【悲報】航空業界、大赤字で逝く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:44:17.38ID:3QLG6lgZaNIKU

JAL営業赤字、過去最大の1200億円 4〜6月期:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61944890X20C20A7MM8000/
ANA営業赤字、過去最大の1600億円 4〜6月期:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926200W0A720C2MM8000/


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:45:22.74ID:fusdoG2A0NIKU

税金突っ込むから無傷やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:45:53.33ID:nHOb413S0NIKU

でも年金はたくさん出るのよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:47:08.35ID:GUaZp9yF0NIKU

飛行機とか乗らねえから潰れてもかまわん


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:47:19.88ID:lE6G8AOA0NIKU

全日空ははよ潰れろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:48:04.66ID:kPZe67g4aNIKU

言うてJALANAは国が潰さんやろ
他の弱小は知らんけど


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:51:10.32ID:JN0DiuSx0NIKU

>>6
それならANA参加の、スカイマークAIRDOも安泰やな


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:00:18.48ID:s6bgaoIR0NIKU

>>6
なんで潰さんのや?
今の時代lccあるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:48:26.01ID:irbRE0MUpNIKU

飛行機は乗らないか、そりゃそうだ。
旅に行けないし仕方ないだろうな。


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:48:26.27ID:JN0DiuSx0NIKU

GOTOでこの四連休の沖縄便とか搭乗率90%行ったとか聞いたけど


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:49:28.78ID:1RLuy2w00NIKU

航空業界の奴らって今何しとるん
めっちゃ暇そう


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:49:52.52ID:4VyDAv/q0NIKU

税金あるし大丈夫やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:50:21.99ID:JBv9oXVO0NIKU

国内線はじきに回復するかも知れんが国際線は早くて数年後やろからな


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:51:15.52ID:+kxaNzvE0NIKU

そらそうよな
海外なんていけるわけないし


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:51:46.54ID:73RzUif10NIKU

ちょっと景気減速するとすぐ破綻する雑魚業界


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:52:43.77ID:JN0DiuSx0NIKU

>>14
スカイマーク「は?」



22:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:37.13ID:MVsQYPc20NIKU

>>14
言うほどちょっとか?
景気というより規制が問題な気がするけど


290:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:28:41.77ID:qPB0U3G90NIKU

>>14
ちょっと(世界恐慌レベル)


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:52:07.14ID:cGxIn/Z80NIKU

オリンピック需要期待して拡大して無事死亡
悲しい話やな


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:52:28.41ID:FAT3PMAQdNIKU

パイロットが在宅勤務出来ないって嘆いてたな


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:52:30.04ID:mLlrIirj0NIKU

こういうときに航空会社の株を買うんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:07.84ID:YKZN2b+w0NIKU

>>17
落ちてくるナイフ好きそう


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:13.82ID:2I0LQEb+dNIKU

>>17
暴落してるし普通に買い時だよな
ワイはjal株100買ったで


187:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:57.57ID:hWn3RgMDdNIKU

>>17
原油とか買ってそう


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:52:51.23ID:arsmghTX0NIKU

どうするんやろな
流石に航空会社が潰れたら困るやろうけど下手うちゃ数年上がり目ないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:38.83ID:/90ebxn10NIKU

CAは空飛べないなら何したらええんや


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:55:31.23ID:7r+75K9Q0NIKU

>>23
旦那探しや


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:40.22ID:SABJIzOadNIKU

弊社中途で募集かけてるけど航空業界に勤務してた英語使えるだけでなんのスキルもない人がよく応募してくる


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:35.43ID:6jEBMxHr0NIKU

>>24
それ考えるとJRってやべえな
運転士・車掌・駅員←こいつら全員機械で無職になるの確定してるのに
英語も話せない・スキル無し・高卒とか誰が雇うの?


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:50.56ID:/K+gYKwz0NIKU

>>24
他業種出身のやつがスキルってどう育てればええんやろな


268:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:27:11.71ID:tUD9nNHY0NIKU

>>24
それ「生きてるか?」が上から目線で癇に障っただけやろ



25:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:53:53.72ID:PBi4cMOTdNIKU

GOTOとらべる()って安倍ちゃんのおともだちJAL救済策だったのにな


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:37.13ID:HdkzmeSNaNIKU

>>25
安倍友はANAやで
JALが小沢稲盛ラインで建て直して以来自民とJAL関係悪いし羽田の枠もJALはいいところ全くもらえてない


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:54:42.09ID:m1K60joi0NIKU

オリンピック特需どころかガランガランやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:54:54.09ID:XR4v8vdU0NIKU

FDAは助けてくれるんか??


