「承認欲求」とかいうガバガバ概念をしたり顔で使ってる馬鹿←馬鹿やろ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:38:09.07ID:8RiMPeYc0

確かめようないんだからなんでもこじつけで「人間には承認欲求があるからおまえはそれをした」っていえるやん
「人間には魂があるからおまえはそれをした」と同レベルやん


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:38:21.50ID:d6PGYZN20

ほんまやな


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:38:36.26ID:+NgFoO2Fa

だからなに?


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:39:15.50ID:8RiMPeYc0

>>3
反論無いんか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:38:40.32ID:b3ddoicta

そうですね


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:38:44.71ID:8RiMPeYc0

「承認欲求」というガバガバ概念をしたり顔で使ってる奴=馬鹿でええか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:39:09.29ID:qKv97U63r

そだねー


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:39:14.09ID:c6p1iqv00

コントロールしてるやつは老後だれも友達いないってよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:40:27.53ID:pcpmd94Ud

もしかして「反論」を求めているんですか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:41:18.06ID:8OGDE8xB0

心理学全否定やん


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:42:01.55ID:sZxciY4Sr

弱点を全面に押し出してはいここ攻撃しちゃだめね!ここはだめだからね!って言いながらやる戦争の何が楽しいのか


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:42:09.40ID:8RiMPeYc0

承認欲求というガバガバ概念使ってるひとは馬鹿
↑これに反論できる奴はいないってことでええか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:42:12.30ID:oJrFqBia0

マズローのいち学説でしかなくて英語版ウィキペディアに項目がないってマ?
それだったら日本語でめっちゃ充実してるの草


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:42:15.82ID:CVIH0ouca

イッチはその言い分を認めてもらいたいんやろ
それも承認欲求やんけ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:43:33.22ID:8RiMPeYc0

>>23
ワイがこの主張を認めてもらいたいと考えてるってどういうふうに証明するんや?


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:42:35.42ID:MyiVnlwU0

小物感がひどい



28:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:43:35.20ID:SiFaFgxS0

いたた


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:45:37.37ID:8RiMPeYc0

>>28
どうしたの?
承認欲求とかいう概念をしたり顔で使ってたひと?


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:43:36.49ID:Db6Kgwo70

チー牛「はい承認欲求」ニチャア
もう痛くて痛くて


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:43:46.10ID:xDVbgKkQ0

迷惑系YouTuberとか好きそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:43:51.27ID:Rm54dlG80

なんJ民はお前の友達じゃないぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:44:04.84ID:F4f09uPoa

承認欲求がガバガバな概念というよりは馬鹿がガバガバな理解で歪めて使ってるだけなんだよなぁ…


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:46:21.59ID:qrjgw8RH0

つまり目に見えるものしか存在を認められないってことだろ?
それってただのおバカだよね


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:46:52.61ID:8RiMPeYc0

>>38
目に見えないものしか信じられない
なんて誰がいったんや?


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:46:49.51ID:Db6Kgwo70

チー牛なんや知らんが相手を心理学的に分類すればマウント取れると思ってる節があるからな
・お前は『承認欲求の塊』や!キャッキャッ
・お前は『自己愛性人格障害』や!キャッキャッ
・お前は『サイコパス』や!キャッキャッ
難しい言葉使って気持ち良くなってるだけ


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:47:29.50ID:vrobiWKK0

ネットがない時代に確立した心理学って絶対今のワイらに適用するの無理やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:48:18.90ID:X1q0aSO50

そもそもマズローは承認欲求を単体で語ってないからな


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:48:35.18ID:8OGDE8xB0

そもそも「お前『承認欲求』でそれ書いたんやろ?」っていう主張なんやから絶対正しくなくて当然やん


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:50:29.22ID:Db6Kgwo70

>>49
はいガイジのそもそも論出ちゃったねぇ
ある程度疎明されてる程度には確からしい主張じゃなきゃそれは通らない


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:48:59.17ID:ulVL5QNYp

承認欲求って言葉をちゃんと理解しとるなら煽りに使ったりせんでブーメランになるからな
これ使って煽っとるやつは皆ガイジや


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:49:06.36ID:6SMtN2Mu0

でもそれ、あなたの感想ですよね?w



64:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:51:32.75ID:NEVVG9c6p

そんな屁理屈どうでもいい


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:52:49.93ID:lgwzQkgC0

哲学的ゾンビみたいなはなし?


