【速報】グラップラー刃牙で1番好きなキャラ、なんJ民の9割が一致

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:41:05.17ID:+wntpXjX0

猪狩やろ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:41:34.79ID:g1N+w3uj0

シコルスキーやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:41:50.32ID:noXCvk8Zd

安藤さん優しい


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:17.30ID:VikZed8Fa

龍書文


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:17.97ID:gzzlhdR3p

ズール


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:36.72ID:j1apuSzu0

ピクル戦の時の克己


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:36.75ID:vaj256tw0

ガイア


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:45.19ID:+MfpB8OT0

オリバか烈か克巳だと思った


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:42:52.05ID:UWLPDJm40

本部


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:43:26.03ID:7ovbRwhfd

ドイルやな
いつの間にか神心会で克己と一緒に稽古してそうや


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:43:41.85ID:fRjGWyNjr

花山


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:43:48.19ID:RbElyS8oa

アライ編までのジャック


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:43:56.25ID:HJNQxiya0

ゲバル


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:44:09.74ID:8V54hudhd

田中さん


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:44:37.14ID:6kkdX288d


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:44:39.00ID:o/4qMJ8R0

編によってキャラが別もんだからなあー



20:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:44:53.17ID:ukqzih4I0

ガイアか本部


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:44:56.44ID:26ppGpQ00

安藤さんのクマうまそう


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:02.25ID:yzLI7WIV0

ジャック
強さの説得力が作中随一


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:02.69ID:78IS5Sq10

結局梢江の父ちゃんてなんやったん?


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:47.25ID:78IS5Sq10

>>23
誰か教えてや
グラップラーやったんやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:23.13ID:5octL6w40

>>23
克己の兄の師匠や


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:42.28ID:YPlj9mIFa

>>23
斗馬の師匠


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:02.70ID:q0wyit92a

花山嫌いな奴おる?


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:04.77ID:EX4YVQ0b0

夜叉猿


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:15.41ID:ruIk2vRz0

ドイル


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:36.61ID:A09Mbp4ea

ヒロイン


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:38.87ID:oC7yVHNCa

スーパー独歩ちゃん


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:44.71ID:g41Yp0yF0

これは独歩か烈で割れるやろうなあ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:46.96ID:fwJGZKl2p

こずえさん(小声)


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:58.89ID:nCfPYWnSd

グラップラー以外の出してるガイジ多すぎ



33:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:45:59.49ID:i1etn4BId

渋川好きだったけど雑魚化してから嫌い
達人はほんま保護されてる


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:04.25ID:tn5oInpJ0

あのおしっこぶっかけてくるキャラすこ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:14.63ID:kttyLb4h0

ユーリ=チャコフスキーとかいう強くていいやつなのに存在が抹消されたロシア人


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:52.74ID:ruIk2vRz0

>>37
モロパクリやからな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:30.49ID:zqTCq0Rs0

え 普通にやくざじゃないの・・・・・・・・・


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:32.05ID:vL6T6PfK0

天内悠


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:47:57.71ID:7tt8IMWB0

>>39
あいつなんなんだろな


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:52.04ID:1X19Mhbl0

ピクル


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:46:52.29ID:O3yalsty0

あと刃牙で1番笑ったのは姉のパンツ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:47:27.50ID:vJzvsnD50

花山薫
ピクルに買ってたら克巳が一番だった


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:47:34.35ID:XhtFQO5rH

ジャックなんだよなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:47:41.02ID:UIljbMfz0

克巳なんだよなぁ
灼熱の時以降特になにもしてないおかげやが


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:47:54.63ID:Rm3rNFc4a

渋川


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:01.27ID:A3gbRk8q0

ゲバル好きなんやがまた出てきて欲c


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:36.05ID:HJNQxiya0

>>49
出てこないからええんやぞ



50:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:09.14ID:kttyLb4h0

灼熱の時間は間違いなく刃牙で一番熱かった


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:10.05ID:OgUIvkFDd

いうて君らなんやかんやで勇ちゃんすこやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:12.31ID:S069hTO+a

ここまで主人公なし


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:13.56ID:SPLbMjD80

餓狼伝どころか謝男もバキワールドと繋がったんやってな


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:57.82ID:j1apuSzu0

>>53
神山さんが寸止めで勇次郎倒すとこ見たいわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:18.67ID:8dimxHtUa