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:55:12.64ID:xJllKn3d0NIKU

アメリカの復活が数年かけてそうなのがなぁ
株買う勇気はないわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:55:17.46ID:/AMP3+mZMNIKU

100%減資おかわりある?


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:55:24.87ID:i+bNtMGx0NIKU

飛行機作ってる会社が潰れかけてんのがマジでやばいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:57:31.59ID:JN0DiuSx0NIKU

>>30
MRJ「関係ないぞ」


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:56:50.76ID:k9vu8xVjdNIKU

コロナのおかげで航空業界は不要だと証明されたな


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:30.82ID:6PONR4z+0NIKU

>>32
日本の物流に不可欠なのに海運は逝きまくっとるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:57:31.93ID:UK9NQ+XN0NIKU

日産自動車 21年3月期赤字6700億

こっちのがヤバそう


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:42.36ID:knZ8k3jGdNIKU

>>34
ゴーン完全に忘れられてるな


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:57:51.80ID:tUD9nNHY0NIKU

CA専門風俗店開いたらどうや?もちろん制服は純正で
アホほど客くるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:57:59.34ID:z8v/ll/B0NIKU

自社養成パイロット蹴ったの正解だったわ
今はリモート主体で仕事できてるし
最大手以外もう淘汰される流れだろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:04.79ID:rDMPIIVC0NIKU

パイロットも今や負け組か



39:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:17.51ID:HImNpvxedNIKU

3ヶ月で1600億って半端ねーな
潰れるだろこれ


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:37.29ID:tfZ6aaO4aNIKU

なお株はそんなに下がっていない模様


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:58:54.30ID:tUD9nNHY0NIKU

風俗店じゃなくてカフェやマッサージ店でもアホほど儲かりそうやな
給料払って遊ばせとくんもったいないしやってくれや、週1で通うわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:40.76ID:3lDIsyK10NIKU

>>43
本拠地 蒲田


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:01:29.66ID:SpTo/VMt0NIKU

>>43
考えが甘すぎるわ
キャバクラでもCAコンセプトのとことか昔からあったけど普通に潰れとるから


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:07.92ID:26qVjbPK0NIKU

5月くらいに友達が航空関係の株買ってたな


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:16.77ID:ITvGB0+10NIKU

潰れたらワイのマイルはどうなるんや


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:23.60ID:hWDYitBp0NIKU

スカイマークの負債やけどA380を3機買ってハワイ路線に投入でウハウハや!

コロナ「よろしくニキーwwwwww」


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:01:43.25ID:Aoz9PpfU0NIKU

>>46
呪いのA380や


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 22:59:28.88ID:lKLxK+xD0NIKU

四半期でこれか…
1年で内部留保ぶっ飛びそう


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:00:04.36ID:79SabYr10NIKU

ほとんどが6割保証の一時帰休やろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:00:20.68ID:SpTo/VMt0NIKU

再生したJALに比べてANAは膿が出しきれてないからヤバいって当初から言われてたな
バフェットですらエグい金額の高速損切りした航空業界やしキャッシュバーンすごいから長期的に厳しいやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:00:32.83ID:gT7kmpHmaNIKU

バフェットは航空株を全て売り払ったもよう


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:00:40.07ID:2GcZDaok0NIKU

会社は税金で何度でも助けてもらえるゾ!
株主は知らん


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:01:16.95ID:ujWC43DB0NIKU

飛行機よく乗るから航空会社の株買おうか悩んでるんやけどどうなんや?
初心者すぎてわからん



62:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:01:48.22ID:SpTo/VMt0NIKU

>>56
まだちゃう?


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:02:41.22ID:JN0DiuSx0NIKU

>>56
株の持ち度によるけどラウンジの待遇が良くなって株主優待割引程度や


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:01:41.77ID:dq2kgFi40NIKU

せやろな
出張で格安航空乗せられたけどちゃんとなんとかディスタンスとっててガラガラやったもんな
あれって確か満席でやっとクロになるんやろ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:02:39.53ID:WhYD4yWF0NIKU

こないだJAL乗ったけど飲み物が紙パックのお茶かりんごジュースしかなかったわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:08.00ID:JN0DiuSx0NIKU

>>63
お前エコノミーに機内食出てた時代想像してた老害か?


