ワイ「テスト勉強しなきゃ」マック「ここでするな」ファミレス「迷惑だぞ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 08:58:53.24ID:xzbCE1Tv0

は?じゃあどこですりゃええねん


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 08:59:14.94ID:31wuOsbkM

ホームレス中学生かよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 08:59:15.24ID:UCKMWnax0

庭でやれや


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 08:59:23.56ID:xzbCE1Tv0

世知辛い世の中やな
ほんと冷たい


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 08:59:47.02ID:yDoRFcYG0

テスト勉強とか陰キャか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:00:09.65ID:ZzXQVf8za

喫茶店や
あそこ場所代込みやから


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:00:22.80ID:CQENXo9e0

フードコート「ええんやで」


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:01:13.44ID:xzbCE1Tv0

>>8
うるさすぎやねん


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:01:18.54ID:ub1ToBArd

家でやれや


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:01:24.85ID:uZFbY7wc0

自分の部屋でやれよ
なんでいちいち他人の設備借りないといけないのか
部屋だと気が散るとかそんな程度じゃ落ちるわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:01:28.52ID:kp+V4+Dp0

フードコートと図書館や


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:26.80ID:xzbCE1Tv0

>>14
図書館はなんか違うねん
少しザワザワしたところのほうが集中できる


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:16:58.98ID:zh+NWfuF0

>>14
近所の図書館コロナ理由に椅子と机撤去されとったぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:02:16.63ID:kp+V4+Dp0

家ででけへんやつってなんで家ででけへんのや?


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:13.39ID:UUKKo+k1a

>>15
シャドバやっちゃうかららしい


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:54.37ID:xzbCE1Tv0

>>15
家でやろうとするとなんjやっちゃうからな



50:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:09:33.68ID:0EsDax7Ma

>>15筋トレもせやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:15.48ID:u6BJUt3e0

>>15
家では寛ぐ、外では気を張るっていう文脈的な条件付けやろな


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:59.80ID:n34tIqTg0

>>15
マジで集中できない
寝るしシコるしスマホ見る


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:11.29ID:Gj+6F3Fj0

>>15
家庭環境は選べねんだわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:02:39.25ID:SsqcdCHJ0

友達の家か自分家でやれよ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:02:48.80ID:13Ne31cM0

なんで部屋でやらないの?


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:02:53.04ID:3uoJ+Xc90

親が騒いでるんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:06.64ID:hBdLfDlg0

公園


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:23.77ID:PDF9PUSj0

図書館っていい場所だよな
21時くらいまでやっててほしい


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:26.66ID:WrYm0F2h0

図書館行けばいいのでは?


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:03:55.28ID:lNdGQL630


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:04:39.99ID:UUKKo+k1a

うるさすぎるからヤダ!
静かすぎるのもヤダ!
なんやこいつ……


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:05:17.38ID:WrYm0F2h0

少しざわざわがいいなら図書館でYouTubeで生活音流せばいいやろそんなもんいくらでもあるし


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:05:27.03ID:6pSvY2Jfd

今どきの図書館ってテスト勉強というか持ち込みの勉強って禁止されるから追い出されるよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:05:36.16ID:Wy3lEFej0

図書館でよくね



33:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:05:52.40ID:LrS6OS8V0

自習室いけよ。月1万くらいだろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:05:57.58ID:yDUA7gq+0

ネットカフェ行け


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:06:15.37ID:8JRv9fda0

図書館の自習室あるだろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:06:47.95ID:r6eGXsSm0

スマホの授業動画見てれば勉強だと思われんで


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:07:14.20ID:XMeB0zEDa

そんなとこで集中できるんか


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:07:15.37ID:xzbCE1Tv0

図書館は静かすぎて耳キーンなるねん
エアプばっかかよ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:07:50.51ID:kxNGSd3h0

>>38
ガイジやん


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:07:35.76ID:u3B2dk7u0

自分の家でやりなさい
自分の意志の弱さによる不利益を他人に被らせるんじゃない


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:08:24.74ID:z+a+XO940

ファミレスはどうか知らんけど空いてるマックなら大体許してくれるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:08:35.61ID:mIbsmD0zr

