ずっと考えてんのかなw
2:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:24:11.03ID:v92GjLiJ0
10秒くらいで詰まないってわかるんちゃう
3:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:24:21.58ID:a7EtVU3td
詰まないことに気付くに決まってんじゃん
ちょっとは物考えたらどうなん?
4:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:25:04.18ID:LWTeZWrga
詰まないことに気づくと思うんですけど
5:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:25:18.30ID:cgF+XrKqd
詰まないから偽物ですて偽サインの時言うてたろ
6:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:26:05.29ID:oQXBbGsaa
そういうのもすぐわかるんやろ
7:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:26:41.60ID:2lZZPRPa0
詰将棋って詰まない問題混ぜたらくっそ難易度上がるよな
42:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:36:40.61ID:2gGz/yYya
>>7
詰まない問題あり、駒余りあり、手数不明でやれば難易度あがる
つまり実戦は詰め将棋より遥かに難しい
49:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:38:16.36ID:cLBnh39G0
>>7
詰碁は素でこんなんやから困る
8:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:26:52.89ID:wnC6YPj0d
藤井ならすぐ詰まないってわかるで
9:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:27:03.75ID:fXgxwBeT0
藤井なら詰むんやろなあ
11:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:27:38.74ID:gAHnr5Yga
イッチが気が付かなかった詰み筋指摘されそう
12:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:27:54.87ID:tKoiTXT40
ワイって名前付けた親を詰めよまず
13:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:28:04.97ID:WHFDkdiAd
詰まない(めちゃくちゃ指せば詰む)
14:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:28:33.47ID:0sexI8g5a
自分の偽サイン詰将棋も一瞬で詰まないから自分のサインじゃないって見破ったの笑うわ
15:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:28:33.73ID:XYCnoDsqa
藤井聡太(100手詰みかぁ…)
16:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:28:43.78ID:0We4gANId
イッチボロクソいわれてて草
17:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:28:59.29ID:R7payozqa
藤井なら詰ませそう
18:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:30:20.77ID:skM8HVtWr
ミクロコスモスをちょっといじって詰みそうで詰まない形にしたらワンチャン
19:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:30:48.38ID:4pvmMxoD0
そもそも詰将棋誰も見つけられなかった手筋があること考慮されてないよな
どうやって正解とか間違いとか決めてんの
ワイが暇つぶしで見る3手とか5手程度ならまだしも二桁手数のやつとか
20:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:31:32.12ID:ZO8NncF20
>>19
ガイジは将棋すんなよ
23:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:32:56.77ID:0sexI8g5a
>>19
最初から無いこと確認してから発表されるんだよ詰将棋は
最後のつましかたが何パターンかある詰将棋はあるけど
37:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:35:36.10ID:1VNFWF78M
>>19
詰んだ形から巻き戻して作れば他の答えって出来にくいんちゃうか
知らんけど
69:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:43:07.04ID:+rF/SBQR0
>>19
なんでこいつがガイジ扱いされてるの?
初心者にとってはあるあるの疑問やん
まぁ間違いがないように気を付けて作問するってだけでしかないが
102:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:49:07.42ID:mHCPn7VF0
>>19
この形で終わりたいってところから巻き戻しで作ったり常に王手をしなければならない持ち駒は打つとかのルールがある以上そこまで検討する手は多くなくね
今までの検討で最善の逃げ方もわかってるだろうしプロならわかるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:33:37.58ID:QJPle4E90
イッチ「この詰将棋解いてよ!」
藤井「え?何この不細工?きもいわ」
これが現実なのよw
26:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:33:42.24ID:RgyX49U50
藤井聡太「百手詰めでしたか難しかったです」
34:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:35:26.19ID:Fd0mHRs+d
>>26
2分くらいかかってそう
27:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:33:42.40ID:6CiSLBk/0
詰まないって何やねん
31:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:34:48.56ID:H0kyeXlU0
詰まない詰め将棋ってどんなパターンがあるんだ?
35:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:35:29.74ID:vsrGj6cSM
11手詰めあたりまではパッと見で分かるようなやつやぞ
問題が破綻してればすぐ気づくやろ
43:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:36:40.83ID:deQrpEHy0
藤井先生「分かりました659手目で詰みですね」
ワイ「え?」
藤井先生「いや難しい問題でしたね流石ワイさん」
ワイ「い、いやぁそれ程でも…」
藤井先生「では実演と解説お願いします」
ワイ「」
どうせこうなる
66:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:42:38.15ID:3O09WW3NM
>>43
この手のバカをバカにしようとしてクソ滑ってるバカが
生き物の中で一番悲惨やな
47:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:37:40.81ID:jmVXcaAr0
ワイ「これ本当に詰むか?問題ミスだろ」
116:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:53:23.26ID:2/527v0+d
>>47
答え見たワイ「あ〜途中まであってたのにな〜」
54:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:39:33.78ID:FTlmnzxta
多分イッチは詰将棋の問題作れんと思う
55:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:39:55.38ID:NX6dexh70
ミクロコスモス詰ませられるんやろか
57:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:40:34.43ID:oZ9N+ImQa
一番有名な詰将棋集が詰むや詰まざるやからな
58:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:40:36.95ID:E5WIHq8u0
藤井棋聖にはガイジの心に火をつける何かがあるみたいだな
70:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:43:08.22ID:xoIBHwBS0
>>58
逮捕者出るくらいやからなぁ
63:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:41:37.55ID:0sexI8g5a
だからこそ駒の数や手順のの分岐も全て検討されたミクロコスモスみたいな大作が評価されんねん
68:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:42:57.88ID:AApJCuXD0
藤井「あ〜これは1525手詰ですね」
71:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:43:08.94ID:RLJN3BHr0
IQなんかで手数より早くクリアするとエクセレント!とかマーベラス!とか言ってくれたしそんなんでええやろ
74:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:43:50.27ID:pJAOPX2Kd
世の中の詰め将棋につまされる側が神の一手で回避出来る問題が混ざってる可能性って否定は仕切れんと思うんやが
絶対に有り得ないとする根拠を知りたい
82:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:46:20.63ID:dcppaDK70
>>74
詰将棋は逃げる側の選択肢は基本的に狭いから
1個正解が分かっていれば人間が総当たりで当たっても余裕
88:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:47:09.00ID:+rF/SBQR0
>>74
何時間もチェックすれば、もちろん手数が伸びるごとにチェックの時間も膨大になるけど、わかることや
そりゃ過去に作問ミスもあっただろうし指摘もされただろうけど
105:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:49:20.28ID:gfDVSApN0
>>74
言ってまえば数学の問題じゃないからそこを証明する必要はない
実質的なないようなもんやから
78:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:45:26.35ID:oZ9N+ImQa
無双も図巧も不完全作が1〜2割含まれてるぞ
79:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:45:31.64ID:L5p2PPOcM
ミクロコスモスとか解くのにどれくらいかかるんやろなあ
83:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:46:24.51ID:yyAjkpmxa
>>79
10分くらいちゃう
問題自体はそんなに難しくないらしいし
84:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:46:28.51ID:84qHDkwY0
将棋ゲームやってると藤井くんの凄さがわかる
89:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:47:17.65ID:g+Rgothg0
一瞬で詰まないことわかるやろな
90:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:47:19.79ID:RLJN3BHr0
別解あったら次号?とかに問Xは間違ってましたすみません
とかすればいいんじゃないのか
そういう例も今までなかったん?
91:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:47:25.58ID:yyAjkpmxa
5手詰めですらクソムズいで
93:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:47:51.85ID:Fn+ceCg30
記者が羽生に50手超えの詰将棋を出題したら羽生が少し考えて
「それ歩の配置が一つ間違えてないですか?」って指摘されたエピソードならあるで
100:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:48:49.75ID:oZ9N+ImQa
いや昔の作品は間違いだらけやから
無双も図巧も不完全作が含まれてるから
103:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:49:17.48ID:mTMbST/g0
詰将棋の問題不備は詰み回避ができることじゃなくて
想定より早い手数で詰んじゃうやつやろ
113:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:52:40.49ID:0sexI8g5a
>>103
普通詰み形から手順を逆算して考えることが多いから不詰めってことがあんまりないんだよな
詰み形に拘った長手数の趣向作から必ずそう
114:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:52:54.69ID:7RufUU1s0
動かし方くらいしか知らん素人なんやけど、詰将棋してればある程度できるようになる?
ちなおっさん
118:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:53:24.98ID:ObO9PzVTa
>>114
なる
120:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:53:48.49ID:J46sCYnLM
50手詰みもわかるんか?
123:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:54:33.43ID:bM/IcuK7d
>>120
詰め将棋です
って言うてほんまに詰む問題なら解けるんやない?
124:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:54:50.89ID:nuDHvsn8H
100手詰めがAIの発展によって50手に縮まるとかもないんか?
127:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:56:00.17ID:mTMbST/g0
>>124
それは出題者がやらかしてるだけ
130:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:57:41.14ID:v7IQ1wVH0
>>124
ない
101手詰の問題があったとしたら、AIとかで最短手順を検索してできる結果と同じだから
131:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 11:57:42.70ID:0sexI8g5a
>>124
作成時点のポカでならあるだろうけど例えばプロ棋士が100人検討してないと思ったのに
AIにかけたら見つかったみたいなのはほぼないと思うな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597112610/