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:53:15.59ID:B36aX3YS0

イッチ涙目逃走なオチになるんか


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:06.37ID:0vyhHykP0

こうして今日もイッチの承認欲求は満たされたのであった


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:16.19ID:SC6UiYIi0

反論ないみたいやからワイの勝ちな


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:55:27.36ID:lLDAjtqFp

>>80
イッチに構って欲しいから勝ち宣言とか承認欲求の権化やん草


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:27.56ID:chbdsnV/0

人は誰かに認めらなくても大して意味ない


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:32.64ID:iZcpS3QR0

19レスもしたのにワイの必死貼りが1番レス貰えてごめんねぇw


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:56:09.86ID:Rm54dlG80

>>82
お前の勝ちや


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:55.16ID:8RiMPeYc0

はいここまでまともに反論できた奴ゼロ!w


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:54:57.25ID:C6uMGdBf0

嫌われる勇気の目的の話みたいなものやな
そういう場合もあるけど拡大解釈すればほとんど全ての行動の理由をそれが目的だからで済ませられる


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:55:06.30ID:SC6UiYIi0

また勝ってしまった…


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:55:39.07ID:qY3YpKKD0

>>87
おまえの勝ちや


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:56:22.68ID:lo33Sa1q0

イッチが勝手にガバガバと定義して無理に抑え込んでるだけやんワイはイッチとは違うと思うからイッチはワイを論破してみろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:56:44.41ID:o8D/75MJa

ID:KXgJznst0に言い負かされてて草



99:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:56:58.22ID:8OGDE8xB0

イッチが心理学信じてへんだけやん


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:58:03.18ID:8RiMPeYc0

>>99
行動心理学は信用してるわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:03.78ID:8RiMPeYc0

実際「おまえのその行動は承認欲求があるから」みたいな主張は「おまえのその行動は魂があるから」みたいな主張と同レベルの主張やろ
全く科学的でない


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:34.24ID:iZcpS3QR0

>>100
いつまでも空っぽシンドローム
みたいなw


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:50.83ID:8OGDE8xB0

>>100
科学ちゃうから当然やろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:12.74ID:/zCAIqdi0

じゃあ君は怒りとか悲しいとかの感情も確めようが無いガバガバ概念だと思っとるんか


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:16.96ID:oncOtvXX0

承認欲求を満たすことは恥ずかしいことじゃないで?
飯食ったりシコッたり寝るのと同じや


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:17.18ID:C6uMGdBf0

でもだからと言って目的という概念がまるで役に立たないものでは当然ない
承認欲求も同じやね
承認欲求で全てを説明しようとするのが馬鹿であるのと同様に
承認欲求では何も説明できないというのも阿保のすること


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:18.83ID:EwCRzylP0

なんか前も似たようなの見たな


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:21.86ID:OVYtbnLMa

ワイの勝ちでええか?


