2ec40

財布には保険証やらキャッシュカードやらあと一万円入れとった…


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:10.80ID:RHYfxOqA0

>>17
まさかカードの暗証番号誕生日じゃねえよな?


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:02:02.68ID:m8aQmn7h0

おう、免許証偽造されて事件化したで


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:02:11.29ID:t+8cbEE4a

ワイガイジ、1年に1回は絶対財布落とすけど毎回帰ってきてるで
ちな新宿


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:02:24.33ID:LkeP2usWH

気がつかんうちに落としてたのはビビった
気がついたら交番に届けられてた


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:03:34.29ID:0J8v7Et70

町田駅と横浜駅周辺で落としたことあるけど2回とも無事やったわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:04:19.26ID:jdSh2ec40

>>23
どれくらいで戻ってきた?


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:03:49.62ID:uqPfGDpr0

安倍政権下でみんな貧乏になったでいまはもう帰ってこやんやろなあ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:03:52.26ID:fH1jWzXwd

ワイが落とした時は金抜かれてコンビニのゴミ箱にあるのを店員が見つけてくれたらしいわ
カード系無事やったけどゴミ汁でベッタベタやった


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:16.20ID:jdSh2ec40

>>26
うわぁ。金抜いてもエエからせめて財布はおいといて欲しいわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:57.97ID:KWopqH+S0

>>26
店員犯人で草


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:03:56.13ID:m8aQmn7h0

俺の名前で俺にその免許証で身分掲示されたのビビったわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:04:30.35ID:buLnOXdvH

野外ロックフェスで落としたけどちゃんと運営に届けられてた 同時に指輪も落としたけど届けられてた まじで凄えと思った


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:04:34.25ID:jrUc/8SgM

戻ってからの話になるけど、財布に全財産やなくて、
携帯の電子マネーとか、諭吉一枚別に潜ませとくとか、
リスク分散させるのが効果的やと身に沁みたんちゃうか?



31:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:04:36.10ID:h5IA9ePLa

拾えばええやん何を迷ってるんや?


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:12.27ID:f4vZBQY80

怖いよな
gpsつけとけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:12.31ID:NR8T0sGb0

拾い主の人徳に全てをかけろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:17.47ID:g1IeGSjg0

今は外国人多いし無理かもな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:29.25ID:t+8cbEE4a

次の日に届いてなかったらもうぱくられたと思ってええで


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:37.68ID:KWopqH+S0

財布を落とさない秘訣は10万くらい入れくこと
マジで


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:38.81ID:LuN5Y0jJ0

財布を落としたり忘れたりする様になってきたらその財布買い換えることにしてるわ
その財布とは縁切れてきてると思うねん


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:20.37ID:A1xWbe800

>>40
その考えええな


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:05:42.58ID:AIJuIAcq0

1000円札落としたことあるけど精神にはこなかったな


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:07.10ID:jdSh2ec40

けどみなさん、案外財布もどってきとる?ワイも期待してええか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:34.22ID:uqPfGDpr0

>>43
今の時代はもう無理やで
安倍政権下で日本人の良心は死んだ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:08.34ID:LkeP2usWH

ちなみに拾った事もある


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:09.43ID:4dBgnm7Rp

全部帰ってきたわ
でも速攻クレカ止めるから
その度にクレカとキャッシュカード使われへんくなってめんどくさい


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:10.68ID:nyJkakLp0

警察に届いてないなら、現金はきっぱり諦めろ。カードは今すぐ止めろ。
アキバで財布落としたことがあるワイやで。参考になったやろ。


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:12.69ID:0J8v7Et70

金はいいからカードとか身分証明書だけはノータッチでお願いしたいわな



48:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:15.01ID:DCnJJrDOd

無くす人って尻ポケット派なのか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:14.80ID:g1IeGSjg0

>>48
買い物袋に入れてたとかちゃう?ポケットなら気づくやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:26.48ID:NgY/RLcB0

ワイは近所の駐車場にあったで
最初探した時は車が停まってて気付かんかった


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:27.28ID:sHVC/+dB0

京王線の仙川駅前で落とした。その日に限って5万くらい入れてた。カード類も全部アウト。免許証も。まだ帰ってきてない


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:03.54ID:7OvGNpwX0

>>50
それ3月の話?