喫茶店いけよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:08:52.46ID:mBu3d4gr0

都会の図書館って自習室予約制だよな
空いてるから座ったら声かけられたわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:08:58.26ID:kp+V4+Dp0

スマホのスクリームタイムかなんかでなんjでけへんくしたらええやんけ
勉強するたびに外行ってたら夜どうすんねん


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:08:59.85ID:twQpC2Oj0

この時期に外で長時間勉強なんてあり得んやろ
ニートか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:09:37.41ID:vNhBCNZW0

学校じゃダメなんか?
冷房ついてないのか


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:10:04.48ID:rX2N/O9B0

普通学校でやるよね



54:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:10:06.12ID:VFk9TtMia

家で、やれや
マックや、ファミレスは、お前の家やない


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:10:06.38ID:cO0mpjCZ0

場所を言い訳にしてる人がどこ行ってもできんわぼけ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:10:06.48ID:upCW+ZZea

無視して居座るのが正解や


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:10:30.10ID:1Jnk4XWM0

元満喫店員やが司法試験の勉強しとるおっさんとか居るから来いよ
カラオケみたいに時間制でドリンクバーもあるし


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:11:00.51ID:upCW+ZZea

カフェとファミレス行ったら学生よりも仕事してる社会人しかおらんくてたまげたわ
お前ら会社あるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:11:10.17ID:cSrp4WpVa

家でやれないのはイッチの家の事情なんやから他人がそれを考慮しなければならないわけやないんやで


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:11:11.46ID:KViti/3a0

家で出来ないってのは直さなどこかしらでつまづいてニートなるで


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:11:29.81ID:wRFcf9hr0

自宅でやりや


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:11:53.46ID:cSrp4WpVa

こう言う自分勝手なやつ見るとイライラするわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:29.09ID:cO0mpjCZ0

喫茶店のアルバイト店員からしたらありがたい
店長も別にいいって言ってたし
一日中喫茶店でええで


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:36.06ID:GjMDpB7D0

出来ない時は家だろうがファミレスだろうが出来んわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:44.21ID:xzbCE1Tv0

ちょっとザワザワした所のほうが集中できる
図書館だの自習室だの言ってるやつらは勉強エアプだろ底辺が


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:12:56.89ID:kp+V4+Dp0

カラオケはどうや?


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:00.31ID:0EsDax7Ma

自習室借りるのがよいやろ 勉強に集中できるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:03.46ID:DYHSMs+y0

外でやるやつって勉強頑張ってますアピールだよな
あれ見るたびに虫唾が走る



74:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:09.73ID:gIUD9yvt0

じゃあさワイの家で、しよっか♥


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:23.96ID:9WiSDi66d

家が貧乏なんやろうな
可哀想に


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:29.20ID:4m1/6qoJ0

ワイは地域のコミュニティセンターの自習室使ってたで


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:56.49ID:DZixopk80

>>78
ワイも
周りも真面目に学習しとる人ばかりやったから良かった
仕事後の2時間だけ一気に集中してやってたわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:41.47ID:4gG7RF3sd

外でやるやつって結局「やった感」が欲しいだけなんだよな


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:13:55.20ID:oPcKuFjD0

家なき子かよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:02.79ID:vd+65WPyd

スタバ


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:04.15ID:GanTdPzU0

>>81
あそこも今「混んでる時間帯の読書、勉強、タブレットなどによる映画鑑賞はご遠慮下さい」やぞ
みんな迷惑しとるんや
カフェで勉強ガイジに


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:06.78ID:LGfFhmpC0

快活でやれ
休憩時間にくたびれたオッサンやウシジマくんでも読んでればモチベーション下がらんぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:34.32ID:innnEs0Z0

ザワザワがいいならざわざわ森にでもいってこいよ


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:46.05ID:z+a+XO940

家でできるやつってマジで恵まれてるなとは思うわ
親とかクソうるさかったやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:52.72ID:GFbNPhpr0

