みんなええ人ばっかりや
2:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:00:57.39ID:NpcHdFLiM
???「老人に期待しすぎるな」
3:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:01:04.84ID:tb7zcbmR0
誉れおじと石川しね
4:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:01:21.43ID:pwnK2YnI0
まあ、ある意味いい奴らではある
5:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:01:26.20ID:5N+UzkWp0
巴仲間にしたいわ
6:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:01:41.11ID:jxr7R3jp0
たか斬首シーンほんま悲しかった
7:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:01:46.32ID:ARrqVkjw0
なんだかんだで命かけて戦に参加してくれるからええ人達や
8:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:02:03.40ID:Rb764WCs0
誉れおじはまだ分かるわ
クズ爺よ
9:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:02:15.94ID:Q5iBklP40
石おじの話は最後いい感じで終わるから好きやで
171:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:03.31ID:O7RfWts6a
>>9
巴がやりたい放題やって勝ち逃げしただけじゃんよ
10:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:02:38.18ID:xwdSiQ4Ya
石川先生語録だけでレスバ勝てそうだよな
11:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:02:54.19ID:yGza6E5t0
巴とかいう世渡り最強
12:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:11.29ID:j98ZZwzV0
誉れおじさんは意味不明
畜生石川の方が武士らしくて分かる
23:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:05:14.17ID:grxL6E0w0
>>12
誉れおじさんは江戸期に近い思想で
畜生石川が一番鎌倉武士に近い
13:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:15.09ID:h62EbI1d0
二度と儂を侮るでないぞ
14:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:24.30ID:JnNpY9Lsa
ツシマ最カワは怨霊ちゃんでええか?
15:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:34.45ID:e9FMIy6na
巴が何もお咎め無しなの草
16:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:36.27ID:YVXeGgmL0
政子だけ好き
18:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:03:55.84ID:NpcHdFLiM
石おじはなんやかんや仁には常に味方してるぞ
ちょっとレスバが弱くて変な言葉が出ちゃうだけなんや
19:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:04:24.85ID:s8+mayfD0
志村裏切った時政子と石川先生着いてきたのビビったわ
20:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:04:33.22ID:o4JFaS4t0
石川先生とかいうなんJ民好みの漢
22:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:05:07.19ID:xI/SgOF10
ゆな嫌いやないけど巴たまらんわ
24:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:05:17.36ID:s8+mayfD0
剣だけで戦わない事を許すコトゥンハーンさんを忘れるな
25:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:05:45.52ID:JN1akWN1H
石川先生すこ
26:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:06:42.12ID:s8+mayfD0
一般菅笠衆もすこ
31:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:07:49.88ID:FIe/fYg/0
>>26
すっかり数が減ったとか言う割に後から後から湧いてくる
ジオン残党みたいな連中
28:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:06:57.51ID:yGza6E5t0
志村頭固くね?みたいなのは仁の親世代の間でも割と共通認識っぽいの草生える
33:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:08:23.64ID:YVXeGgmL0
>>28
正直話進めるほど志村殿に魅力感じなくなって
なんやこいつ感出てきたわ
29:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:07:06.78ID:KyL5kvE/a
馬殺したの許さんからな
しかも2代目は先代要素選べんようになっとるし
34:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:08:41.53ID:FIe/fYg/0
>>29
仁も何事も無かったかのように「お前ほどの名馬はいない」とか言うのでセーフ
138:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:29.45ID:FKVVs08Kd
>>29
ワイの空かえしてほしい
愛着わいてたのにホンマ悲しかった
30:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:07:11.51ID:/7+YFgcm0
誉れ
32:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:08:05.36ID:s8+mayfD0
お稲荷様の使いの狐
35:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:09:07.03ID:ZzhVTIPJ0
志村「お前のせいで民が主を裏切ることを覚えた」
これは一理あると思う
74:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:09.47ID:KyL5kvE/a
>>35
誉れ爺の言い分は長いめで見れば正しいんやけど
当時の価値観わからん現代人からしたらこの期に及んでまだ綺麗事抜かす老害にしか見えんけどな
36:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:09:14.49ID:9vmZvofb0