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:47.98ID:mnayx9wG0

大阪住みならあきらめろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:53.57ID:HDwJ3jopa

中身だけ抜かれて郵便で帰ってくるで


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:06:55.59ID:3AvSQfZK0

チャリ乗ってて尻ポケットに入れてて落としたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:45.84ID:uqPfGDpr0

>>55
目の前で落としたやつおったで
すぐ拾って追いかけたら
何を勘違いしたのか全速力で逃げ出しやがって
一駅走ったことあるわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:01.27ID:KWopqH+S0

Suicaは何回か拾ったことある
無記名だからどうしようもないし貰ってるけど


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:12.60ID:bn+Vwb9AM

ワイは財布拾ったら免許証と保険証と銀行カードにはハサミ入れてやることにしてる
それが一番困るやろうし


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:17.94ID:F5nSxTZq0

とりあえず現金はないと思え


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:27.37ID:Cj5+qwSa0

学生時代に落としたが金目のもの全て抜かれて捨てられてたわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:37.32ID:VAOnn+RRp

東京で落とす→帰ってこない
旅先の地方で落とす→帰ってくる
何故なのか


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:46.93ID:aoRzbg690

ワイも落としたことあるけど金抜いたあとはどっかに置いてほしいわ



65:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:51.41ID:KWopqH+S0

落としたくないなら大金いれとけマジで


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:07:52.50ID:DCnJJrDOd

鞄に入れて
払う時に出して何処にも置かずまた鞄に入れる癖付けてるから無くさなくなった


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:09.81ID:eE1YQhh7M

どこで落としたか分からんの?
俺も前にあるけどスーパーで見つかったよ
買い物した所とかに聞いたの?


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:10.04ID:NR8T0sGb0

ワイも落としたけどお店の人がわざわざ職場まで電話してくれて助かったで


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:33.58ID:DbATAghS0

チェーンつけろや
おまえら雇われで良かったな
自営やったら発狂してるわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:35.29ID:8HcxRJOL0

触らぬ神に祟りなしで落ちとる財布無視してるですまんな


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:08:52.28ID:A1xWbe800

落としたと思う場所の近くの警察行け
ワイは匿名の人が拾ってくれて助かったで


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:09:04.63ID:Osejn3oP0

二回落としたけど案外全部戻ってきたわ
案外皆優しいんやなって


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:09:37.43ID:lfuezF7d0

尻ポケットはやめとけ


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:09:37.73ID:KWopqH+S0

落として気づくんだよな
自分が拾ったらちゃんと届けようって


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:09:41.12ID:/KjodUmOM

ワイは中身だけ抜かれてたから自分が拾った時はそうしてやろうと思っとる


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:09:57.39ID:Ojy3rfetM

今は監視カメラが抑止力になって盗みなくなってると思ったんやがそんなことないんか


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:06.58ID:aoRzbg690

免許証とかって再発行した数書いてるらしいな
家のローンとか通りにくくなるって聞いたわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:08.70ID:CAVm0idFa

3000円くらいチャージしたスイカ落としたくらいかな


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:27.91ID:4dBgnm7Rp

クレカ会社から○○の警察に届いてますよって連絡あったわ
警察はクレジット会社に連絡するもんなんやな



92:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:35.62ID:bn+Vwb9AM

>>86
クレジット会社からの謝礼狙いちゃう


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:33.22ID:jdSh2ec40

やっぱり中身は抜かれるな…
もう一万円はあきらめた!!


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:10:47.09ID:/KjodUmOM

パチ屋で拾ったらちゃんと届けないと監視カメラだらけで絶対バレるから気を付けろよ


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:23.23ID:SmhLSoVi0

ワイも記憶飛ばす程酒飲んでカバン無くしたけど1週間経って警察から手紙来たわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:43.27ID:jdSh2ec40

でも昔財布届けたことあるから情けは人のためならず発動せんやろか


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:36.55ID:A1xWbe800

>>93
今回の分や
発動するで


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:48.08ID:LxUYGxU60

スマホと財布ならスマホ落とす方がマシやな


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:49.41ID:UasmVED6d

落とした財布届けてあげたい気持ちはあるけど妊婦冤罪のやつとか拾って届けた奴が犯人扱いされとる音声のやつとか拾って交番行く途中に職質かけられて置き引き疑われたやつとか見とるとに触らぬ神に祟りなしでスルーしてまうわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:44.03ID:4dBgnm7Rp

>>95
名前名乗らんかったらええんちゃうん


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:11:59.84ID:5inDPkaX0

ワイは拾ってもらってマジ助かった経験があるから落ちてるのは必ず拾って絶対届けるようにはしてるんやけど、交番で書類書かされるの結構めんどいのよな。
謝礼辞退するにも宣誓書みたいなんあるし。