コメダでええやん
学生のとき試験勉強してても何も言われんかったで


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:14:56.07ID:flD6GPT1d

予備校の自習室いけよ( ́・ω・`)
一科目でも受ければ校内生として自習室使い放題だぞ( ́・ω・`)


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:00.30ID:qJHTh7fm0

結局雰囲気がないと勉強できないならやめちまえ
東大生は家で勉強する


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:04.60ID:/VrZsv4oM

カフェ店員やけど対応しなくていいから楽やし引き返す奴増えて注文受けなくていいから全員黙って勉強しろ
悪いと思って追加注文するな邪魔だから



94:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:53.33ID:m1KRzgiNr

>>90
店員の目線なんか知らんよ
店長の目線で語れ


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:04.92ID:de83Owi9a

家とか喫茶店とかで勉強できる人尊敬するわ
子供の頃から家で宿題出来なくて途中で諦めて学校でするようにしてた
受験勉強も家では一切出来なかった


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:09.94ID:dkJvZlPt0

他はしらんけどコロナの影響で図書館長居禁止なってたわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:15:52.60ID:M87kdMTcr

もっと金だして専用の場所に行けよ


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:16:07.52ID:dipqPIAj0

学校の図書室でやれや


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:16:07.60ID:r+rIB0W10

コメダ「ワイを頼ってええんやで…?」


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:16:21.07ID:W6fTU8bE0

図書館行けや


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:16:29.29ID:W6fTU8bE0

ドトール行けや


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:01.25ID:oPcKuFjD0

クラスメイトの牧野くんは朝から晩までガストで粘ったって言ってたな
嘘かホントかわからんけど


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:18:08.62ID:z+a+XO940

>>102
ドリンクバーとかいう学生を粘らせるために存在してるメニュー


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:24.76ID:c5f11G1x0

この時期外で勉強は無いわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:18:51.38ID:z+a+XO940

>>103
外なら電気代払わんで済むんやが


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:28.39ID:5E/7zdBm0

家でできるやつすごいな
一生遊んでまうわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:29.76ID:s8p7P/gsa

店で勉強する奴に頭がいい奴いなそう


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:47.98ID:yx+DJphl0

もう十数年前やけど受験生時代に東大生が書いた受験の本を読んでたら
実際に受験するときは初めて行く試験会場だし
当日寒いかもしれないし周りで鼻すすってる奴がいて気が散るかもしれないし
どういう環境で受験しなきゃいけないか分からへんのやから
あらかじめどんな環境でも集中して勉強できるようにしとけやって書いてあったわ
自分はこういう環境じゃないと集中出来ないから勉強は常にこういう環境でする
じゃ通用しないと



107:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:48.09ID:+fBFkgah0

コワーキングスペースにでもいけや


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:17:55.83ID:GanTdPzU0

ザワザワしないと勉強できないとか言ってるガイジは、ザワザワ音をイヤホンで聞きながら勉強したら?
生の音でザワザワしてないと嫌やねんとかってレベルで環境に依存しないといけないレベルの奴は勉強以前のレベルで社会に不適合やから勉強するだけ無駄やから土方かトラックの運転手にでも将来なれよ


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:18:34.64ID:5BLBTMRM0

家で出来ないって奴は部屋から机と椅子と文房具以外全部捨てろや


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:19:17.32ID:5kUN1O1D0

公園の机でやってたわ
人誰もおらんし屋根もついてた


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:19:34.54ID:sJ3iW/z3d

ファミレスは飯の時間避ければそこまでや


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:20:18.64ID:9rjUSVM5a

テスト勉強なんかしないぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:20:18.87ID:q6hSpEf+0