人気投票したら烈、克己あたりは確実に上位
バキは圏外


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:23.64ID:M6wOTrNU0

花山vs克巳が最トーのベストバウトまであるわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:08.27ID:oC7yVHNCa

>>55
アイアンマイケルvs柴千春も捨てがたい


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:26.15ID:Xy3wjEpz0

末堂


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:48:54.81ID:k61R9ilI0

うーん花山


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:03.35ID:hEVkcsmn0

ワイキッズやから後から読んだんやけど、リアルタイムやと克己vs烈はどっちが勝つ予想が多かったん


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:23.43ID:+kXQB27iM

>>60
克己やね
当時はラスボス予想もあったし
花山は再登場だからかませにされると思ってたわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:58.79ID:iJeruRiFa

>>60
リアルだと中国拳法は弱いってイメージは随分前から定着してたしね


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:10.67ID:eEKyClwSp

餓狼伝で一番好きなキャラは?
ワイは古武道のやつ


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:27.64ID:eofcpBJmF

>>62
泉先生?



64:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:32.43ID:N38Jx/nR0

烈海王


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:32.55ID:7cKJvFOj0

バランスのいい山本選手


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:34.62ID:hTT48HK7d

花山に壊されたボクシングのあいつ


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:49:45.93ID:g9RSCzO80

この時の克己ほんますこ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:05.84ID:pYKLjbyY0

ジャックvs渋川が一番好き


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:07.06ID:uggmd/UHa

死ぬわアイツ


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:08.92ID:Wm0y3oufp

克己vsクソ原人は板垣最後の輝きやった


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:06.56ID:vL6T6PfK0

>>70板垣の魔法も解けちまったな


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:12.75ID:/OrrG95Wx

烈海王嫌いな奴0人説


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:46.68ID:i1etn4BId

>>71
いや大人気ヒロインやったやん


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:18.62ID:5+ohMseB0

退屈の腹いせに道端の雑魚チンピラに喧嘩売って発散してる渋川大先生はすこか?


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:17.89ID:iJeruRiFa

>>72
渋川ってもともとチンピラやん


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:20.36ID:FyDPjgiuH

ガイアのトンネルってどんな技?


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:24.46ID:ETOGXF26d

逆張りしすぎやろ
烈海王に決まってるやん


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:27.11ID:GqDKGo6MM

稲城文之信の師匠



76:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:31.87ID:noXCvk8Zd

初期のバキはかわいくて好きやで


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:47.66ID:EPJuPH7ta

オリバ


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:53.83ID:5octL6w40


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:50:54.66ID:I5V+oQpba

最近の相撲取りを選ぶ読者0人説


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:00.37ID:uncJDK14d

寂海王


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:00.45ID:8XWuiLXBa

板垣「渋川の合気を負かす力士書いたろ!」
板垣「身長230cm290kgの力士なら合気破れるやろ!」


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:21.44ID:fwiFvi4X0

>>83
自分の描いてきたもの全否定するガイジ


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:13.58ID:uHpnRgB4a

Netflixのアニメしか見てないけどアライJr.やわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:20.48ID:xqT+xTQx0

やっぱ烈やな


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:25.72ID:6MKV4YqVa

柴千春


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:31.34ID:2TxKNqIKd

オウガとオリバと渋川が三竦みであって欲しかったわ
旧アニメの渋川vs独歩がベストバウトや


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:52.55ID:oC7yVHNCa

>>90
そこは渋川先輩やなくてガイアやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:38.24ID:JWBpzUzqH

ルミナ


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:45.11ID:sR5HM3E30

アライまでの渋川


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:51:52.08ID:/aaL3xjL0

バランスのいい山本選手やろ



96:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:00.27ID:Pxspp36Pd

グラップラーまでの独歩渋川好き


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:03.89ID:Y9VRsLAm0

克己やが


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:07.43ID:9zMK7jp80

キャラ破壊される前のオリバ、アライ編までのジャック


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:12.18ID:3Ql20YzCr

アーロン村瀬なんだよなぁ。
戦闘に入る直前の顔つきがたまらなくカッコいい。


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:37.79ID:5wQSUrq80

まあ主人公ではないね


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:40.99ID:/OrrG95Wx

ゲバルとアライJrはもう一度掘り下げるべきなんだよね


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:46.19ID:7r1QWiqpd

ヤイサホッー!