金田城奪還後から志村なんやこいつってなるけど最後のおのおの方〜!はかっこよかったわ
37:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:09:30.79ID:tb7zcbmR0
開幕死んでるから馬3代目やぞ
38:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:10:22.78ID:j98ZZwzV0
ゆなとかいう勝たられない女
一応ヒロインなんすけどね
42:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:10:59.93ID:bzTIbOBn0
>>38
ブスすぎる
55:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:04.20ID:yGza6E5t0
>>38
たか死んだ時すら仁に当たり散らすわけでもないし一貫して有能やから良くも悪くも話すことがない
39:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:10:24.92ID:TU9aP0iSp
政子嫌い
一族のことになると気が短くてガイジすぎ
52:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:01.03ID:YVXeGgmL0
>>39
経緯考えたら当然やし
41:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:10:41.57ID:F7SIL/7N0
???「老人に頼るのは餓鬼のすること」
43:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:05.85ID:G24Hdcb6d
石川糞ジジイはぶっちゃけ癒しやった
44:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:07.68ID:e7ZSSLTb0
世界的に売れまくって今度は用心棒みたいなのも出して欲しい。もうTVじゃほとんど時代劇やらないし、現代っぽさが抜けない役者が増えたし
暴れん坊将軍や三匹が斬るや遠山の金さんみたいなファンタジー時代劇でも良いよ
54:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:03.61ID:nwPxIzJka
>>44
HITMANシステムで仕掛人藤枝梅安みたいなのはどうや
45:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:10.24ID:2V2uU+Cqd
たかと空以外畜生しかおらんやんけ!
49:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:43.75ID:7iOh7v/Y0
>>45
たかと影な
51:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:58.20ID:NpcHdFLiM
>>45
ワイのノブは?
60:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:20.68ID:G24Hdcb6d
>>45
空は正真正銘畜生だろいい加減にしろ
62:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:26.76ID:TU9aP0iSp
>>45
信とかいう名前選ぶやつおる?
47:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:18.66ID:wWFpRwby0
俺の知ってるゴーストオブツシマじゃない
48:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:19.37ID:MoUywF7/0
金田城奪還したけどまだサブクエたんまり残ってて北上していいか悩むは
50:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:11:44.44ID:NpcHdFLiM
>>48
サブクエはほどよく切りあげんと飽きてくるで
64:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:34.97ID:j98ZZwzV0
>>48
メインキャラ以外のサブクエはやらんでいいレベル
66:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:51.50ID:9vmZvofb0
>>48
仲間キャラのクエはコツコツ進めてないと作業感増すで
53:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:02.97ID:FIe/fYg/0
政子 レズ
石川 ロリ
ゆな ブラコン
ポリコレ配慮しとるなぁ
56:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:04.40ID:RySZ0EQr0
石川先生はなんかすごい弓の技教えてくれるのかと思ってたわ
57:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:10.29ID:2hUKdmg00
だんだんゆなが可愛く思えて来た
58:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:11.58ID:VKQkcemC0
巴が1番の美人という風潮
72:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:13:55.06ID:YIrBCwG+0
>>58
鑓川の怨霊ちゃんやぞ
59:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:15.60ID:s8+mayfD0
アサクリではチンギスだかフビライはピースオブエデン持ってたし仁がアサシンで第二部丁度ええな
61:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:26.42ID:F7SIL/7N0
???「あまり儂を愚弄するなよ…」
65:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:45.11ID:0JnAjsba0
サブクエはさすがにダルくなってきた北側でごっそり減って丁度いい数やったわ
67:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:12:55.17ID:shbkNeUEr
でおもろいんか?
75:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:36.29ID:FIe/fYg/0
>>67
おもろいよ
同じことの繰り返しなのと後半は主人公強化され過ぎでダレてくるが
その頃に終わる
68:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:13:02.79ID:nrKCklP60
誉れおじさん
クソパワハラジジイ
バーサーカーババア
やっぱりゆなが一番
70:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:13:30.63ID:ARrqVkjw0
政子殿と石川先生も武家やろ?
冥人に味方したから罪人になるんか?
71:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:13:54.01ID:0JnAjsba0
>>70
政子はもう浪人みたいなもんやないの?
73:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:02.01ID:gmszCpRm0
ゆなは美人お姉さんだったらめっちゃ人気出たやろな
だんご3兄弟クエだけは頭おかしいけど
81:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:01.05ID:bzTIbOBn0
>>73
たかがおっさんにイタズラされていたという事実
76:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:40.01ID:MoUywF7/0
政子殿と先生のサブクエ終えたらメイン進めるンゴ
77:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:44.61ID:pwnK2YnI0
ゆな有能だからな
そもそもあいつがいなかったらゴーストオブツシマも冥人もない
80:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:14:59.67ID:w/icNV9A0
石川先生「巴は娘みたいなもんや」
政子殿「娘は父親を嫌うものだぞ」
82:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:07.85ID:shbkNeUEr
登場人物の名前変やないか?
中途半端に現代風やねん
83:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:10.06ID:F7SIL/7N0
賊「お前が悪いんや」
政子「!! あああああああ!!!!」グサー
冥人「政子殿!!!」
84:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:15.74ID:QNqtfy1Ld
ゆな→有能
政子→凸脳だけど有能
巴→有能
槍川の怨霊ちゃん→有能
やっぱ女の子が最強なんだよね
99:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:32.69ID:KyL5kvE/a
>>84
有能言えるのゆなと堅二くらいじゃね
109:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:36.21ID:pxFGN1k00
>>84
賊に米盗られた事にする庶民ちゃんも有能や
86:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:20.79ID:Yvt/ztwNd
薬師って人をイライラさせるセンスあるわ切れるなら切りたい
87:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:21.46ID:FIdYCxE8p
いうて誉おじさんの言うことも一理あるで
本土の侍の目の前で毒はアカンよ
なんだかんだ蒙古の火槍使う位は許してくれたしな
98:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:10.39ID:2V2uU+Cqd
>>87
そこだけなんか違和感あったわ
仁を罪人にするためにシナリオちょっと強引やなって
102:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:51.21ID:F7SIL/7N0
>>87
でも全部ゆなのせいでしたと言えって発言は悪手や
仁がそんな事出来ない性格だってわかってるはずなのに
104:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:07.16ID:j98ZZwzV0
>>87
言うて鎌倉武士の基本戦術やろ
義家の頃からどんな手でも使う奴らやぞ
120:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:55.41ID:BrnPs2j30
>>87
結局民間にも毒が流出してるしエンディング後の治安最悪やろ
88:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:15:42.32ID:UyiuKaumx
仁が何かやる前から対馬は裏切りの巣窟だったがな
怨霊も志村の後始末
91:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:16:21.34ID:pxFGN1k00
野盗クズクズ修羅修羅
92:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:16:30.36ID:i1EB7Q70p
外国人に元寇のこと知られるようになってよかったな
93:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:16:38.42ID:QhMHTLZh0
志村殿が言うてることって全面的に正しいよな
幕府が見張ってるのなら仕方ない
100:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:35.59ID:vKUGqOzDa
>>93
戦において脳筋すぎたのがな
あれで仁の心一気に離れたやろ
94:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:16:46.50ID:AF7/80TT0
石川とか言うガチの老害
95:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:16:47.46ID:Kc/cTPmQd
政子の姉の一族殺しの原因がショボ過ぎて
政子殿に同情したわ
女やなって
116:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:24.11ID:h62EbI1d0
>>95
絶対人違いパターンやと思ったのにホンマに姉が黒幕で萎えたわ
169:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:57.08ID:dUD6SMRmd
>>95
お見合い結婚させられた昔うちに住んでたらしいおばちゃんがあんな感じだから昔の人だったらふつうなのかも
口には出さないけどうちの祖母恨んでたみたいだし
97:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:08.70ID:QXv/+fJm0
誉れジジイとか普通捕まったら
自決するやろくっそ無能すぎ
103:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:17:57.42ID:629OoRXP0
仁も城攻めで毒使わずに爆薬を吹き飛ばせばよかったのに
105:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:07.31ID:FIdYCxE8p
ほまおじは誉れか仁だったら一度は仁を選んでくれる聖人やで
106:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:11.22ID:vw18m8zDa
志村なんで自害してへんのや?生き恥晒してのうのうと生きとるとかそれでも侍か?
121:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:56.56ID:G24Hdcb6d
>>106
次の地頭が来た辺りで切腹命じられるか自分から腹切るやろ
107:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:18.39ID:rk2gFoDJ0
これ、トロコンは時間ちょっとかければ余裕って聞いたけどそうなの?
110:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:42.89ID:i1EB7Q70p
>>107
まぁ余裕
117:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:33.11ID:tb7zcbmR0
>>107
技術いるようなの無いし時間かけて集めたりすればええだけや
108:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:27.51ID:F8CU9WtB0
典雄は仏に使える聖人やと思ってたのに何で最後あーやなるんや
122:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:08.06ID:YIrBCwG+0
>>108
兄貴をダルマにされてその兄貴から介錯してくれ言われたらそら鬼にもなるやろ
131:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:45.78ID:QhMHTLZh0
>>108
同僚の僧に「お前ごときが兄の名を口にするなぁっ!」ってぶちギレるところでやべーやつの片鱗でてるやろ
111:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:43.78ID:QhMHTLZh0
仁が脱獄したあとに政子どのや石川先生が普通に駆けつけてくれたけど大丈夫なんかあれ
罪人の仁に加担して咎められたりしないん?
123:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:09.57ID:YVXeGgmL0
>>111
どっちも失うもんが無い人やん
113:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:18:59.69ID:FIe/fYg/0
志村は当時の価値観考えたら言ってる事は間違っていない
ただプレイヤーは現代人だからな
主人公が散々苦労して救出したのに誉れが無いよ誉れが〜とか言われりゃ
イラっとするわ
125:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:24.88ID:F7SIL/7N0
>>113
誉れおじさんが口だけ野郎にしか見えないのがね
なんかちゃんとした実績積んでたら威厳あったのに
115:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:13.00ID:ih9JS9Ana
サブクエの大半が不幸で終わるから悲しい
118:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:19:34.92ID:MNKFCbu+r
夜盗だから汚いだけでゆなは現代ならクッソ美人やろあれ
124:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:13.05ID:Z4SoUYMV0
やっとトロコンしたわ
126:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:27.67ID:MGhspzYqd
ま、援軍にも活躍させなならん中間管理職やしな志村
128:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:40.51ID:Yvt/ztwNd
万死でやっと小次郎倒したわもう二度とやりたくない
129:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:41.13ID:UyiuKaumx
最初から見ると政子のカタキって志村も含まれるよな
何で価値観の違う相手に単騎で行かせるかね
130:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:42.52ID:yGza6E5t0
最後志村が誉れある死に方させてくれって言うけど仁を処断できずに殺されましたって普通に不名誉やないか?
140:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:31.19ID:FIdYCxE8p
>>130
生き恥晒すよりはマシやろ
132:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:20:57.71ID:wXNdyfQE0
政子ゴミすぎるやろ
僧侶の顔撃ち抜いておいて違ったか・・・で済ますカスやぞ
134:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:03.22ID:nNMkI4bsa
仁「志村助けるまで協力してくれ」
ゆな「よし助けたね。じゃあ本土行く」
仁「このまま行くというのか?」←???www
136:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:08.96ID:M5JBAM8W0
政子は一家皆殺しにされたらああなるのはまぁ分かる
石川先生は根からのクズや
137:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:27.77ID:40NtBGJr0
evil senseiがおるやろ
139:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:29.97ID:GdNE51w40
百姓女見殺しにしといて老人に期待するのは餓鬼のすることなどとほざくジジイがいるらしい
142:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:21:44.85ID:8h9dnlVod
なんやかんや龍三すこ
家系コンプこじらせつつもなりきれない感じが
仁さんが空気読まずにボコボコにするから…
146:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:22:40.92ID:FRFVFSIQ0
ドッコイショソーレ!みたいなbgm好き
147:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:22:44.40ID:lHJKVHgCx
いまんとこタイトルしか知らないんやが政子とゆなって同一人物?
148:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:22:45.14ID:8h9dnlVod
石川ってレスバしかけてきてマウントとるくせに負けそうになると後出しで言ってきて倍ムカつく
149:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:22:55.80ID:Yvt/ztwNd
黄金鳥さん崖下に平気で誘導するのやめて
150:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:03.16ID:F8CU9WtB0
ラスト志村の生死選択肢どっち選んだ?
160:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:04.41ID:FKVVs08Kd
>>150
流石に殺せんかった
176:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:28.98ID:FIdYCxE8p
>>150
殺したわ 殺さなかったらその後志村にとっちゃ生き地獄やし
153:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:11.24ID:l/iPw3im0
他に元寇元にした作品ないかなと思って
アンゴルモア元寇合戦ってやつ見つけたけど、ちゃんと誉れってワード出てきてワロタ
154:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:23.03ID:YVXeGgmL0
正直仁ってもう少し石川先生に敬意払う感じやと思ってたから
「道理で巴に裏切られるわけです」みたいに普通に苦言呈すのに草生えたわ
逆に苦言なしやったら見てて苛ついたやろうけど
155:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:29.20ID:pKxIcsB4p
これコロナなければガチでツシマ行ってたわ
156:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:30.94ID:Fu+y6M+O0
鎌倉武士って誉とか重視しなくね?
いやするときはするけど相手蒙古なら
164:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:26.08ID:shmYnLs3d
>>156
あのゲーム内の幕府は重視してるぞ
せやから仁は謀反人に
174:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:22.29ID:NpcHdFLiM
>>156
誉れは相手の問題ちゃうで
身内からの暗黙のマナーや
193:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:53.46ID:FIe/fYg/0
>>156
武士がやあやあ我こそは〜と名乗り上げてる間に蒙古が攻撃してきたって通説から
いつでも誉れ第一な印象がついたんじゃなかろうか
157:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:23:34.85ID:s8+mayfD0
戦闘後毎回納刀の動作やるやつおるやろ
165:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:27.03ID:YVXeGgmL0
>>157
納刀してキマった後に死んでない敵見つけて追い討ちするまでがデフォやろ
159:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:00.76ID:g3zX0XrFr
誉おじは一切間違った事言ってないやろ
毒広めたせいで民の間で毒殺とか始まってるし治安ボロボロやぞ
172:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:16.00ID:F7SIL/7N0
>>159
つっても橋修理して突撃は能がないわ
橋修理しようにもバンバン火矢飛んできてたし仁の言う通り無駄死にやで
161:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:07.02ID:IokSulAd0
政子殿の甘やかしおせっせ
163:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:18.02ID:Z8D+Zo+N0
政子と石川の会話すこ
179:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:38.37ID:fkfX+zyQa
>>163
政子殿レスバ強すぎ問題
181:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:56.44ID:Kc/cTPmQd
>>163
それどこの話や??
168:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:24:55.43ID:8h9dnlVod
政子が雛形に見えてきた
175:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:27.65ID:GRxcO9Xnr
結局仁の母親って百合に毒殺されたん?
233:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:30:16.45ID:FIe/fYg/0
>>175
つーか仁のせいで毒が対馬に蔓延したって風潮がわからん
百合が知ってるくらいだからあの毒対馬じゃ珍しいもんじゃないだろ
蒙古が使うようになったのが批判対象になるのはわかるが
177:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:33.23ID:3QzO4iloM
小次郎弱くて拍子抜けしたわ
178:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:38.26ID:iEu6cATm0
キエエエエ!
180:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:25:47.08ID:FKVVs08Kd
百合と親父は出来てたんか?
183:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:12.41ID:UyiuKaumx
対馬の治安なんか元からボロボロや
一番槍を任せる家は戦争中に壊滅やし
志村の求心力には疑問しかない
184:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:13.51ID:sqPrFQTm0
マジでどこにも売ってないんやが
185:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:14.80ID:8KRV8H3F0
ワイも誉れおじに同情派や
187:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:36.19ID:8KRV8H3F0
ツシマまだ品薄なん?やばいな
189:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:48.39ID:NpcHdFLiM
拠点よりもっと勝負がしたいわ
つばぜり合いの時の煽り合い熱すぎる
191:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:53.08ID:3QzO4iloM
さすがにゆなのビジュアルはきついわ
美人がよかった
194:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:26:54.01ID:yicrlar1a
誉おじさん言ってることは間違ってないけど勝てんしな
195:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:14.30ID:8h9dnlVod
キツネも歌ももうやりたくないンゴ…
しゅ〜〜〜〜じゃないんよ
204:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:04.72ID:fkfX+zyQa
>>195
は?キツネぐうかわやろ
260:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:31:56.76ID:FIe/fYg/0
>>195
歌は選んだ単語で作る訳じゃないのがな
言い回し変えられたりして違和感しかなかったわ
196:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:17.02ID:yGza6E5t0
家庭持てなかった石川先生が孫までいた政子相手にレスバでボロ負けするのはしゃーない
198:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:24.75ID:O7RfWts6a
政子殿が強すぎたから家族が殺された事実
政子殿は孫いるわりに若々しいのに姉老け過ぎやろ
199:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:27.14ID:GRxcO9Xnr
政子に夫の最期聞かれて安達殿は立派な最後でした……って教えるとこすこ
自己紹介してたら酒かけられて焼かれたなんて言えんよな
208:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:21.43ID:O7RfWts6a
>>199
仁(焼かれたなんて言えんわ…)
志村(焼かれたなんて言えんわ…)
219:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:19.33ID:TpY3kTOQ0
>>199
モブ百姓が安達が酒かけられて焼かれた話してるのに遭遇したからまあ政子の耳にも入ってると思うわ
200:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:32.86ID:979aKzm+d
仁にクナイ100本渡して単身突撃させればええだけやったのに…
201:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:27:39.22ID:TqOh13nL0
対馬で聖人は生き残れん
203:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:04.71ID:FKVVs08Kd
誉れは浜で死にました!みたいな返し好き
最終決戦に叔父上来てくれたときニッコリやった仁くんすきやで
206:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:08.95ID:IMu1tZuh0
戦闘はダクソ系なん?
207:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:21.38ID:pKxIcsB4p
本土から応援にきた鎌倉武士が完全降伏してる猛虎兵を滅多刺しにしてるしまぁ多少はね
209:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:22.45ID:tpgleRH50
今日買って今から始めるんだけど面白い?
212:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:53.86ID:YVXeGgmL0
>>209
買ったんならやって判断しろや…
214:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:01.46ID:TqOh13nL0
>>209
面白い
255:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:31:27.78ID:OWMu4VcWd
>>209
面白いけど寄り道せんで一気にストーリーやったほうがええで
オープンワールドの宿命やけどやる事変わらんし途中で飽きがくる
257:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:31:40.32ID:7iOh7v/Y0
>>209
はよやれ
210:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:39.38ID:8h9dnlVod
弟子にビクビクしてコモダに行けなかった石川とかいうバカ見てるかー?
218:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:08.02ID:vKUGqOzDa
>>210
はい愚弄
220:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:27.77ID:yGza6E5t0
>>210
小茂田浜エアプでイキるのはホンマにアカンで先生
222:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:31.00ID:FRFVFSIQ0
>>210
小茂田の様子は見ずともわかるから..
234:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:30:17.75ID:FIdYCxE8p
>>210
二度とワシを愚弄するでないぞ
238:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:30:23.76ID:YVXeGgmL0
>>210
散々エグいことやって来たくせに
頭タンゴ三兄弟でビビり散らしてとんずらこくしな
まああれは身売り連中晒し上げやからやろうけど
242:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:30:33.83ID:GdNE51w40
>>210
見ずとも分かるわ!(マジギレ
211:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:44.23ID:FRFVFSIQ0
対馬の中だけでも大変やったのに全国統一とかもっと大変やろな ようやったわ
213:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:28:57.02ID:QXv/+fJm0
撫でられるキツネとすぐ消えるキツネ
これなんか意味あるんか?
224:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:36.61ID:pxFGN1k00
>>213
祠周りが狭い
あと消える狐は石像になる
215:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:01.78ID:f4Jls5Sdd
台風のおかげで追い返せたとかいう史実はどこ行ったんや
仁が強すぎただけやんけ
223:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:29:33.98ID:fkfX+zyQa
>>215
台風来なかったら本土行かれてたやん
244:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:30:40.35ID:i1EB7Q70p
>>215
海外プレイヤーによると神風が吹いたのは仁がコントローラをスワイプしまくったかららしい
281:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 21:33:33.11ID:FIe/fYg/0
>>215
最終決戦は大風に乗じてと言ってただろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597233630/