ワイ進学校出身だが喫茶店とかで勉強してるやつは漏れなく受験失敗してる
普通家で集中してやって休む時は休むよね


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:18.64ID:z+a+XO940

>>115
それが事実なら全然進学校ちゃうやんけ


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:25:25.18ID:6sAsor0u0

>>115
進学校なら普通学校に勉強するスペースあるよね


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:20:24.48ID:07PgunUTM

ピーク帯に行くから文句言われるんちゃうか
田舎なこともあるけどワイの地域のマック100円コーヒーで3時間いても平気やったで


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:20:46.41ID:Wbq9BhGXa

隣でパソコンカタカタやられるとマジで集中出きない


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:22:51.59ID:FJIM0yA4r

>>118
その程度で集中できないとか本番の試験で隣のペンで書き込む音で試験に集中できなかったとか言い訳してそう


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:20:50.02ID:NVGk1NJa0

こういう時のサイゼの無能感は異常だし、長く居座るのがコンセプトのコメダでさえ無言で冷房の温度下げて圧かけてくるからな
マジで居場所ない


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:58.87ID:/VrZsv4oM

>>119
サイゼなんてドリンクバー注文してれば混雑時以外店員はなんも言えん
Wi-Fiないから少ないけどな


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:22:23.53ID:sJ3iW/z3d

>>119
ワイの家の近くの喫茶店も長くいると温度下げてくるからコート持ち込んでるわ



132:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:22:54.23ID:YDY5OxEha

>>119
まじで温度下げるとかあんの?


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:13.38ID:l0OqyQf20

家か学校でなんであかんのや?


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:26.44ID:jKbHVJAQM

ワイは家でやってたわ
息抜きにピアノ弾いてたら2週間でいつも何度でも弾けるようになった


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:21:35.05ID:RxkEkwYsp

ネカフェは良いぞ


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:22:00.56ID:j9tTcJQT0

コワーキングスペースってダメなん?
院進したら使おうかと思ってたんやが


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:13.24ID:2npvApF70

>>127
院なら各個人にブースがあったりするが行きたい院にはないんかね


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:22:33.59ID:dFgS/yZTd

何も言われないからセーフってもそれは許可されてるんやなくてなんかアレな奴そうやから触らんとこって対応なだけやぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:23:12.38ID:/VrZsv4oM

>>129
マニュアル的になんも言えないだけや
頻繁に見るから貧乏人やなあと思って終わりやし


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:23:49.36ID:PpF6gr1G0

ジョイフルどれだけ勉強しても怒られないから好き
ガストすぐ追い出してくるから嫌い


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:05.64ID:IfLPMSnDd

塾の自習室にまで来てずっとスマホいじってるやつは総じてクソ
使わんなら席空けてくれよ


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:53.00ID:XlD6LGX4M

>>137
そんなやつおるか?
っておもったけどこの前パズドラやっとるガイジおったわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:31.47ID:/VrZsv4oM

ジョナサンガストはWi-Fiあるからパソコンカタカタ社会人ばっかで嫌になるで
お前らいい年してこんな所で仕事しとるんかって


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:36.56ID:z+a+XO940

マックとかなら混雑時でもカウンター席とか座ってれば一回も文句言われたことないわ
空いてる時ならテーブルですらなんも言われん


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:24:38.42ID:/hSEkGHM0

部屋で勉強捗らないって言う奴って夜勉強しないの?


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:19.12ID:Jva63Okw0

>>142
家は完全に休憩スペースと割り切ってんねん…



144:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:25:23.13ID:Jva63Okw0

コメダいつもすまんな


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:25:29.71ID:DZixopk80

筆記試験対策とかなら静かな環境で勉強しとかないといかんと聞いたことあるわ
同じような環境で同じような時間に集中できるようになっとかないかんて
どうなんやろな


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:25:59.78ID:/VrZsv4oM

被害妄想甚だしいよな
店員からすれば客なんて全員虫けらで虫けらが何してようと虫けらなんだわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:53.51ID:6sAsor0u0

>>149
じゃあ虫ケラに頭下げてるお前は何なんや
未消化のウンコか


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:10.80ID:Ll35jhNvd

家にマクド呼べや
行ったるで


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:16.26ID:dFgS/yZTd

ファミレス勉強マンは理解できなくも無いけどマックのクソ椅子クソ机で勉強出来る奴は一周目回って尊敬するわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:22.85ID:I7boT8mH0

今の時期の図書館とか薄着のJSJCいっぱいおって集中できんぞ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:26:45.55ID:CWnQTj96r