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:06:44.93ID:gT3oTLIe0NIKU

>>63
持ち帰れるから便利やわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:02:42.87ID:ITvGB0+10NIKU

ANAカード使ってるからjalは潰れてもいい


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:02:45.58ID:oqT623cB0NIKU

Jr西の株価めちゃ下がってる


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:02:53.45ID:lphO3yEd0NIKU

別にええわ
自分の足で行ける範囲で生活すればええんや
それが身の丈ってもんや


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:03:17.48ID:vruLCnCl0NIKU

日産より雑魚やん


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:20.22ID:N8UJhIpH0NIKU

糞デカ飛行機クーリングオフしろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:20.52ID:hxSjBBA/0NIKU

ANAほんま嫌い
座席間狭すぎなんじゃ


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:24.20ID:Z8AWiuJidNIKU

渡辺謙の映画見てからJAL許せんわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:41.90ID:jfBiuiseMNIKU

>>76
あっ


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:04:37.30ID:JI82iWIQ0NIKU

ステータス紫ダイヤから一気に下級まで落ちるわ



124:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:10.89ID:StK8MhjEaNIKU

>>77
ステータス一年延長されたやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:01.69ID:3nUidbk9aNIKU

ロシアに3000億やらなければこいつら救えたな


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:08.39ID:gKHx7n22aNIKU

日産も三菱も日立建機もキヤノンも三越伊勢丹も死んでるから大丈夫
ファナックと東京エレクトロンは生きてる


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:17.19ID:gT3oTLIe0NIKU

ANAやばくね?


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:22.27ID:KkKN0kP00NIKU

優待ええやんって思ったけど早割で買った方が安かった


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:23.44ID:J3C+xgxh0NIKU

五大商社はどうなんや?


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:52.11ID:DJRlqZad0NIKU

>>86
利権がなきゃ転売ヤーと変わんねー


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:06.40ID:iPqO1D230NIKU

>>86
もう存在意義ないね


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:42.61ID:duQ0tb6g0NIKU

航空業界に税金投入したくないからgotoで国民から捲き上げようとしたら
東京外しで結局ANAL三井捨てられたのホンマ草


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:05:45.54ID:c0sTrjc00NIKU

鉄道航空道路もえぐいくらい収入減ってるのに飲食やら観光やらばかり苦しい苦しい言ってるよな


212:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:26.39ID:hBIHqVoy0NIKU

>>88
その辺はインフラだから最悪国が助けるからな
コロナが長引いてほかの業種もいよいよヤバくなったらその辺は潰れてよしの世論の空気になるだろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:06:04.52ID:OqQYf4ZT0NIKU

パイロットの給料を手取り15万とかにしたらええやん


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:06:10.96ID:AAwdluvSdNIKU

ANAの方がイケイケ拡大路線でお荷物の亀3匹も飼ってて大変なんやろか


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:06:46.81ID:JoZ5AKGj0NIKU

JALとかANAのCAさんは今何してるの?
やることなくね?


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:06.31ID:N8UJhIpH0NIKU

>>97
岡村「めっちゃええことありそうやわ」



98:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:19.15ID:Aoz9PpfU0NIKU

まぁANAに限らずどの航空会社もA380飼ってる余裕は無くなってそう


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:29.54ID:gKHx7n22aNIKU

JRもやばそう特にJR東海


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:08.16ID:6jEBMxHr0NIKU

>>99
リニアも出張需要がZOOM会議で完全に死亡やしなあ
観光客も自動運転車でマイカー移動に客奪われるしな


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:33.84ID:N8UJhIpH0NIKU

尾翼の鶴も×サイン出してますわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:41.23ID:r/KISJbd0NIKU