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:45.17ID:WOlugr/ja

>>107
ええで


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:25.66ID:C8FQEKQIp

承認欲求煽りをされてる時点で承認欲求が普通より明らかやったってことやから


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:57:56.36ID:MCneBDh10

ここ2、3年で急に承認欲求とか自己顕示欲って言葉使うやつ増えたよな
アドラーに影響されたんかな


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:58:47.55ID:kjFjOck7p

>>114
これ
シュレディンガーの猫語るキモオタと同種


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:01.29ID:4+XSZZO1d

>>114
レスバしないのがアイデンティティのアドラーにレスバ勝てるやつおるんかな



120:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:58:52.15ID:iZcpS3QR0

ワイの承認欲求を満たすためにイッチは頑張ってくれてるんやなぁ
頭が上がらんで


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:03.34ID:Rm54dlG80

ワイの勝ちやな
ほなイッチ片付けるで


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:50.68ID:NMRZkVMY0

>>122
誰も片付けられねーからレス乞食に構うバカも消えねえんだろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:13.00ID:J76Ml6XRM

個人としての承認欲求なのかどうかやな


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:30.23ID:NfiRdhZG0

まぁ必死なやつには何か必死になる理由があるんやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 20:59:32.73ID:rqgbJqSTa

イッチ承認欲求の塊やん


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:00:33.28ID:8RiMPeYc0

>>126
じゃぁそれ証明してみて


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:00:11.70ID:8OGDE8xB0

レス乞食やん


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:00:40.31ID:Rqk2Ja560

誰かこのボロ雑巾を片付けておけよ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:01:05.10ID:iZcpS3QR0

サンドバッグ「証明!証明!」
面白い生き物だな


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:54.91ID:8RiMPeYc0

>>140
証明も反論もできないなら消えていいぞ?
必死晒すくらい粘着しちゃってるからいまさら消えられないんか?


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:01:55.92ID:8RiMPeYc0

覚えたたての心理学用語使って
素人のやまかんで心理分析ごっこしてる奴はどうかんがえても馬鹿やろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:15.48ID:iZcpS3QR0

>>144
ちょ!ちょっと待って!
今噛んだよね?


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:03:10.24ID:6SMtN2Mu0

>>144
心理学部なんか?君は承認欲求の何を知っとるんや?同類やで


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:10.75ID:DgNh//l10

非科学的とか言うけど承認欲求って人間の数ある欲求を分類した時の一グループの名称であって科学的に証明とかする類いのものやないやろ



147:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:25.47ID:NfiRdhZG0

はいはいイッチには承認欲求がない
認める認める これで満足やろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:03:37.48ID:MONI1eDup

>>147
承認欲求は誰にでも在るものなんやで
それを馬鹿にする奴がガイジや


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:03:48.63ID:8RiMPeYc0

>>147
ワイがどうかとか関係無いんや
承認欲求とかいうガバガバ概念使ってるやつは馬鹿だよね〜って話


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:41.39ID:LGlWNl930

こういう時に使うんよな
「効いてて草」


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:45.06ID:/zCAIqdi0

仲間内以外でtwitterなんかのSNSやってる奴は承認欲求と自己顕示欲の塊やで!!


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:02:47.18ID:8OGDE8xB0

まず「科学的」の意味知ってるかイッチ


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:03:29.22ID:NfiRdhZG0

イッチさんほんま凄いなぁ慧眼だなぁて認めてほしいんやろ
認めてやるよアンタはほんに凄い凄いほら喜べ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:33.07ID:8RiMPeYc0

>>153
違うぞ
承認欲求みたいな概念を鵜呑みにして適当に使ってる奴はまさに今のおまえみたいに的外れな予想してしまうんや


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:03:51.38ID:RPcythP80

ガバガバだと思ってるって相当馬鹿やと思う
1時間考えろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:04:15.27ID:RPcythP80

人間性低そう
認められて来なかった欠陥人間だからね


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:06:57.61ID:8RiMPeYc0

>>160
そういうあっさい心理分析披露して恥ずかしくないんか?