図書館でやれよ


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:28:43.85ID:2npvApF70

>>156
以前、気分転換に町の図書館に行ってみたら席取り競争がやばすぎて座れなかったわ
どっかの大学の図書館の方が穴場になってるわな


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:27:47.93ID:RUEpVpAX0

こういう居座り馬鹿が多いから店内で席取るの大変なんだよな


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:28:03.42ID:07PgunUTM

松屋日高屋が勉強スペース付き店舗作ったらなんJ民が殺到しそう


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:28:47.56ID:FJIM0yA4r

夜の勉強は効率悪いぞ

早寝早起きして朝やるのがいい


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:29:43.98ID:FJIM0yA4r

そもそも喫茶店で勉強って形から入ってやってる雰囲気出してるだけだろ?


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:30:12.76ID:5CGHhS8k0

いつも思うけど移動時間無駄だと思わんのか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:30:26.75ID:yA4PAW4h0

勉強なんて量じゃなくて質だろ
夜がどうのとか効率悪そう



176:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:30:34.59ID:Vz+fFXb30

勉強なら学校でやれよ


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:30:45.83ID:Jva63Okw0

コロナ騒動で大学内で勉強できんのほんま辛い
しょうがないから友人の家やコメダで勉強してるわ
マジで申し訳ない


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:31:32.75ID:rX2N/O9B0

>>177
かわいそう
ワイは家で悠々勉強ンゴねぇ


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:34:16.61ID:yA4PAW4h0

>>177
それはガチでつらいな
大学の勉強なんて団体戦みたいなところもあるし


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:31:31.96ID:WJ5050XEa

パチ屋のトイレでやれ


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:31:40.97ID:wNW2lZzMa

家がちっこいんか?
貧乏だから勉強して脱出したいんか?


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:31:45.51ID:+GC18lDdd

スタバ行けばいいんじゃね?
あれは喫茶店だろ?


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:33:00.02ID:/VrZsv4oM

>>186
スタバで勉強してるやつ全員ガイジやぞ
あんな机狭くてクソみたいな椅子で何してんねん


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:32:13.23ID:/ULspysnM

最近の図書館て自習禁止やなかったか


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:32:31.79ID:5qQ4bxh4d

家できないってガイジじゃん
カフェの迷惑も考えろ
あ、ガイジには無理かwww


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:34:41.61ID:/1VTktHh0

家で勉強できないのって発達障害か?


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:35:23.48ID:PpF6gr1G0

>>196
せやで


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:35:25.54ID:tl7BxA/g0

>>196
誘惑が多すぎるからしゃーない


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:34:50.58ID:3CjZSZ7F0

図書館や自習室でやるのはええけど
2人以上で来てる奴が飽きてひそひそ喋り出すのがうざかったわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:35:55.00ID:NvA4+nr/0

>>197
図書館は自習禁止やぞ



201:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:35:52.86ID:J+Yk5miN0

なんか病気なんだろうな
こういうところにこだわるやつ


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:36:13.31ID:kf2ZDHE50

あんなくっそうるさい環境でようやれるわほんま


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:36:13.34ID:mqMYEuW3r

図書館勉強スペース今使えんからな
古い図書館は自習室やけど新しい図書館は壁に向かって1人の椅子と仕切りがあるからヒソヒソやりだす心配少なくてよかったのに


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:36:47.34ID:2JniooJhd

宅浪してたとき有料の自習室かりてた


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:06.19ID:5qQ4bxh4d

数年後には成人になろうとしてる奴が誘惑に負けるってやばいない?


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:19.38ID:cq8BUYwbd

ルノアール・上島珈琲の二強やろ
椅子がダントツで座りやすい
アレどこのなんやろ?家に欲しいわ
安物オフィスチェアより快適や


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:39:22.43ID:/VrZsv4oM

>>210
ルノアールは机があかん


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:36.78ID:kp+V4+Dp0

仮に受験生ならゲームなんてそもそも部屋にないやろ
スマホ見てまうならマッマに預けろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:51.26ID:j9tTcJQT0

カラオケはダメなんか?
平日学生ならクソ安いやろ
今の時期だと怖いけど


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:41:50.81ID:pzv0iHw50

>>213
勉強できるほどテーブルが高いカラオケってあるの?