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:57.67ID:XhFNv8vId

最新話までちゃんと読んでて渋川が好きな奴ゼロ人説あるよな


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:30.00ID:kttyLb4h0

>>107
最新話まで読んだら好きになれるキャラ烈克巳花山くらいしか残らんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:52:58.01ID:deO8Sd210

克巳をピクルに勝たせておけばなぁ
死刑囚編は少なくとも越えられたのに


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:29.77ID:CiKqNDqya

>>108
強い新キャラを1人だけ出す
既存キャラが順番にそいつに挑む
この構成がもう失敗やと思う


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:18.04ID:i1etn4BId

>>108
倒してれば名作やったな


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:36.33ID:QabS4vcPd

>>108
この構造やるためには少なくとも初戦をバキにやらせないと無理なんだよなとふと思った


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:07.48ID:MVay+PMo0

シコルスキーかな


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:13.44ID:kegn4ykqd

旧キャラ出すとやたら強化されるか噛ませにされるかのどっちかになるからもう出さないでいい



112:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:15.84ID:WMn31WLi0

どうしてシコルにとどめを刺すのが猪狩さんではなくガイアなのですか?


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:23.65ID:CL1GyPASa

ピクルと武蔵とかいうグラップラー時代板垣ならもうちょい上手く使えてそうな題材


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:30.10ID:Kx93CGcLd

アニメ観てたらアライjrかっこよかった


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:30.34ID:W6SGWOE+0

刃牙三大カッコいいけど弱かった奴
李書文
純ゲバル
劉海王


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:07.31ID:+kXQB27iM

>>118
上二人はオリバが幕内力士以下なせいで不当に弱くされとるな


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:34.73ID:V3UyajZe0

真マッハは酷いよな
あんなの絶対決まる流れだしそれ以外望まれてなかったろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:36.11ID:v1D1eppX0

アライJrってマジで何だったの?


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:38.01ID:pYKLjbyY0

死刑囚は空道のおじさん以外は好き


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:42.70ID:oMTbYMBo0

ガイアッッッ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:49.98ID:8xouEAW2r

加藤清住


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:53:52.96ID:RVfDf01C0

バランスのいいあいつ


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:03.20ID:0ND/rjXr0

162 47の素敵な(茸)(スプー Sd64-obiL)[] 2016/03/13(日) 00:22:46.23 ID:gxGKADIyd
あとバキで一番笑ったのは松堂がドリアンがジェエットコースターから松堂が落下したのに生きとるの一番笑ったわ
182 47の素敵な(茸)(スプー Sd64-obiL) :2016/03/13(日) 00:25:20.91 ID:gxGKADIyd
あとバキで一番笑たったのは烈海王が中国時代修行で黒い玉手で付いて掘って破壊したって修行真似して帰り岩手骨折して泣きたかった思い出
206 47の素敵な(茸)(スプー Sd64-obiL) :2016/03/13(日) 00:28:23.17 ID:gxGKADIyd
あとバキで一番爆笑したのはバキがジャックが産んだ母親見た事ないのにジェニーの事ジェニーって呼ぶシーン
223 47の素敵な(茸)(スプー Sd64-obiL) :2016/03/13(日) 00:30:25.18 ID:gxGKADIyd
あとバキで一番爆笑したのは昔くじゃみが出たって言おうとしたのくじゃみが出そうでくじゃみが出るって言えんで臭みが出るって言った思い出
285 47の素敵な(茸)(スプー Sd64-obiL)[] 2016/03/13(日) 00:39:50.30 ID:gxGKADIyd
あとバキで一番爆笑したのはネットで今週のバキッてサイトでバキが犬に豆乳飲ますシーン読むと豆乳飲みたくなるの何でやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:25.01ID:EH50uHnC0

>>128
たすたけどこにおるねん


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:04.66ID:SqrHKsp/0

刃牙と最初にあったときのスペックのヤバさはダンイチだった


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:10.89ID:HrCRdDZF0

雑魚化する前の渋川



132:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:15.92ID:IGto/QyA0

龍書文やぞ
あいつ主役で一本いけるやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:19.81ID:8XWuiLXBa

ワイの好きなキャラ
渋川独歩花山
武事力士編で更に弱くされた模様


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:21.96ID:eQhT5J7xd

烈が初めて服脱いだときのシーンやばい


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:29.95ID:KUxy565Y0

勇次郎
作者も大好きなんやからさっさと主人公交代すればええのに


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:33.48ID:g6g/E4eKd

ちゃんと読む前は花山と渋川
読んだ後は烈海王


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:47.25ID:EPJuPH7ta

三大名バトル
克己vsピクル
独歩vs渋川
猪狩vs斗羽
あとひとつは?