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:04:59.54ID:HjvoMWeF0

まず無意識に論理を逆にしてしまっていることに気づこう
承認欲求という概念は「人間には承認欲求があるからおまえはそれをした」と言うための概念ではなく
「人間には承認欲求があるから承認を得るための行動を取る”ことがある”」という概念なわけだ
よって君の
>確かめようないんだからなんでもこじつけで「人間には承認欲求があるからおまえはそれをした」っていえるやん
これがそもそも間違っていて、承認欲求という概念があったところでそんなことは論理的には言えないし
逆にこれが論理的に言えないということを持って承認欲求という概念を否定することもできない
単なる君の論理ミス


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:42.97ID:Db6Kgwo70

>>162
気持ち良くなってるだけのバカの文章
無駄に言葉に権威付けしようとするばかりで
論の趣旨が全く希薄
まさしく承認欲求の塊が書いた一文


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:04.83ID:6SMtN2Mu0

あーワイのレス認めて貰えなくて悔しい!
認めて欲しい!


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:47.47ID:/zCAIqdi0

>>163
君、いいね



164:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:06.88ID:lUdWoq4T0

仮に承認欲求あっても悪くないよね
悪いのはネタがつまらないこと


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:10.99ID:FcntrTs00

そもそも承認欲求を勝手に悪い物と捉えてるのが悪いんやん
昔の言い方で言えば名誉欲やろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:05:28.10ID:J76Ml6XRM

では承認欲求とはなんなのか?


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:02.01ID:NfiRdhZG0

承認欲求あるとかないとかそないに騒ぐことか?


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:06.04ID:fBm2FPTP0

1見てると承認欲求ってあるんやなと思う


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:10:25.12ID:8RiMPeYc0

>>177
おもっただけでは事実にはならんのやぞ?
本当に承認欲求があるというなら証明してみてや


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:09.66ID:dMqgttxyM

承認欲求認定のアカンところは承認欲求を悪いものと捉えてることやな


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:59.31ID:6SMtN2Mu0

>>178
認めて欲しいなんて自然なことだよな
誰かと意見が一緒になると会話が弾むし


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:14.71ID:FcntrTs00

嘘松にしても承認欲求にしても何にしても
馬鹿がつまんねぇ事してるから叩かれてるだけだろ
面白い事してる奴は普通に褒められるし批判する奴が嫉妬民扱いされるだけ


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:35.79ID:8OGDE8xB0

にわか馬鹿にするオタクみたいやな


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:07:56.96ID:NfiRdhZG0

要は自分の主張を認めてほしいわけやろ31レスもしてさ
それ承認欲求ちゃうんけ


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:49.24ID:8RiMPeYc0

>>181
違うぞ
試しにワイが31レスしてることが承認欲求によるものだって証明してみてや


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:15.42ID:MONI1eDup

>>181
イッチに構ってほしくて5レスもしちゃう奴www


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:05.66ID:8RiMPeYc0

いまのところまともな反論ないやん
やっぱり承認欲求とかいうオカルト概念を使ってる奴等は馬鹿ってことでFAなんやな


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:43.88ID:lvVCWiGK0

>>182
確証バイアスって知ってる?
あなたのことだよ


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:04.59ID:NfiRdhZG0

>>182
ほんまあんたの言う通りや!これで満たされた?


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:20.93ID:J76Ml6XRM

まず承認欲求について定義を決めようや


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:25.34ID:FcntrTs00

>>183
「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という欲求であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。んやで


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:08:59.15ID:C6uMGdBf0

ていうか承認欲求の概念自体を否定するのは筋が悪いで
ほとんどの人に認められたいから頑張った経験が大なり小なりあるから
否定すべきは本当はもっと別の理由があるのにそれは承認欲求のせいだと誤って決めつけることやろ?


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:41.10ID:OVYtbnLMa

ワイのレスは承認欲求からなんか?
わからなくなってきたわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:45.28ID:agEqP1Lz0

女の子から承認されてぇ


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 21:09:51.48ID:8OGDE8xB0

百歩譲って魂と同レベルとして何がそんなに気に入らんの?
イッチが承認欲求信じてないから会話の中に入れてないだけやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596713889/
未分類
なんJゴッド