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:19.46ID:zCuAeHyz0

>>96
ワイも落とした人困ってるやろなって考えて交番に届けるわ。


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:01.29ID:gUGnI1Na0

飲みに出かけるときは
小銭と札の現金以外はカード類全抜きしてる


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:01.24ID:mDYs27AX0

水浸しの財布だけが警察に届けられてた事がある


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:39.12ID:Re/S0PJ2a

九州で3回落としたけど無事だった
東京なら終わってた


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:40.60ID:/KjodUmOM

神様は見てるからな
中身抜き取って捨てるような奴はまともな人生歩めない
ちゃんと警察に届けるようなぐう聖は成功者になれるよ



104:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:53.08ID:jdSh2ec40

保険証と免許証だけ心配やわ…
再発行しても悪用はできるしなあ
サラ金とかいかれてたらぞっとする


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:53.49ID:NgHFmeJJ0

携帯なら落とした事あるな
善良な市民が警察に届けてくれて助かった


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:58.09ID:zCuAeHyz0

ワイも夏休みに落として現金無くて友達から借りたわ。
1週間は出てこないか期待するがそれを過ぎたら諦めやな。
免許からカードから面倒やったわ。
普通に戻る迄一月かかったな。
財布は出てこなかった。


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:12:59.67ID:p7QD9iYh0

カード止めた後に見つかったら再発行なん?


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:20.79ID:7OvGNpwX0

>>107
せや


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:35.26ID:4dBgnm7Rp

>>107
再発行やね


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:11.95ID:JwxCcl5X0

ワイもあるわ
金やるからカードと免許証だけ返してくれって思った


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:18.19ID:1eDfjVh40

何度も落としたことある
なんか障害あるんやろな


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:24.53ID:SSKtXP4A0

財布拾ったことねぇわ
50万入ってる茶封筒ならあるけど


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:42.75ID:RHYfxOqA0

イッチ大丈夫や
世の中ええ人の方が多い
ワイは4回落として4回とも中身そのままで返ってきた


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:13:58.13ID:I4cFT9/jM

ぼけーっと生きとるからそうなんねん
常に携帯しとけアホ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:01.29ID:hGOhVmid0

基本的に落とす


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:08.08ID:IVlZ06m/0

ワイなぜか拾うと5万以上ゲット
ありがたやありがたや


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:10.05ID:x1ymE1bxd

現金は落とした自分も悪いからくれてやるがカード類は勘弁してクレメンス


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:16.02ID:moDAl5ot0

昔ライブ会場で25万入った財布落としたら後ろの青年が拾って追いかけてくれたわ



122:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:27.94ID:TNtIljCj0

免許証だけは別にしとくんやで
運転する時だけ持てばええからな
身分証は保険証で


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:28.45ID:/KjodUmOM

>>122
身分証は運転免許出したいやん
保険証はダサくね


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:36.11ID:RsriTafGd

まったくの別地域のゴミ集積所にありましたよって駐在から電話かかってきたわ 現金だけぬかれてカード類は無事だったありがてー なぞの支払いが5万ほどあったから課金に使われた可能性もあるが


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:37.60ID:48OxMFjO0

二回落としたけど二回とも帰ってきた


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:41.20ID:t/r6Us7y0

バイク乗ってて高速でサイフ落としたら、高機の人から電話かかってきて殆ど帰ってきた事があったわ
運転してる人から「お金が飛んでる」と通報があったらしく、わざわざ拾ってくれたそうなんや


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:37.96ID:RHYfxOqA0

>>125
札束でも入れてたんかよ…


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:14:42.76ID:ZHbekbm4d

2回落としてカードとか止めたで
1回は店に忘れてて中身も全部無事で、たまにいく店だったから、翌日名刺と保険証見てくれて会社に連絡あった
2回目は公園で落としたっぽくて中身の金は全部抜かれてたけど、次に拾った人が警察届けてくれてその日のうちに見つかったって警察から連絡あった
免許証とか保険証が無事だったから何よりやけど生きた心地せんわ
それからはカード類入れるのは最低限、恥ずかしいものは入れない、目立つとこに名刺入れてる


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:08.35ID:oTvAX/y2M

カードもだけど1番困るのは免許証と聞いたが


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:20.97ID:uqPfGDpr0

落とす瞬間を目の当たりにしてから
尻ポケットには絶対に入れやんようになったな
閉じれるポケットかベルトにチェーンで繋いでる


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:26.86ID:aoRzbg690

なんか不幸なことがあった時に「まえに財布パクったからやな」って思うのが嫌だから交番に届けてるわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:39.35ID:Xh9GKzzt0

外の駐輪場のチャリの籠にまる一日置きっぱなしが2回あるわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:41.37ID:jdSh2ec40

あとはメンタルやな
財布落としたあとどれくらいおちこんだ?