最悪でも会社自体は維持されるけどその株は前のJALみたいになるからな


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:44.04ID:HILlJCAa0NIKU

今適当にお盆休み期間の航空券見たら安すぎて草


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:07:48.30ID:M9Foru1f0NIKU

ダイヤ見るだけでヤバい
人気路線でも半分くらいしか飛んでない


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:08.63ID:sSawBsSl0NIKU

来年受験のためにCA専門予備校行ってたような子たちにとっては悲惨やな
CA予備校共々潰れるんちゃう


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:32.44ID:WK2LR41NaNIKU

株価的にはそろそろ買っていいと思うけど優待目的ならやめとけとしか言えんわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:35.24ID:Ly7jHqSM0NIKU

CA上がりのおばさんマナー講師が増えそう


117:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:09:16.35ID:t+MyylfmMNIKU

>>111
昔研修でクソの役にも立たない講座受けさせられたわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:44.84ID:Wv3i1sTFdNIKU

今ヘルスケアとITと生活必需品以外は死んでるんじゃね?


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:08:53.28ID:PjcgKUCvMNIKU

JALは二度死ぬ


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:59.60ID:JN0DiuSx0NIKU

>>114
ANA参加3兄弟「せやな」


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:09:00.58ID:sSawBsSl0NIKU

就活終わったらヨーロッパ周遊するのが夢だったのに夢で終わりそうやわ



116:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:09:11.73ID:duerz0+n0NIKU

大丈夫やと思う方が凄いわ
優等生のカンタスが逝ったのに


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:09:27.12ID:uubICINv0NIKU

また国が助けてくれて債権放棄してくれるから大丈夫だろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:03.00ID:duerz0+n0NIKU

>>118
まーた稲森がしゃしゃって来んのか…


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:09:56.67ID:VfTPULXh0NIKU

税金突っ込むやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:17.12ID:j4kxm0M70NIKU

飛行機滅多に乗らないけど空港すき


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:23.42ID:nmKdVyBW0NIKU

また経営破綻するんちゃうか


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:30.99ID:5DNFzHbE0NIKU

成田デモ事件の呪いやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:48.98ID:AAwdluvSdNIKU

ANAが逝ってスカイマークが売られる可能性あるやろか


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:50.27ID:t+MyylfmMNIKU

ワイのJGCは維持されるよな?


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:14.95ID:gT3oTLIe0NIKU

>>130
ワンワールドやろ?
分からんで


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:51.35ID:DXYXNtQb0NIKU

今ANA株買うのはどうなん?


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:10:59.43ID:WK2LR41NaNIKU

今早割買えば1年後まで変更効きます!とかやってて笑える
よほど現金ほしいみたいやわ…


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:15.67ID:/K+gYKwz0NIKU

破綻したらマイルとかってどうなるんやろ
修行僧憤死は見てみたい


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:16.85ID:9x3ULRLH0NIKU

JRアンチって必ず湧くけどなんでなんや


169:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:15:51.58ID:KkKN0kP00NIKU

>>137
嫉妬



140:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:36.13ID:sSawBsSl0NIKU

成田と羽田を東京駅経由で30分で繋ぐ夢の超特急が出来れば世界一のハブ空港いけるでたぶん


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:11:54.62ID:c9NtjjxTdNIKU

間違えてA380をポチってしまったんですが


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:14:01.90ID:PjcgKUCvMNIKU

>>142
貨物にしよう


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:05.67ID:ITvGB0+10NIKU

いま海外旅行出来る国なんてないからな


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:23.36ID:WK2LR41NaNIKU

a380の座席外してマスクでも運べばええのに


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:27.76ID:JI82iWIQ0NIKU

前の時はJGCはルビーにならんかったか?
記憶曖昧や


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:42.67ID:gT7kmpHmaNIKU

お盆の新幹線予約もガララーガみたいだけどみんな車で移動するんか?引きこもるんけ?


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:47.74ID:5DNFzHbE0NIKU

成田エクスプレスたけぇよ


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:56.20ID:5Wr42v8o0NIKU

てかまともな国なら航空業界どこも助けるやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:13:57.52ID:StK8MhjEaNIKU

>>150
タイはまともではなかった…


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:14:24.50ID:JN0DiuSx0NIKU

>>150
ANALと良くてAIRDOとソラシドまでやろ
LCCは見捨てそう


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:12:59.19ID:64puiXQNMNIKU

パイロットは高給が約束されとるがそれ以外は全滅やな


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:13:04.05ID:ZltQF0rGdNIKU

婚活してたCAとかの高級女が一段階ランク下げて相手探すかな
そしたら雪崩式でワイのとこにもええ女が来るかも知れん


166:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:15:26.76ID:t+MyylfmMNIKU