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:54:56.85ID:WMn31WLi0

隻腕というオリジナルとは何だったのか


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:01.42ID:fwiFvi4X0

ピクルや武蔵みたいにラスボス一人にするとバカより前に出てくる奴が全員噛ませになると気付いて今回力士たくさん出したの草


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:11.23ID:wuE3NZFZ0

おろかつやな


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:16.33ID:mPECXG4ip

花山薫って原作だとガーレンだの刃牙から見損なわれてる克巳に負けるし
しょーもないやつに黒星つけてるよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:22.18ID:SqrHKsp/0

板垣「読者の難癖腹立つな…せや!人気キャラ殺したろ!」


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:26.76ID:ALwRl05S0

妖怪王ってなんで田中って呼ばれてるん?


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:46.16ID:PSsWewRJa

>>150
バキレビューサイトの管理人の上司の田中さんに
顔がそっくりやったから


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:32.09ID:B+3ttQSUd

これはマウント斗羽


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:45.15ID:jVvRvnhUd

武蔵編の本部が武蔵に勝ったのはピクル編克己に勝たせたほうがよかったな…って作者の後悔がある気がして嫌いではない
まぁオチはクソやが真マッハが決まる瞬間まではマジで最高に面白かったからな
ワイはそこを評価するで



155:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:52.85ID:vL6T6PfK0

板垣みたいな強いのに力試し的に仲間を当てていくのか
ゆでみたいに多人数で出してそれに仲間を当てていくのか
アライらへんから板垣イズム出てきて狂いはじめてたな


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:19.67ID:oC7yVHNCa

>>155
味方16人にそれぞれ見せ場を作った男塾とかいう神漫画


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:55:54.96ID:AGVDe1Qs0

口癖が「キャオラッ!」の人


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:12.28ID:xj62tbM9d

再登場したら大概カス扱いになる
書文とかゲバルとか負けっぱなしやけど他の使いまわされてる敵より全然カッコいい


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:14.71ID:uqBLGCk20

合気のじいちゃん


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:20.55ID:3TID8oV00

オリバの食うステーキ旨そうだよなぁ
腹減ってきた


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:36.37ID:IJ9Enlxd0

栗谷川やぞ
誰もが蛍光灯のシーン覚えとるやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:56:54.76ID:W6SGWOE+0

巨鯨って絶対最強死刑囚倒せるだろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:07.53ID:SqrHKsp/0

雷大祭は書分と郭ぐらいしかまともな敵おらん


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:13.63ID:vJzvsnD50

花山もこのあと力士にボロ雑巾にされて評価落とすんだよね…


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:11.91ID:oqhSQ0bs0

>>169
多分力士に飽きて瞬殺展開やろ 今日の感じやと


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:16.63ID:1uV+ueEg0

ガイアとか本部の弟子になった時点で終わってるから
しかも弱い


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:19.93ID:5qenlwwU0

最近読み始めたけど次の話行くたびにバキの顔があって草生える
それにバキだけ恋愛相談ばかりしててイメージと違ったわ
タフくんは違うんやろなぁ


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:21.88ID:tJt+Kx+q0

ワイジャック
早く範馬の血覚醒しろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:55.27ID:/OrrG95Wx

>>173
血が薄い



174:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:22.98ID:uqBLGCk20

いつ勇次郎は負けるんや


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:25.51ID:i1etn4BId

花山、克巳
こいつらのバトルは面白い
刃牙
うんち


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:32.46ID:GK/gysVZp

ガーレンがシコルスキーにボコられるの悲しい


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:45.92ID:6vCMs287p

グラップラー刃牙言うとるのにピクルやシコルスキーや言うてるのはガイジ


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:57:49.08ID:Tw92eYwD0

三崎健吾


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:01.69ID:wyhXZimY0

・宿禰登場
・大関をゴミ扱い
・力士vs地下トーナメント選手で対決
・雑魚やった大関階級から下を使って他種格闘技選手無双を書く
・何でか宿禰がこっち側
・300kg近いバケモノ力士登場

