藤井棋聖(一手3秒)とワイ(持ち時間30分)だとどっちが勝つ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:28:19.68ID:iowqPMeG0NIKU

ちなみに自分の棋力は将棋ウォーズ一級や


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:28:41.59ID:WZ+Y229uMNIKU

そんなことより働いたらどうだ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:29:00.13ID:STHP7i7l0NIKU

尿意攻めで余裕やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:29:22.56ID:iowqPMeG0NIKU

得意戦法は右四間飛車


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:29:32.37ID:DKMOvgdMdNIKU

人生レベルで言えば藤井の圧勝や


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:29:49.10ID:iowqPMeG0NIKU

わりと勝機はあるんじゃないかと考えてる


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:04.57ID:Dwr01WIb0NIKU

お前考えてる時間藤井も考えるから意味ないじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:31:00.39ID:SJqg7TMQpNIKU

>>7で終わってた


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:31:23.34ID:5UOXH84z0NIKU

>>7
たしかに


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:36:11.55ID:9rFBVC6u0NIKU

>>7
やるじゃん


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:44:19.56ID:HvjEoO3R0NIKU

>>7
確かに


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:14.81ID:bbvMtGbo0

30分の間に藤井が考えられるからな


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:44.93ID:0auXnPw7aNIKU

初手から30分使い続ければトイレで勝てる


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:49.86ID:pHq+I6Qv0NIKU

お前の読み時間使われるだけやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:51.29ID:4p3cJP0udNIKU

ワイウォーズ3段やけど藤井をワイに置き換えても負ける気せんわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:30:51.50ID:I+omeGREdNIKU

イッチの持ち時間6時間でも藤井の勝ちや



15:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:31:42.76ID:uJQvwQL1rNIKU

30分の持ち時間で藤井をタコ殴りにするくらいしか勝てへんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:31:54.09ID:XN5RY9c30NIKU

一手一秒なら物理的に勝てそう


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:32:49.26ID:UdR6GYaTdNIKU

飛車角落ちでもお前の負け


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:33:27.95ID:1YVlfVBM0NIKU

>>17
なんなら全落ちでも負けるぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:33:03.37ID:iowqPMeG0NIKU

じゃあハンデとして、ワイが考えてる間の藤井帰省は「将棋トレーニング」をプレイしててもらうこととする


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:34:01.36ID:eJDN4hUI0NIKU

藤井棋聖が一手指す毎にワイは二手指せるルールなら流石に勝てるやろ
飛車角で取り逃げすればいいから
二手指し※ただし飛車角落ちだとどうなるか分からん


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:40:42.06ID:oIBFZFDldNIKU

>>20
一手目で王手かけたら勝てるとか強すぎやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:34:06.32ID:uiXUUIWA0NIKU

ワイ(持ち時間24時間)なら?


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:34:24.57ID:KnTq8unw0NIKU

藤井やろ
藤井の持ち時間が3秒でもイッチが長考したら意味ない


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:34:50.16ID:C7D1Ucpq0NIKU

12時間あればワイが勝つ
ワイに将棋で負けるか無様にションベン漏らすかの二択でどっちでも実質ワイの勝ちや


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:34:54.16ID:C8Uur+Ax0NIKU

イッチが考える時間の度に藤井にクロロホルム嗅がせて昏睡させるものとする


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:35:15.37ID:IIwht7ti0NIKU

藤井君は三手四手先読んでるんやから素人相手に持ち時間とか無意味やろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:35:21.64ID:R1Z5LriZpNIKU

全部時間フルに使って耐久戦する以外に勝ち目なさそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:36:38.68ID:GWPELPDiaNIKU

>>27
棋士相手に耐久戦挑むのか……


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:36:04.32ID:1YVlfVBM0NIKU

藤井くんは同時に1000人を相手することにすれば流石に一局くらい負けるやろ



33:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:37:17.67ID:W8NCMhqJMNIKU

>>28
持ち時間3秒では99パーは時間切れですね…


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:36:42.78ID:P0NepjMLaNIKU

藤井の出番で時計持って3秒逃げ切れば勝てるやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:37:10.42ID:9njgQQICMNIKU

ヒカルの碁システムで
加藤一二三の霊がアドバイスしてくれるものとする


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:37:26.54ID:7010w9ii0NIKU

戸辺チャンネルみたいに1分切れ負けならワンチャンあるけど、3秒以内てだけなら普通に負けるやろな


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:37:35.77ID:yRw5PDs5xNIKU

ウォーズ1級もあればそのハンデで6枚落ちでも藤井くんには勝てんことくらいわかるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:37:39.42ID:4D94whoTaNIKU

イッチが次の手指すまで藤井くんには目隠ししててもらうってのはどうや?


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:42:34.90ID:KnTq8unw0NIKU

>>36
目隠しで詰将棋をして解くのに10秒かからんモンスターやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:38:15.98ID:/K+h4LUB0NIKU

なんで「とった駒は使えない」ってルール付加せんのかわからへんわ
とった駒使えるならそら歩のみでも勝てるだろうよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:38:28.48ID:KP1nJwDVpNIKU

後出しで条件付け加えるやつって最初からそれ考える頭ないってことだよね
かわいそう絶対ちゃんと考えてきて


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:38:56.59ID:5nxAPCZKaNIKU

そのくらい時間差あると向こうが間違えるので普通に勝率1.5割くらいあるで


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:39:14.49ID:7v0DMWEcaNIKU

わけわからん手をさしたら動揺して時間切れるかも


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:39:33.15ID:nDoAzKpz0NIKU

プロ棋士でもこの条件で藤井に勝てるの何割居るんやろか


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:39:40.97ID:tExQ+4tg0NIKU

今のひふみんってアマ三段くらいやろか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:39:57.83ID:KEtNZChMaNIKU

イッチが次の手指すまで藤井くんに子守歌を歌って眠らせよう


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:40:29.89ID:Dwr01WIb0NIKU

ワイもウォーズ1級やけど相手ウォーズ五段とかでも無理やろこんなん


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:42:53.07ID:C6FjVKLApNIKU

3秒で11手詰〜ぐらいは余裕の化けもんやぞ
せめて段ぐらいないと話ならんわな


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:44:29.63ID:vMF/CA63pNIKU

トイレタイムなくなるってよく聞くけど、実際のプロ棋士でそこ攻めた奴おるん?
やっぱり紳士協定みたいなんあるんか?


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:45:30.67ID:Poy07QjB0NIKU

駒が強力磁石で盤に貼り付いていて一手指すたびにすっげー苦労するものとする


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:45:34.16ID:48jfQFzh0NIKU

なんで藤井棋聖って駒組みするだけで評価値に差がつくの?


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/29(水) 14:45:50.47ID:szewflD7pNIKU

目隠ししながら5秒対持ち時間30時間とかなら精神的な意味でワンチャンある?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596000499/
未分類
なんJゴッド