>>152
雪崩も山の麓までしか来ないぞ…


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:13:06.15ID:ya8FsYcY0NIKU

go toである程度何とかなるんちゃうの?
ほっといても地元スーパーに流れる金をわざわざ旅行関係に引っ張った理由の一つやろ



154:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:13:34.64ID:l6PpFa/5MNIKU

jrで残るのは東日本だけちゃうか
東北の路線廃止して首都圏だけにすれば生き残るやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:15:12.01ID:JN0DiuSx0NIKU

>>154
言う手も西と、新幹線強い東海は守るやろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:14:32.87ID:8l/FFwOg0NIKU

JALがまた倒産したら草


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:14:38.75ID:mWUsxGir0NIKU

もう買ってええか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:17.26ID:ire0BwmP0NIKU

>>161
ええで


162:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:14:46.35ID:ed1D+m8hHNIKU

飲食やホテル業界が逝く

ちょっと不況が来たくらいで潰れるなら潰れるべきってこと
資本主義だから甘えるな
航空業界が活きそう

交通インフラ!多くの人の職がなくなる!税金投入で救え!!
なぜなのか


179:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:09.54ID:jk6aU5aKrNIKU

>>162
インフラは不要不急じゃないからな


183:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:29.40ID:5Wr42v8o0NIKU

>>162
飲食とかホテル業界は規模の小さい企業がひしめきあってて潰れてもまた出てくるけど
航空業界はそうにもいかんからな
可哀想やとは思うが仕方ないと言えば仕方ない


168:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:15:39.06ID:uBivvGT80NIKU

jalは最近zipAIRとかいうLCCの会社作ってたしやばそう


190:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:18:22.71ID:WK2LR41NaNIKU

>>168
まだ貨物便としてしか飛んでないんちゃうかったか
ギリギリセーフだったのかもしれん


170:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:00.11ID:sSawBsSl0NIKU

年1万でステイタス維持するだけのタチ悪い客がこの時期になって確定収入として見込めるようになったの草


178:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:01.37ID:t+MyylfmMNIKU

>>170
ステータス維持だけされても言うほどコスト掛からんと思うで


171:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:16.10ID:FMsAatLzMNIKU

虚業だよね


174:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:39.56ID:EfWlsV890NIKU

鉄道の無人運転なんか踏切ある路線は無理やで JR東やと山手線と新幹線がようやっとやろうね


256:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:25:52.42ID:97hMKBv2MNIKU

>>174
Googleカーが公道でビュンビュン実験してるご時世に
踏切如きで運転士は替われないとか思考停止しすぎ



175:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:39.94ID:ft8Kbuz50NIKU

JAL株で大儲けした京セラを許さない


177:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:16:59.36ID:21/tjjn10NIKU

公営化すればええやん


180:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:13.35ID:YlRSbRld0NIKU

jal株買ったおれ下痢止まらん


181:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:18.06ID:WcWM5xwy0NIKU

合併してANALになるしかないね


184:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:34.22ID:GpobNA8S0NIKU

これで戦争起きたらマジで死ぬな


185:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:55.81ID:hTO+pehC0NIKU

投資の神様ウォーレンバフェットが見捨てた業界やぞ


221:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:22.55ID:A5tGMtrT0NIKU

>>185
航空業界は当分元に戻りそうにないって判断したんやっけ
バフェットってもう90で棺桶に下半身突っ込んでるような年齢やのにまだ投資家やってるとかほんとすごいわ
ソロスもそうやけど、何が原動力になっとるんやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:17:57.99ID:cHQ7qKQt0NIKU

百貨店も死んでるぞ


192:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:18:56.52ID:Nq94/OMz0NIKU

どうせ税金投入で生き返るやろうけど
LCCはどうなん?
JALやANAなんかよりそっち潰れたほうが全然困るんやが


198:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:08.97ID:s68hb7ZN0NIKU

>>192
LCCならまたどこかがやるやろ


211:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:20.29ID:c08NbMxYdNIKU

>>192
LCCもビーチはANA子会社やから生き残るし
ジェットスターは撤退するかも知れん
楽天が新設したエアアジアはコロナ前から稼働しておらず無傷


217:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:55.45ID:yg/aSRmR0NIKU

>>192
日本のLCCはJAL、ANAの傘下のとこばっかやし一蓮托生やろ
需要減るから消すって可能性もあるけど


193:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:18:59.59ID:sSawBsSl0NIKU