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:54.15ID:NVGk1NJa0

図書館はボケ老人が隣になった時がきつい
「ン〜〜」みたいな声がずっと漏れてんねん


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:40:43.27ID:CCSlFH/9M

>>214
いや指定席とかちゃうんやから嫌なら移動したらええだけやん


227:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:42:07.59ID:u3B2dk7u0

>>214
リアルで草


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:37:55.70ID:/VrZsv4oM

勉強が受験勉強しかないと思ってる奴の多さに引く


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:38:56.57ID:nl/sP/gy0

なに言ってんの学校あるだろ
俺は夏休みは毎日学校の職員室でやってたぞ
先生いるからサボれないし、質問すぐできるしめっちゃ良いぞ
というかなんで職員室でやらないの?
図書館よりも100倍良い
職員室でやってもいいですかって聞いたらだいたいいいって言ってくれるぞ



221:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:39:58.22ID:DZixopk80

>>217
それは学校によるから誰にでもできることではないな


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:41:50.14ID:rX2N/O9B0

>>217
まあ職員室はわからんが空き教室はとっておきの勉強スペースよな
ワイは夏休み中毎日行ってたナー


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:38:57.87ID:AtAs9A5q0

山手線


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:39:20.99ID:pzv0iHw50

近所の図書館は学生専用の自習室があるな


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:40:26.93ID:Yaui5PdF0

サイゼとかマックは言うて勉強できるやろ


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:41:38.82ID:Hjfl4jKWM

家でやろう


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:42:37.50ID:/8Tb+XJ2M

ネトカフェいけや


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:42:51.03ID:tZEbrkybd

家でやれとか言ってる奴は絶対低学歴だから無視してええよ


235:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:43:32.75ID:rX2N/O9B0

>>231
宮廷ですまんのやで


255:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:50:00.83ID:xoogwtv60

>>231
じゃあ高学歴さんはどこで勉強してたの?


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:43:25.75ID:tvQFHFyd0

自分の人生に関わってくる勉強なのに何で店員に遠慮せんとあかんねん
むしろ好きなだけ勉強して大学入ったらその分金払うようになればええ
イチイチ遠慮なんかして学力上がるわけないやろ


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:43:28.43ID:F5w9Bqxq0

喫茶店入れないチー牛特有の悩み


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:43:30.43ID:hqWEHqCDp

今ってファミレスあかんのか
ワイの時は歓迎してくれてたけど


240:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:45:18.51ID:DJhXlpLu0

カラオケボックスでやってろボケ


242:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:45:42.59ID:J+Yk5miN0

真夏以外防災タワーでやってたなあ
俺だけの世界だったわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:46:02.43ID:CCSlFH/9M

こういうやつは歳とるとスタバでマックいじる痛いやつになる可能性大


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:46:24.27ID:F5w9Bqxq0

クソでかい図書館近くにある学生はええよな
溜まってるの見て羨ましかったわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:46:50.81ID:0NEe9jP00

机にノート広げてるけどソシャゲとか雑談してるやつが殆どやな


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:47:05.49ID:tZEbrkybd

コスパ的には有料自習室結構ええぞ
月8000円とかで毎日行ける


250:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:48:00.35ID:Jva63Okw0

>>247
意外と安いんやな


260:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:51:47.22ID:n4bDMKFC0

>>247
曜日と時間制限あるやつにすればめっちゃ安くなるしな
ワイは7時から10時までの早朝パックで月2500円や


248:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:47:43.10ID:u87HyQRM0

サイゼが最強


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:47:55.66ID:RjYePEM/0

図書館
・エアコン完備
・学習スペースは静か
・周りも集中してるので自分もそうせざるを得ない
・ただしたまにガイジがいる
完璧やん


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/12(水) 09:48:02.87ID:lVqizukZ0

家で良くない?移動の時間ムダじゃん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597190333/
未分類
なんJゴッド