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:19:19.41ID:5inDPkaX0

>>134
諭吉一人くらいなら飲み会一回行った分!で切り替えられるかな。


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:44.10ID:g1IeGSjg0

なんかタイルっていうGPSのやつなかったっけ?
あれそんなに範囲広くないんかな


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:46.25ID:upscRhSU0

翌日職場に警察から電話来たわ。
落とした場所が民度が高い場所で良かった。



137:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:48.21ID:Re/S0PJ2a

最近はtuberがわざと置いてカメラ回してそう


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:55.68ID:6wUA2kHLM

>>137
ありそう


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:52.91ID:8f9vsewi0

落としても毎回見つかってるわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:53.04ID:RsriTafGd

逆にドコモショップ入り口前に落ちてた財布をわざわざ警察に届けたらショップの姉ちゃんのだったみたいで発展に期待したがその姉さんの彼氏に見守られながらお礼の菓子盛り合わせを受け取ったわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:15:53.53ID:TLHOCleYr

小銭とラブライブのカードかなんかの入った財布届けたら
警官が中身欄にゲームのカードって書いとったわ


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:09.03ID:9DmR+wn2a

ワイもええ人が拾ってくれて帰ってきたで
緩い時代だったから警察が住所教えてくれた
んで菓子折送っといたわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:18.90ID:LkeP2usWH

拾ったときに書く書類面倒くさいよな
こっちは善意の側なのに


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:33.76ID:0J8v7Et70

>>143
小学校低学年の頃財布拾ってめっちゃ時間かかったから見つけても届けないようになったわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:56.17ID:ZHbekbm4d

>>143
これはあるけど拾ってもらったことあるから素直に書くわ
お礼もなにも要らないっていうと結構省略できる
中身空っぽの時は「疑われるんちゃうかな…」ってよぎるからすんごい善良に振る舞ってしまうw


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:32.67ID:9C4hX6Imp

解散ライブのチケット財布に入れてて落とした時は
ほんま血の気引いた


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:16:37.23ID:RsriTafGd

拾われた方は入ってた一割相当のお礼するのがマナーやぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:28.96ID:RHYfxOqA0

>>145
謝礼不要って予め伝えられるようになってる
大体の人が謝礼不要にしてると思う


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:20:18.52ID:9DmR+wn2a

>>145
ワイより稼いでた普通のお父さんに2,3千円送っても失礼かと思い同額以上の洋菓子送っといたわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:09.15ID:cpYd4RCg0

ワイも先月落として届け出たのに音沙汰なしやわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:26.12ID:k9GCGVZm0

茨城のラーメン屋で落としたけど帰って来なかったな



152:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:36.97ID:tDCau65od

トッモの話だけどスキー場で落とした財布が戻ってきたことあったわ
奇跡やな


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:41.42ID:bgz8xuW/0

スマホも財布も届けてくれたからワイも見つけたら交番いくで


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:17:50.69ID:cpYd4RCg0

落としたつうか確実にスラれてるんだよなあ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:19:41.94ID:jdSh2ec40

>>155
悲しいで。みつかるとええな


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:01.93ID:qcgr2jhx0

中学ん時バスのなかに財布落としたけどなんも取られずにバス会社に落とし物で届いてたわ
まぁそん時はアディダスのいかにも中学生用の財布やったからなセーフだったんだと思うが


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:05.07ID:vTUp/zU50

お金という規則と社会的ルールがわかる瞬間やぞ


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:07.29ID:g65w8rVtp

だいぶ前にバスで落としたけど中身そのままで戻ってきたわ


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:20.80ID:zCuAeHyz0

酔っ払って、スマホ見つけてそのまま夜中に交番に行ったらスマホケースの中に1万入っててお巡りさんにどうしますか?って聞かれたんで要らにゃいって書類書かずに帰ったわ。
エライなワイ


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:37.86ID:INZ3DtOn0

クレカキャッシュ身分証明書に現金10万くらい入ってたのがそのまま帰ってきたときは心の底から感謝した
流石にあの時はされた分だけ人に優しくしようと思ったわ
なお


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:53.51ID:HGbx7Jj/0

今日は警察に連絡して明日真っ先にカードと保険証を止める


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:18:54.75ID:OFd6KYT40

落としたことあるわ
親切なお婆さんが交番に届けてくれた
奮発して2万相当の謝礼を送った


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:20:20.62ID:bn+Vwb9AM

>>164
死ぬのにもったいない


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:19:16.47ID:guKG6v5Rd

飲んだ後タクシー降りる時に運ちゃんに携帯忘れてるよって言われて反射的に拾って降りたら前の客のだったことあるわ
警察行くのは面倒だから翌日ドコモショップに届けた


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:20:14.11ID:9C4hX6Imp

現金落としただけやったら全然平気やねん
カード類がほんまめんどい


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:20:39.21ID:Z1UEibVVp

「財布ごと丸々貰っちまおうぜ」
「中身だけ抜いて財布は捨てなさい」


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 22:20:44.95ID:OFd6KYT40

そういや先週バズーカみたいなカメラレンズ落ちてて近くにいた警官に拾ってもらった
手続きの書類めんどい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597409960/
未分類
なんJゴッド