三越銀座この前久々に行ったけど中国人いなくて落ち着いてたわ
普段は中国人ばっかりだったから本店の方いってたけど


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:04.72ID:okr21Zjj0NIKU

>>193
ぶっちゃけコロナ時の銀座最高だった
うるさい外国人いなくて上品さを取り戻してた


195:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:19:15.49ID:5DNFzHbE0NIKU

内閣が権力持ちすぎると闇が生まれる
田中角栄のときの成田デモもそういうのが発端やろ
リニアどうするか見ものだな



197:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:04.49ID:NFTkKcAC0NIKU

格安航空のピーチボムもヤバいんか?


207:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:09.34ID:Sg0x9yhD0NIKU

>>197
基本的に格安航空会社はANA JALの子会社やで


201:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:24.37ID:sSawBsSl0NIKU

このどさくさに紛れて成田24h化してまた成田の時代に戻そう


202:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:45.04ID:oXx5uB7F0NIKU

CA全員ソープ落ちしてほしい


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:48.04ID:A5tGMtrT0NIKU

JALとANAは統合してANALになれよ


205:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:20:53.22ID:OiIMBc0D0NIKU

やっぱり公務員が一番やね


210:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:17.34ID:gT3oTLIe0NIKU

>>205
今の不況下公務員も給料下げるべきやで


214:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:41.34ID:p8y5lVH+0NIKU

航空なんか縮小して運送業に人材回せよ


218:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:21:55.53ID:sSawBsSl0NIKU

JALはうどんですかいとかあって好きなんやけどANAにも似たようなのあるんかな?


220:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:14.37ID:HccVvwUf0NIKU

J民には航空業界の知り合いおらんのか?
ワイの知り合いは余裕なくてLINEがイライラ感でてるわ
ボーナスカットとかも影響してるだろうが


227:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:48.91ID:s68hb7ZN0NIKU

>>220
CA?


230:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:27.50ID:eAky8dmNrNIKU

>>220
ワイの知り合いのCAやグランドスタッフもボーナス8万しか出なかったとか言ってたわ
パイロットはどうなんやろな


252:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:25:05.52ID:D5rBZcU10NIKU

>>220
大手航空のワイのトッモは仕事ないから会社命令でとあるボランティアに駆り出されてるで、ほんまかわいそうや
あんまり詳細にいうとばれそうやからやめとくけど


224:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:27.55ID:PBCympwP0NIKU

ワイの親戚が航空業界なんやが仕事の話振れんわもう地雷やん


226:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:22:35.49ID:clOVLrp30NIKU

唯一の救いはパイロット不足解消されそうな事ぐらいかね
世界中でパイロット需要追いつかなくて争奪戦なってたのが落ち着くやろし


232:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:36.72ID:Hshl/kj60NIKU

民間航空会社のパイロットって自衛隊上がりとかおるんか?


244:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:24:31.27ID:A5tGMtrT0NIKU

>>232
大昔の話やけど日航機123便墜落事故の機長は自衛隊上がりやったな


233:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:37.80ID:Qg0tzq1c0NIKU

今までどんだけぼろ儲けしてきたと思ってるねん
ちょっと赤字出したぐらいではなにも起きんやろ


242:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:24:28.25ID:clOVLrp30NIKU

>>233
航空業界は儲からないんだよなぁ
設備投資とか半端ない金額必要だし


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:44.44ID:y98PE0ut0NIKU

今後はまたステータスばら撒くようになるんかな


238:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:49.95ID:6Keg20WLdNIKU

ANAコロナ前に辞めて大正解やったわ!
どんどん墜ちていいよ!


291:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:28:46.93ID:NTQ81hMP0NIKU

>>238
どこに転職したん?


239:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:23:51.03ID:8ueD/4ympNIKU

海外旅行だけが生きがいやったから普通に死にたいわ


241:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 23:24:13.94ID:p8Sync1n0NIKU

某コインパーキングのわいのところもぼろぼろや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596030257/
未分類
なんJゴッド