武蔵編が可愛く見えて来る不思議


271:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:04:55.83ID:HF6lNZKZa

>>182
力士やべえやりたいのに大関子供扱いする描写いれるのまじでおかしい


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:15.86ID:MqP3caqL0

アライJr
あの終わり方でよかったんか


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:17.70ID:mSuMb/GE0

板垣はキャラ作った後に飽きるの早すぎる


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:19.48ID:UmHGah2P0

劉書文ええよな
白ラン着たおっさんツッパリみたいな見た目もすこ


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:25.53ID:CL1GyPASa

クソに定評のある刃牙戦やけど猪狩戦は好きなんだよなあ


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:33.42ID:4+XSZZO10

なんJの一番人気は克巳だろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:37.31ID:GK/gysVZp

稲城、三崎とかこの辺りってそこそこ強いよな
相手が悪いだけでアイアンマイケルには勝てそう


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:58:40.00ID:HUvQ79lF0

グラップラーの範囲だけなら花山
刃牙と一緒にウイスキーで泥酔するの好き


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:01.82ID:tBs8t7kca

Mrセカンなんだよなぁ…



197:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:06.95ID:ATu3avX9r

PS2格ゲー攻略の板垣インタビューおもろいで
元元克己勝たせるつもりやったけど描いてて克己じゃ花山に勝てんやろと思ってとか


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:15.10ID:6JhdDYpN0

勇次郎の親父かいう恵まれた設定からのドレスとかいう糞みたいな技


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:38.30ID:IGto/QyA0

グラップラー限定ならジャックやな
いろいろ格闘漫画見たけど最高のラスボスやったと思うわ
少なくとも勇次郎なんかよりは全然


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:53.87ID:WMn31WLi0

相撲編で残ってるのって花山、刃牙、克己、スクネやろ
でも作者に愛されてる花山と刃牙が負けるとは思えんし克己もまさか復活腕初お披露目で負けんやろ
唯一展開が読めないのがスクネvs横綱


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:56.79ID:0YnrI51ya

栗谷川さん


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 18:59:59.68ID:SqrHKsp/0

劉海王とかいう烈が死んでも顔すら出さない屑老師


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:57.69ID:pYKLjbyY0

>>208
顔がないんだよなぁ


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:02:14.68ID:iJeruRiFa

>>208
ドリアン放置してたクズやしなあ


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:10.50ID:WW7QTk/G0

守護月天の本部以蔵


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:11.16ID:mPECXG4ip

ジャックは独歩とかよりは強いんかなアライに余裕勝ちしたし
オリバとどっこいなのか負けるかって感じかな


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:12.26ID:W6SGWOE+0

地味に強いのは柔道やってたおでん屋のオヤジ
範馬勇次郎に鬼の顔出させるくらい強かった
しかも戦ったあと後遺症無し


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:01:37.35ID:DP6pvnRK0

>>211
あの頃は人間だったし


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:22.23ID:dDBmlExp0

渋川先生


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:27.04ID:ewu13j+DK

ぶっちゃけ現役力士だすなら全盛期白鵬だけでよかったやろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:38.00ID:7lAdE4abp

烈殺してから嫌いになった
失ってからすごく好きやったことに気づいたんや


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:43.66ID:0LMbFfbEd

勇次郎の親父なのに全く魅力ない勇一郎


236:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:01:44.10ID:CL1GyPASa

>>219
生活費のために力道山に負けたとかいうしょーもない設定


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:45.59ID:MDI6Bofk0

烈海王やな


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:00:51.89ID:CiKqNDqya

なんで宿禰って刃牙チーム側なん?
なんか説明あったっけ?


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:02:16.94ID:FxMwwR0V0

>>222
たしかスクネは現相撲界に対して本当の相撲を教えたるわってたちばじゃなかったっけ?
で、バキ達は純粋に現役力士と闘いたい勢


256:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:03:52.05ID:bdJw3a7wd

>>222
相撲に物申す!みたいな立場やから相撲の敵側


274:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:05:10.46ID:kttyLb4h0

>>222
闘士対角界の構図だからや
具体的には徳川推薦対金竜山推薦での対抗戦だから


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:01:04.46ID:g0I/ipma0

独歩がええなぁ独歩
若い頃のマンガも格好良かったし


227:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 19:01:22.93ID:yWtA76j/a

烈海王やな
ボクシング編とか武蔵編の烈も好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596706865/
未分類
なんJゴッド